2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目

1 :774RR:2019/11/02(土) 10:53:42.76 ID:yJ7LE7tj.net
ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/

52 :774RR:2019/11/02(土) 21:19:27.67 ID:k2m1tHOP.net
へー

53 :774RR:2019/11/02(土) 21:23:52.69 ID:m1Zxs4Tl.net
492000?(悪税込み)

54 :774RR:2019/11/02(土) 21:27:03.22 ID:FoQehU39.net
自分の気に入ったもんが変な奴と同じなら萎えるってのは、そこにアイデンティティを持たせようとしてるからだよ

55 :774RR:2019/11/02(土) 21:30:17.79 ID:k2m1tHOP.net
どこに?

56 :774RR:2019/11/02(土) 21:33:35.30 ID:FoQehU39.net
バイクの好みにだよ
こんなバイクに乗ってたいとスレを見れば、ケチな変わり者のジジイしかいない→萎える

57 :774RR:2019/11/02(土) 21:37:39.92 ID:k2m1tHOP.net
バイクの好みにアイデンティティを持たせるる?
良く分からないわ
そもそもアイデンティティってどんな意味よ

58 :774RR:2019/11/02(土) 21:50:21.67 ID:FoQehU39.net
んー自分らしさとかだよ
そもそも5chで原2の懐古バイクのスレなんてジジイしかいないのに見るのが間違い

59 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件:2019/11/02(土) 21:50:47.26 ID:zZwhrQyb.net
俺は、株主だが
50万だろうと買ってやるよ
それが、カブ主の義務って〜もんだ〜 

当然、カブ主ステッカーを、CT125仕様に
新規で作ってもて、株主CT125オーナーとして
義務を果たすよ〜

それが株主の アイデンティティ ってもんだ

60 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件:2019/11/02(土) 22:13:09.13 ID:zZwhrQyb.net
ハンターカブ株主だからな〜

青山には、

ハンターカブ オーナー用の
ハンターカブヘルメットを用意してもらうように
株主として、要望を出すつもりでいる

HMマーク のデザインは、
当然、俺の意見を 絶対にホンダにはのんでもらう

HMマーク では、株主の 俺の意見は、当然ホンダは、無視できないだろうな

61 :774RR:2019/11/02(土) 23:17:45.44 ID:S+q2M3tq.net
ワッチョイ消すなつってんだろ
バカなの

62 :774RR:2019/11/03(日) 00:33:17.00 ID:/sJE4S+/.net
>>58
なら、メーカーが作ったものを買うのでなく、自分で作れば?
人の作ったものをを選ぶだけで表現できる自分ってずいぶんたな。

63 :774RR:2019/11/03(日) 00:46:45.59 ID:+mytdaAs.net
>>62
もうゆるしてやれよ
アイデンティティって言いたかっただけなんだろうから

64 :774RR:2019/11/03(日) 01:30:35.22 ID:GVTgVitF.net
フン・・・出ねーヨ

65 :774RR:2019/11/03(日) 06:58:32.43 ID:MbvHLbW3.net
【自己同一性(アイデンティティ 英:identity)】
心理学と社会学において、ある者が何者であるかについて他の者から区別する概念、信念、品質および表現をいう。
青年期は「自分は何者か」「自分はどんな人生を歩みたいか」「自分はどんな仕事がしたいのか」
「自分の趣味は何か」「自分はどうして生きているのか」といった問いを通して自分自身を形成していく時期である。
そして、「これこそが本当の自分だ」といった実感のことを自己同一性と呼ぶ。


いやいやwwwwこれ買うことで?

66 :774RR:2019/11/03(日) 07:19:26.99 ID:ztiAF04C.net
変なジジイと同じ好みぐらいでは、普通は萎えないしそんなに騒がないって話をしてるんだよ
ちょっと落ち着きなよ

67 :774RR:2019/11/03(日) 07:26:34.69 ID:rQY4xxZN.net
>>51
なにそれマジなん?

