2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目

1 :774RR:2019/11/02(土) 10:53:42.76 ID:yJ7LE7tj.net
ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/

591 :774RR:2019/11/15(金) 01:01:46.93 ID:UGqFK7ii.net
2020年発売 ハンターカブ125←確定
2021年発売 ダックス125←略確定
2022年発売 モトラ125←多分出す

592 :774RR:2019/11/15(金) 01:09:06.93 ID:pm+1tlxg.net
バカ「ブロックタイヤはオフロード向けではありません。」←new!

593 :774RR:2019/11/15(金) 01:42:34.61 ID:uTmeY+sq.net
>>590
ブロックタイヤで舗装路は実際デメリット多いんだけどな
燃費、グリップ、ロードノイズ、摩耗

かっこいいんだけど長距離ツーリングするなら変えた方が快適

594 :774RR:2019/11/15(金) 01:56:23.20 ID:K3i/pxCR.net
X-ADVくらいのほどよいブロック風パターンがいいな
モンキーくらいになるとややごつすぎ
タイ製でもいいからさ

595 :774RR:2019/11/15(金) 04:21:56 ID:dof1E8ld.net
>>586
見た目重視でブロックタイヤ装備はホンダが昔からやってることやろ

>>592
勝手に発言内容を捻じ曲げるなよパヨク

596 :774RR:2019/11/15(金) 04:23:44 ID:dof1E8ld.net
>>590
改めて見るとやっぱり頭おかしいな

597 :774RR:2019/11/15(金) 06:12:35.48 ID:pm+1tlxg.net
バカ「ブロックタイヤでは悪路を走りやすくなりません。」

598 :774RR:2019/11/15(金) 06:17:38.35 ID:dof1E8ld.net
バカ「ブロックタイヤを履けばオンロードバイクもオフ車になります。」

599 :774RR:2019/11/15(金) 06:18:25.41 ID:uKqj5QWv.net
>>588
CT125発表された後に実際にホンダドリームとレッドバロンでCC110の新車の見積もり取ったけど、別にC110の実売価格下がってないよ

600 :774RR:2019/11/15(金) 06:19:24.95 ID:5YOx8JNO.net
山坂道のカーブにあるレコード溝
ブロックタイヤだと恐怖
あれはやめてもらいたい

601 :774RR:2019/11/15(金) 07:04:05.69 ID:pm+1tlxg.net
>バカ「ブロックタイヤを履けばオンロードバイクもオフ車になります。」

https://youtu.be/K2oKEqtQFyc

602 :774RR:2019/11/15(金) 07:36:23.96 ID:dof1E8ld.net
>>601
オンロードバイクも足回りからオフロード用に変えたらオフ車さながらの走りが出来る様にはなるわな

バカはタイヤ変えただけでオフロードバイクになると勘違いしているようだけど

603 :774RR:2019/11/15(金) 07:44:20.36 ID:dmiL9Xqu.net
>>556
まぁ、その通りだけど
ステップ上げたら、シート高が上がって、ここの短足おじいちゃんにはキツくなるんじゃねw
俺含み

604 :774RR:2019/11/15(金) 07:46:00.10 ID:dmiL9Xqu.net
>>579
じゃ、キック必須だな
ホンダはキックスタータ嫌いだけど

605 :774RR:2019/11/15(金) 07:48:23.05 ID:dmiL9Xqu.net
>>584
楽しそうなのだw

606 :774RR:2019/11/15(金) 07:49:42.93 ID:pm+1tlxg.net
>>601
>オンロードバイクもオフ車さながらの走りが出来る様にはなるわな


やれやれやっと理解できたかw

607 :774RR:2019/11/15(金) 08:11:45.19 ID:dof1E8ld.net
>>606
バカ「ブロックタイヤに変えただけでオンロードバイクがオフロードバイクになる」

608 :774RR:2019/11/15(金) 09:40:35.40 ID:Ce1y9NZe.net
じいちゃん何時だと思ってんだ
朝っぱらからまどろっこしい事言ってんじゃないよ

609 :774RR:2019/11/15(金) 09:50:15.76 ID:MAG1no7/.net
トライアルみたいな走りができないかもしれないスキッドプレートの強度が足りないかもしれない

ブロックタイヤを履いてるのだからオフローダー向き!

