2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 14

1 :774RR:2019/11/02(土) 14:22:27.72 ID:Trj0udvz.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544481791/
Kawasaki Ninja 250SL Part 11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499610933/
Kawasaki Ninja 250SL Part 12 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511408626/

237 :774RR:2019/12/10(火) 19:55:29 ID:hVfyDq5C.net
SLそのままで増車したい

238 :774RR:2019/12/10(火) 20:46:26.59 ID:Y3rSW0Y8.net
>>236
買った奴の8割が2年内で手放している。
(俺調べ)

239 :774RR:2019/12/10(火) 21:31:09.11 ID:DSrjHmWY.net
>>238
つまり走行距離少ない出物が多いって事じゃん

240 :774RR:2019/12/11(水) 08:54:11.36 ID:Ji7BqZ3/.net
>>235
いいよね。Kawasaki党だけどW175よりXSR155のが好みだわ。普段からとばさないんだったら車体に合わせた楽しみ方できるんでないかな

241 :774RR:2019/12/11(水) 17:36:08 ID:kk+8eJj5.net
ヤフオクに300ボアしたの出品あるな

242 :774RR:2019/12/13(金) 17:09:25 ID:KiYmi4Hv.net
次があるならSV650乗りたい

243 :774RR:2019/12/13(金) 18:05:06 ID:72sIXoT0.net
650sとかTRXあたり軽くてトルクありそうでいいよね。かっこいいし

244 :774RR:2019/12/13(金) 23:12:37 ID:H3P5bgQj.net
じゃ俺はz650乗ろうかな

245 :774RR:2019/12/14(土) 08:27:55.23 ID:wrwUpuFs.net
>>238
やっぱ所有満足感が薄いからか

246 :774RR:2019/12/14(土) 08:35:44.63 ID:ZoV4gXU1.net
これ一台だけしか持ってない人もいるのか
俺は3台持ち
SLは楽しいけどな

247 :774RR:2019/12/14(土) 09:15:52.94 ID:9WeX/jXF.net
モタードは250の気安さでDトラ売れたのに、ガチ仕様の大型モタード買っても、実際は
汎用性低すぎて、サーキット以外使い道がないんだよな

248 :774RR:2019/12/14(土) 09:28:15.62 ID:4c4PaDc7.net
>>246
Ninja250SL
グロム
KLX125
の3台持ちだけど遠出用でなおかつ軽い奴欲しいなぁ

249 :774RR:2019/12/14(土) 09:36:58.69 ID:yvNIdZTH.net
>>247
ほんとそれ

>>248
そのラインナップいいな

250 :774RR:2019/12/14(土) 12:53:02.34 ID:3o1MkT60.net
>>246
その1台持ち
置き場所が無い
ガレージが欲しい

251 :774RR:2019/12/14(土) 12:55:49.82 ID:3o1MkT60.net
ガレージは言い過ぎだった
置き場所のスペースが欲しい

252 :774RR:2019/12/14(土) 12:59:50.86 ID:Y9b2XUiY.net
うちも置く場所ないし、金も大型免許もないSLだけ
でも燃費はいいし、軽くて慣れれば遠出も苦にならなくて気に入って乗ってるよ

253 :774RR:2019/12/14(土) 19:08:29.12 ID:7G5c+fgs.net
>>248
なかなかなラインナップだな
楽しそう
俺ならz650 、250sl、グロム orモンキーの3台かな
そのうち大型免許取りに行こうかな

254 :774RR:2019/12/15(日) 01:45:03.46 ID:6Kgra2cW.net
俺も一台持ちで、家に入れるスペースがこれくらいのじゃないと厳しい。
いつも家に入れるときはミラーを畳んでサイドやウインカーが当たらないようにようして慎重に入れてる。
近年の250や400の中で一番スリムだと思うがどうかな。

255 :774RR:2019/12/15(日) 10:32:45.52 ID:ziGHHhG2.net
>>254
そのスリムさが売りだよね

大型持ってるけど、友達とロングツーリング行く時以外は乗らなくなった

256 :774RR:2019/12/15(日) 19:49:04.65 ID:WHVWjbdP.net
俺もミラー畳んでる
場所欲しーわ、、

257 :774RR:2019/12/15(日) 20:51:17.40 ID:noBBZq0n.net
ブレーキフルード交換した
新品はやっぱ綺麗だね

258 :774RR:2019/12/16(月) 06:58:41.83 ID:OXQMB78j.net
125用のバイクカバー買っちゃったら横幅ギチギチでミラー畳んで入れてる

259 :774RR:2019/12/16(月) 07:33:02.95 ID:aMzFm1ox.net
通はオフ者用をつかう

260 :774RR:2019/12/18(水) 09:43:12.18 ID:0GWuTt5H.net
一台持ちならジクサーSF250がいいよ
汎用性が高い

261 :774RR:2019/12/19(木) 01:18:17.16 ID:6/iRTaxi.net
油冷か...

