2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼VTR(VTR250) part180▲▽(ワッチョイ無し)

1 :774RR:2019/11/02(土) 12:52:28.99 ID:Qf4+YfOd.net
【公式】
http://www.honda.co.jp/VTR
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【取扱説明書】
2005年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf
2013年版
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/vtr250/30KFK6601_web.pdf
2015年版
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/vtr250/30KFK6710_web.pdf

※前スレ
△▼VTR(VTR250) part179▲▽(ワッチョイ無し) [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462616855/

288 :774RR:2021/01/23(土) 18:38:47.52 ID:reeeQ7Te.net
>>286
実車は関係ないんだぞw

289 :774RR:2021/01/23(土) 18:57:45.28 ID:FaUY9+CK.net
>>287
いえ違います。
何度コカされてるか分からないから、できればやめた方がいいと思う。
意外とまっすぐ走らないとか、ある速度域で共振出たりあるので、見る目がなければ避けたほうがいいかも。

290 :774RR:2021/01/23(土) 23:51:51.67 ID:G2rK+gLx.net
>>288
赤フレームじゃなくてオレンジフレームが正しいのよw

291 :774RR:2021/01/24(日) 11:47:23.89 ID:4i+oP0BN.net
>>290
ちょっと専門的になるけどええかな。

400Xは朱寄りだけどデザイン上の色相では赤のカテゴリなんだよアレ。朱赤。
朱は一般の人からオレンジと言われることもあるんだけど完全に赤なんす。

赤系の区分けって色彩のプロでも難しくて、プロの中でも色覚が弱い人だと
たまにピュアレッドと朱赤の区別がつかないことがある。
明度と彩度が近いと中々区別がつかない。だから板金にも調色師っていう専門職があるわけ。

ちな某トナのMCペ○ンターってあるじゃん、あれって赤系と黄色系全然合わないからね。
純赤に黄色ぶっこんでくるから。
ちゃんとしたサンプル準備してまともな調色師にやらせてないか、色合わせのあとで仕様を
管理できてないんじゃないかと思う。

292 :774RR:2021/01/24(日) 11:54:37.26 ID:4i+oP0BN.net
あ、あと追記だけど、朱赤ってリアルの場でも論争が起こる色だと思うww
「赤だろ」「いやオレンジだろ」「てめー●すぞ」ってw

デザイナーだったら「赤」で終わるけど、一般の人はオレンジって言う人も多いんじゃないかな。
客さんの中にもそういうオレンジって言う人は必ずいるんだけど、朱色または黄色寄りの赤という
表現で相手と意思疎通する。
日本人の場合は潜在的に朱とオレンジの違いはイメージできるので。

朱とオレンジの違いってのは誰しもなんとなく分かってて、頭の中で並ぶと「あ、違うね」ってなるわけ。
その色を見て単体でイメージするからオレンジだのと表現が揺れるだけであって。
色の世界で飯食ってる人たちは「○○に対する△△」相対で見るから色相認識が揺るがないのです。

293 :774RR:2021/01/24(日) 13:45:59.57 ID:T83FAzQ6.net
見た目オレンジです
ありがとうございましたw

294 :774RR:2021/01/24(日) 17:53:31.45 ID:4i+oP0BN.net
左様でございますか

295 :774RR:2021/01/25(月) 00:18:34.55 ID:4GI4J2b8.net
GooBikeどうみても黒が一番多いじゃねえかよ!!!
2009〜でみても黒が一番多いじゃねえか!!!

296 :774RR:2021/01/26(火) 00:18:34.89 ID:yxh3cY4Z.net
se男爵で見積りしたら35万だったんだがこんなに値がつくなら乗り換えようかな。
体格的に小さすぎてキツいって文句言いながらもなんだかんだ4年経ってる

297 :774RR:2021/01/26(火) 07:27:52.63 ID:aokzNAsr.net
エストレヤが高騰してるのにVTRはプレミアほぼ付いてなく安定の値段だね

298 :774RR:2021/01/26(火) 11:48:41.44 ID:2olSioTu.net
>>296
体格的にきついならイナズマおすすめ(鈴菌並みの推奨

299 :774RR:2021/01/26(火) 13:24:01.30 ID:8F8T4ZiT.net
ほんと中古相場高いな
2011年式ならまだ安いけどどうせならもうちょい高年式が欲しい

300 :774RR:2021/01/27(水) 18:08:30.60 ID:cwsEX8O+.net
>>296
sv650に乗り換え時

301 :774RR:2021/01/27(水) 21:48:55.03 ID:HGAVqAAc.net
>>300
Xの最近の色が俺のVTRに配色似てて興味あったけどVTRと乗り味変わらんって聞いて萎えたわ