特にこの2つのお爺ちゃん迷言はめちゃくちゃですき

610 :774RR:2019/11/15(金) 09:56:07.51 ID:a+0nh8KZ.net
ブロックタイヤを履いてるんだからオンロードモデルって?

611 :774RR:2019/11/15(金) 10:06:59.39 ID:Xh/EcbD5.net
>>609
ヤマハ工作員
ハンターカブで十分オフロードを走れる事がバレたら
セローが売れなくなるじゃないか!
ヤメロー!!

612 :774RR:2019/11/15(金) 10:30:37.00 ID:K/rJt+G2.net
目糞と鼻糞によるドングリの背比べ

613 :774RR:2019/11/15(金) 10:39:14.87 ID:HBKAbtAB.net
セローもハンターおじに絡まれて大変やな

614 :774RR:2019/11/15(金) 10:42:34.26 ID:Bj360Ie+.net
カブ乗りのジジイって本田宗一郎のこと「おやっさん」とか呼んでそう
おめーと一切接点ねーだろうに笑える

615 :774RR:2019/11/15(金) 10:44:41.69 ID:AuA99S8q.net
>>614
www

616 :774RR:2019/11/15(金) 10:45:59.58 ID:Xh/EcbD5.net
ホンダ憎い!
      ヤマハ工作員

617 :774RR:2019/11/15(金) 10:47:29.35 ID:EFIx5aZo.net
ブルジョアの慰みものというキャラクターになりそうだけど、ある程度は売れるんだろうね。

618 :774RR:2019/11/15(金) 10:48:55.12 ID:AuA99S8q.net
>>611
>>616
こんな事を面白いと思って書き込んでるお年寄り…

619 :774RR:2019/11/15(金) 10:52:07.09 ID:Xh/EcbD5.net
ヤマハ工作員
CTは実用バイクとして世界中で使われた事を
無かった事にする印象操作しないと
セローなんか潰されてしまう! 

620 :774RR:2019/11/15(金) 10:53:53.37 ID:Xh/EcbD5.net
トヨタとかヤマハとか
トヨタ系は金あるからネット工作酷いよね

621 :774RR:2019/11/15(金) 10:55:20.12 ID:AuA99S8q.net
なんだマジのおかしな人だったか
触ってごめん

622 :774RR:2019/11/15(金) 10:56:27.06 ID:Xh/EcbD5.net
ネット工作会社必死

623 :774RR:2019/11/15(金) 10:58:51.02 ID:khR5CgIc.net
こんなところでw
そんなコスパ悪い真似するわけないだろ天下のトヨタが

624 :774RR:2019/11/15(金) 11:04:40.34 ID:Xh/EcbD5.net
ピットクルー必死w

625 :774RR:2019/11/15(金) 11:05:34.05 ID:Bj360Ie+.net
お前を監視しているぞ

626 :774RR:2019/11/15(金) 11:09:07.63 ID:Xh/EcbD5.net
出た、ピットクルー工作員w

627 :774RR:2019/11/15(金) 11:09:20.91 ID:MjQQhoV0.net
こいつジジイじゃねーなデブで中年のニートだなw

628 :774RR:2019/11/15(金) 11:10:20.28 ID:Xh/EcbD5.net
ネット工作会社ピットクルー必死w

629 :774RR:2019/11/15(金) 11:12:05.10 ID:MjQQhoV0.net
このキチガイどれだけ続けるか見てみたいなw

630 :774RR:2019/11/15(金) 11:13:24.22 ID:Xh/EcbD5.net
ピットクルー工作員
一行10円お疲れさんw

631 :774RR:2019/11/15(金) 11:15:05.90 ID:MjQQhoV0.net
ピットクルーって何?