262 :774RR:2019/12/19(木) 11:31:04.93 ID:RwVYcxuJ.net
SLとDトラXのエンジンって同じだっけ?
乗り味やフィーリングは全然違う?

263 :774RR:2019/12/19(木) 12:13:22.74 ID:2eDNykpz.net
多少違うけどどっちにしろ遅いだけのうんこカス

264 :774RR:2019/12/19(木) 12:47:48.94 ID:HloapIDa.net
250単気筒では次点につける早いエンジンぞ

265 :774RR:2019/12/19(木) 14:18:28.71 ID:lYws10Nz.net
一番はどのエンジンなんだ

266 :774RR:2019/12/19(木) 15:04:37.84 ID:g6aCGAFI.net
KTMの250じゃね

267 :774RR:2019/12/19(木) 20:35:00.92 ID:Naz7iLMy.net
WRでしょ
アレはその分、耐久性が外車より低いw

268 :774RR:2019/12/20(金) 15:37:29.07 ID:O348eIfd.net
ドリブンスプロケ39〜40丁にしてる人いる?
どんなもんか感想聞きたいなぁ

269 :774RR:2019/12/20(金) 15:56:08.98 ID:QMRpVnfY.net
出たわね

270 :774RR:2019/12/21(土) 12:45:45 ID:0iaQRWLg.net
感想wikiでもあった方が良いのかね

271 :774RR:2019/12/21(土) 17:31:03.66 ID:sL9ZPDpy.net
>>267
WRって糞高いのにそんなデリケートなんか
モトクロスタイプ=タフなイメージ

272 :774RR:2019/12/21(土) 20:57:43.17 ID:IsUShPrD.net
古いバイクだもんな

273 :774RR:2019/12/21(土) 23:04:10 ID:nHvy51mC.net
今日Ninja250slで信号待ちしてたらCBR250とジク サーSFと並んだわ

CBR250はカブみたいな音するのな

274 :774RR:2019/12/22(日) 01:16:01 ID:ZEF3R3gG.net
全員あいつら耕運機みたいな音してんなw
って思ったに違いない

275 :774RR:2019/12/22(日) 11:45:16.56 ID:8SpodE05.net
いや、やっぱホンダの単気筒はカブの音するよ これは紛れもない事実
どうしても新聞配達を連想する
他社のはそうでもない

276 :774RR:2019/12/22(日) 12:09:28.84 ID:u7VzBjDv.net
はぁ…そうですか

277 :774RR:2019/12/22(日) 12:10:23.64 ID:z4ecKrwl.net
そうですよ

278 :774RR:2019/12/22(日) 12:34:53.85 ID:8SpodE05.net
そうですとも

279 :774RR:2019/12/22(日) 15:25:22 ID:E0qDs/YK.net
そうですかねぇ?

280 :774RR:2019/12/22(日) 21:05:41.39 ID:7LwZenVm.net
そうなのか?

281 :774RR:2019/12/23(月) 01:00:13.64 ID:1lYsBt+W.net
これをいい歳したおっさんがやってんだから終わってるよね

282 :774RR:2019/12/23(月) 01:03:02.10 ID:1BmmaV23.net
そうだな。5chはもう終わりだ。

283 :774RR:2019/12/23(月) 05:53:33.06 ID:C5CApw/j.net
男なんて何歳になってもガキだろ
特にバイクに乗ってるような奴は

284 :774RR:2019/12/23(月) 20:52:01.24 ID:v87G501w.net
バイクはバカしか乗れないって言うけどここまでバカだとさすがに引く

285 :774RR:2019/12/23(月) 21:18:15.78 ID:ttPB7aN8.net
普通の人ならバイクなんて乗らないよね。
バイク乗り=バカ

286 :774RR:2019/12/23(月) 21:37:17 ID:PDH0BthD.net
バカは免停免取事故で自然と消えていく

287 :774RR:2019/12/23(月) 21:40:22 ID:OUdJ9fzK.net
このバイク遅すぎてびっくりした
何が良くて乗ってるの?

288 :774RR:2019/12/23(月) 23:05:58.81 ID:jP8e+Wm4.net
かわいそうに…かわいそうに…

289 :774RR:2019/12/23(月) 23:12:31.67 ID:ON964s+w.net
え?250単気筒を速いんだろうなと思って乗ったの?もしかしてお馬鹿さんですか?