302 :774RR:2021/01/27(水) 22:11:10.68 ID:22R3o1ZY.net
>>301
90度Vツインは1000ccになっても乗り味変わらんよ。大きくて速いVTって感じ。
VT系の250の方が車体全体の軽さとエンジンの吹け上がりが綺麗で、むしろ快適かもしれんね。

つか650ccもあったら街中で4速まで中々入らんからね。1000ccに至っては2速。
ドカなんて低速が細めだから、結構飛ばす人でも2速までしか入れてないそうだw

303 :774RR:2021/01/27(水) 23:38:46.86 ID:zk0RDrwv.net
3速は入るぞ

304 :774RR:2021/01/27(水) 23:55:59.70 ID:cwsEX8O+.net
650ならアクセルガバ開けしたらフロント浮くイメージだが、違うんかな?
NSR80は1から2速の変速雑にやったらフロントピョンピョンしてた記憶

305 :774RR:2021/01/28(木) 00:09:18.29 ID:EwcCzB8d.net
>>304
そこまで爆発的なパワーはない。というか初めてスクーターに乗ったガキじゃあるまいし、
1000ccであっても浮かせようとしないと浮かない。Vツインとはいえフロント重量稼いでるしな。

306 :774RR:2021/01/28(木) 00:29:59.83 ID:e5kKfVs+.net
サンキュー
それじゃあ、刺激が足りなさそうなんでvtr250 に乗り続けるわ

307 :774RR:2021/01/29(金) 10:18:04.07 ID:KOVqXc2M.net
昔、ハーレーの新型1000スポーツ(名称失念)に試乗したら公道コースでは2速迄しか入らなかったの思い出したわ
ストリートボブとかの普通のハーレーのほうが乗りやすかった

308 :774RR:2021/01/29(金) 11:29:08.31 ID:PcJR3Tzl.net
>>307
楽しいかどうかで言えば2速までだって楽しいんだけど、別の楽しさって感じだね。
余裕がある走り方というかなんというか。

1000ccだと2速巡航で35〜42km/h、そのときの回転数が3000rpm程度だからツインではスナッチが
出て辛くて、シングルだと尚更スナッチの嵐。テレネがシングルからツインになったのもそれが理由だし。
日本の道路事情がアレなので40km/hで3速に入れられるといいんだけど、ハーレーならともかく
フラホが小さいスポーツツインだと少し厳しいわな。

結局ギアは多くても「6速しかない」わけで、それを0〜150km/hまでで6つに分けられる250と、倍の
0〜300km/h or 250km/hで分けなきゃいけない大型だとどうしても1ギアあたりの受け持ちが増えて
きつくなる。
感覚的にもまんま250の4速で走ってるところが、大型ツインでは半分の2速での走行を強いられる感じ。

309 :774RR:2021/02/21(日) 23:09:12.44 ID:4FAxLtEO.net
>>302
何を適当な

310 :774RR:2021/02/21(日) 23:15:48.45 ID:/uzRDQLX.net
>>309
じゃあ具体的にどう違うんだ言ってみ?

311 :774RR:2021/02/21(日) 23:18:27.49 ID:bWxchuS8.net
当たってると思うぞ

312 :774RR:2021/02/22(月) 09:52:32.99 ID:YrdxqbFB.net
>>309
黙って乗ってみろ。選択肢少ないけど。

313 :774RR:2021/02/24(水) 20:57:02.38 ID:88W6uUQZ.net
インジェクションの中古車相場高いな〜

314 :774RR:2021/02/24(水) 21:51:08.90 ID:9g2oJsff.net
マッピング改良版の黒ヘッドは車体40万以上だな

315 :774RR:2021/02/25(木) 22:33:41.17 ID:Tqo8wZ7B.net
GBが350で復活するし、
VTもそのくらいでそのうち復活させておくれー

316 :774RR:2021/02/26(金) 04:12:14.57 ID:/N0Xv1Jw.net
>>315
全然違うバイクでVT復活してもなぁ 回らないエンジンとか復活しても要らん

317 :774RR:2021/02/26(金) 05:52:31.00 ID:OGJmtlyX.net
全然知らないのだけど
VTってECU書き換えとかしないの?