632 :774RR:2019/11/15(金) 11:16:08.80 ID:Bj360Ie+.net
君は少し“喋りすぎた”ため、我々の監視下に置かれることになった
普段の生活で我々の「目」を探すのはやめた方がいい
なぜなら、いかに今まで既に「目」に囲まれていたかに気付き絶望するからだ

633 :774RR:2019/11/15(金) 11:26:22.33 ID:Ce1y9NZe.net
それホントに糖質進行させそうだからやめてあげて

634 :774RR:2019/11/15(金) 12:37:58.90 ID:mDxHbkSL.net
ハンターは別にどうでもいいが
モトラ125出たら多分買ってしまうわ
あれはヤバい

635 :774RR:2019/11/15(金) 12:42:46 ID:CY7bvTq1.net
>>634
わかるw荷物満載でキャンツー行きたい。

どこぞの飛ばし記事でモンキー125ベースの
DAX125てのがあったな。

636 :774RR:2019/11/15(金) 12:45:15 ID:eRal2rP3.net
JAZZ125でロンツーしたい

637 :774RR:2019/11/15(金) 12:50:03 ID:khR5CgIc.net
PS250復活щ(゚Д゚щ)カモーン

638 :774RR:2019/11/15(金) 12:54:22 ID:AM1jGvNW.net
モトラとPS250をフレーム共通化したとしても売上出なくて無理そう

639 :774RR:2019/11/15(金) 13:03:29.67 ID:ImP/hr1m.net
125にしてこんなバイクいるか?

いやいらない

https://i.imgur.com/HI97Uxr.jpg

640 :774RR:2019/11/15(金) 13:04:32.62 ID:Ih0QhOh2.net
モトラ+PS250=ツーリングセロー

641 :774RR:2019/11/15(金) 13:49:39 ID:mGQgidHL.net
ベンリィの軽々二輪をですね…

642 :774RR:2019/11/15(金) 13:53:39 ID:7vgboy4f.net
また昔話に花が咲いてますねお爺ちゃん達
病院の待合室みたい

643 :774RR:2019/11/15(金) 14:26:39.98 ID:K/rJt+G2.net
>>614
「おやっさん」
楽しくて大いに結構だろ
更に自分のことを「おいら」とか「オレっち」と言ってたらもっと楽しい

644 :774RR:2019/11/15(金) 14:36:22.52 ID:iJ6mMy/1.net
流石にキモい
マジで気持ち悪い

645 :774RR:2019/11/15(金) 14:37:50.73 ID:K/rJt+G2.net
>>642
高齢化社会は伊達じゃないって事だ
元から5ちゃん自体は年齢層高かったし
一部のおバカなガキんちょは根拠もなくネット=若者のテリトリーだと勘違いしてるけど

646 :774RR:2019/11/15(金) 14:39:51.17 ID:K/rJt+G2.net
>>644
いちいち正面から真に受けなさんな

647 :774RR:2019/11/15(金) 14:47:37.10 ID:Ce1y9NZe.net
別にじじいが多いからってデカい顔しなくてもいいんだよ
キモい事言ってるんだから、キモい言われても受け入れとけ

648 :774RR:2019/11/15(金) 15:09:44.36 ID:dR8uaRym.net
>>647
中々のキモさだな
良く発酵してるw

649 :774RR:2019/11/15(金) 15:32:16.71 ID:Ce1y9NZe.net
でも発酵とか言う人と同じはヤだな

650 :774RR:2019/11/15(金) 16:02:41.22 ID:VYxGAFxS.net
かもすぞー

651 :774RR:2019/11/15(金) 16:06:37.06 ID:Oar8UFHy.net
かもすぞーだってw
おもしれーwww

652 :774RR:2019/11/15(金) 16:19:05.21 ID:wL7lCIrq.net
どれワラワラワラ

ホンダ渾身のリメイク、強烈な時世粧を纏ったct125コンセプトを観た後では、正直cc110継続販売を行う必要性すら疑ってしまう

要るか?cc110って??

