2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 21台目【INDIA】

1 :774RR (ワッチョイ 5a41-kKK7):2019/11/02(土) 21:14:01 ID:W++mHQTj0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるシングルエンジン。
現在は旧型ジクサー150ネイキッドが国内仕様で発売中。
インドで発売された新型150と、新型油冷250の輸入車が日本の各店ですでに発売中。

東京モーターショー2019で鈴木社長が日本でも新型ジクサー(SF)250を出すと公言しており、国内仕様の発売日、価格の発表に期待が高まっている。


・日本公式(旧型150cc)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150zl9/top
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 29台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569289665/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :774RR :2019/11/10(日) 00:14:01.75 ID:D1XBuGmy0.net
一般道でもだだっ広い幹線道路とかでは150ではやはりパワー的にう〜んな所はあるよ

242 :774RR :2019/11/10(日) 00:15:14.36 ID:xBr9Amg80.net
>>239
250でリッター45も出れば150選ぶ理由は殆どなくなりますね
自分が買う頃までには具体的な情報出てると思うので働いて待ちます

243 :774RR :2019/11/10(日) 00:18:16.92 ID:D1XBuGmy0.net
ジクサーSF250輸入車 燃費の一例
https://i.imgur.com/d4RBdEQ.jpg

ぶん回してスポーツ走行しまくってればまた違うだろうし、国内仕様の数値ではないが、
新型油冷エンジンで燃費と性能を両立させたっていうスズキの言葉は噓ではないようだ

244 :774RR :2019/11/10(日) 00:18:22.28 ID:xBr9Amg80.net
実際使ってる人に聞くウィークポイントは説得力あるので、いい話が聞けました

245 :774RR :2019/11/10(日) 03:31:23.69 ID:/U20ctCta.net
>>244
そいつジクサーなんて触ったこともない
様々なバイクスレを荒らしまくってるエアライダージクオジだぞ

246 :774RR :2019/11/10(日) 06:56:57.89 ID:MurQO8g/0.net
どういうことだw

247 :774RR :2019/11/10(日) 09:16:20.55 ID:D1XBuGmy0.net
150は、金を節約したい人とか学生さんにも超おすすめだけどね
とりあえず何でも揃っててとりあえずどこでも走れる性能はある普通二輪だからな 低価格の新車ですぐバイクライフを始められる
ジクサー150はある種の美学っていうかミニマリストの精神っていうか そういうリスペクトは感じる

248 :774RR :2019/11/10(日) 10:44:05.51 ID:/PT5lgDM0.net
何十回何百回言われても具体性の欠片もない話しかできないのなw
どれだけ批判されても馬鹿にされてもジクサーに粘着し続ける精神力と暇さは確かに常人離れはしとるよね

249 :774RR (ササクッテロラ Sp0f-WuPA):2019/11/10(日) 11:23:36 ID:hzXG5ceRp.net
持ってないだけにリスペクトしてしまうのは草

250 :774RR :2019/11/10(日) 13:15:10.22 ID:QOo6qF0Rp.net
>>246
ジクサーどころか現在バイク所有しているかも怪しいエアライダーだよ

251 :774RR (ワッチョイ 6baa-ieTw):2019/11/10(日) 13:42:38 ID:zBsmYogt0.net
そもそも免許すらもってないからな

252 :774RR :2019/11/10(日) 14:10:43.60 ID:SYzbmYmR0.net
実はAIかもしれない

253 :774RR :2019/11/10(日) 14:57:22.32 ID:aE75jzqY0.net
頭の悪いAIだなw

254 :774RR :2019/11/10(日) 15:21:13.02 ID:vJf8rWAs0.net
輸入版ネイキッド買った人、全然ネットで見かけないなー
日本人のレビューが見たいのにー
買った人のツイッターも見つからん

255 :774RR :2019/11/10(日) 16:22:39.31 ID:6zTXhXcpd.net
>>252
こんなキモいAIは作れないでしょう。
姫とかどんな発想だろう。

