2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part36【BLUE CORE】

1 :774RR:2019/11/02(土) 03:39:53.76 ID:lPAuSxd9.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

(注) ワッチョイスレはこちら。
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/

963 :774RR:2019/12/16(月) 23:07:51.64 ID:e5YihC/z.net
スクーターにABSはさして要らないと思ってるけど、コンビブレーキはもっと嫌だな
姿勢作るのにリア使うとフロントもかかるんだもの

964 :774RR:2019/12/16(月) 23:09:43.16 ID:Z9Or5f+6.net
両方かかるのはマジで糞
よく思いついたもんだ

965 :774RR:2019/12/16(月) 23:11:12.86 ID:LcVAi89F.net
かといってコンビキャンセルするとビックリするほど効かないリヤブレーキ

966 :774RR:2019/12/16(月) 23:15:41.03 ID:oBlnqKfU.net
アドレスからの乗り換えだがリアはドラムの方が良かったな
ディスクは面倒いし金掛かるわ

967 :774RR:2019/12/16(月) 23:17:26.94 ID:OxtTZmsX.net
リアのABSの方が糞だけどな 笑

968 :774RR:2019/12/16(月) 23:52:21.77 ID:bvz4LyQt.net
で、何キロではしってんの?
それから、マウントなんたらのボケはだまってろな。でてこんでいいよ。

969 :774RR:2019/12/17(火) 00:13:00.99 ID:hdqlYAQF.net
ヤマハ車のドラムブレーキは良く出来てるしな
油圧式は維持費がどうとかよりメンテナンスの手間が面倒

970 :774RR:2019/12/17(火) 01:50:15.97 ID:mgbvyszw.net
PCXもNMAXもキックはついてるの?
NMAXの初期のはセル不調の不具合あるみたいだけどキックついててたらそんな問題関係なかったの?
キック無しは怖くて買えんわ

971 :774RR:2019/12/17(火) 01:53:51.45 ID:JleS+41Q.net
PCXはキックスターターを後付けするキットが何年も前から発売されてる(少なくとも5年以上前から)

NMAX用のキックスターターキットは未だに発売されない

972 :774RR:2019/12/17(火) 02:09:08.33 ID:mgbvyszw.net
+3万以上は行くでしょ
後付けはないわ

973 :774RR:2019/12/17(火) 08:18:22.98 ID:lRZ5nSW6.net
オーナーか
どのくらい乗ってるのか
には頑なに答えない長文奴w

974 :774RR:2019/12/17(火) 08:31:09.58 ID:jcxBI83O.net
バイク生活初めての冬
夏場43だった燃費が39になった。

975 :774RR:2019/12/17(火) 08:49:51.90 ID:dyGJA7Uy.net
インジェクションは冬で気温下がると酸素量も増えるからガソリン増やすんだぜ
燃費も下がるがパワーが上がる
パワーの違いなんてわからない?ごもっとも。

976 :774RR:2019/12/17(火) 10:39:14.66 ID:OOYymJT0.net
>>975
酸素量が増えるから大目に噴射するんじゃないだろ
噴射したガソリンが低温では揮発しにくいから、大目に噴射するんだろ
目的が違う

977 :774RR:2019/12/17(火) 11:01:36.27 ID:dyGJA7Uy.net
>>976
揮発しにくいのに多めに噴射したら濃すぎどころが不燃焼ガスで排ガスとおらないだろ
冷間に燃調濃くしてただけで対応してたのは昔の話

978 :774RR:2019/12/17(火) 14:41:47 ID:QTLa7Y0O.net
43て。
とろ。

979 :774RR:2019/12/17(火) 14:49:06 ID:0/+V+A12.net
>>975
まぁインタークーラーが全く同じ原理でのブーストなわけだしな。

980 :774RR:2019/12/17(火) 17:27:34.78 ID:/Sw4x3Ve.net
>>975
いや〜 夏場と冬場じゃ排気音も違うしトルクが全然違うからわかるよ〜