68 :774RR:2019/11/03(日) 07:32:03.94 ID:TwbVZ+AQ.net
普通は(笑)

69 :774RR:2019/11/03(日) 07:57:33.04 ID:vsG+3228.net
横文字一つにここまでの過剰反応。
〜多用のキモポエム。
もう完全なるジジ専バイクじゃねーか。。。
これでも萎えない図太さもジジいだからか。

70 :774RR:2019/11/03(日) 08:46:23.39 ID:4+GPqpKW.net
■全長:1,929mm ■全幅:786mm ■全高:1,088mm
空冷4ストロークOHC単気筒・124cm3

こんな具体的な数字が出てくるとワクワクしてくるな

https://www.honda.co.jp/motorshow/2019/product/ct125.html

71 :774RR:2019/11/03(日) 10:18:54.32 ID:GlVoaf4l.net
>>64
多分、元ネタ知る爺さんは少ないと思う


フオオ…
ct125で京都巡りしてえ。早よホンダ。早よ早よ

72 :774RR:2019/11/03(日) 13:33:26.57 ID:fx6jPzvX.net
GASスタンドが減少していく、京都アニメの放火事件で携行缶への給油は身分証明必須になる
こんな事情なのにガソリンタンクは小さくなっていくね
車のハイブリッドみたいに今までの2倍の燃費になってくれればまだしも

73 :774RR:2019/11/03(日) 19:21:47.13 ID:kOQrnJIf.net
やっぱりお値段は40〜50に落ち着きそうかね

74 :774RR:2019/11/03(日) 19:40:20 ID:Jknr4xnt.net
予想されている価格よりだいぶ安いし、価格帯も違う。とだけ言っておこうか。
これ以上は年明けのお楽しみで。

75 :774RR:2019/11/03(日) 19:42:36 ID:7T1+i5q8.net
言っておこうかw

76 :774RR:2019/11/03(日) 19:50:07 ID:Ifm5o/NJ.net
>>74
だいぶアホっぽいから流石にないと思うけど
もし内通者ならインサイダーで逮捕おめwww

77 :774RR:2019/11/03(日) 19:50:45 ID:MbvHLbW3.net
インサイダー?w

78 :774RR:2019/11/03(日) 20:01:17 ID:7T1+i5q8.net
逮捕ってw

79 :774RR:2019/11/03(日) 20:06:24 ID:5Jiv8fNs.net
>>74
地元の夢ではC125は諸費用コミ42万なので同価格なら即買い

80 :774RR:2019/11/03(日) 20:13:56.99 ID:ELs4yV1e.net
夢?

81 :774RR:2019/11/03(日) 20:17:06.85 ID:fWgRvE8j.net
ホンダドリームのことだろ

82 :774RR:2019/11/03(日) 20:17:40.28 ID:vsG+3228.net
昭和ジジいどもにインサイダーとか横文字は危険だぞw
今のコンプライアンスとありえない時代だったからなw

83 :774RR:2019/11/03(日) 20:18:52.06 ID:VrD8NoTU.net
リクルート株事件っていつ頃だったっけ

84 :774RR:2019/11/03(日) 20:22:57.31 ID:ELs4yV1e.net
>>81
あぁドリーム=夢ね
面白い!

85 :774RR:2019/11/03(日) 20:28:21.98 ID:zTRx+yN6.net
Amazonの事を密林って書いて悦に入るタイプのジジイ

86 :774RR:2019/11/03(日) 21:09:12.58 ID:w7p5E28w.net
>>85
株って書かないだけまだいいだろ

87 :774RR:2019/11/03(日) 21:50:07.79 ID:76DDIL75.net
じゃ書いとくね 狩猟株はよ

88 :774RR:2019/11/03(日) 22:57:12.49 ID:omfBHxHM.net
用もないのにガンケースつけたりするようなのが出てくるに違いない。
多分それに釣竿とか入れるんだと思うが、道具から揃えてするやつの釣りなんか下手だったりする。

89 :774RR:2019/11/03(日) 23:00:12.06 ID:iI7TPy6n.net
ライフルケースはファッションだよ

90 :774RR:2019/11/03(日) 23:06:10.07 ID:76DDIL75.net
ハンターだからショットガンケースほしいね
あと定番のサブタンクね

91 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件:2019/11/03(日) 23:15:04.12 ID:yn+iNEHl.net
>>87
ハンターカブ カブ主 である私の許可無く
狩猟株 とか、造語を作って 発言するな〜