256 :774RR :2019/11/10(日) 18:00:30.00 ID:M4FWsQm+0.net
・ジクサー250のスペックをコピペして語る
・KTM・DR・GOOSEの名を出して語る
・150をなぜか上から目線で馬鹿にするように語る(250発表前は他車種をディスって礼賛)
・バイクの話をしろ、お前がいらないとキレる

だいたいこんなパターンだからAIやスクリプトでも可能っぽい

257 :774RR :2019/11/10(日) 18:50:17.53 ID:HvXxbKqL0.net
151 名前:774RR[] 投稿日:2019/11/10(日) 09:23:22.60 ID:D1XBuGmy [1/6]
>>123
要するに昔より行程において手抜きしたから不良が出たんだろうな
そのわりに値段は上がってるっていう

152 名前:774RR[] 投稿日:2019/11/10(日) 09:26:51.56 ID:D1XBuGmy [2/6]
>>136
これがホンダの250ccを選ぶ奴の民度、精神年齢なんだよな

153 名前:774RR[] 投稿日:2019/11/10(日) 09:29:52.87 ID:D1XBuGmy [3/6]
>>140
見た目や装備もいいがそれだけじゃなくスズキのエンジンフィーリングは胸に響くからな
乗った事ないなら一度乗ってみるのもいいよ

156 名前:774RR[] 投稿日:2019/11/10(日) 10:29:09.46 ID:D1XBuGmy [4/6]
DR-Z400SMは変態だったな
ジクサーSF250は初代新型油冷として汎用性のある誰もが楽しめるモデルを出したって感じだな
ジクサー250を一言で表すとこれ
https://i.imgur.com/ZJgE0Qp.jpg

157 名前:774RR[] 投稿日:2019/11/10(日) 10:30:38.20 ID:D1XBuGmy [5/6]
新型油冷エンジンが派生して発展していけばまた
グース350やDR-Z400SMのようなのも出てくるかもな
あの油冷エンジンは排気量アップや多気筒化も想定してるようだし

158 名前:774RR[] 投稿日:2019/11/10(日) 10:36:26.56 ID:D1XBuGmy [6/6]
スレ違いだジクオジだ荒らしだとアレルギー起こして発狂するだろうけど
そういう奴こそ狭量で融通の効かない要らない人間なんだよな
同じシングルエンジンとして他車種を比較検討したりする事は非常に有意義な事だよ
知能の低い奴は荒しと決めつける事くらいしかできないけど非常に残念な頭だ
これだから250cc以下のカテにいる奴は低知能で狭量で精神年齢が低いクソガキだと言われる

258 :774RR :2019/11/10(日) 19:17:41.18 ID:wTA7NYrza.net
うぜえ

259 :774RR :2019/11/11(月) 03:14:43.70 ID:mBtOHICIa.net
最後自己紹介してて草

260 :774RR (ワッチョイ df41-tp7K):2019/11/11(月) 12:25:05 ID:CepPchxi0.net
>>255
ワロタ
こんなきもいAIはAIからしたら褒め言葉だわ

261 :774RR (ワッチョイ df41-tp7K):2019/11/11(月) 12:30:55 ID:CepPchxi0.net
このスレをジクオジスレにしてるのはおまえら自身なんだよな
ジクオジはバイクの話しかしてないのに
おまえらはジクオジの話しかしてないんだよなあ

262 :774RR (スププ Sdbf-EKP+):2019/11/11(月) 12:44:05 ID:Bzs/7kpfd.net
ジクオジも悪口と妄想と嘘しか書かんから変わらんて

263 :774RR (スプッッ Sdbf-Fw/7):2019/11/11(月) 13:49:14 ID:LFg9y4ged.net
「ジクオジは」とか自分で書くなよジクオジw
お前は自分の名前一人称にする不思議ちゃんかw

264 :774RR :2019/11/11(月) 14:37:14.95 ID:7xXHovNU0.net
GIXXER

265 :774RR :2019/11/11(月) 15:30:53.87 ID:isGpIzBG0.net
250

266 :774RR :2019/11/11(月) 15:55:45.26 ID:7xXHovNU0.net
GIXXER

267 :774RR (ワッチョイ dbfe-133a):2019/11/11(月) 16:28:35 ID:dQ8utD1e0.net
SOXもネイキッド250の扱いはじめたね
よかったなジクオジ
買えよ?

