2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 61 【XG250】

1 :774RR:2019/11/02(土) 12:10:28.25 ID:GiFGNz1h.net
※前スレ
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 60 【XG250】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1551602741/

374 :774RR:2020/01/17(金) 20:09:25 ID:rQCZ3Evr.net
>>371
そうそうトリッカーが先に発売されたからね

375 :774RR:2020/01/17(金) 20:59:27.50 ID:98SlKa3k.net
高速は怖いな、軽いせいかフラフラする
風が強い日の高速は特に怖い
アクアラインとかもう大変

376 :774RR:2020/01/17(金) 22:31:17.58 ID:sQ7bHs+l.net
セローは225が至高
250は悪くはないけどなんか違う感じする

377 :774RR:2020/01/18(土) 12:56:30 ID:FYH0gTCc.net
セローは450位がいいな

378 :774RR:2020/01/18(土) 17:02:46 ID:kIHcby+9.net
いや、200ccくらいで構わないからもっと軽くして欲しい
100kg切れば文句なし

379 :774RR:2020/01/18(土) 21:39:49 ID:5lxkOYg+.net
225そのままでいいから復活してほしい
排ガス規制やABSで若干重くなるだろうがそこはヤマハの技術力でカバーできると信じている

380 :774RR:2020/01/18(土) 23:21:32 ID:X05Ki9XT.net
どうせ終わる終わる商法、17みたくある程度捌いたら規制対応版のアナウンスが出る

381 :774RR:2020/01/19(日) 01:14:54 ID:8J3D4lj+.net
この間信号待ちで車に突っ込まれて破けたシートを張り替えるついでに2度目のアンコ盛りしたよ
持った上から低反発シート貼り付けたから横幅も太くなって結構不格好になってしもた

382 :774RR:2020/01/20(月) 14:16:03.01 ID:szfhwp4B.net
トリッカーのリアキャリアって、3kg迄しか乗せちゃいかんのね。

カメラ一式とノートpcで4kgくらいになるが、危ないのか。

383 :774RR:2020/01/20(月) 14:21:09.97 ID:V48bo58z.net
どんだけ重いノートPC使っているんだよ

384 :774RR:2020/01/20(月) 14:27:45.80 ID:szfhwp4B.net
>>383
カメラ一式が1kg、pc0.7kg、箱本体が2.6kg
あわせて4.3で約4kg。

385 :774RR:2020/01/20(月) 16:06:23 ID:6o08GcGy.net
カメラとかPCとか衝撃怖いからバッグに入れて背中に背負うわ普通

386 :774RR:2020/01/20(月) 18:14:32 ID:4CMFBObP.net
PCとカメラは背負ってるな
片掛でもtimbuk2のメッセンジャーバッグはウエストベルトもあって前に回ってこないからすごく重宝してる

387 :774RR:2020/01/20(月) 19:56:39.87 ID:OjZgdR4W.net
>>382
灯油(ポリタン18L 入り)運んでも大丈夫だったよ。
短距離だっやし、かなりおとなしく走ったけどね。

388 :774RR:2020/01/21(火) 13:33:42 ID:4PE087OJ.net
軽い鞄でもずっと背負うと疲れるから積んでるな

389 :774RR:2020/01/22(水) 19:04:02.54 ID:VzL5Zs0C.net
>>382パニアケース付けて米10kg積んでも大丈夫だったよ

390 :774RR:2020/01/22(水) 19:27:48.56 ID:my8gAAH7.net
>>387
>>389
まあ仮にもオフ車的車種だし、かなりマージンとってあるのはわかる。
が、以前ベンチュラのキャリアがへし折れたのがトラウマで。

391 :774RR:2020/01/26(日) 06:41:15 ID:AAlskdbX.net
文句ばかり言ってないで
キャリアぬらい好きな大きさ形状のを
鉄パイプや丸棒を溶接して自作すりゃいいのに

392 :774RR:2020/01/26(日) 09:19:13 ID:Bnj1iaGG.net
やだよめんどくさい

393 :774RR:2020/01/26(日) 09:22:51 ID:fMzEPH9F.net
>>391
貧乏くさ

394 :774RR:2020/01/26(日) 09:29:40 ID:sTufxgOG.net
ぬらい爺出たー

395 :774RR:2020/01/26(日) 10:20:25 ID:q3tM7vgm.net
日本語あやしいパイセン

396 :774RR:2020/01/26(日) 13:16:43 ID:KUB6sqEW.net
ストロングゼロから始まるパイセンの日曜日🤪

https://i.imgur.com/ZgV0iqE.jpg

397 :774RR:2020/01/27(月) 12:54:10 ID:jAyQeGTk.net
にしてもおまえらって溶接って言葉に敏感に過剰反応するんだな

398 :774RR:2020/01/27(月) 15:13:40 ID:TQmrypMD.net
過剰反応っつーか普通にバカにされてる事に気付かないパイセン憐れw
ハンドル詰めるのに真ん中からぶった切って溶接とかバカ丸出しな事言うからw

399 :774RR:2020/01/27(月) 17:19:13.10 ID:2UeYe2G/.net

すげー過剰反応してるみたいなんだけど?

