2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目

1 :774RR:2019/11/02(土) 10:53:42.76 ID:yJ7LE7tj.net
ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/

358 :774RR:2019/11/09(土) 23:41:13.11 ID:C/ilRgTP.net
>>357
罵倒も会話として楽しめよwカス

359 :774RR:2019/11/09(土) 23:44:11.89 ID:s7l2YVOa.net
CT125って市販するの確定?出るとしたらいつ頃出るのかな?今乗っているCT110が過走行でボロくなったから新調したい。
クロスカブ買おうかなーと思っていたタイミングでハンターカブとは……!

360 :774RR:2019/11/09(土) 23:53:14.09 ID:LQi43qur.net
>>358
会話?

361 :774RR:2019/11/09(土) 23:57:55.30 ID:uBdmuFty.net
>>359
発売時期、価格等未定だが販売店には通達が出ているから確実。

362 :774RR:2019/11/10(日) 00:02:04.62 ID:8mkb6TRk.net
通例的には来年上半期にはでるやろ
発表がいつでだいたい確定するともうけど

363 :774RR:2019/11/10(日) 00:13:54.09 ID:np2X89UW.net
トリッカーより高かったら笑うよな
馬力もタイヤサイズも半分以下なのに
ふいんき()

364 :774RR:2019/11/10(日) 00:27:09.42 ID:YdE97KMK.net
フロント21インチ無いとか走破性ウンコだからな

365 :774RR:2019/11/10(日) 08:25:17.26 ID:l/OTUZHt.net
ツーリングに出ると60キロ速度制限の所があるけどそんな所でも流れに苦も無く
ついて行けそうなのがいい。普段は街中をお買い物&散策でたまにフラットな林道や
河川敷で遊んだりして連休にはキャンプ道具を満載して旅に出たい雰囲気を醸し出し
てるのがいい感じ。

366 :774RR:2019/11/10(日) 09:01:38.30 ID:SnKw05++.net
ギア比が低速寄りだろうから、
60は良くても70はツラいだろうね
副変速機がないから、どっちを取るか、だ

367 :774RR:2019/11/10(日) 09:29:50.68 ID:l/OTUZHt.net
70になると流れが速くて高速道路みたいになっててビビるね。
車が安全に抜いていってくれるならのんびり走りたいんだけどね。

368 :774RR:2019/11/10(日) 10:42:13.72 ID:rgZmycNg.net
フン・・・出ねーヨ

369 :774RR:2019/11/10(日) 14:05:05.48 ID:DoygkYaR.net
ハンター発表してからクロスカブも7万くらい実売価格下がってるからな
カブってのは30万が適正価格なのかもしれない
クロスカブの37万という価格の7万というのは贅肉だったのだ

370 :774RR:2019/11/10(日) 15:29:23.19 ID:lty7Ffsy.net
32万じゃなかったっけ>クロスカブ

371 :774RR:2019/11/10(日) 15:45:11.60 ID:MkS+6Gqm.net
そうやって金銭感覚麻痺されてんだよw
こんな原チャに毛が生えたようなちっこいバイクに40万とか50万とかもうアホかとw

372 :774RR:2019/11/10(日) 15:52:46.67 ID:+qtbrP/6.net
>>371
この単車は道楽だからな。
40万や50万がいつでも右から左に流せる人が買う物だよ。
道楽に金銭感覚を持ち込むお前さんみたいな野暮天はお呼びじゃないってことだ。

373 :774RR:2019/11/10(日) 16:32:32.73 ID:QOo6qF0R.net
>>369
勝手に値上げすんな

374 :774RR:2019/11/10(日) 16:56:36.96 ID:MkS+6Gqm.net
>>372
ここの連中は毎日幾らになるかでソワソワ大騒ぎなわけだがwww

375 :774RR:2019/11/10(日) 17:03:21.97 ID:+qtbrP/6.net
>>374
その連中もお呼びじゃないってだけだが。
それと、今どき文章に草を生やすのは止めた方がいいぞ。
凄く頭が悪そうに見える。

376 :774RR:2019/11/10(日) 17:26:52.58 ID:MkS+6Gqm.net
>>375
こんな匿名掲示板で能弁垂れてもねぇw
でもそうやって上からでも何だかんだレスしなきゃ気がすまんのだろ?同じ穴のムジナだよwww

377 :774RR:2019/11/10(日) 17:34:01.96 ID:vFdzMzK4.net
>>372
いつでもではないが、気に入ったものは手に入れて長く大事に使いたいけど。

378 :774RR:2019/11/10(日) 18:33:18.90 ID:ipcj/1zJ.net
>>375
私はお前らとは違う!
今やヤフー知恵袋なり専門板じゃないと見れない典型的なお年寄りを久しぶりに見れて感動した

379 :774RR:2019/11/10(日) 19:00:39.10 ID:ARp5SHiw.net
典型的なお年寄りの為の道楽単車
自分にピッタリ当てはまる人だけだと思ってたけど此処のスレ住人は…違うの?

