2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part3【クォーターマルチ】

1 :774RR:2019/11/02(土) 00:08:33.70 ID:kSW/3UAV.net
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part2【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572024855/

749 :774RR:2019/11/13(水) 13:04:29.26 ID:x4muo/Ba.net
今のバイクを知らないおっさんなんだろ
あまりいじめてやるな

750 :774RR:2019/11/13(水) 13:10:57.65 ID:xhGiOhm/.net
スタート時からクラッチ使わないとかそれもうDCTですやん

751 :774RR:2019/11/13(水) 13:12:31.36 ID:GOURmGai.net
ゼロヨン云々の話から始まってるからじゃないの?
高回転スタートやってるとグラッチはすぐ終わってしまう。

752 :774RR:2019/11/13(水) 13:12:44.24 ID:d2Ep1WDJ.net
またオートマ限定のアホかw

753 :774RR:2019/11/13(水) 13:25:40.66 ID:evRf4pvO.net
そういえばkwskはADAS装備していく方向らしいから、爺共のお前らには朗報だよなw

754 :774RR:2019/11/13(水) 13:52:33.09 ID:f2++u+Do.net
おじじって若者相手にマウント取りたがるのは何故なんだい?

755 :774RR:2019/11/13(水) 15:00:14 ID:CF8NRVVA.net
久々に酷かったな

756 :774RR:2019/11/13(水) 15:14:09 ID:fFnjGz1d.net
>>754
前頭葉が萎縮して訳の分からない悲しみに襲われる恐怖から防衛本能が働いて攻撃的になるんだぞ

757 :774RR:2019/11/13(水) 15:44:42 ID:jUtEOIEF.net
ガキがノー知識で語るなって言ってんの

758 :774RR:2019/11/13(水) 15:58:14 ID:AfTm2OEv.net
4気筒 35000回転 100馬力きたあああ
(リットル400馬力)

759 :774RR:2019/11/13(水) 16:38:02.26 ID:6V7+wxa4.net
>>751
それ言い出したら、立ち上がり加速最強は
単気筒てことでオケ?

7500回転(=最大トルク発生回転)クラッチミートで行ける

760 :774RR:2019/11/13(水) 16:39:55.07 ID:6V7+wxa4.net
>>712
どこで出してたんだよ
高速でも一発起訴
→犯罪(...罰金刑という列記とした刑事罰)
→履歴書に「前科1犯」記載コース

●リスク高すぎる

761 :774RR:2019/11/13(水) 16:40:41.56 ID:6V7+wxa4.net
>>724
嫁に恵まれなかったんやね?
南無南無

762 :774RR:2019/11/13(水) 16:42:14.47 ID:6V7+wxa4.net
>>758
こんなんマルケスでも乗りこなせんやろ...

763 :774RR:2019/11/13(水) 18:24:18 ID:cRqG8I+Z.net
トルク細いからどうってことないぞ

764 :774RR:2019/11/13(水) 19:29:42.22 ID:gfwEoz+k.net
>>744
朝鮮人みたいな話のすり替えは止めとけよ恥ずかしい

765 :774RR:2019/11/13(水) 19:36:33.57 ID:xHJ8cWwz.net
>>176
ヤクルトは65だよ
ちな、ヤクルト400は80だ

766 :774RR:2019/11/13(水) 21:22:17 ID:HQNWVZZ2.net
なんか新しい情報ないの??

767 :774RR:2019/11/13(水) 21:37:27 ID:5R/2teJ1.net
>>766
新しい情報が無いって情報が有る

768 :774RR:2019/11/13(水) 21:40:28 ID:POOBUpfZ.net
>>229
回しすぎ

769 :774RR:2019/11/13(水) 22:03:46.08 ID:UF0H6uxu.net
ニダボのスレ見に行ったら地獄でびびった
こっちは全然平和だったんだな

770 :774RR:2019/11/13(水) 22:12:00.61 ID:B4Q9itZj.net
>>769
キチガイが沸騰して地獄だから
御取壊しだわ

771 :774RR:2019/11/13(水) 22:19:36.80 ID:K/QAdGAD.net
ニダボスレはなんなのあれ
ニダボ好きが壊れたって言うより変なのが移住してきた?

772 :774RR:2019/11/13(水) 22:27:47.44 ID:GOURmGai.net
>>769
どうした?気違いが発狂したのか?