268 :774RR (ワッチョイ 8baa-+0B5):2019/11/11(月) 16:56:42 ID:ty1Tnqpe0.net
https://twitter.com/BS_SOX/status/1193789655121948672
(deleted an unsolicited ad)

269 :774RR :2019/11/11(月) 17:30:25.29 ID:FHkCbL0P0.net
604 名前:774RR[] 投稿日:2019/11/03(日) 12:24:37.59 ID:D2qhX5QN [6/7]
胸に響くよ 知らないうちに
どうしてなのかは わからないけど

きっと あの人の歌には何ひとつ噓なんてなかったからさ

世界中が幸せになる事を信じていた
飢えや絶望がこの地上から無くなる日が 来ることを
子供の心のまま

新聞は彼を夢想家だと書いた 
マスコミは彼を偽善者だと決めつけた

音楽って不思議だよ
全てが見える その人が
抱いてる全ての世界が まるで
いつまでも押し寄せる波のように
いつまでも推し寄せる波のように



「バイクの話をしてみろこのゴミカスが おまえのようなのが一番要らないんだよ」
とか言っておいて
論破されたら歌いだして話を逸らそうとする惨めなジクオジ

270 :774RR :2019/11/11(月) 17:36:12.80 ID:KMb0IW9wa.net
ジクオジよ同一回線で他人のフリは不可能だからな
そろそろ5chの仕組み覚えろよな

271 :774RR (ワッチョイ 5ba1-EJQs):2019/11/11(月) 17:45:38 ID:FHkCbL0P0.net
219 名前:774RR (ワッチョイ ef41-w+2h)[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 00:29:51.89 ID:iiPU3vNX0 [1/2]
こいつのお陰で GSXすごい値下げしてんだな
デザインと乗りやすさで人気とったからデザインこっちこないかな

 226 名前:774RR (ワッチョイ df41-tp7K)[] 投稿日:2019/11/09(土) 11:38:09.16 ID:lWNtTGXE0
 >>219
 それはもう完全にまもなく日本でジクサー250が出るフラグだな
 GSX250Rとは気筒数も特性も違うんで、かぶらないと思うんだけどな
 別に同時に売りゃいいと思うんだがGSX250Rは終了の方向なのかねえ Vスト250があるしな

233 名前:774RR (ワッチョイ ef41-w+2h)[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 16:13:37.10 ID:iiPU3vNX0 [2/2]
ひぇ50万ぐらいの奴が、40万新車安いなと勘違いしてたんやすまんの



同じエンジンだけどジャンルが違うのにVストがあるからGSX終了ってなるのか?

272 :774RR :2019/11/11(月) 19:12:12.87 ID:CepPchxi0.net
>>271
予想だけどな ジクサー250が売れたら近いうちになるんじゃね
バイク初心者のおぼっちゃんお嬢ちゃんから見ればフルカウルというだけで同じジャンルと思い込んでて中身の区別なんてつかないだろうから競合してしまうしな
違う姿をしてるVスト250は残すって感じじゃね

273 :774RR :2019/11/11(月) 19:13:52.82 ID:CepPchxi0.net
ネイキッド輸入車を買ってツイッターに上げてる奴とかいないかな
おまえら探して来い
他人のフリして本人が貼ってもいいぞ

274 :774RR :2019/11/11(月) 19:15:56.04 ID:11DL3wHe0.net
まだ持ってる人いないんじゃない

275 :774RR (ワッチョイ 6baa-uzRh):2019/11/11(月) 19:30:38 ID:K4WqNSGf0.net
Instagramならいるね

276 :774RR (ササクッテロ Sp0f-WuPA):2019/11/11(月) 19:48:42 ID:k3ibGGMop.net
>>273
充実したネットバイクライフはおまえの仕事やろ
ちゃんとやれ