プアマンズハンター、貧乏人の乗るハンターカブモドキ、お爺ちゃんのお供、中途半端な鼓笛隊、何ともコレじゃ無い感、取り柄は日本製だけ、等々、、、

cc110から想起するイメージは最早マイナス他無い

どうするんだろう?しーしーひゃくじゅー

653 :774RR:2019/11/15(金) 16:23:07.83 ID:snzp82I6.net
PS250もイイね
どーせならPS650が欲しい

654 :774RR:2019/11/15(金) 17:17:41.48 ID:ArG2zB6U.net
ウインカー四角なのにヘッドライトが四角じゃないのがほんと残念!

655 :774RR:2019/11/15(金) 17:25:51.83 ID:khR5CgIc.net
>>654
ハァ?

656 :774RR:2019/11/15(金) 19:29:02.54 ID:LsnnZuoj.net
>>653
エンジンはXR650流用
と見せかけておいてCB650Rの直四。

657 :774RR:2019/11/15(金) 20:18:32.19 ID:oISf2vX8.net
>>651
えっ

658 :774RR:2019/11/15(金) 20:26:13.01 ID:QVSQHee4.net
>>657
えっ
だってw
バカかよwww

659 :774RR:2019/11/15(金) 22:01:48.41 ID:RrqTlkVV.net
謎のノリ
60歳はいってるな

660 :774RR:2019/11/15(金) 22:19:47 ID:RrqTlkVV.net
>>643
おいらは言いそうw
おやっさんとセットだよね
延々と昔話してくれるんだよな、ありがたいなー

661 :774RR:2019/11/16(土) 00:12:17.69 ID:GMafLv/F.net
加齢臭お爺ちゃんばかりで病院の待合室みたいって皮肉言われてるのにも気づかず
昔から2ちゃんは年齢層高かったココは年寄りのテリトリーと謎の恥ずかしいアピールを始める始末だしなー仕方ない

662 :774RR:2019/11/16(土) 04:38:33 ID:L3UFdgi1.net
なんかここ
あぼーんだらけだな

663 :774RR:2019/11/16(土) 06:40:24.75 ID:FLC0r7m6.net
1日に3レス以上するやつは全部NGでいいよ。

664 :774RR:2019/11/16(土) 07:29:32 ID:q08XKkEj.net
連鎖あぼーんだらけで前が見えねえ

665 :774RR:2019/11/16(土) 07:45:32 ID:CDhTaB5H.net
オフと言っても軽トラが通れるような「林道」だろうから、サスよりもタイヤが重要だね。
サスがボトミングしたからと言って走れないわけじゃないし。

足つき性とタイヤ。その点ハンターは最高かもよ。

666 :774RR:2019/11/16(土) 08:14:17.83 ID:ODvUh5DB.net
スタンディング出来ない
ウイリー出来ないってレベルでセロー乗っても
ガレ場じゃエンストしないベタ足ハンターカブに負けるだろ

667 :774RR:2019/11/16(土) 08:17:52.93 ID:ODvUh5DB.net
それがあるから農林業のプロはカブ乗るんで

668 :774RR:2019/11/16(土) 08:25:54.69 ID:xZLoSd1s.net
さっさと価格発表しろよ
乗り出し50万とか舐めた設定にして解散させろ

669 :774RR:2019/11/16(土) 08:42:26 ID:ODvUh5DB.net
と、ヤマハが必死に叫んでます。

670 :774RR:2019/11/16(土) 08:47:01 ID:o7lEgtmc.net
日本じゃCT110は全然売れなかったがな
農林業には軽トラとスーパカブで事足りてる