HMマーク 

と同じだ〜

>> HMマーク は、

ハンターカブ カブ主 の私と、
青山の、相互で 認めた、正しいものしか存在を認めない〜

>> HMマーク も〜

カブ主 ステッカー も正しくデザインされたものでしか

ハンターカブ カブ主である私は、認めるわけにはいかない

それが、カブ主 の アイデンティティ だ〜


ハンターカブは、

世界の 

中心だ   私の 

生活の  全てだ〜

92 :774RR:2019/11/03(日) 23:22:29.17 ID:zCA0x0tf.net
俺は迷彩服来て乗る

93 :774RR:2019/11/03(日) 23:32:50.86 ID:ER3cjD3A.net
やっと服を着る気になったのか

94 :774RR:2019/11/03(日) 23:37:26.10 ID:omfBHxHM.net
必要もないのに川に入って顰蹙買うやつがきっと出てくるに違いない

95 :774RR:2019/11/04(月) 09:54:20.51 ID:33HaBypt.net
トラタイヤ履いて河原とか獣道が似合うよね

96 :774RR:2019/11/04(月) 12:14:49.55 ID:Ba7aEGqM.net
せっかくのインジェクションなんだから、スイッチひとつで走行モード切り替えられりゃいいのにな!

「低速トルクモリモリ」、「高速巡航」みたく。ドヤ!

97 :774RR:2019/11/04(月) 12:28:46.18 ID:bD2STrO8.net
バーカ

98 :774RR:2019/11/04(月) 12:30:28.50 ID:1J5OyseY.net
ホンダ「込70万なら作ってやってもいいけどお前ら買いきらんだろ」

99 :774RR:2019/11/04(月) 12:52:02.39 ID:FPFfM/+Y.net
最近知ったんだが来年発売なら買い替え候補に入る

100 :774RR:2019/11/04(月) 13:00:35.63 ID:b7qOBAag.net
最近出たからみんな最近知ったんだよ

101 :774RR:2019/11/04(月) 15:08:33.90 ID:pEOxXTfJ.net
台風で用水路を見に行く癖があるジジイはこれ買っちゃダメだぞ。絶対だぞ。絶対買うなよ。

102 :774RR:2019/11/04(月) 16:15:15.25 ID:E0Dt8Mhs.net
いつ頃でるかなぁ

103 :774RR:2019/11/04(月) 16:25:16.56 ID:inTVFdmI.net
フン・・・出ねーヨ

104 :774RR:2019/11/04(月) 17:03:32 ID:tAMJDkzj.net
これウケたと思って何度も繰り返してんだよね
いい加減ウザいからやめてね
おじいちゃん

105 :774RR:2019/11/04(月) 17:12:00 ID:d95/NQ/i.net
ん、ウケた?

106 :774RR:2019/11/04(月) 20:49:43.28 ID:3gmTGwB/.net
モーターショーで見てきたけどCT110よりかっこいいわこれ

107 :774RR:2019/11/05(火) 00:21:54.43 ID:ouRyseri.net
モーターショーの出品はどれもカッコいいんだが実際量産されて出てきてorzな事が何度もあった
特に四輪

108 :774RR:2019/11/05(火) 00:25:02.54 ID:oZgBssjE.net
今の日本のバイクに日本向けコンセプト発表のためだけに製作する余力はもうないだろ
タイとかならやるけど

109 :774RR:2019/11/05(火) 09:43:28 ID:ZIqXJOY7.net
>>107
HONDA・e の悪口ですね

110 :774RR:2019/11/05(火) 09:54:58 ID:iGIFERHo.net
モトラ125マダー?

111 :774RR:2019/11/05(火) 10:35:27 ID:hGJd8ZRq.net
>>87
ハンターカブ カブ主 である私の許可無く
青山の悪口とか、 発言するな〜
HMマーク
HMマーク 
HMマーク
と同じだ〜

>> HMマーク は、

ハンターカブ カブ主 の私と、
青山が、 認めた、正しいものしか存在を認めない〜

>> HMマーク も〜

カブ主 ステッカー も正しくデザインされたものでしか
ハンターカブ カブ主 である私は、認めるわけにはいかない

それが、カブ主 の アイデンティティ だ〜


ハンターカブは、
世界の 

中心だ、私の 
生活の、全てだ〜

カブ主 に成った私は
カブ文化の 中心だ〜〜

112 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件:2019/11/05(火) 10:41:22.23 ID:hGJd8ZRq.net
>>107 >>107 >>107 >>107
ハンターカブ カブ主 である私の許可無く
青山の悪口とか、 発言するな〜
HMマーク
HMマーク 
HMマーク
と同じだ〜