981 :774RR:2019/12/17(火) 18:36:03.95 ID:0DoqD4/9.net
>>

982 :774RR:2019/12/17(火) 20:19:59.04 ID:TcAqBISM.net
970越えたので次スレです
次スレです

【YAMAHA】NMAX Part37【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576580655/

983 :774RR:2019/12/17(火) 20:55:16.44 ID:VC/MDZMw.net
>>982はアンチが立てたスレだから利用しないようにお願いします

984 :774RR:2019/12/17(火) 21:00:55.28 ID:6qoHBW3i.net
28キロ君登場

985 :774RR:2019/12/17(火) 21:02:08.98 ID:xBQo53jW.net
こりゃあひどい
もっと違う事にエネルギーさけばいいのにねえ

何にも良くならんよ

986 :774RR:2019/12/18(水) 00:31:48.59 ID:Ntw6MDUZ.net
>>983
ここ立てたやつと同じだろバーカ

987 :774RR:2019/12/18(水) 01:16:39.48 ID:b1nq1+Jm.net
ホンダの何らかの関係者が2ちゃんねる等のネットで工作しているのは事実だな

988 :774RR:2019/12/18(水) 02:45:47.87 ID:FNzS7dLX.net
>>986みたいなパーソナリティ障害者がスレ立てしてるんだろ

989 :774RR:2019/12/18(水) 07:49:42.52 ID:5XE1XO50.net
さすがにあのスレの立て方は陰湿過ぎる
NMAXがPCXの足元にも及ばないバイクなのは間違いないが、もっと穏便な形で啓蒙すべきだった
あれではただの嫌がらせだ
スレを立てた奴は反省すべき
だが別にスレを放置する必要もないので次スレとして採用すべきだが、次々スレで同じようなことをしたら無視るべき

990 :774RR:2019/12/18(水) 08:18:02.89 ID:e8/KjY3M.net
きもっ

991 :774RR:2019/12/18(水) 08:30:07.69 ID:D+Khcuw8.net
別に何を書かれようが自分が気にいってるならよくない?
不満を隠すからムカムカするんでしょ?

992 :774RR:2019/12/18(水) 08:30:32.47 ID:ibsMhlxK.net
嫌ならワッチョイスレを使えばいい

【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/

993 :774RR:2019/12/18(水) 08:32:48.61 ID:D+Khcuw8.net
>>992
それ懐かしいな
工作員がアンチにキレてワッチョイつけたけど
結局過疎スレになって工作員は戻ってきたしな

994 :774RR:2019/12/18(水) 09:11:41.33 ID:+KNWMBn0.net
初めての冬で気温の低さに比例して燃費が悪化していくのを感じるんだけどプラグをイリジウムの物に変えたら少しは良くなるかな@125 31km/l

995 :774RR:2019/12/18(水) 09:13:28.94 ID:GMF5ZcEq.net
motmdxの方が良い

996 :774RR:2019/12/18(水) 15:09:12.99
PCXはかっこわるい。だから乗らない。それだけだ。

997 :774RR:2019/12/18(水) 14:53:57.31 ID:apnzXKB5.net
>>994
変わるわけがない

998 :774RR:2019/12/18(水) 17:21:32.86 ID:FNzS7dLX.net
nmaxがpcxの足元にも及ばない?
nmaxも新型発表されてるけど装備充実してるし
PCXみたいに国内仕様がドラムブレーキでコストカットされてないぞw

999 :774RR:2019/12/18(水) 17:48:55.41 ID:DH4XgLgT.net
何でドラムブレーキだとコストカットになるの

1000 :774RR:2019/12/18(水) 18:23:09.86 ID:J/H/jmlG.net
PCXをバカにするお仕事をしてるからです

1001 :774RR:2019/12/18(水) 18:35:21.22 ID:FNzS7dLX.net
>>999
https://www.honda.co.jp/customer/

1002 :774RR:2019/12/18(水) 20:28:21.09 ID:EsKuMUXW.net
PCXも新型になったら、4バルブでV-TECという可変バルブ付きになるという噂だが、そうなったら>>953は手のひらを返して持論が真逆になるんだろうか?