671 :774RR:2019/11/16(土) 09:15:38.75 ID:ODvUh5DB.net
スーパカブー

672 :774RR:2019/11/16(土) 09:22:28.26 ID:j6LwB+83.net
>>666
まだセローに張り合おうとしててワロタ
もうみんな飽きてるからやめろよ

673 :774RR:2019/11/16(土) 09:25:53.16 ID:ODvUh5DB.net
セロー逃亡w

674 :774RR:2019/11/16(土) 09:35:11.47 ID:xZLoSd1s.net
>>670
ct110も価格設定が強気すぎた
カブに40万とか出せるわけないのに

675 :774RR:2019/11/16(土) 10:25:02.60 ID:Ihxi1yqy.net
本田ヤマハ戦争の時は乗り出し5万
その後値上がりしたけどカブの適正価格は15万まで
それ以上は高いと思う昭和脳ですわ
50万!ナナハンの価格です

676 :774RR:2019/11/16(土) 10:32:24.00 ID:eVdR2iqX.net
サスが駄目でも足つき性とタイヤがあれば最高ガレ場じゃセローはハンターに負ける→NEW!

タイヤガアレバーと言うけど、そもそも妄想お爺ちゃんはカブが履けるオフ寄りのタイヤと普通のオフ車が選べるタイヤの選択肢の幅まで考えた事あるんですかねえ?

677 :774RR:2019/11/16(土) 10:48:25.38 ID:uV5TLu/+.net
いちいち比較してCT上げしなくてもいいのにな
ニッチゆえの他には無い魅力が詰まってるのに

678 :774RR:2019/11/16(土) 10:54:47.27 ID:ODvUh5DB.net
>>676
腕が無ければ無駄無駄

679 :774RR:2019/11/16(土) 11:12:16.59 ID:QTSkoBSY.net
セロー250並とは言わんでもKLX230並にオフロード走るやろ

ホンダカワサキ論争ファイッ‼︎

680 :774RR:2019/11/16(土) 11:13:21.92 ID:WvA2Zb+8.net
来年4月ごろ発売らしいけどやっぱり最初は品薄商法でなかなか手に入りにくいんだろうなあ・・・

681 :774RR:2019/11/16(土) 11:14:02.43 ID:ODvUh5DB.net
ヤマハ逃げるの必死w

682 :774RR:2019/11/16(土) 11:17:22.37 ID:O+Wd9ER1.net
いつもお前を見ているぞ

683 :774RR:2019/11/16(土) 11:18:44.12 ID:ODvUh5DB.net
ヤマハ脅迫 キタ━(゚∀゚)━!

684 :774RR:2019/11/16(土) 11:37:04.50 ID:On0GVRxG.net
サスがフルボトムになるのはジャンプで着地レベルだしな
あとは車体の底付きだけどホイールベースが短いし軽いから最悪押せるだろ
セローより速いはどうかと思うが、ブロックタイヤ履いてりゃ十分

685 :774RR:2019/11/16(土) 11:57:50.49 ID:nJQKuIY6.net
FTR223なんかよりハンターの方がずっとオフ志向だよな

686 :774RR:2019/11/16(土) 12:04:21.04 ID:O+Wd9ER1.net
やっぱりあんまり見てないぞ

687 :774RR:2019/11/16(土) 12:17:19.40 ID:qY64YOxd.net
>>685
FTRがオフ?

688 :774RR:2019/11/16(土) 12:46:36.81 ID:nvpBAeBo.net
FTRはトラックレーサー
よく比べられるTWがトレールバイク
バンバンは砂浜特化

689 :774RR:2019/11/16(土) 13:51:01.02 ID:CDhTaB5H.net
FTRは ”ダート”トラッカー

690 :774RR:2019/11/16(土) 14:32:22.69 ID:On0GVRxG.net
んじゃオンなのか?

オンロードかオフロードでオフだろ

総レス数 1012
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200