2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part3【クォーターマルチ】

1 :774RR:2019/11/02(土) 00:08:33.70 ID:kSW/3UAV.net
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part2【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572024855/

648 :774RR:2019/11/11(月) 15:04:53 ID:PGrqApqN.net
アプリリアスポーツシティ250は155k出るぞ!世界最速の250スクーター

649 :774RR:2019/11/11(月) 15:07:21 ID:vvGY07ts.net
机上空論おじさん湧きすぎでわ?
出る出る言うだけで実際に出した奴は一人もいないって言うアレ

650 :774RR:2019/11/11(月) 15:08:48 ID:KnHhQGjt.net
>>648
ニーグリ出来ないスクで高速走行は恐い。
スカブ650でぶっ飛ばしたらフロントが
ふわふわしてきて接地感なくなって嫌な汗出たわ。

651 :774RR:2019/11/11(月) 15:11:32 ID:KnHhQGjt.net
>>649
出しても出した証拠とか出すと
色々不味い世の中ですし
御察しください…。

652 :774RR:2019/11/11(月) 15:12:54 ID:8ma7ov0o.net
自分で出してなくても雑誌とかで検証してたら出るでよくね?

653 :774RR:2019/11/11(月) 15:15:33 ID:KnHhQGjt.net
>>652
確かにw

654 :774RR:2019/11/11(月) 15:17:29 ID:ysrMlr3Q.net
youtubeとかでメーター上がってたらそれでよくね?

ハッピーメーターだとしても-10くらいすれば

655 :774RR:2019/11/11(月) 15:17:41 ID:nnoA+x5j.net
>>650に同意するわ。
下でちんたら走る時間が勿体無いから高速使うけど、おいらは70km/hクルーズがいいとこだから、常に左端を走ってる。
155だけど快適なのはこの位じゃね?
鳥は安定感抜群だけど、やっぱりニーグリップ出来ないスクーターで80km/h超えると怖いのよね。

656 :774RR:2019/11/11(月) 15:54:08.90 ID:OeuSNOFd.net
>>654
マイナス10くらいじゃハッピーメーターとは言わないよ。
どこのメーカーも5〜10%くらい多めに表示してるし正常。
昔のレプリカブームの頃は酷いのだと15〜20%盛ってたり。
スピードだけでなくタコメーターやら車両重量やらサバ読みまくりだった。

657 :774RR:2019/11/11(月) 16:24:39 ID:KgxrqzUc.net
その誤差じゃあ、もし車検場のラインなら不合格だね
250だから別にいいのか

658 :774RR:2019/11/11(月) 16:29:36 ID:L4ieXddt.net
>>541
家って?家の「中」に置くんかい?
セキュリティアラームつけとけよ
ブットイチェーン3つぐらいつけりゃダイジョブ

659 :774RR:2019/11/11(月) 16:32:05 ID:L4ieXddt.net
>>644
最高速はどーでもいいよな
加速フィールよフィール、ライダーなら
わかるだろ、贋ライダー紛れ込んでねーか?このスレ

660 :774RR:2019/11/11(月) 16:35:00 ID:L4ieXddt.net
>>656
20%はヒドイな
100km巡航のつもりが80kmチョイか
針→棒メーターと名付けよう

661 :774RR:2019/11/11(月) 16:45:17 ID:OeuSNOFd.net
>>657
メーター表示より実測度が高い方向には厳しいが低い方向にはかなり甘いんだよ。
法的にはマイナス20%でもOKだったはず。

662 :774RR:2019/11/11(月) 17:14:43.47 ID:KgxrqzUc.net
>>661
車検は自動計測器だから、ただ×って出てハンコ押してもらないだけだよね
人力なら「誤差凄いけどあんたは美人だから特別にOK!はい次いって」とかあるんだろうけど
https://img02.hamazo.tv/usr/genraku/10.04.15%E8%BB%8A%E6%A4%9C%EF%BC%92.jpg

663 :774RR:2019/11/11(月) 17:40:15.66 ID:4x44HDZK.net
250で4気筒だと楽しめるシチュエーション限られるんじゃね?
250で2気筒の方が乗りやすかったりするかもね。

664 :774RR:2019/11/11(月) 17:43:41.31 ID:wDepCiuW.net
>>663
そう思うならそうなんだろう
お前の頭ん中ではな

665 :774RR:2019/11/11(月) 17:44:51.65 ID:Pyu0vZk1.net
250なら軽いから通勤から買い物まで使えそう
程よい疲労感で長距離走らなくても満足できると思う

666 :774RR:2019/11/11(月) 17:49:15.62 ID:4zt+ZCrw.net
250cc4発を触ったこともない上に知識もおつむも足りないガキが大杉