318 :774RR:2021/02/26(金) 11:25:15.53 ID:9MzVd2Rf.net
>>317
サブコンがあるならそれでいいじゃん。
そもそもO2フィードバック制御がついたFIだから、マフラー交換でリセッティングする必要も無い。

319 :774RR:2021/03/10(水) 16:21:18.09 ID:YQ5olr5u.net
VTR本を出品した。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/543630520

320 :774RR:2021/03/22(月) 08:45:40.88 ID:bKbSIwPL.net
295だけど結果的に40万いけたので売りました。SEカラー貴重なんやね。
大概の不満は小さいカスタムで解決したけど膝の曲がりがキツいのはどうしようもなくて姿勢が楽な大型に乗り換えたわ

321 :774RR:2021/03/22(月) 09:37:22.83 ID:YJrZRYHe.net
>>320
レブル1100とか?

322 :774RR:2021/03/22(月) 10:02:10.49 ID:bKbSIwPL.net
>>321
のんびり走れる大型の新車を求めてたからレブルも迷ったけど、装備の充実度よりクラシックな雰囲気を求めてたからW800選んだわ

323 :774RR:2021/03/22(月) 10:05:32.78 ID:trZ5KBzq.net
アンコ盛りじゃダメなんか?

324 :774RR:2021/03/26(金) 19:51:46.30 ID:ScAaOK1o.net
>>191
走行20000キロになりました
オイル エレメント エアクリーナー交換しました
スマホホルダー装着しました

325 :774RR:2021/03/27(土) 03:31:02.41 ID:F4/O5sB6.net
半年でなかなかのペースだな

326 :774RR:2021/03/27(土) 11:32:42.99 ID:0RITxmNI.net
半年でガソリン代10万円ってセレブぅ

327 :774RR:2021/03/27(土) 22:57:37.44 ID:RUvl3VXs.net
>>324
プラグは?

328 :774RR:2021/03/28(日) 03:09:44.28 ID:2xFsYh/h.net
メーターが20000km達成てことでしょ

329 :774RR:2021/03/30(火) 09:07:35.53 ID:BmU4mmPP.net
プラグはそのままです
メーターが20000キロです
自分で走行したのは2000キロぐらいでして

330 :774RR:2021/03/30(火) 12:20:34.24 ID:NHCgCRPW.net
>>329
このヘタレが

331 :774RR:2021/03/30(火) 12:56:02.58 ID:qXAnaQsv.net
>>329
大事に乗ってあげてるのね vtrは頑丈なので不調が出る前に定期的に点検してあげてね 2万kmだとFフォークohとかスプロケチェーン タイヤが候補に入ってくるので準備の用意をしてあげてね いっぺんにするのではなくバイク屋さんと相談しながらやってみてね

332 :774RR:2021/03/31(水) 09:49:11.59 ID:mYNijR+t.net
>>331
ありがとうございます 相談出来るバイク屋さん見付けないといけないのですね
前オーナーが赤◯爵からでした オーナー変わると塩対応でしたよ
相談出来るお店探してみます

333 :774RR:2021/04/07(水) 12:44:48.17 ID:Qtgs9BEI.net
どなたかパーツリストを持っている方、みぎのミラーブラケットの受けの部分の品番を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/KgHqSXX.jpg

334 :774RR:2021/04/07(水) 16:59:03.81 ID:PZtLyEhU.net
キャブ車のパーツリストならあるけど

335 :774RR:2021/04/07(水) 18:36:25.96 ID:ycAi41Zs.net
45517166006
これ?

336 :774RR:2021/04/07(水) 19:27:03.70 ID:qx5jSLhE.net
megazipで2009 1990 1989 1988 の全パーツわかるっしょ
他のバイクもあるでよ

337 :774RR:2021/04/07(水) 20:57:50.44 ID:Qtgs9BEI.net
>>333
すいません
自己解決しました
お騒がせしました

338 :774RR:2021/05/03(月) 17:50:11.58 ID:9vsRBBK8.net
G2の10W-30 1L缶が入手しづらい。10W-40ばかり

339 :774RR:2021/05/03(月) 18:18:52.96 ID:IePqZsra.net
なんで10w-30にこだわってんの?
これから暑くなるんだし40で良くない??