277 :774RR (ワッチョイ 8b8c-OQ0I):2019/11/11(月) 20:02:22 ID:+Pc1GUF70.net
>>273
ジクオジ仕事やぞ
いい加減、働け。
周りの人はみんな働いているのに
うんこ製造機になってるぞ

278 :774RR :2019/11/11(月) 21:29:09.03 ID:YPRMebTv0.net
やっぱ丸目化は旧型の方が似合うな
155の国内版はデザイン現行のままABS付きで出てくれると嬉しいが
https://i.imgur.com/xZFPYUk.jpg

279 :774RR :2019/11/11(月) 21:34:35.44 ID:11DL3wHe0.net
250ネイキッドはお顔そのままでいいかなぁ

280 :774RR :2019/11/11(月) 23:51:32.57 ID:FHkCbL0P0.net
>>273
毎日スレ荒らししてる暇があるなら自分で探せゴミクズ

281 :774RR (ワッチョイ 0fb0-3PzH):2019/11/12(火) 02:59:23 ID:dmuRo+kn0.net
250裸って150の車体にエンジンだけ積み替えただけだから大きさは結構小さいんだよね250ccにしては

282 :774RR :2019/11/12(火) 04:11:40.80 ID:toMJhIXS0.net
バンディットとかあの辺の見た目嫌いだわ
クラシックな風貌なら丸いの合うけど

283 :774RR :2019/11/12(火) 08:59:40.52 ID:Dhot4pOTM.net
155の国内版まだですか、次のが出たら絶対買うんやが

284 :774RR (ササクッテロル Sp0f-KXBW):2019/11/12(火) 10:01:00 ID:beX2DYH0p.net
>>283
買う気ないだろ

285 :774RR :2019/11/12(火) 10:41:14.89 ID:U1UC6yWxM.net
>>271
せっかくNGしてるのにレス貼るなよと文句言おうと思ったが本文でも同じワッチョイでNGできるんだな
気付かせてくれてありがとう!

286 :774RR :2019/11/12(火) 11:15:08.55 ID:5z1t9yS40.net
>>283
新型150は国内では出ないんじゃね
輸入車はあるけどな

287 :774RR :2019/11/12(火) 11:15:48.15 ID:TlNXVxxZ0.net
ジクサーと同じ(?)エンジンを使ってるイントルーダーが欲しい。

288 :774RR :2019/11/12(火) 12:55:57.41 ID:J6kg6hP66.net
>>286
排ガス規制があるから新型を出すか旧型に新型エンジンを載せるかしないといけない
売れ筋の150を廃盤にするなんて事はないだろうし

289 :774RR :2019/11/12(火) 13:15:24.95 ID:0nET1suy0.net
オラ、DR-Z150国内展開希望

290 :774RR :2019/11/12(火) 13:17:09.05 ID:/N1VsXdXa.net
売ってるし、中々格好ええよ>インドイントルーダー

291 :774RR :2019/11/12(火) 18:05:09.49 ID:beX2DYH0p.net
>>288
日本じゃ150のMTは需要少ないやろ
同じ車体に250があるなら尚更

292 :774RR (アウアウウー Sacf-2Tqe):2019/11/12(火) 18:30:56 ID:/N1VsXdXa.net
輸入のシルバーのネイキッド250とSFのエクスターカラー見てきたけど、良かった
特にネイキッドはサイドカウルがデッカくゴツくなってるし、正面から見えるフレーム部分も色々みっしりしててるから格好いい
ヘッドライトも個人的には凄い格好良かったけど、丸目にしても栄えそう
150も250と変わらんらしいので、現行みたいなすり抜けは難しそうな気はした
クラッチも良くなってたから、すり抜け一番とかじゃなければ新型待ってるか輸入車勧めたくなる

293 :774RR :2019/11/12(火) 18:55:56.46 ID:u1+PMJXU0.net
ついにジグオジが別端末から書いたのかというようなエアプもでてきたか、
新型155は既にBS6、EURO5対応済みです、