667 :774RR:2019/11/11(月) 18:34:52.91 ID:phi7kl+z.net
ZX-25Rの登場で暴れてるのって、Ninja250/400を新車か中古の4発250をプレミア価格で買ったばかりの奴じゃないか?
満足感は相対的に下がるわ下取りの価値も下がるわで荒れてんだろ

668 :774RR:2019/11/11(月) 18:54:34.64 ID:jtAg5O5C.net
>>651
サーキット行けばいいぞ
ここではそれが一般的みたいだからな
上のレスでもそう言ってる奴が居るぞw

669 :774RR:2019/11/11(月) 19:12:20.45 ID:xx2SN+to.net
250 4発は高速の向かい風でぐんぐん減速する素敵なバイクだよ

670 :774RR:2019/11/11(月) 19:23:54.40 ID:ugaQsdmk.net
このバイクは法定速度で音を楽しむバイクだろ?
「あいつ音の割に全然進んでねぇww」って言われるまでがセット

671 :774RR:2019/11/11(月) 19:24:41.87 ID:Pyu0vZk1.net
>>669
そりゃ大変だー

672 :774RR:2019/11/11(月) 19:24:58.78 ID:D+vljJo9.net
向かい風と知っていながら それでも進む理由がある〜

673 :774RR:2019/11/11(月) 19:27:36.77 ID:wDepCiuW.net
>>670
>>664

674 :774RR:2019/11/11(月) 20:01:11 ID:s9D0xceD.net
>>669
それ4発と直接関係なくね

675 :774RR:2019/11/11(月) 20:08:21 ID:D6+qTnRj.net
需要としては超贅沢なサードバイクだな。メインとしては弱いしセカンドはオフ車がいいし〜

676 :774RR:2019/11/11(月) 21:48:33.86 ID:Acwjl+Xn.net
そーなんよね。維持費落とすためにもMT09売って25R買おうと思ってるけど、メインとしては少し不安。嫁に売り飛ばされるまで二台態勢になりそう。

677 :774RR:2019/11/11(月) 22:47:48.66 ID:xJvKdpq7.net
うっとおしい嫁を売り飛ばすのが先でいいんじゃね?

678 :774RR:2019/11/11(月) 23:15:52.64 ID:KnHhQGjt.net
>>676
嫁を質に入れれば解決www

679 :774RR:2019/11/12(火) 00:42:17 ID:LuFGKFuA.net
>>669
坂道も全開で回せるぞw

680 :774RR:2019/11/12(火) 02:03:57.93 ID:XaBBx0Lf.net
>>676
スロットルをひねった時の加速感の違いに満足できるかどうか
現代の4気筒で最強クラスのパワーがあると予想されるとはいえ
850と250では比較にならん

681 :774RR:2019/11/12(火) 02:35:19.06 ID:w0eEor86.net
>>676
嫁にもZX-25R買ってお揃にすれば良い。

682 :774RR:2019/11/12(火) 06:30:10.21 ID:rViPqz71.net
>>680
犯罪(違法速度でイッパツ起訴→有罪で前科一犯)前提で話しされても...w

罰金刑(刑法犯)甘く見過ぎぃ
反則金(ただの行政処分)とは全く違うんやで?

683 :774RR:2019/11/12(火) 07:23:09.75 ID:UjDw5uSN.net
軽微な違反の累積からの免停であっても「前科一犯」だよ

684 :774RR:2019/11/12(火) 08:28:50.27 ID:zL8iCj1E.net
バカなの?
サーキットって出してるに決まってるじゃん
このスレだとサーキットに行くのが当たり前だぞ
上の方のレスみろよ

685 :774RR:2019/11/12(火) 10:33:48.33 ID:TeiBIda1.net
発売日までグダグダと馬鹿話で時間を潰すだけよ

686 :774RR:2019/11/12(火) 10:57:13.09 ID:0O+IrtFu.net
久しぶりにカスタムパーツ豊富な子になりそうで楽しみね

687 :774RR:2019/11/12(火) 11:08:41.33 ID:4zAnclG3.net
2ちゃんねる(5チャンネル)らしいスレやんかwww

688 :774RR:2019/11/12(火) 11:10:53.12 ID:4zAnclG3.net
>>680
250しか乗ってないやつは比較する必要性も無い
忍者四発250最高で良いのだよ

689 :774RR:2019/11/12(火) 11:13:27.65 ID:5p4G266+.net
50ccしか乗ってないから250ccはこれにしようかな

690 :774RR:2019/11/12(火) 11:15:38 ID:xBWdyo0U.net
先ず原2に乗ってからステップアップしろよ

691 :774RR:2019/11/12(火) 11:16:12 ID:vwqSsQEa.net
どうせ買えない奴らばっかw

買えても250サイズに合わない様な巨デブのオヤジ達w

692 :774RR:2019/11/12(火) 11:17:58 ID:Y2jPQM6s.net
発売されてないバイクは買えないわなw

693 :774RR:2019/11/12(火) 11:18:54 ID:5p4G266+.net
>>690
いや二輪整備士やってたから大型まで免許取ってあるし一応乗れる…と思うw
車乗っちゃうとなかなかバイクに投資って難しくなるんよ

694 :774RR:2019/11/12(火) 11:24:13 ID:Hoie82k9.net
>>693
それでも50からいきなり250は、天保山しか登った事無いのに2,500mの山に登る様なもんだぞ!