290 :774RR:2019/12/23(月) 23:15:53.97 ID:TYcHcb1e.net
何と比較して言ってるのか知らんけど

291 :774RR:2019/12/24(火) 00:10:45.80 ID:nm4QdCLH.net
>>287
このバイクより遅くて楽しいバイクもあれば速くて楽しいバイクもある。いろんなバイクを楽しめた方がお得だぜ

292 :774RR:2019/12/24(火) 00:33:19.99 ID:yQeRIqt1.net
>>287
ミニサ持ってって、コーナリングスピード重視でラインどりしてみ
良いタイム出るよ

293 :774RR:2019/12/24(火) 00:41:17.89 ID:vL4b39Qa.net
こんな露骨な煽りにわざわざ乗らんでもいいでしょ…

294 :774RR:2019/12/24(火) 00:46:40.47 ID:DdO+Xw24.net
4スト単にしては早い
ただし値ごろ感はないし乗り心地は
みんな分かって買ってるから

295 :774RR:2019/12/24(火) 10:54:17.07 ID:Wv4PIAQY.net
乗り心地はCBR250Rやジクサー250の方がいいよ
汎用的に250シングルを使いたいならそちらがおすすめ

296 :774RR:2019/12/24(火) 16:15:49.94 ID:MThDwFJ8.net
GIXXERってツインじゃなかったっけ

297 :774RR:2019/12/24(火) 16:47:53.29 ID:NgmFmuRw.net
単コロよ

298 :774RR:2019/12/24(火) 23:28:34.96 ID:gzKHRkQe.net
SLでもDトラッカーに起こるような
カムチェーンの問題起こりますか?
改善されてますか?

299 :774RR:2019/12/25(水) 02:47:49.86 ID:pOkVT+mR.net
ペンスケのセットバックプレート着けた 俺は身長165のチビだからSLのポジションもきつく感じなかったけどこれ着けたら不満言ってる人の気持ちが分かった
でも曲げやすくなったわ もっと早く買っときゃよかった

300 :774RR:2019/12/25(水) 12:12:37.78 ID:UAGkVK0W.net
これ180cmの人間が乗るには小さすぎ?
ソロ峠と大型とのマスツー半々くらいだけどキツいかな

301 :774RR:2019/12/25(水) 12:22:47.41 ID:P3RMFtoJ.net
>>299
ステップも変えるとまた違うよ

302 :774RR:2019/12/25(水) 13:29:31.97 ID:KfJxA+yh.net
>>300
やや小さいかもしれん
けどサーカス熊みたいにはならんだろう

303 :774RR:2019/12/25(水) 13:58:34.69 ID:UAGkVK0W.net
そうなんだ
じゃあ買う

304 :774RR:2019/12/25(水) 19:44:09 ID:4DnBwPBG.net
ソロ峠用
マスツーは大型の性格が悪いと付いて行けない

あとカウルは飾りだから風よけは期待すんなよ

305 :774RR:2019/12/25(水) 21:29:35.12 ID:q/NzBJ/h.net
まぁ250なら400とツーリングするのが良いと思う

306 :774RR:2019/12/25(水) 22:56:56.73 ID:XDw6AVwH.net
>>303
俺183だけど窮屈って感じはしないよ
ステップの位置は変えた方が良いのかもしれんが(変えたことないからわからない)

307 :774RR:2019/12/26(木) 12:06:00.06 ID:/4TZIaUG.net
>>300
SLは125ccサイズだから小さい
軽いのは当たり前125ccサイズだし

308 :774RR:2019/12/26(木) 12:07:36.91 ID:/4TZIaUG.net
同系エンジンのDトラッカーにするといいよ

309 :774RR:2019/12/26(木) 12:58:49.20 ID:Njz3WQtQ.net
>>307
厳密にはNinja150RRの後継なんで150サイズの間違い

310 :774RR:2019/12/26(木) 13:45:08.72 ID:Be4pUTcT.net
友達が昔乗っててDトラもすげぇ楽しいバイクだったって言ってたなぁ。

311 :774RR:2019/12/26(Thu) 17:44:40 ID:sVm/IQfP.net
Dトラは楽しいよ
Xは強化されたらしいが旧はブレーキ全然効かねーから強化、フロントダイブ予防に強化スプリング
ただ外装焼けたのと燃料入れるのめんどくさいからこっちにした

312 :774RR:2019/12/26(木) 20:00:09.26 ID:Out6OZPe.net
友達は185センチだけどもっと小さいモンキー125にも乗ってるよ
ninja650にも乗ってるがどっちも別に変じゃない

313 :774RR:2019/12/27(金) 07:40:39.40 ID:XFpCHrEf.net
元柔道部の100`超の巨漢がモンキー乗ってたが、モンキーがかわいそうだった