1003 :774RR:2019/12/18(水) 20:38:16.21 ID:rjyc+YjH.net
NMAXの独特の故障はすぐなおるの?買いずらいんだが。
買う前に底の部分なおしてもらってたら10万キロはしっても突然うごかなくなる
はなくなるの?それなら買えるんだけど

1004 :774RR:2019/12/18(水) 20:44:51.79 ID:lDmZJj3D.net
>>998
新型の話なんてだれもしてないじゃん
お前らが乗ってんのは現行か旧型だろ?
未来人ですか?

1005 :774RR:2019/12/18(水) 20:49:49.61 ID:XpB7znhh.net
>>1003
カムチェーンテンショナの不具合のことだな?
それなら、2017年8月以降のマイナーチェンジ後の商品なら問題ない。
中古で買う場合は、発売時期がいつのなのか、気をつけたほうがいいな。

1006 :774RR:2019/12/18(水) 21:38:41.32 ID:gI2jZf13.net
>>1003
君もNMAXオーナーになるかい?

・USBソケットどころかシガーソケットさえ付いてない
・発電力がショボイ(最大150w/5000rpmしか無い)ので冬に電熱品を使うとバッテリーが上がりやすい
・エンストする持病がある(エンストすると再始動しにくくなる不具合、SNSを中心に報告多数)
・カーボン噛みの持病がある
・燃費が悪い  ・タンク容量が少ない
・シートが固い  ・乗り心地が悪い ・腰が痛くなる ・長時間乗るのはキツイ
・フロントフォークがやたら硬い
・タイヤがボンボン跳ねて乗り心地が悪い(路面のデコボコとにらめっこしながら乗る羽目に)
・振動でミラーがブレて後ろが見難い
・ヤマハ車にしてはハンドリングが悪い ハンドルを轍に取られやすい
・メーター見づらい 安っぽい 3年経っても社外メーターさえ発売されない
・ライトが暗くて夜道が怖い
・強めにブレーキを掛けただけでABSが作動することがあるからラフに乗れない(特にリア)
・収納が少ない
・カスタムパーツが少ない
・純正バッテリー1個2万円
・社外品の互換バッテリーが全く発売されない(ユアサ純正のみ ※強制※)
・タイヤサイズが珍妙なので生産数が少なく割高(1本9000円〜)
・タイヤの選択肢が無い(実質スクートスマート+シティグリップ+モビシティの三種のみ)
・リアサスは1本5800円の超安物のただのバネ(NMAXのリアサス2本でスーパーカブのリアサス1本分の値段)
・イスラム国家インドネシア製
・カムチェーンテンショナーに不具合があるのにリコールしなかった(発売から3年後の今年11月になってようやくリコール)※改善対策
・リコールしないけど純正パーツリストの品番をコッソリ対策品に変更
・新車購入1年でマフラーがサビる https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532430756/656
・エンジンから異音がする ttps://ameblo.jp/motosports/entry-12330803306.html
・リアカウルが角ばっていてクランクすり抜けすると引っ掛けやすい(すり抜けに向かない)
・バイクの写真「だけ」を見ると格好いいが人間が跨るとこうなる
ttps://i.imgur.com/9iheq45.jpg ttps://i.imgur.com/9iheq45.jpg
ttp://www.egrafis.com/images/2016-yamaha-nmax-review-bike-review.jpg

1007 :774RR:2019/12/18(水) 21:39:17.35 ID:gI2jZf13.net
N

1008 :774RR:2019/12/18(水) 21:39:25.91 ID:gI2jZf13.net
M

1009 :774RR:2019/12/18(水) 21:40:02.54 ID:gI2jZf13.net
AX最高

1010 :774RR:2019/12/18(水) 21:40:22.07 ID:gI2jZf13.net
999

1011 :774RR:2019/12/18(水) 21:41:47.86 ID:WGsG0nc+.net
次スレ
【YAMAHA】NMAX Part37【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576580655/

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200