773 :774RR:2019/11/14(木) 01:02:52.10 ID:S+akL7lo.net
既に上がっていると思うが・・・
クイックシフターを装備しているので、高回転まで回したまま加速できます。
高回転まで回すと、“シュイーン”といい音しますよ。
しかも高回転型エンジンでありながら、低回転域もトルクが豊かで
全域にわたって使えるエンジン特性としています。

開発者に聞いた! 新型250cc・4気筒モデル「Ninja ZX-25R」の特性とは?
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/40198/

774 :774RR:2019/11/14(木) 01:05:36.48 ID:is91CpWQ.net
筑波で5秒台出るなら買うわ

775 :774RR:2019/11/14(木) 01:07:09.91 ID:XhoB6Dvd.net
クイックシフターはスロットル全開でシフトアップできるから良いよな

776 :774RR:2019/11/14(木) 01:09:32.22 ID:KMUb7Kzh.net
全開のままN→1でスタート出来るの?アンチウィリーで制御してくれるのか?

777 :774RR:2019/11/14(木) 01:19:43.59 ID:zmdMsjCg.net
ニュートラルでスロットル全開にしたらレブルだけやろ。。。

778 :774RR:2019/11/14(木) 01:26:33.07 ID:zUo9UXFX.net
某まとめサイトでCBR250RRのマイチェン情報見て「ZX25Rより速いに違いない!ホンダが負けるわけない!」って信者かオーナーか知らんけど必死に書いてて可哀想になったw

779 :774RR:2019/11/14(木) 01:27:09.92 ID:zUo9UXFX.net
>>774
5秒台ってYAMAHAのR25でも出てるぞ

780 :774RR:2019/11/14(木) 02:33:20.80 ID:VC6+Se36.net
HOW MUCH??

781 :774RR:2019/11/14(Thu) 04:00:59 ID:yrIhPU4J.net
>>776
バイクの構造から勉強したほうが良いよ

782 :774RR:2019/11/14(Thu) 06:06:10 ID:A2+NENqH.net
>>778
マイチェンじゃなあ…w

783 :774RR:2019/11/14(Thu) 06:10:52 ID:ngR/HZIH.net
CBRスレは異常だがこのスレは既にダレてるから、意外と250cc四気筒は期待されてないのかも知れん
値段にもよるが「フタを空けたらあんまり売れなかった」も有り得るかもな
新型カタナみたいに「全く売れませんでした」って事はないとは思うが

784 :774RR:2019/11/14(Thu) 06:17:23 ID:H9coUXf1.net
>>783
まぁアレはGSX-S1000の派生モデルってだけだからなw

785 :774RR:2019/11/14(木) 06:38:13.50 ID:tN3Pb3kP.net
それだけ5chにンダヲタが多いんだよ

786 :774RR:2019/11/14(木) 07:22:48.08 ID:rYM3s1X0.net
4気筒GSX-R25希望

787 :774RR:2019/11/14(木) 08:01:13.42 ID:wJGETBN/.net
>>783
このバイクに限らず今の時代、
発表から発売までは出来るだけ早くしないと皆飽きてしまうからな。
発表直後は「欲しい!絶対に買う!」と思っても、
時間が経つと冷静になって「別にいらんかな...」ってなったり、
他に魅力的な物が出てきたりするから。

788 :774RR:2019/11/14(木) 08:28:38.96 ID:3tWhttII.net
ホンダがホーネットのリニューアル版を出したら面白いのにね。
価格も抑えられるだろうし、色々な意味でZX-25Rのライバルになりそう。

789 :774RR:2019/11/14(木) 08:30:33.41 ID:ngR/HZIH.net
スペックが公表されて45ps以上ならまた盛り上がるだろう
43ps以下で2気筒と大差無い動力性能だったら売り文句が四気筒の希少性しか無くなり
車体価格が高過ぎたら本当にあまり売れんかも知れん

790 :774RR:2019/11/14(木) 08:34:24.04 ID:DDzyWcx8.net
このバイクとCB400SFどっちが速いかな?60馬力で2万回転も回ればSFをブチ抜ける気がする
確かSFはゼロヨン12秒台だから11秒台を叩き出して欲しい

791 :774RR:2019/11/14(木) 08:34:32.07 ID:6jfLGZbW.net
>>788
同じ4気筒250ccというだけで、ジャンルが違うからライバルにはならん

792 :774RR:2019/11/14(木) 08:36:54.96 ID:6jfLGZbW.net
>>790
ば・か・か・な・?