380 :774RR:2019/11/10(日) 19:14:32.75 ID:EhRywHuh.net
>>379
そ奴らを煽り倒すスレですよwwwwww

381 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件:2019/11/10(日) 19:52:36.87 ID:siPxCVPk.net
>>379
貴様 カブを愚弄するのか
ハンターカブ カブ主 である私の許可無く
鉄カブを落とす、 発言するな

HMマーク
HMマーク 
HMマーク と同じだ
HMマーク は
ハンターカブ カブ主 の私と
青山が、認めた、正しいものしか存在を認めない
カブ主 ステッカー もだ

カブ主 ステッカー を 製作 して有志にお配りしてるが
カブ主 ステッカー も正しく デザイン されたものでしか
ハンターカブ カブ主 である私は、認める わけにはいかない
それが、カブ主 の アイデンティティだ

ハンターカブは
世界の 
中心だ、私の 
生活の、全てだ

カブ主 に成った私は
カブ文化の 中心だ

382 :774RR:2019/11/10(日) 20:06:21 ID:sgQjpR3R.net
>>378
「お前さん」とか「野暮天」みたいなワード使いも
昭和というかそれも相当初期

383 :774RR:2019/11/10(日) 20:19:55 ID:w+rY0KVu.net
>>381
〜〜はどうした?
コピペしかできねーカスのくせによw

384 :774RR:2019/11/10(日) 20:25:44 ID:w+rY0KVu.net
で、
転倒したら?はぐれメタルスライムになった件
って何?
面白いと思ってこのコテハンにしてんの?
狂った老人は訳が分かんないねw

385 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件:2019/11/10(日) 20:27:59 ID:siPxCVPk.net
>>383
貴様〜〜〜〜

株主 を愚弄するのか〜〜〜〜

お前こそ〜〜

水曜どうでしょう?

ステッカー貼ってるような〜〜

調子に乗った、カスな 〜〜〜

カブ主 気取りだろ

386 :774RR:2019/11/10(日) 20:29:20 ID:w+rY0KVu.net
なに嬉しそうに書き込んでんだよw
消えろよクズw

387 :774RR:2019/11/10(日) 20:30:02 ID:w+rY0KVu.net
転倒したら?はぐれメタルスライムになった件
だってwww

388 :774RR:2019/11/10(日) 20:39:16.74 ID:3Tdg18RT.net
俺、35万以上だったら首つるでな!

389 :774RR:2019/11/10(日) 21:06:31.56 ID:oOmHAhQp.net
クロスカブ110は税込で34万だから無理やろ
ct125は45万くらいだろ

390 :774RR:2019/11/10(日) 21:18:03.33 ID:R65wfIXW.net
5〜6速くらいにしてくんないかな

391 :774RR:2019/11/10(日) 21:29:57.74 ID:83ULK+rE.net
ハンターとクロスの実用上の違いって110と125ってぐらい?

392 :774RR:2019/11/10(日) 21:43:41.79 ID:8mkb6TRk.net
>>391
CT125は二人乗りできない
   はキックがない

CC110は二人乗りできる
   はキックがある

393 :774RR:2019/11/10(日) 21:47:14.06 ID:oOmHAhQp.net
走破性、積載性、タンデムステップの有無

394 :774RR:2019/11/10(日) 21:54:25.05 ID:+QVIZmpj.net
前後ドラムか前後ディスク(フロントABS)か

395 :774RR:2019/11/10(日) 21:58:52.30 ID:+qlvBsgc.net
クロスカブにCT125のエンジンとブレーキ付いたらそっちで良いって人も多そう

396 :774RR:2019/11/10(日) 22:20:25.93 ID:/V8KAmQB.net
シート高を上げてもいいからタンク容量を増やして!
C125の倍は欲しい。

397 :774RR:2019/11/10(日) 22:35:53.22 ID:UXhw3vqM.net
アウトドアといっても色々あるからな
林道ならサス性能でCT125だろうけどキャンプなら積載性でCC110

398 :774RR:2019/11/10(日) 22:36:32.34 ID:sFUmp1em.net
それな
タンク容量は大きければ大きいほどいい

399 :774RR:2019/11/10(日) 23:17:11.03 ID:SnKw05++.net
ハンターこそ、大容量タンクとキックが必要だ!