314 :774RR:2019/12/28(土) 12:09:33.86 ID:8e1WQ74E.net
>>309
だがGSX-R125を横に並べると全くサイズが同じっていう

315 :774RR:2019/12/28(土) 12:11:34.39 ID:8e1WQ74E.net
チビが身の丈に合ってないでかいバイクに乗ると、乗ってるやつが哀れな感じになるけどね

316 :774RR:2019/12/28(土) 13:36:10.13 ID:wL8qOfjG.net
チビって大きいの乗りたいコンプパネェかんな

317 :774RR:2019/12/28(土) 15:08:11.39 ID:QVOMvkNN.net
ま、125っていうとモンキー125、グロム 、z125のイメージはある
あんまジスペケ125とかyb125とかそっちのサイズは思い浮かばないなぁ

318 :774RR:2019/12/28(土) 17:29:23.05 ID:qGvWr7x+.net
>>301
レスありがとう
当然アルミステップも考えたのですが…

しかししかしチープな装備のSLで唯一ラグジュアリーなパーツがこのゴムゴム板ステップではなかろうか と思えてきて

あとホイルベース鬼短の変態バイクですのでステップ荷重よりもステップ前後擦りでカックン曲げる走法に慣れてしまって こうなるとゴムゴムの摩擦がメリットにもなって

ノーマルでの位置以外はなんとなくこの格好悪いステップに愛着持ってます

319 :774RR:2019/12/28(土) 21:58:33.83 ID:cx1hpOq9.net
俺もあの汎用感剥き出しのゴムステップ好きだわw

320 :774RR:2019/12/29(日) 01:53:51.67 ID:1R2rUJyQ.net
俺はゴムの上に普通の靴でも乗れるようにスポンジかましてるな
見た目なんか気にしてないわwww

321 :774RR:2019/12/29(日) 11:00:26.97 ID:eKKAdPqb.net
ホイールベース

トリッカー、SL 1330mm
ジクサー250 1345mm
CB250R 1355mm
ニンジャ250(二気筒) 1370mm

322 :774RR:2019/12/29(日) 16:54:55.97 ID:hE1/uHM7.net
ゴムステップ嫌いだからNinja250Rの純正移植してごめんね

323 :774RR:2019/12/31(火) 18:54:53.82 ID:hsNP1Z86.net
お前ら
いい年越しを。
SLで初詣行ってくるぜ

324 :774RR:2019/12/31(火) 19:25:18.00 ID:9V+v1FlE.net
>>323
いまから?

325 :774RR:2019/12/31(火) 20:01:51.83 ID:74+TA23O.net
>>323
極寒の田舎に帰省してる俺に代わって頼むわ。俺も帰ったら乗るぞ

326 :774RR:2019/12/31(火) 20:18:18.74 ID:e2m05dn6.net
実家で寄生虫だから乗れなくて寂しいと思ったけど実家のKSR80が楽しい

327 :774RR:2020/01/02(木) 09:38:02.05 ID:r3XHusC5.net
ノーマルを一番柔らかくしてもサス硬いね
ノーマルくらい安くて柔らかいサス無いかな?

328 :774RR:2020/01/02(木) 11:42:21.71 ID:wq7b7glL.net
ノーマルは絶対に固い
二人のりでもokじゃないとだからね

329 :774RR:2020/01/02(木) 12:25:58.56 ID:sKl3bzha.net
リヤショック変えたら納得のマシンになる予感

330 :774RR:2020/01/02(木) 13:40:35.85 ID:r3XHusC5.net
このバイクでタンデムは考えられないから柔らかいサスに交換しよ、、

331 :774RR:2020/01/03(金) 18:13:33.89 ID:aHtob+5o.net
遅すぎる
何これ
まともなエンジン詰めや

332 :774RR:2020/01/03(金) 19:09:56.58 ID:aEvRlIke.net
無駄にブレーキかけるから遅いんだよ
ヘタレ(笑)

333 :774RR:2020/01/04(土) 04:26:09 ID:oqMh05eR.net
うひょひょ
https://twitter.com/kazuki__26/status/1213077496788332545
(deleted an unsolicited ad)

334 :774RR:2020/01/04(土) 09:51:51.25 ID:OKXTHEBH.net
スピード求めるなら大排気量乗れば良いのに

335 :774RR:2020/01/04(土) 09:57:02.34 ID:XlNASruu.net
おっせーなんだこれ
加速してないじゃん

336 :774RR:2020/01/04(土) 10:02:41.80 ID:oqMh05eR.net
名前見て判らないあたりがおめさん方アレだなw

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200