400 :774RR:2020/01/27(月) 17:23:45.88 ID:CgR5zTD8.net
よくわからんが何かいいことがあったんじゃね

401 :774RR:2020/01/27(月) 17:42:57.67 ID:nADExBPA.net
194 774RR sage 2018/08/03(金) 22:25:31.91 ID:xoAE4T87
しっかり治具作ってがっちりガス溶接でやるなら誰も文句言わねえよ。

頭の足りないアホが「溶接なんて普通ですけどwww」とかのたまわってるのは

無保険カス
ナンバーなし
整備不良
珍走
暴走
半袖短パンサンダル

このあたりと一緒なんだよ。

自覚がないのがヤバイ。おそらく知的障害がある。もしかすると学習障害もある。
家庭の環境もあるが普通に授業聞いてたら90点はどんなテストでも取れるでしょ?

障害認定受けたら?
本当に自覚がないのはヤバイ。
人殺して罪悪感がないのと全く同じ。

酒酔い運転するゴミ以下の奴らと一緒だぞ。

まじで病院行ってADHD検査してこい。

402 :774RR:2020/01/27(月) 22:05:38 ID:uh4MWCDp.net
パイセン煽られてるぅーーーーw

403 :774RR:2020/01/27(月) 23:00:16.12 ID:baOqZDPJ.net
トリッカースレのパイセン連呼君とセロースレの転売連呼君、キチガイ度どっちが強い?

404 :774RR:2020/01/28(火) 05:54:25 ID:v1qaQdD6.net
どっちもどっちだよなあ

405 :774RR:2020/01/28(火) 07:41:48.55 ID:f8BJ99IA.net
パイセンが一番やろ😃

406 :774RR:2020/01/28(火) 08:08:20.95 ID:orzf9BbD.net
>>405
おまえ病人だろ

407 :774RR:2020/01/28(火) 08:26:00.55 ID:Aa5I8mKg.net
パイセン朝から顔真っ赤www

408 :774RR:2020/01/28(火) 09:55:17.09 ID:3gGrc2U9.net
キチガイに執着するあまり自分もキチガイの仲間になってしまった哀れなキチガイ

409 :774RR:2020/01/28(火) 11:41:03.72 ID:nQCdOoNT.net
パイセンイライラわろたw

410 :774RR:2020/01/28(火) 11:58:27.33 ID:VvS0HulE.net
韓国ガー韓国ガー連呼するネトウヨみたいなもんか
そんなにパイセン好きならパイセン総合スレ立ててそこでやればいいのにな

411 :774RR:2020/01/28(火) 12:03:26.69 ID:K/q0FChj.net
自演で頑張るパイセン😭

412 :774RR:2020/01/28(火) 12:09:13.02 ID:zIQi+PKx.net
パイセンが気になって夜も眠れないンゴ😢

413 :774RR:2020/01/28(火) 12:16:07.84 ID:byUE7xHp.net
自分の気に入らない書き込みする奴は全部パイセンの自演なんだ😠

414 :774RR:2020/01/28(火) 12:26:38.77 ID:orzf9BbD.net
少なくともパイセンは溶接ができる人

415 :774RR:2020/01/28(火) 13:21:09.38 ID:FgHuhPNr.net
溶接なんかできても5chでは役に立たない
5chでパイセン煽るという特技があるパイセン連呼君の勝ち🤣✌

416 :774RR:2020/01/28(火) 13:32:46.73 ID:nQCdOoNT.net
溶接()が唯一の心の拠り所
悲しいねえパイセンは

417 :774RR:2020/01/28(火) 13:45:50 ID:rOUffB8e.net
パイセン煽りが唯一の心の拠り所のパイセン連呼君よりかはマシじゃないか?

418 :774RR:2020/01/28(火) 14:24:41 ID:gfs4h3VD.net
パイセンご機嫌ナナメ上でワロスwwwwwww

419 :774RR:2020/01/28(火) 14:45:36 ID:8+gu8uj0.net
パイセン連呼リアンイライラでわろたw

420 :774RR:2020/01/28(火) 15:03:18.40 ID:rlEtwhaC.net
>>417
おらもそう思う

421 :774RR:2020/01/28(火) 18:20:00.62 ID:9OzH5Lnj.net
絵文字の連投って、ゲイの臭いがする。
痔には気を付けてな。