294 :774RR :2019/11/12(火) 19:15:42.34 ID:5z1t9yS40.net
>>293
おまえは何と戦ってるんだ

295 :774RR :2019/11/12(火) 19:18:19.82 ID:5z1t9yS40.net
>>292
俺はジクサーSF250は意外とスリムな印象を受けたね
ヒラヒラ倒してスポーツ走行もやりやすそう
数値を見るとネイキッドの方が横幅あるんだっけか

296 :774RR :2019/11/12(火) 19:31:00.35 ID:tVJ2rcec0.net
そりゃハンドル幅だろう

297 :774RR :2019/11/12(火) 19:44:59.24 ID:NVIS46E00.net
バーハンドルなんだから横幅が広いのは当たり前だろ

298 :774RR :2019/11/12(火) 20:05:37.02 ID:u1+PMJXU0.net
セパハンとバーハンの違いすらわかんねぇのかwwww

299 :774RR :2019/11/12(火) 20:10:42.68 ID:+iw9Gfcl0.net
ジクオジはこんなもんです。
バイクのはなしなんてできないよ

300 :774RR :2019/11/12(火) 20:54:46.88 ID:64vrYief0.net
やはり実際に乗ってるとは思えないな

301 :774RR :2019/11/13(水) 09:18:56.37 ID:JvgkRViO6.net
>>291
唐突にジクサーの存在意義を否定するのは草

302 :774RR :2019/11/13(水) 09:48:08.44 ID:gByNCR2Z0.net
>>301
同じ車体で250ccがあるからな
なら、今からジクサー150を買う意義はなんだと問われたらどう答える

303 :774RR :2019/11/13(水) 09:56:39.07 ID:8vWbgnWU0.net
出てから比較しなよオジー。今のところ安さ、燃費、重量としか言えない想像レビューの域を出ないぞ

304 :774RR :2019/11/13(水) 10:03:37.95 ID:AeoFzmHma.net
>>302
ハンドルの違いすら知らないヤツは黙ってろよクズ野郎

305 :774RR :2019/11/13(水) 10:06:25.73 ID:gByNCR2Z0.net
安さ これに尽きるってところは否めないな

しかし比較車両を変えてみるとジクサー150(最近のアジア向け150cc)の良い所もわかる
それは、一昔以上前に流行ったストリートバイク250cc付近のものと比べたときだな

安いバイク買いたいっていう層は中古のストリート系バイクも視野に入れるだろう
キャブのTW225とかFTR223とかバンバン200とか
今からこういうのを買うくらいだったら、ジクサー150のような新しい設計でFIで新車で安いやつの方がいい
走行性能的にも低中速は互角かジクサー150の方が速いくらい キャブ車が完調なら高速域では負けるかもしれんが、昔のストリートバイクは振動も多くきつい この点も今のジクサー150の方がスムーズ
FIの新しいST250とかと比べればどうかなって感じだが、それ買う金あるならジクサー250に手が届くわな

306 :774RR :2019/11/13(水) 10:19:05.79 ID:JvgkRViO6.net
唐突な横槍…

と見せかけた自問自答草

307 :774RR :2019/11/13(水) 10:23:02.00 ID:uaNL60nF0.net
ヤマハのR15と迷う
あれも大分性能が良くなってるようだ
阪神カラーも良いし赤も恰好いいな

308 :774RR :2019/11/13(水) 10:54:07.97 ID:VrFgLtxma.net
そも、同じ車体ってのもなぁ
ベースはジクサーのフレームだけど実質作り直しって旨の事開発者がコメントしているわけだが……
オジーは目を通してないの?同じ記事の他のことは蘊蓄垂れていたはずだけど、そこは見逃したのかな?

309 :774RR :2019/11/13(水) 17:50:33.07 ID:EM06DIk00.net
>>305
新型油冷エンジンの多気筒化の情報ってどこ情報?
教えてほしい!