793 :774RR:2019/11/14(Thu) 09:11:46 ID:ngR/HZIH.net
250ccで60ps出したら低速トルクは笑ってしまうくらいスッカスカだろうよ

794 :774RR:2019/11/14(Thu) 09:13:32 ID:UJsuj3tE.net
>>790
ナンバー付きのノーマルで60馬力は無理だろ。
台湾で最先端のシグナスの240cc実圧縮18kg(セルとか使えないレベル)、フルコンで点火時期から燃料まで完璧に追求したカリカリのレースエンジンを11500回して30馬力無いくらいだから。
多気筒化して倍回せるなら50馬力くらいの数値にはなりそうだけどね。

795 :774RR:2019/11/14(木) 09:25:10.80 ID:ngR/HZIH.net
かなりのトルク差があるから全域でCB400SFの前に出るのは不可能だな
それどころか2気筒のNinja250とヤっても出だしは間違いなくNinjaに先行されると思う
後半に頑張ってNinjaを追い抜く格好になる筈

796 :774RR:2019/11/14(Thu) 10:01:33 ID:0d3/y9jS.net
>>795
CBR250RRの2気筒と4気筒で比較してもそれはないな
40-80Kmの中間加速で1速ー4速で比較しても全速で4気筒のほうが速い
0-1000のデータだと50Km迄は同じで、そこから離されていく

https://young-machine.com/2019/08/12/41835/

797 :774RR:2019/11/14(Thu) 10:21:03 ID:ngR/HZIH.net
今のCBR250RRはデカ過ぎ重過ぎだからだろう
同じ雑誌だが昔の記事では四気筒CBRよりVT250スパーダの方が0-100くらいは速かったはずだぞ

798 :774RR:2019/11/14(木) 10:43:00.29 ID:0d3/y9jS.net
昔あった0-100のまとめサイトだと
ゼルビスが6秒台後半、スパーダが7秒台前半だった筈だな

799 :774RR:2019/11/14(木) 11:22:54.38 ID:6kqv3OLU.net
欲しいの買えば良いのだよ

800 :774RR:2019/11/14(木) 11:54:56.40 ID:YRAGpCXh.net
文句だけ垂れて買えない奴らばっかやなw

801 :774RR:2019/11/14(木) 12:13:17.89 ID:AWkZ0BdL.net
ZXRのブレーキディスク廃盤だから早く25R出して
完全独自規格でワロタ
全然流用できない

802 :774RR:2019/11/14(木) 12:21:23.93 ID:ngR/HZIH.net
メーカーも前世紀の乗り物の部品を供給する義務はなかろう

803 :774RR:2019/11/14(木) 12:23:30.18 ID:jli2QxDy.net
もうZX-R25にするしかないな
https://youtu.be/wN9l9PVAbM4

804 :774RR:2019/11/14(木) 12:30:34.64 ID:GLmKtfD8.net
>>787
B-KING「・・・。」

805 :774RR:2019/11/14(木) 12:34:14.76 ID:/tr95P9A.net
ID:ngR/HZIH
したり顔の妄言じじいおつであります

806 :774RR:2019/11/14(木) 12:39:45.74 ID:dmybmbjy.net
>>769
バイク板は頭イッちゃってるヤツ多いからな
ここは今は平和だけどその内ここも目付けられて荒れるよ
人気・話題性のあるバイクスレは必ず荒れる

807 :774RR:2019/11/14(Thu) 13:07:27 ID:CmfPZGX8.net
>>803
これ、サードパーティーの開発やれるだろ

808 :774RR:2019/11/14(Thu) 13:19:47 ID:WhFUWAWq.net
荒れるを通り越してお通夜の新カタナスレというものがあってじゃな

809 :774RR:2019/11/14(木) 13:51:20.02 ID:RUaLra5g.net
>>806
と言ってるお前が荒らすんじゃないダロな?
元々2ダボスレ荒らしてたのもNTTの糞どもだしな
老害ばかり30万人雇ってると、
「世論ねつ造→荒し」もヒトに欠かないな?

810 :774RR:2019/11/14(木) 13:52:12.27 ID:RUaLra5g.net
>>808

おもろい。リスペクトするわ( ´・∀・`)

811 :774RR:2019/11/14(木) 14:04:42.22 ID:83qxtM9Z.net
>>790
排気量の差、舐めんな

812 :774RR:2019/11/14(木) 14:31:53.69 ID:Qj8nYVEf.net
>>808
今までいろんな新製品スレ見てきたけど
あんな酷い有り様は初めて見たwww

813 :774RR:2019/11/14(木) 14:34:08.35 ID:3wBBmI0s.net
>>779
マジか?S1000RRでやっと5秒台だが3年掛かったぞ!250でリッターSS並みに速いんだな(-_-;)y-~