422 :774RR:2020/01/28(火) 19:28:34.56 ID:/JghNfBZ.net
ゲイにも詳しいパイセン乙!😇

423 :774RR:2020/01/28(火) 21:23:04.29 ID:hjPaX9bb.net
【悲報】パイセン連呼リアンさん、ゲイであることは否定しない😱

パイセンのことが大好きなツンデレなのか…?🤔

424 :774RR:2020/01/29(水) 07:50:10.44 ID:ttUDLzmp.net
>>391
自作のキャリアって、素人設計で耐荷重わからんし負荷テストも出来ないから、店売りより信用できると思えない。

425 :774RR:2020/01/29(水) 12:57:02 ID:lr4sAGzH.net
キャリア自作とかパイセンの妄想だからw

426 :774RR:2020/01/29(水) 14:11:28.24 ID:WCMY9mRi.net
わかりやすいパイセンのゲイ風(笑)

427 :774RR:2020/01/29(水) 16:28:55.31 ID:A3pkBgAf.net
パイせン今日も煽られてるぅーーーーw

428 :774RR:2020/01/29(水) 21:16:57.11 ID:Y+xLL1kR.net
ダウンマフラーに付け替えた場合のデメリット教えてください
街乗り以外の使用は考えてません

429 :774RR:2020/01/29(水) 21:22:03.18 ID:6+SVPg6z.net
まず、なぜダウンマフラーにしたいか教えて下さい

430 :774RR:2020/01/29(水) 21:22:06.15 ID:6HffEmq6.net
>>428
ダサい

431 :774RR:2020/01/29(水) 21:22:13.54 ID:LhDjqQ3g.net
好きなの付けたらエエ
こんなところの意見を検討してたら買えやしない
後悔が嫌ならノーマル乗っとけ
知識が無いなら良い店を探せ

432 :774RR:2020/01/29(水) 21:26:48.69 ID:Y+xLL1kR.net
>>429
タンデムする時邪魔だから

433 :774RR:2020/01/29(水) 21:29:25.97 ID:wj6loOWy.net
ちょっと探してみたけどトリッカー用のダウンマフラーってBEAMSくらいしか見付からないが
あそこのマフラー結構うるさいから近所迷惑になるだろうね

434 :774RR:2020/01/29(水) 21:34:33.38 ID:Y+xLL1kR.net
あー自分もそれしか見つけてないですけどアレうるさいんですか…
うるさいのは嫌です、ありがとうございます

435 :774RR:2020/01/29(水) 22:32:17.51 ID:d1NdeGPL.net
リフトスタンドでらくらくチェーン掃除できなくなるから俺は入れたくないなあダウンマフラー

436 :774RR:2020/01/29(水) 23:40:57.45 ID:y46DMg3J.net
>>377
S7 セロー700

437 :774RR:2020/01/29(水) 23:42:44.35 ID:Rg73LpXe.net
>>434
オイル交換の時に邪魔かも

438 :774RR:2020/01/30(Thu) 03:17:17 ID:9fSlQLEy.net
>>432
センターマフラーお勧め

439 :774RR:2020/01/30(Thu) 03:28:03 ID:IpQppGlZ.net
結局ノーマルマフラーが一番良いってオチになりそう

440 :774RR:2020/01/30(Thu) 07:49:25 ID:GNLeDHbY.net
形ってかなり理由があって、その形になってるもんだからのう。

441 :774RR:2020/01/30(Thu) 08:03:22 ID:++x4okRn.net
>>440
その理由ってのが
音をうるさくするためってことだろ

442 :774RR:2020/01/30(木) 08:24:36.76 ID:kzD3g7Pj.net
>>439
そもそもタンデム時にジャマかねえ?って話かw

443 :774RR:2020/01/30(Thu) 14:18:58 ID:rwwndEpi.net
どんなマフラーに換えてもノーマルよりはうるさくなるけど
ノーマルよりは軽くなるのが最大のメリット
どこで折り合い付ければいいのか悩ましいところ

444 :774RR:2020/01/30(Thu) 16:46:36 ID:sdIE2OC/.net
https://i.imgur.com/IQLieWo.jpg

445 :774RR:2020/01/30(Thu) 20:48:59 ID:dEyh1hgx.net
純正エキパイから先外した時あまりの重さに笑ったわ

446 :774RR:2020/01/30(木) 21:16:42.73 ID:IpQppGlZ.net
変えるなら、純正マフラーガード流用できるパワートレックマフラーかな

447 :774RR:2020/01/30(木) 21:18:50.48 ID:SkEZhBYK.net
社外マフラーで一番静かなのはどれですか?

448 :774RR:2020/01/30(Thu) 21:49:01 ID:ieOtbWpw.net
センター出しマフラー見なくなったな

449 :774RR:2020/01/30(Thu) 22:16:22 ID:6clw89NZ.net
文句ばかり言ってないで
マフラーぬらい好きな大きさ形状のを
鉄パイプや丸棒を溶接して自作すりゃいいのに

450 :774RR:2020/01/31(金) 00:08:41.96 ID:0b0THh03.net
>>447
忠男のウィスパーかな?