>> HMマーク は、

ハンターカブ カブ主 の私と、
青山が、 認めた、正しいものしか存在を認めない〜

>> HMマーク も〜

カブ主 ステッカー も正しくデザインされたものでしか
ハンターカブ カブ主 である私は、認めるわけにはいかない

それが、カブ主 の アイデンティティ だ〜


ハンターカブは、
世界の 

中心だ、私の 
生活の、全てだ〜

カブ主 に成った私は
カブ文化の 中心だ〜〜

113 :774RR:2019/11/05(火) 11:17:48.27 ID:kmMTyUba.net
来年春に発売として通例だといつぐらいに価格とかは正式発表ですか?

114 :774RR:2019/11/05(火) 11:20:22.87 ID:oHkzTwLX.net
年内にもう一報欲しいね

115 :774RR:2019/11/05(火) 11:40:19.70 ID:3Q1Yvx4W.net
フン・・・出ねーヨ

116 :774RR:2019/11/05(火) 13:02:15.36 ID:vu6Aq745.net
プレスリリース「タンク容量は、1.5Lです!」ドヤ

117 :774RR:2019/11/05(火) 13:07:46.42 ID:P+9iIzCI.net
〜〜
フン
ドヤ

老害の集会所

118 :774RR:2019/11/05(火) 13:23:56.54 ID:BBsOAvHu.net
>>111
>>112
安価間違えたんか?w
恥ずかしーwww

119 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件:2019/11/05(火) 13:26:38.46 ID:hGJd8ZRq.net
>>117
貴様

我々、カブ主 会を愚弄するのか

カブ主ステッカーを製作して
有志にお配りしてるが

お前のような、カスな若造が、青山界隈で
最近目立つ様になってきた

住宅街で原始人の様な生活で、糞尿を周りに撒き散らし
周囲に迷惑をかけ、土地、地域の資産価値と評判を地に落とした
ヤラセ貧乏生活の、コジキみたいなJA44丸目カブ乗ってる
カス若造みたいなやつだな〜〜〜

120 :774RR:2019/11/05(火) 14:37:22.82 ID:ewL0tQ9f.net
来年春の二輪モーターショーで完成お披露目だろうな ホンダの場合コンセプトモデルがそのまま完成型になってることが多いけど

121 :774RR:2019/11/05(火) 16:06:56.90 ID:iBIRpYSy.net
>>27
> ロータリーエンジン仲間

前科のある鈴菌に頼め。

122 :774RR:2019/11/05(火) 16:22:47.31 ID:iBIRpYSy.net
>>120
多いかな…?
むしろコンセプトモデル出しっ放しの死屍累々って印象の方が強いが。
GBR650、EVO-6、CB1100R、SF-A、みんな何処へ行った…。

123 :774RR:2019/11/05(火) 16:53:17.76 ID:FCPQ+Mpf.net
ノータリン猿人

124 :774RR:2019/11/05(火) 17:00:42.08 ID:Bw8ard/d.net
45万ぐらいかね?高すぎっしょ〜

無印カブだって30万は高い。

125 :774RR:2019/11/05(火) 17:07:07.93 ID:FCPQ+Mpf.net
40万超えるなら
カブプロが125になるの待つわ

126 :774RR:2019/11/05(火) 17:45:26.21 ID:J8CgvIHd.net
>>125
カブプロが125cc になることはない
実用車は110cc プレミアム路線は125cc ということで決定だ

127 :774RR:2019/11/05(火) 18:03:36.09 ID:FCPQ+Mpf.net
んじゃ、GSXのエンジンでオフ車が出るの待つわ
あっちの方が安いし

128 :774RR:2019/11/05(火) 18:05:46.58 ID:Cu/Zh3JD.net
110と125、両方ラインナップするほど日本市場は大きくない
125に統一されるよ。

