2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part36【BLUE CORE】

722 :774RR:2019/12/07(土) 15:03:10.58 ID:6c46L476.net
>>720
・USBやシガーソケット→今でもついているのは少数派。原2スクではPCX、リード、ベンリィ、スウィッシュくらい。
・発電能力&グリヒ→公式オプションにグリヒがあるし、実際に使っていてもアイドリングですら問題なし。
・燃費→みんカラで平均40キロ。バイパスでは55キロの報告も。
・タンク容量→ PCX以外の原2スクはほとんどがNMAXと同程度かそれ以下。そしてそのPCXがすら初代モデルは5.9L。
・エンスト病→極初期出荷版の症状だが、すでに対策済みで登録者にはヤマハからハガキで部品交換の連絡が来てる。
・シートやサス関連→スクーター初心者には分からんだろうが、これで普通のスクーターの普通の糞サス。
・タイヤ扁平率&轍→物知らずの寝言。70-70はバイクでは普通の扁平率。過去レス嫁。
・その他のタイヤ関連→ネットレビューでは高評価のタイヤ。デフォルト装備タイヤ嫌悪病の治療をしろ。
・収納が少ない→ヤマハの伝統だから諦めろ。
・カスタムパーツ→海外サイトで山ほど売られている。
・メーター→原2の中でも珍しいこんな見やすいメーターで駄目ならメガネかけろ。
・バッテリー→電圧、電流、サイズさえ合うのならば普通に互換品が使える。駄目ならどうやって旧車をレストアすると思ってんだ?
・カムチェーンテンショナー→リコールの意味を調べてから出直せ。

総レス数 1012
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200