695 :774RR:2019/11/12(火) 11:24:19 ID:vwqSsQEa.net
>>693
まず嫁が止めてくれ言うてくる。金も出してくれない。住宅ローン、子供の教育費、生活費どうすんのって詰め寄られる。
最後に泣かれる。大体これで断念する…

696 :774RR:2019/11/12(火) 11:27:37 ID:NMCH38MD.net
大袈裟なエアプ多過ぎ
原付きのMT乗れればZX10Rでも普通に乗れる

697 :774RR:2019/11/12(火) 11:28:35 ID:xBWdyo0U.net
>>695
嫁よりバイクが大事

698 :774RR:2019/11/12(火) 11:32:28 ID:2b4RoZ20.net
>>695
旧式嫁は速やかに売却して、
忍者250を嫁にすれば桶w

699 :774RR:2019/11/12(火) 11:48:54.97 ID:Bkeh/c+O.net
>>696
それ!

700 :774RR:2019/11/12(火) 12:17:40.54 ID:cF4VSixv.net
>>698
正論

701 :774RR:2019/11/12(火) 12:21:37.34 ID:vbSDopMk.net
初めて乗ったバイクは親戚の家にあったRX50だったな
楽しかった

702 :774RR:2019/11/12(火) 12:21:55.51 ID:3Xn0L6NM.net
>>695
このバイクはZX-25Rといって、排気量25ccの原付だと言い張れ

703 :774RR:2019/11/12(火) 12:59:35.23 ID:k7tJx/20.net
>>694
50も乗ったことなかったのに、250買ってすみません

704 :774RR:2019/11/12(火) 13:05:40.94 ID:nUdzQeBx.net
>>697


705 :774RR:2019/11/12(火) 13:43:35.20 ID:TRNj+0TC.net
>>702
25ccとか草刈り機かよw

706 :774RR:2019/11/12(火) 13:50:41.81 ID:B69Fbz07.net
ホンダピープルかな?

707 :774RR:2019/11/12(火) 15:30:11.64 ID:vvoZJfPe.net
>>683
は?w

708 :774RR:2019/11/12(火) 16:17:24.07 ID:l6cIeOiW.net
>>702
混合油いれとけ
1:25だぞ

709 :774RR:2019/11/12(火) 17:00:06.58 ID:LMo2ALI6.net
>>684
別に当たり前じゃないぞ
お前のバイクの写真カモン

710 :774RR:2019/11/12(火) 17:07:38.07 ID:TeiBIda1.net
公道で180km/h出すより箱庭で180km/h出す方が常識的だって事でいいんじゃない?

711 :774RR:2019/11/12(火) 22:17:00 ID:4a/jix4o.net
最高速がどうので争う若い人みたことない……
みっともないからやめようよおっさん達

712 :774RR:2019/11/12(火) 22:29:46.00 ID:poxdwHFw.net
昔の若いおっさんはスピード命だったから

713 :774RR:2019/11/12(火) 22:36:39.42 ID:kdppVycQ.net
昔は16才で既におっさんだったもんな
ヒゲ生やしててパンチパーマでチンチン剥けてたし

714 :774RR:2019/11/12(火) 22:41:38.15 ID:E0Byao8r.net
フルエキにしてROMをごにょごにょすれば200kオーバーだろ?

715 :774RR:2019/11/12(火) 22:44:22.96 ID:daHyiiXA.net
なんか新しい情報ないの?

716 :774RR:2019/11/12(火) 23:10:26.20 ID:UAvp86gd.net
>>714
無理でしょ

717 :774RR:2019/11/12(火) 23:19:42.17 ID:DB4SyH80.net
前にも書いたけど欧州仕様フルパワーのZXR400の最高速が実測208だからね。
250だとマフラーECU程度じゃ無理でしょ。

718 :774RR:2019/11/13(水) 00:02:19.38 ID:jUtEOIEF.net
速度がトルクが言うのはネットで聞きかじった貧弱な知識で語りたがるガキだろ

719 :774RR:2019/11/13(水) 00:06:18.00 ID:aHReleK5.net
>>718
ほんとそれ

720 :774RR:2019/11/13(水) 00:47:45.72 ID:1nYPToqv.net
本当に楽しみ ホーネット以来やわ

721 :774RR:2019/11/13(水) 01:47:46.51 ID:2qlYm2Um.net
むかーし初めて買ったバイクはGF250S
楽器と呼ばれたGS250FWの後継機
音は良かったし、ほどほどに速かったな
クォーターマルチか
何もかも皆懐かしい