400 :774RR:2019/11/10(日) 23:22:06.76 ID:8mkb6TRk.net
C125に比べ車高上がってるからシート高上がらないようにシート形状の工夫に苦労した
とインタビューにあったな
燃料タンクも増やしてるから開発は大変やな

401 :774RR:2019/11/10(日) 23:28:06.38 ID:/V8KAmQB.net
樹脂タンクにしてシート下内部容積いっぱいに形状してしまうとか

402 :774RR:2019/11/11(月) 09:56:57.20 ID:EzjKHS+A.net
燃料タンクをデカくするとなると、こういう感じにしないとダメだろうな。(これが燃料タンクかどうかは不明)


https://i.imgur.com/2piBRcW.jpg

403 :774RR:2019/11/11(月) 10:05:18.22 ID:9RWw+Y4h.net
>>402
それタンクじゃなくてラゲッジスペースだよ。見た目がアレだから好みが分かれると思うけど

404 :774RR:2019/11/11(月) 10:40:24.88 ID:+IFDYleb.net
なんかイボ痔みたいだな…

405 :774RR:2019/11/11(月) 16:11:17.63 ID:DZxlSvI2.net
ニーグリップもできるようになるし一石二鳥やん

406 :774RR:2019/11/11(月) 16:38:56 ID:r1hgWY+r.net
L 字型の荷台っていうのも面白いね
これはこれで実用性がありそうだ

407 :774RR:2019/11/11(月) 17:35:21.20 ID:rpf+uKx+.net
なるほど、これは箱か。

408 :774RR:2019/11/11(月) 18:37:36.50 ID:6IOO3NgF.net
>>405
こんなもん付いていたら買わねw
センス悪

409 :774RR:2019/11/11(月) 18:48:13.07 ID:4GpLXTOf.net
昔、カブのタンクを真横に切って鉄板で数センチかさ増しした人がいたわ
あれが良い

410 :774RR:2019/11/11(月) 20:20:08 ID:2oA0FMZR.net
>>399
セルなくてもいいからキックがほしいな

411 :774RR:2019/11/11(月) 21:13:47.49 ID:k/gHjCMH.net
>>402
介護用のポータブルトイレ載せてるみたいで嫌

412 :774RR:2019/11/11(月) 21:55:47.28 ID:8T4KvRfI.net
>>410
同意。趣味性の高いもんだしね。
SRみたくこだわって…
実用車か?

413 :774RR:2019/11/11(月) 21:56:12.56 ID:+IFDYleb.net
逆に、ポータブルトイレつけりゃ、休まずずっと走れるな!

414 :774RR:2019/11/11(月) 22:43:52.81 ID:dBY4snQb.net
後続車「ん?雨?」

415 :774RR:2019/11/11(月) 22:52:16.81 ID:MuFdIo/H.net
オートバイカラオリタラシンジャウ病か

416 :774RR:2019/11/11(月) 23:02:53.32 ID:uOtDVj5x.net
>>415
懐かしいw

417 :m:2019/11/11(月) 23:26:12.96
昔のCT110買うか新型出るまで待とうか考えてたけど、
今日、C125乗らせてもらってスムース過ぎて変な感じ。
副変速機も無いし、やっぱり旧車が良いのか?
迷う!

418 :774RR:2019/11/12(火) 00:36:14.07 ID:Q3lmQfgY.net
>>413
膀胱タンク増量して

419 :774RR:2019/11/12(火) 00:38:12.33 ID:RoP+bb1g.net
>>413
どこに捨てる?
その辺に捨てるのは、無しな?

420 :774RR:2019/11/12(火) 00:41:41.20 ID:sVATVsNb.net
ポータブルトイレ?笑わせんなよw
玄人は尿道カテーテルだろ

421 :774RR:2019/11/12(火) 00:51:14.22 ID:Whq2arK+.net
ポータブルトイレ(オマル)→スクーター系
尿道カテーテル→カブ系

422 :774RR:2019/11/12(火) 00:52:20.30 ID:10uKJgjH.net
これを面白いと思って書き込んでると思うと悲しくなるわ

423 :774RR:2019/11/12(火) 05:49:33 ID:R5rYg4Qm.net
スレ開くたびに茶を吹いてる

424 :774RR:2019/11/12(火) 06:44:42.26 ID:eYDggd+V.net
高校生だがクソワロタ

425 :774RR:2019/11/12(火) 07:37:13 ID:10uKJgjH.net
自演が酷いな

426 :774RR:2019/11/12(火) 10:52:00.01 ID:qHiEeXa0.net
正式なリリースが出るまではこんなノリだろうな。

427 :774RR:2019/11/12(火) 17:30:50.91 ID:59Nn/4/m.net
これパチモンのチョンカブだろ

428 :774RR:2019/11/12(火) 18:08:33.64 ID:jEJgVf6I.net
シャムカブだよ

429 :774RR:2019/11/12(火) 20:05:49.10 ID:Ua85Tehg.net
え?タイなの?

430 :774RR:2019/11/12(火) 20:13:20.19 ID:rj7vjLIB.net
え?今更?