129 :774RR:2019/11/05(火) 18:06:57.05 ID:uKgZwhu5.net
少なくともタンクは5リッター前後だろうな。サブタンクが出たら飛び付く人は多そう。

130 :774RR:2019/11/05(火) 18:13:02.91 ID:OAWI/BLz.net
125に統一するつもりなら最初から熊本で125エンジン作ってるはずだからそれはない
125はずっとタイ産でやるんじゃないか

131 :774RR:2019/11/05(火) 19:28:48.55 ID:KDKSB0GM.net
デザインだけしか取り柄が無さそうなCT125にするか、機能性あるけど乗っててつまらなさそうなADV150にしようか迷う。

132 :774RR:2019/11/05(火) 19:45:39.99 ID:3BCqVjP4.net
5リッターは超えてるって言ってた
ホンダの、お兄さん

133 :774RR:2019/11/05(火) 20:21:36 ID:skFsV54v.net
まだ価格情報はないが
ドリーム店員と雑談したかぎりでは45万くらいじゃないかと。
で、ADV150もそれくらいになりそうとのことで
悩む人は悩むかもね。

134 :774RR:2019/11/05(火) 20:25:56 ID:KDKSB0GM.net
>>133
悩みに悩みまくってセロー買っちゃう流れかなw

135 :774RR:2019/11/05(火) 20:29:44 ID:mhY8fEHU.net
それは無い

136 :774RR:2019/11/05(火) 20:43:48 ID:OAWI/BLz.net
CT125に惚れた人がデザイン料にどこまで出せるかだね

137 :774RR:2019/11/05(火) 20:52:24 ID:pCVekPd2.net
ジジィはファミリーバイク特約に拘るから125cc以上の選択肢はない

138 :774RR:2019/11/05(火) 22:16:35.75 ID:pfAs/NjX.net
>>137
だからって高速にも乗れないちっこいバイクに40 万50万ってw

139 :774RR:2019/11/05(火) 22:23:34.20 ID:8H7Sgyr6.net
この程度が楽しめれば十分だと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=Dzs4CLhG018

140 :774RR:2019/11/05(火) 22:33:41.77 ID:Cu/Zh3JD.net
動画に音楽入れるやつ、死ねばいいのに

141 :774RR:2019/11/05(火) 23:25:41.08 ID:4ZQOQ135.net
無駄なアクセルターンとかして路面穿り返してんじゃねぇよ、カスが

142 :774RR:2019/11/05(火) 23:52:09.53 ID:oHkzTwLX.net
>>139
いいな。ふらっと行きたいわ

143 :774RR:2019/11/06(水) 00:44:49 ID:rnOf1T/g.net
新規加入で6からスタートだとジジイでも結構高いバイク任意保険
ジジイだとあと何年乗るかって話だし、等級が無いファミバイや全労済は魅力なのは確か

144 :774RR:2019/11/06(水) 01:17:08.25 ID:PW3Y0jUl.net
>>134
???

145 :774RR:2019/11/06(水) 01:19:08.35 ID:PW3Y0jUl.net
>>143
30歳以上で1台だけなら新規でもファミバイと大差無いやろ

146 :774RR:2019/11/06(水) 01:37:08.61 ID:sPqCSovz.net
人身傷害までつけるとそこまで変わらんね
逆にロードサービスなくて不便なくらい

ファミバイが特に有利なのは125以下を複数台所有とか家族内でバイク共有してる場合

147 :774RR:2019/11/06(水) 02:12:14.54 ID:vGYfyiyK.net
125cc以下は言わばバイクマニアのおもちゃ
2台3台…と増えていくのよ

148 :774RR:2019/11/06(水) 08:04:03.77 ID:q2m3JMnK.net
実家の親父に貸す時に重宝した

149 :774RR:2019/11/06(水) 08:39:52.36 ID:YE69li3E.net
>>133
ADV150は約45万円やで、予約したよ。

150 :774RR:2019/11/06(水) 08:48:47.53 ID:wi7rGRrA.net
>>149
マジかよ、あと5万出せばセロー買えるじゃんw

151 :774RR:2019/11/06(水) 08:50:08.05 ID:A+Y+us08.net
50以下なら買うって予約完了。
黄色でないかなぁー

総レス数 1012
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200