814 :774RR:2019/11/14(木) 15:00:23.17 ID:ngR/HZIH.net
乗ったことが無い為か250cc四気筒に物凄い夢見てるのがいるな

815 :774RR:2019/11/14(木) 15:07:05.88 ID:3iuUaiZH.net
万が一の時、詰まり高速で覆面から市街地で白バイから逃げられるスペックなら買うよ

816 :774RR:2019/11/14(木) 15:12:59.46 ID:9MZiC0bG.net
>>803
マフラーダセェ・・・そして案の定無駄に煩い
見掛けはSS系だが性根は珍走系やな

817 :774RR:2019/11/14(木) 15:37:34.36 ID:Np1LWK6m.net
>>814
お前の人生には夢も希望もないのかもしれんが
ここで斜に構えて知ったような口を利いても現実は何も変わらんのやで?

818 :774RR:2019/11/14(木) 15:42:25.84 ID:5aQw16xK.net
来年は夏に東京オリンピック、秋はZX25R、12月にPS5と俺史上最も重要な1年になるわ!

819 :774RR:2019/11/14(木) 15:42:59.68 ID:fmMo5geb.net
>>814
夢も希望もないおじさんはネガティブ振りまくしか脳がないのか?可哀想に

820 :774RR:2019/11/14(木) 15:52:14.22 ID:ngR/HZIH.net
では最高出力60馬力で0-400加速11秒台出ることを楽しみに待つことにしようw

821 :774RR:2019/11/14(木) 15:58:30.03 ID:is91CpWQ.net
>>820
有り得そうだから困るw

822 :774RR:2019/11/14(木) 15:58:45.38 ID:jgOfhDrk.net
60馬力?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

823 :774RR:2019/11/14(木) 16:03:01.43 ID:is91CpWQ.net
45馬力は最低ラインで48〜50馬力は十分有り得ると思うわ。53〜55なら想定内、予想の斜め上をいく58馬力以上で俺の腰を抜かして貰いたい。

824 :774RR:2019/11/14(木) 16:13:33.62 ID:A9Ans7MK.net
ZX25Rは40ps超えてくれば上出来だよ
ホンダが対抗車種出したらマイナーチェンジでそれ以上のパワーを出してくるだろうが

825 :774RR:2019/11/14(木) 16:27:11.88 ID:0d3/y9jS.net
むしろ45PSもでたらビックリだわ

826 :774RR:2019/11/14(木) 16:32:54.17 ID:ztr0ebt6.net
小排気量バイクは馬力じゃなくて軽量化がパフォーマンスUPの手法なんだよね
今の法規制の下では馬力を上げていくってのはもう難しい
軽量化の技術革新へ向かうべきなんだけど、海外生産ではあまり期待できないわな

827 :774RR:2019/11/14(木) 16:34:56.34 ID:2URp/hAq.net
当時の2ST250の規制なし輸出仕様が68psとかだぞ、ムチャ言うな

828 :774RR:2019/11/14(木) 16:40:41.16 ID:ngR/HZIH.net
例えば42psとか二気筒と大差ない馬力で「唯一の四気筒ですよ、買ってね」だけでは弱すぎる
意地でも馬力は上げてくるとは思うけどなぁ

829 :774RR:2019/11/14(木) 16:46:07.50 ID:YKX9UHln.net
軽量化するならカーボンホイールだな。100万のバイクなんだからこれ位やらないと

830 :774RR:2019/11/14(木) 16:51:01.63 ID:Uq7Rfmzy.net
バカみたいに速いバイクは既に持ってるし、25Rは下駄メインだからパワーは気にしてない。250の4発ってだけで十分。

831 :774RR:2019/11/14(木) 17:24:03.94 ID:lyMD33HH.net
>>823
昔のバイクはよお知らんのやが45馬力だと
NSR250と同じ?

832 :774RR:2019/11/14(木) 17:43:23.90 ID:dnh8jsfT.net
>>818
PS5日本だとPS4の時みたいに再来年だろ

833 :774RR:2019/11/14(木) 17:47:04.21 ID:zl94ZKOJ.net
>>831
NSRは50PS以上出てたよ。当時はそこまで厳密じゃないからカタログには45PSって書いてあったけど
流石に途中で他社やお上から突っ込みが入ってリミッターとかマフラーとかでわざわざデチューンして45PSに押さえてた

カワサキで言えばバリオスと同じエンジンのZXR250が45PSだったけど、途中で規制が厳しくなって40PSになった
だからバリオスも古いのは45PS、新しいバリオス2は40PS

834 :774RR:2019/11/14(木) 17:53:25.09 ID:pJZ3wpVu.net
>>831
昔は自主規制で250は45馬力に抑えられてたんよ。規制が無ければ60馬力以上に出来たんだぜ!