310 :774RR :2019/11/13(水) 18:06:49.53 ID:sz0Bbpm7a.net
>>305
あたかもジクサーに乗ったことがあるかのように語るエアライダージクオジ乙

そもそもTWとかが欲しい人に似ても似つかないジクサー勧めるとかアホか

311 :774RR :2019/11/13(水) 18:13:49.23 ID:T3p/qolC0.net
ジクサーにTWのタイヤを履かせればいい

312 :774RR :2019/11/13(水) 18:32:34.49 ID:PnaEWE2Dx.net
ポンコツ原チャしか乗ったことないから自分に言い聞かせるように単気筒こそバイクの基本だ!と言い続けてるオジ
で、単気筒がひとつのジャンルだと思ってるらしい
そんなもん方法論のひとつでしかないがオジにかかれば全部一括になっちゃう

313 :774RR :2019/11/13(水) 18:51:16.09 ID:vR7h9yA9a.net
バイクの楽しいは人それぞれ

250でジムカーナやるなら現行だと水冷DOHC単気筒のCB250Rが最も戦闘力高い
4st並列2気筒250で速い人は皆無
そう考えると一般道でもっとも扱いやすいのも
パワフルかつ軽量な単気筒だろう

ただ最初に言ったようにバイクの楽しいは人それぞれ
ジクオジはエアライダーだからそれが分からないんだろう

314 :774RR :2019/11/13(水) 20:50:22.32 ID:YgiNi1GLM.net
国内仕様出るとなにがちがうの?

315 :774RR :2019/11/13(水) 20:57:44.99 ID:T3p/qolC0.net
http://i.imgur.com/TohC3AG.jpg

ジク海苔の答え:19

316 :774RR (ワッチョイ 9fee-vPHs):2019/11/13(水) 21:24:45 ID:iLBRjlcY0.net
スレチだけどヤマハのXSR155って面白そう。ジクサーと同じぐらいの車格で19馬力。
でも値段がジクサーより10万ほど高いんで難しいかな。国内正規は出さないだろうし。

317 :774RR (ワッチョイ bbee-+U77):2019/11/13(水) 21:50:26 ID:KOiyZ6FL0.net
XSR155かなりいいね

日本でもああいうタイプの出せばいいのに

318 :774RR (ブーイモ MMbf-UcjR):2019/11/13(水) 21:52:29 ID:R/5y93qZM.net
CB150Rの方が好みだなエンデュランスで全国販売してるし

319 :774RR (ワッチョイ 9ff7-Dgpi):2019/11/13(水) 22:49:47 ID:4vsh3EJh0.net
あの値段だと他にも色々選択肢があるからね

320 :774RR :2019/11/13(水) 23:18:12.55 ID:RKC87h7n0.net
ジクサー150は「こんだけ走ってこんな安いのかよ、なんで?」の驚きと満足

321 :774RR :2019/11/14(木) 00:40:35.18 ID:G/VRcwwg0.net
R15いいなぁと思ったけどハンドル位置はやっぱりジクサーの方が良さそうやなぁ
シートとハンドルの高低差とか分かるスペックの数値ってあるのかな?

322 :774RR :2019/11/14(木) 00:41:55.58 ID:Szz2/V5R0.net
乗って自分に合うかどうか確かめるのが一番。数値じゃわからないよ

323 :774RR :2019/11/14(木) 00:54:37.77 ID:G/VRcwwg0.net
それはそう思う
免許とりたてでお金ないし試乗しようかな

324 :774RR :2019/11/14(木) 01:30:12.85 ID:fNrlpZlo0.net
>>317
https://kickstart.bikeexif.com/wp-content/uploads/2019/09/yamaha-xsr155-scrambler.jpg

いいね

325 :774RR :2019/11/14(木) 02:07:25.41 ID:VC6+Se360.net
>>342

なんだこりゃ、
サイコーじゃないか

326 :774RR :2019/11/14(木) 02:08:55.80 ID:VC6+Se360.net
308774RR (アウアウウー Sacf-2Tqe)2019/11/13(水) 10:54:07.97ID:VrFgLtxma
そも、同じ車体ってのもなぁ
ベースはジクサーのフレームだけど実質作り直しって旨の事開発者がコメントしているわけだが……
オジーは目を通してないの?同じ記事の他のことは蘊蓄垂れていたはずだけど、そこは見逃したのかな?