722 :774RR:2019/11/13(水) 05:56:14.60 ID:Dmapdlwx.net
>>695
結婚なんざするもんじゃないな…女は眺めてるだけでいいや

723 :774RR:2019/11/13(水) 06:18:17.32 ID:IaCpEXYB.net
孤独死怖いよぉ

724 :774RR:2019/11/13(水) 06:25:48.04 ID:1pNN+8v8.net
自分が弱ってる時に嫁がそばにいてくれると思うなよ
病気になった時点で見限って違う男のとこに行くなんて珍しくもない
突然死を願って生活したほうが良い気がするw

725 :774RR:2019/11/13(水) 07:09:20.95 ID:IqUm3W4C.net
>>718
値段と馬力見てガッカリするなよ。

726 :774RR:2019/11/13(水) 07:10:58.44 ID:5ngbCff1.net
むしろ孤独死したいんだが
病院や施設で死ぬのなんてごめんだ

727 :774RR:2019/11/13(水) 07:29:15.46 ID:1pNN+8v8.net
老人ホームで生産性のない無慈悲な幼稚園ごっこしながら死ぬのもきつそう

728 :774RR:2019/11/13(水) 07:35:57.16 ID:IaCpEXYB.net
周りに迷惑かけないように終活して
病院で安楽死がベストだろ

729 :774RR:2019/11/13(水) 08:21:12.22 ID:0TMItRBh.net
もはや何のスレだか解ったもんじゃねーな

730 :774RR:2019/11/13(水) 09:22:01.82 ID:jUtEOIEF.net
>>725
バカガキに心配されるこっちゃねーよ

731 :774RR:2019/11/13(水) 09:33:21.86 ID:LA+r1mjn.net
http://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news-geino/imgs/a/3/a302f94e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news-geino/imgs/e/a/ea2c9c55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news-geino/imgs/1/a/1a464a70.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news-geino/imgs/6/6/66ed1678.jpg

732 :774RR:2019/11/13(水) 09:45:16.99 ID:y2i/kVuW.net
4枚目わらた 男やん!
CGで修正し過ぎ

733 :774RR:2019/11/13(水) 10:15:34.50 ID:XAhb66CT.net
>>715
一年後にまたおいで

734 :774RR:2019/11/13(水) 11:16:50.30 ID:0TMItRBh.net
年内のスペック公表も無いだろうしな
とにかく来年だわな

735 :774RR:2019/11/13(水) 11:24:20.04 ID:KTs9D9E9.net
最高速は期待してないが、ゼロヨンは12秒台かな?

736 :774RR:2019/11/13(水) 11:29:13.37 ID:0TMItRBh.net
高回転回してロクにクラッチ使わずガツンガツンとシフトアップして「12秒ダー!」
身銭を切って買った大切なバイクをそんな使い方をしてはいけません

737 :774RR:2019/11/13(水) 11:36:55.49 ID:K/QAdGAD.net
クイックシフターあるじゃん

738 :774RR:2019/11/13(水) 11:46:31.14 ID:Z43pyjG5.net
>>736
クイックシフターついってるって公表されてるよ

739 :774RR:2019/11/13(水) 11:56:15 ID:VwfOFQ9F.net
>>736
だっさw

740 :774RR:2019/11/13(水) 12:26:25 ID:9brm9eKn.net
>>735
0→80km加速の秒数だな
むしろ行動で大事なのは

741 :774RR:2019/11/13(水) 12:40:40 ID:0TMItRBh.net
クイックシフターがあると全開、急発進、急加速やりまくって大丈夫!って思ってんの??

742 :774RR:2019/11/13(水) 12:43:01 ID:Z43pyjG5.net
>>741
いや、まず間違いを謝罪しろよw

743 :774RR:2019/11/13(水) 12:45:26 ID:AGvUsw3F.net
はっずwww

744 :774RR:2019/11/13(水) 12:45:48 ID:0TMItRBh.net
クイックシフターってクラッチ使わず発進できるんか??
出来たら謝る

745 :774RR:2019/11/13(水) 12:47:16 ID:jUtEOIEF.net
お前発進なんて何処にも書いてないだろw

746 :774RR:2019/11/13(水) 12:47:46 ID:Z43pyjG5.net
>>744
はぁ?

747 :774RR:2019/11/13(水) 12:49:16 ID:Vc7DS0Nu.net
>ロクにクラッチ使わずガツンガツンとシフトアップして

ここの話してるのにどうして発進時の話になるんだろうね

748 :774RR:2019/11/13(水) 13:00:09.28 ID:/N2DjJDQ.net
>>744
できるわけねーだろ
オートクラッチじゃねえ

総レス数 1005
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200