835 :774RR:2019/11/14(木) 17:54:05.00 ID:fmMo5geb.net
立ち位置がNinja400と微妙にかぶるから400は3気筒にするとか発展させてほしいな

836 :774RR:2019/11/14(木) 17:57:26.10 ID:TU9CmDvS.net
>>834
バリオス欲しくなった
今までスルーして捨ててたけど

837 :774RR:2019/11/14(木) 18:02:04.33 ID:pyaUn9mC.net
http://j.gs/B8FJ

838 :774RR:2019/11/14(木) 18:03:50.94 ID:WYtzM8gV.net
CBR400Rこっそり死ぬよなこれのせいで

839 :774RR:2019/11/14(木) 18:07:59.92 ID:zl94ZKOJ.net
>>836
もうマトモなバリオスはあんまり残ってないんじゃないかなぁ
まだホーネットのがマトモなのありそう

250は車検が無いからあまり整備しないで乗りっぱなしの人が多いしダメージ出てそうよね

840 :774RR:2019/11/14(木) 18:09:26.56 ID:ztr0ebt6.net
ガンマのエンジンだったapriliaのRS250は公称70ps以上じゃなかったっけ

841 :774RR:2019/11/14(木) 18:14:31.32 ID:zl94ZKOJ.net
>>840
ガンマ最終型VJ23Aは
日本モデルでもマフラー変えたりちゃんとフルパワー化すれば80psとか行くからね
後輪で77psとかだから

数が少ないからめっちゃプレミア付いてるけど

842 :774RR:2019/11/14(木) 18:18:12.57 ID:jprep0Gt.net
>>809
俺じゃねーよw
好きだったスレを片っ端から荒らされた被害者だわ!
気づかれたら嫌だから名前は出さんけど某コテハンとかそいつを目の敵にしてる糖質基地外とか…マジ死んで欲しい

843 :774RR:2019/11/14(木) 18:21:48.39 ID:ouH1d6q2.net
>>840
あれ個体差がすごいのよ。
ちゃんと整備してても68とか50半ばとか幅が凄かった。当時ノーマルで70出てるのあったのかなあ…?
日本車→最低45馬力出るよ。
イタ車→(個体によっては)70出てるよ!
的な感じ。

844 :774RR:2019/11/14(木) 18:22:43.14 ID:Weva1/fP.net
>>823
何勝手にハードル上げてんだよ
そんなに貶したいのか
現状出てる噂で一番信憑性高そうなのは43psだぞ

845 :774RR:2019/11/14(木) 18:27:51.09 ID:pq/z+suH.net
何度も出しているデータで恐縮だが。

昔の軽い250cc4気筒(MC22 CBR250RR)
https://young-machine.com/2019/08/12/41835/
0-100km/h 5.220sec
0-400m 13.704sec
0-1000m 26.314sec

現行250cc2気筒(MC51 CBR250RR)
0-100km/h 6.672sec (5.688esc)
0-400m 14.911sec (14.225sec)
0-1000m 28.821sec (27.259sec, 27.937sec)

その他 0-1000m
https://young-machine.com/2018/08/20/11815/

MC21 NSR250R
https://youtu.be/u52T_x3jlK4?t=144
0-100km/h 4.58sec
0-400m 13.009sec
0-1000m 24.951sec

846 :774RR:2019/11/14(木) 18:27:51.04 ID:noUg0k9z.net
>>841
最終Γは最高の2レプだが問題がある。
機関パーツが軒並み廃盤で
エンジンのオーバーホールが出来ない。
調子崩したら終わり。

847 :774RR:2019/11/14(木) 18:34:18.26 ID:WYtzM8gV.net
NSRはえ〜
けど2ストって排気量実質2倍みたいなもんだからなあ
ありゃズルですわ

848 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:24:25 ID:0d3/y9jS.net
>>847
確かに
250の4ストだと市販間近で、当時の運輸省からストップがかかってお蔵入りになった
VT250Fターボの53PSがMAXじゃねえかな?結局市販しなかったから幻だけど

https://bike-lineage.org/unpopular/img/honda/vt250f_turbo.jpg

849 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:28:07 ID:zUo9UXFX.net
>>846
ガンマですらもう20年前なんだししかたないでしょ(´・ω・`)
逆に2stマシンでパーツ出るのって何?NSRくらい?

総レス数 1005
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200