340 :774RR:2021/05/03(月) 20:36:31.85 ID:/8ZmLQDn.net
>>339
うるせえよアホ

341 :774RR:2021/05/04(火) 09:18:19.49 ID:vYHIhXqw.net
そういえば昨今の標準指定オイルが柔らかくなったので確かに入手に困るのはあるな。
大多数を占める4stスクーターとか全部10w-30でしょ。
ペール缶で買おうにも10w-40なんてちょっと高価だったり。
個人的には水冷で熱的にも機械的にも厳しくもなんもないVTRなら現代の10w-30で代用できると思うけどw

342 :774RR:2021/05/06(木) 22:40:28.13 ID:Izzd89lX.net
G1でいいじゃん

343 :774RR:2021/05/07(金) 09:38:34.28 ID:gbQDbR+9.net
g1はカブで熱ダレしてガス欠みたいに吹けない状態になったことがあるから、信じられない
エンジン死んだと思った

344 :774RR:2021/05/07(金) 15:01:51.53 ID:1AR5pBET.net
そのカブは完全ノーマルだったの?
カブにも使えないようなオイルがCB1100の指定オイルなんだが

345 :774RR:2021/05/07(金) 18:17:27.34 ID:i0udbfJx.net
まあホンダ車は工場出荷時全ての車種がG1相当のオイルを充填してるらしいからね
まあそのレベルの車種ならせめてG3くらいにはするべきだと思うけど

346 :774RR:2021/05/07(金) 19:34:08.57 ID:gbQDbR+9.net
フルノーマル
空冷50cc+オイル小やからかもね

347 :774RR:2021/05/07(金) 23:21:17.94 ID:xX8+Me9D.net
どうせ連続全開走行とか極端な使い方したんだろ

348 :774RR:2021/05/08(土) 05:39:56.11 ID:Yu06YIAp.net
カブなんざ常に全開走行やろ

349 :774RR:2021/05/10(月) 06:22:49.71 ID:yAYJue+w.net
全集中!フルスロットルの呼吸!

350 :774RR:2021/06/01(火) 12:56:28.51 ID:vTINCRTI.net
タイヤのお勧めと予算について教えてください

351 :774RR:2021/06/01(火) 15:05:05.58 ID:eyMexTTn.net
まず用途と予算やろがい

352 :774RR:2021/06/01(火) 18:33:46.56 ID:S7dc8l1B.net
使用者のスペックと顔写真、全身写真、妹か姉がいればそれも

353 :774RR:2021/06/01(火) 18:40:23.33 ID:vTINCRTI.net
町乗りメイン、息子のいる年金生活者ですが

354 :774RR:2021/06/01(火) 21:13:41.83 ID:9oUd4fj2.net
井上ゴム RXー02 安い 減らない グリップは期待しない

355 :774RR:2021/06/02(水) 09:08:09.21 ID:ZgwoiEp0.net
>>353
もうよい下がれ

356 :774RR:2021/06/02(水) 21:32:50.90 ID:VHn3B8/A.net
>>350が妹のいる女子大生だったら食いついていたでしょ?

357 :774RR:2021/06/03(木) 09:21:24.96 ID:qfOJxAlj.net
そらそうよ

358 :774RR:2021/06/04(金) 20:05:10.57 ID:GSKBccZ5.net
175cmだけど窮屈さとかありますか?

359 :774RR:2021/06/04(金) 21:45:30.29 ID:1vEHQoLD.net
デカい女はちょっと…

360 :774RR:2021/06/04(金) 22:14:14.62 ID:FHNqQSQW.net
身長が?

361 :774RR:2021/06/04(金) 22:27:27.88 ID:FTkkqgBE.net
もう良いから答えてやれよw

362 :774RR:2021/06/05(土) 00:27:16.97 ID:7Xsm6aRb.net
176だけど慣れれば往復400キロ位はへーき

363 :774RR:2021/07/09(金) 15:15:39.12 ID:LIyTsxZu.net
走行距離8000kmでコミコミ33万のキャブ後期と距離同程度40万のFiを検討してす。ぱっと見はどちらもそこそこ綺麗なので差額7万出してFiにした方が良いか迷ってます。皆さんがこれから買うとしたらどっち選びますか?

364 :774RR:2021/07/09(金) 16:01:34.98 ID:xNRTKlOE.net
FI
今更キャブ車選ぶこたーない

365 :774RR:2021/07/09(金) 21:46:06.56 ID:MtjSSiCJ.net
実際ホンダの部品供給打ち切りの早さを考えると、10年以上乗るなら数が出てる分キャブが良いとか無いかな?