431 :774RR:2019/11/12(火) 20:36:54.63 ID:O/mI4CJo.net
ハンターチャンス

432 :774RR:2019/11/12(火) 21:57:52.83 ID:GKS28B74.net
>>427
お前はノータリンだろ?

433 :774RR:2019/11/12(火) 22:09:54.66 ID:XLwZt6mr.net
四速ノータリン式

434 :774RR:2019/11/12(火) 22:20:37.02 ID:30zyoEtW.net
                             .
新型ハンターカブCT125とCT110の話
https://youtu.be/pD3T-Xo5tvI

435 :774RR:2019/11/12(火) 23:07:29.24 ID:Yl4mvgoR.net
>>434
グロ

436 :774RR:2019/11/12(火) 23:21:30.06 ID:rSkwUbGb.net
タイ産なあ
モンキー125でリコール出てたのが気になるわ

437 :774RR:2019/11/12(火) 23:22:43.99 ID:oq6CT6eA.net
出てないぞ?

君は一体何を言っているんだい?

438 :774RR:2019/11/12(火) 23:45:51.97 ID:rSkwUbGb.net
純正リアキャリアが回収になったぞ
消耗品でもないパーツの強度不足ってそこそこ酷いと思うが

439 :774RR:2019/11/13(水) 00:10:44.19 ID:6yfQFckC.net
純正リアキャリアのリコールなんて珍しくないぞ
俺が持ってる2001年式のホンダ車も純正オプションのリアキャリア、リコールになったぞ

440 :774RR:2019/11/13(水) 00:16:10.53 ID:X6cJXzoF.net
リコールと自主改善の違いは覚えておいたほうがいいぞ

441 :774RR:2019/11/13(水) 00:21:57.89 ID:5ZWR6jtS.net
ハンターに箱は、似合わねぇよ

442 :774RR:2019/11/13(水) 00:45:25.67 ID:HBhH2iYB.net
>>439
SRパクったアレ?

443 :774RR:2019/11/13(水) 02:37:35.12 ID:FQqMutWc.net
ホンダはコストカット命で最近はほんとにヤバい気がしてるんだよなー
こいつだけはしっかりコスト掛けて作って欲しい

444 :774RR:2019/11/13(水) 03:58:09.26 ID:Hw0xvY8k.net
そうか?むしろちょっと前まで安っぽいバイクばっかだった印象だわ

445 :774RR:2019/11/13(水) 05:20:16.90 ID:ZLEPypB8.net
>>441
箱が似合わないカブとかカブである必要がないわ

>>443
一昔前の安さで売ろうとしてた時代よかマシだと思うよ
最近は真逆の高価格路線ばかりだし
今のスズキを見たらホンダがコストカット命だなんて言えないよ

446 :774RR:2019/11/13(水) 06:25:17.00 ID:QadKHz2O.net
>>439
俺も乗ってたわ。CL400な。ええバイクだったなぁ。

447 :774RR:2019/11/13(水) 07:42:39.88 ID:iJeLzj4u.net
CB400SSのキャリアを折ってリコールの原因になった人に昔会ったことがあるわw

448 :774RR:2019/11/13(水) 08:47:11.83 ID:5ZWR6jtS.net
>>445
箱載せて、どうやって体重移動するんだ?
ギャップ乗り越えるとき腰引けるか?

ハンターはそういうバイクだぞ!

449 :774RR:2019/11/13(水) 09:26:04.47 ID:yjtjYMwg.net
郵政箱載せたTRAIL110ですがなにか

450 :774RR:2019/11/13(水) 09:39:14.92 ID:cynn0j/G.net
ハンターカブに箱乗せるのはビジュアル壊しそうで難しそう
下手すりゃ郵政カブになりそう

451 :774RR:2019/11/13(水) 09:46:45.20 ID:kDT6c+c2.net
かと言ってgiveでも無いしな

452 :774RR:2019/11/13(水) 09:52:26.91 ID:0YHa3fLA.net
Give me a break

453 :774RR:2019/11/13(水) 10:47:28.70 ID:rq2XPVMk.net
俺はワークマンの防水リュックを荷台に付けようかと思ってる

454 :774RR:2019/11/13(水) 12:09:12 ID:n0x2o/Wz.net
>>449
同じく

455 :774RR:2019/11/13(水) 12:37:22 ID:Npn/5xrb.net
郵政箱って売ってるの?

俺は郵政箱っぽい色のホムセン箱を付けようかと思っているけどね

456 :774RR:2019/11/13(水) 12:41:32 ID:neY8llRZ.net
クーラーボックスかなぁ

457 :774RR:2019/11/13(水) 12:47:46 ID:Wo4MAoSH.net
>>455
白色で似たような箱なら売っているはず。

458 :774RR:2019/11/13(水) 12:51:05 ID:Npn/5xrb.net
>>457
白かぁ

赤く塗ろうかな

総レス数 1012
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200