451 :774RR:2020/01/31(金) 00:11:04.41 ID:QHGCpc3G.net
>>448
https://a.aliexpress.com/_saLcWz

452 :774RR:2020/01/31(金) 07:54:37 ID:BbRMFy/n.net
安いなww

453 :774RR:2020/02/01(土) 07:07:33.12 ID:s1UpkhG5.net
それ、タイヤと擦るって評判のじゃない?

454 :774RR:2020/02/01(土) 08:23:17 ID:t0Dy65sq.net
>>453
こんなもん付けてるやつはオフ行かないから擦らないよ

455 :774RR:2020/02/01(土) 09:56:19.23 ID:Pt/k4r3a.net
ID:Y+xLL1kRはもう帰ってこないな…

456 :774RR:2020/02/01(土) 15:23:51 ID:EMANsprZ.net
彼は…星になったんだよ

457 :774RR:2020/02/02(日) 21:09:11.99 ID:vxj0owhf.net
2年目なんだけど盗難保険を延長するか悩んでるわ
鳥なんて盗まれないだろこれ

458 :774RR:2020/02/03(月) 08:45:53 ID:IymVXTmL.net
プロからは盗まれないが、見た目がいいほうだからガキからは盗まれそう
まあちゃんとロックしとけば盗まれない

459 :774RR:2020/02/05(水) 08:05:44 ID:AQztpt90.net
パイセンの溶接技術をバカにしまくってる
連呼厨様の見解では
パフォーマンスダンパーの効果の程は
どう解釈しますか?
やっぱりあそこは収縮するダンパーではなく
完全リジットの鉄アングルとかで繋がないと効果ないと見る?

460 :774RR:2020/02/05(水) 08:19:56.69 ID:WcYnW8le.net
パイセン連呼厨って唐突もなくパイセンの話題するお前のことだぞ
チラ裏で自問自答でもしてろ

461 :774RR:2020/02/05(水) 11:02:15 ID:TL1SARIX.net
つかそんな高いモンでもないんだし試しに付けてみりゃいーじゃん
良ければここでドヤればいいしダメだったら黙ってオクに流しとけ

462 :774RR:2020/02/05(水) 11:07:40 ID:l7tDVwVN.net
>>459
ここには知ってても何一つ情報流さんよ
お前がいる限り

463 :774RR:2020/02/05(水) 11:59:05 ID:53w3YEOp.net
パイセン連呼は溶接恐怖症の設定どこ行ったん???🤔
つかPDはオカルトなんやろ?
溶接パイセンの神ビードで継いだアングル補強が見たいわあ😃

464 :774RR:2020/02/05(水) 12:08:20 ID:UTACPtum.net
>>461
セロースレでも話題になってるが新型パフォーマンスダンパーよりパワービームの方が効果あるんだと。
パワービームはオクでプレミア価格。

465 :774RR:2020/02/05(水) 13:33:55.67 ID:wmAVYzFX.net
あれ新型も旧型もダンパー自体は変わらなくて止め金具が違うだけのような気がするんだけど違うのかな

466 :774RR:2020/02/05(水) 16:16:55 ID:eBe8voVF.net
旧型(販売終了)のほうが性能いいとデマ流して高値で売っ払うのは転売ヤーの常套手段
価格が高い方が性能いいと思い込むのはオカルトマニアの常套手段

467 :774RR:2020/02/05(水) 17:23:05 ID:vResrBZv.net
>>464
効果が数値で示せないような商品ではよくある事

468 :774RR:2020/02/05(水) 18:32:06 ID:53w3YEOp.net
アングル溶接して数値はよw

469 :774RR:2020/02/05(水) 18:49:49 ID:Zi91HQfj.net
パワービーム&パワーボックスWパワー最高よ!!(俺評価

470 :774RR:2020/02/05(水) 23:00:02 ID:b+HvN5Nd.net
>>468
何故そこで溶接という単語を出すのか
はなはだ疑問

471 :774RR:2020/02/06(Thu) 04:37:49 ID:6ndnrm0l.net
実際パワービームの方が効果あるけどな、同一車両で比べてみれば違いが分かる。

472 :774RR:2020/02/06(木) 06:49:20.34 ID:0YTEMFzX.net
ネットでパワービームのほうが評価いいからパワービームのほうが効果ある!

473 :774RR:2020/02/06(木) 06:54:34.08 ID:H2UcDCap.net
そらビームだからつおいだろ

474 :774RR:2020/02/06(Thu) 09:34:49 ID:Ovg5IV5x.net
パワービームはビームが最高!
パフォーマンスダンパーは、パフォーマンスが最高!

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200