366 :774RR:2021/07/09(金) 21:55:32.30 ID:i//63kTd.net
ホント今さらキャブはない
FIを選べるだけ幸せだと思え

367 :774RR:2021/07/09(金) 22:43:17.51 ID:VNdJidSp.net
キャブ乗ってるけど、重要なパーツが欠品し出してるよ。
自分で色々やれる人じゃなければ、キャブはやめた方が良い。

368 :774RR:2021/07/10(土) 03:16:34.33 ID:jLwf6pJE.net
思い入れがなければ素直にFI
シャシからエンジンレスポンスから燃費や乗り心地まで改善されてる

369 :362:2021/07/10(土) 05:41:48.06 ID:Mpp+dcaq.net
皆様アドバイスありがとうございました。
価格以外で積極的にキャブを選ぶ理由はなさそうなので
Fiで考えたいと思います。

370 :774RR:2021/07/10(土) 12:04:56.98 ID:4W7DrSSt.net
8000kmのキャブ車があることに驚きだわ

371 :774RR:2021/07/10(土) 12:56:17.44 ID:3PrwjTPK.net
メーター巻いとるに決まっとるやろ

372 :774RR:2021/07/10(土) 14:21:37.45 ID:9lTuTwel.net
キャブ車の良いところ 自分である程度出来る
FIの良いところ    悩むことすらない


乗る期間にもよるけど キャブ車の良いところは不調に対して自分で対処出来る FI車の不調はアッセン交換になり修理代が高価になった場合 治して乗るか乗り換えするか・・・
まぁ自分見たいに「空冷4発キャブ車の大型」と「Vツインキャブ車」持ちだと 普段使い用の高年式FI車がほしいw

ハンター買ってしまいそう

373 :362:2021/07/10(土) 17:00:50.59 ID:Mpp+dcaq.net
Fiに絞ったとしてせっかくだから新しい年式の方も調べてみたら
ファイナルエディションとか見た目すごい好みで良いなと思ったけど
コミコミ65万以上の玉ばかりで高すぎて手が出ない。。。

374 :774RR:2021/07/10(土) 18:20:45.99 ID:BUFfcVSc.net
2009年式のFI車12000kmを個人売買で12万で譲ってもらえた俺はラッキー。

375 :774RR:2021/07/11(日) 12:37:25.91 ID:e/8PFi+N.net
108000kmなんやろ

376 :774RR:2021/07/11(日) 18:50:09.07 ID:TOvP2wQL.net
>>375
それ普通にあり得るな
バイク便ならメーター二周は当たり前だからな

377 :774RR:2021/07/13(火) 21:53:24.56 ID:5yTl/qa9.net
キャブの良いところはマフラー交換し放題、エンジンも手を入れ放題なところだよ。

キャブは負圧に応じてある程度吐出してくれるけど、FIは基本的にスロットル開度に応じた指定量しか吐出しないから
ちょっとした吸排気の変更でもあからさまにセッティングアウトし始める。
つってもO2フィードバックされる世代だから多少は自動修正が入るけどな。

だからってデメリットだらけのキャブを今更薦めるわけではない。FIの基礎は知識として入れておいた方が
何かしたくなったときになんかしやすいかもしれない!

378 :774RR:2021/07/14(水) 07:02:44.42 ID:KxgFF4Xb.net
今時キャブ車にいいところなんてねーわ

379 :774RR:2021/07/14(水) 09:41:19.71 ID:m6MWGKit.net
キャブ車のいいところ
ECUがついてないので、この先何十年でも修理できそう

380 :774RR:2021/07/14(水) 10:00:12.58 ID:/IPGszHO.net
>>379
部品がなくなって修理と言うより 代替品を探すことになるかもね キャブ自体が痩せることは防げないから 永久には使えないからね 一応FCRがあることはあるがw(高い

381 :774RR:2021/07/14(水) 10:06:14.58 ID:m6MWGKit.net
戦前のハーレーがまだ道路を走っているだろう
VTRも目指すのはそこだ!

382 :774RR:2021/07/16(金) 01:22:12.13 ID:QeKWtGJG.net
もう純正のパーツがないからと夢での修理を断られたりで、エンジン付きの乗り物というものは自分で整備できない人間がずっと乗れる訳ではないことを痛感。
構造が簡単で、大量に出回っている部品で構成されている車種とかがあれば別だろうけど。

383 :774RR:2021/07/22(木) 03:34:20.97 ID:QS3C3dxS.net
カブくらいしかないんじゃね

384 :774RR:2021/07/22(木) 07:29:26.79 ID:VF0ix8gq.net
GN125とか

385 :774RR:2021/07/22(木) 23:34:25.55 ID:CvB37q12.net
セロー225も年式で互換性無いくせに欠品だらけだね。
あんなに売れたバイクなのに、、

386 :774RR:2021/08/11(水) 11:39:29.54 ID:dUL8MNo6.net
そろそろ乗り換えようと思ってる。
XSR155とかFZ25辺りを探してバイク屋回りしてるけど、
店員がVTRからですかぁ、、うーん、、という変な間が。
それが3軒位あった。

387 :774RR:2021/08/11(水) 11:50:41.96 ID:MKW8UAoc.net
訊けば良かったのに。
「何や その微妙な間は?」

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200