Ozzy Osbourne?

327 :774RR (アウアウウー Sa45-IRkH):2019/11/14(Thu) 04:28:26 ID:1qvN7Grca.net
>>314
保証がつく
正規販売では無いものは購入店以外だと整備を断られることがある
リコール時無償で作業をしてもらう事が可能

328 :774RR (アウアウウー Sa45-IRkH):2019/11/14(Thu) 04:30:18 ID:1qvN7Grca.net
>>317
あの値段で155は日本だとなかなか売れないのでは

329 :774RR :2019/11/14(木) 11:07:54.47 ID:PeMtvaz70.net
>>316
スタイル的に日本でウケるだろうな
だが出さない
150らへんはマイナーだから

330 :774RR :2019/11/14(木) 11:14:46.58 ID:PeMtvaz70.net
>>319
150で高いって、メリットがかなり無いな
ジクサー150は安くてそこそこの性能で燃費もかなり良いから凄いのであって
それより10万以上高かったりするXSR155や、ATのくせに45万以上のADV150(PCXのガワを変えただけ)とか
ボッタクリ感があるな 要するに街乗り用途のバイクだしな150は セカンドにするにも価格が高いし性能が低い
同じ価格帯かそれより安いであろうジクサー250買った方がやれる範囲が広く楽しめるだろう

331 :774RR :2019/11/14(木) 11:19:25.65 ID:PeMtvaz70.net
>>321
海外で同じ人が二つを乗り比べたポジションの比較写真があったが
明らかにジクサーSF250が自然で楽そうだった
R15はあれはあれでスポーツするには向いてる前傾だが、普段使いも含めて走りやすいのはジクサーSF250だろうな 性能的にも余裕があるしな

332 :774RR :2019/11/14(木) 11:22:33.90 ID:PeMtvaz70.net
>>327
輸入車は、修理する時のパーツも特に電装系は輸入してこないといけないから下手すると数ヶ月待ち 費用も高くなる

333 :774RR :2019/11/14(木) 12:51:19.12 ID:pw5v3cHpd.net
前までは絶賛してたジクサーは今じゃ安さが取り柄扱いか。
次のが出てきたら250もけなすんだろうな。そして新しいのをデタラメと受け売りで絶賛。

で、何一つ買わない。いや買えない。

334 :774RR :2019/11/14(木) 13:00:25.46 ID:JwynfBTHa.net
ジクオジが絶賛するバイクは買わないの法則w

335 :774RR :2019/11/14(木) 15:14:03.87 ID:I9EjRjxVx.net
買えないだけやぞ
乗れないとも言うがな

336 :774RR :2019/11/14(木) 18:38:27.47 ID:uhafe2o60.net
SOXジグサーネイキッド高すぎだよ
バカか。
LEXで買うに決まってる

337 :774RR (ササクッテロ Sp11-IRkH):2019/11/14(Thu) 18:57:13 ID:W/YRrJ+xp.net
じゃ早く買いなよ

338 :774RR (ワッチョイ c694-6Nyl):2019/11/14(Thu) 19:07:08 ID:96KMR2f50.net
>>336
買ったらインプレよろしく

339 :774RR (ワッチョイ d236-Ks/Y):2019/11/14(Thu) 19:40:31 ID:VC6+Se360.net
150cc・30万のくせにけっこう見た目いいしよく走る

っていうのが面白さのひとつ

340 :774RR (ワッチョイ d1ee-hC06):2019/11/14(Thu) 22:52:53 ID:5wnpcahS0.net
ジクオジ、今度はニューモデルスレで拾い物の燃費データ振りかざしてマウンティングしてるぞw

341 :774RR (ワッチョイ 8163-Ks/Y):2019/11/14(Thu) 23:17:46 ID:Ub+ElmIk0.net
国内正規販売した後のならし完了後の実燃費聞いたらどう反応するのかが楽しみだぜw

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200