2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 21台目【INDIA】

1 :774RR (ワッチョイ 5a41-kKK7):2019/11/02(土) 21:14:01 ID:W++mHQTj0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるシングルエンジン。
現在は旧型ジクサー150ネイキッドが国内仕様で発売中。
インドで発売された新型150と、新型油冷250の輸入車が日本の各店ですでに発売中。

東京モーターショー2019で鈴木社長が日本でも新型ジクサー(SF)250を出すと公言しており、国内仕様の発売日、価格の発表に期待が高まっている。


・日本公式(旧型150cc)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150zl9/top
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 29台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569289665/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

54 :774RR :2019/11/03(日) 13:37:16.69 ID:EcuakFsE0.net
和歌山のあの店は近隣なら無料で運搬してくれるし業者輸送も高々2〜3万よ
なぜあそこまで安くできるのかというとメーター検査の為に一定個数検査する個体走らせて検査した車体だったりが優先的に入ってるような感じだろ、
客の評判もいいし店も老舗よ

55 :774RR :2019/11/03(日) 13:43:16.80 ID:AS/QpOXJa.net
ジクオジあらゆるスレで暴れてて糞迷惑なんだが

ジクサーの評判下げ続けてなにがしたいんだ?

56 :774RR :2019/11/03(日) 13:47:04.65 ID:OZ0sxUiad.net
そりゃジクサーの評判さげたいんだろ

57 :774RR :2019/11/03(日) 14:02:58.39 ID:YRoMIpcM0.net
>>55
どこで特に暴れてる?みてみたい

58 :774RR (ワッチョイ 67a1-aDcy):2019/11/03(日) 14:53:28 ID:ULoMuhez0.net
>>57
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1571995866/l50
壊れて歌い始めてる

59 :774RR (ワッチョイ 0b8c-DOEl):2019/11/03(日) 14:53:36 ID:E20kw8CD0.net
>>57
ニューモデルスレやで

604774RR2019/11/03(日) 12:24:37.59ID:D2qhX5QN

胸に響くよ 知らないうちに
どうしてなのかは わからないけど
きっと あの人の歌には何ひとつ噓なんてなかったからさ
世界中が幸せになる事を信じていた
飢えや絶望がこの地上から無くなる日が 来ることを
子供の心のまま 新聞は彼を夢想家だと書いた 
マスコミは彼を偽善者だと決めつけた
音楽って不思議だよ 全てが見える その人が
抱いてる全ての世界が まるで
いつまでも押し寄せる波のように
いつまでも推し寄せる波のように

608774RR2019/11/03(日) 12:53:32.28ID:D2qhX5QN

雪の中を走る 木でできたソリが立てる美しい音を あなたは知ってるかい
もしも知らないなら 想像してくれよ 
そこが例えどんな ひどい場所だとしても 
君は君の力でどこへでもゆける
瞳を開けたまま 宙をみつめ
降りしきる雪の中を走っていく 
美しいソリの音が聞こえるか
たづなを握る手が  寒さでこごえそう
真っ赤なほっぺたに ぶつかる粉雪が
にせものだなんて、 誰に言えるの
にせものだなんて、 誰に言えるの

ポエム投下中www

60 :774RR (ワッチョイ b3aa-ciHQ):2019/11/03(日) 14:59:44 ID:2vFqypu40.net
和歌山だけじゃなく、今なら値引きしたら27万ぐらいにはどこの地域でもいくだろ
和歌山は24万から更に値引きして22万ぐらいにはなりそうだが

61 :774RR (ワッチョイ 67a1-aDcy):2019/11/03(日) 15:05:48 ID:ULoMuhez0.net
841 名前:774RR[] 投稿日:2019/10/15(火) 19:09:25.55 ID:vUf+hMq0
https://young-machine.com/2019/10/13/46614/
ジクサーSF250の保安部品取ってマフラー変えたら20kg減量って、140kgだな CB250R以下だ
マフラー変えてマッド、サリーガード取ったら普通に公道走れる条件でマイナス10kgはいけるんじゃね?
そうなると150kgなんで、Ninja250SLと同等の軽さだな ジクサーSF250はSLより全てにおいてひと回り以上大きいのに
やっぱり油冷エンジンて本当にコンパクトで軽くできるんじゃね



CB250Rも250SLもマフラー変えたら軽くなると思うんですが

62 :774RR (ワッチョイ 4e92-TUrb):2019/11/03(日) 15:08:38 ID:9YTT0CTL0.net
ジクオジ馬鹿だから数字で比較して現実見せてやると黙るよ

63 :774RR (スププ Sdea-NfE7):2019/11/03(日) 15:17:15 ID:1ahHqVlTd.net
CB250Rのスレではジクサーは軽い軽い言ってたのに、250の中では特に軽くない事を数字で否定されたら
「昔から俺が言ってるように軽く作れるのをユーザーのためにわざと重く作ってある」とかほざいてたぞ

64 :774RR (ワッチョイ 67a1-aDcy):2019/11/03(日) 15:23:00 ID:ULoMuhez0.net
801 名前:774RR (ワッチョイ bf41-1DEE)[] 投稿日:2019/10/28(月) 10:39:26.82 ID:FQIt9Q1g0 [2/6]
>>790
250クラスでは軽量だよこのバカが 死ね
     ↓
817 名前:774RR (ワッチョイ bf41-1DEE)[] 投稿日:2019/10/28(月) 21:55:51.22 ID:FQIt9Q1g0 [6/6]
軽くできなかったというよりしなかったんだよ
高速域でも安定する汎用スポーツツアラーだからね
     ↓
831 返信:774RR (ワッチョイ bf41-1DEE)[] 投稿日:2019/10/28(月) 23:41:30.90 ID:FQIt9Q1g0 [12/14]
>>829
バカはおまえだろ
250ccの中で軽量と言っている
     ↓
839 名前:774RR (ワッチョイ bf41-1DEE)[] 投稿日:2019/10/29(火) 00:05:50.69 ID:2EFGClTl0 [1/6]
議論に値しない
250ccクラスの中でジクサー250より軽いバイクを挙げてみろゴミカス
それ以上に重いバイクの方が大量に存在するから
250ccクラスでジクサーSF250は軽量 
何も間違ってはいない 
ネイキッドのジクサー250に至っては156kgだ
バイクの話をしてみろこのゴミカスが おまえのようなのが一番要らないんだよ


結局、250単気筒の中では軽量じゃなかったな

65 :774RR (ワッチョイ 0b8a-P9Xu):2019/11/03(日) 16:30:06 ID:VOwP6pBX0.net
ジクバカは他社のスレまでいって敵対トレインしてるのか?まじやめて欲しいんだが

66 :774RR :2019/11/03(日) 16:45:35.76 ID:w0K8cK5B0.net
ここだけならスズキ・ジクサー贔屓botと考えればマシなんだが
他で暴れるから救いようが無い

67 :774RR :2019/11/03(日) 16:52:02.19 ID:peLLSCXy0.net
ワッチョイでスルー検定に合格するしかないね

68 :774RR :2019/11/03(日) 17:22:53.99 ID:PrFlaLnEM.net
>>53
さすがに和歌山市内は人住んどるw

69 :774RR :2019/11/03(日) 18:13:11.17 ID:C4pwq2Msr.net
>>68
うちの実家は和歌山県海南市だが昔の面影もないくらい変わってしまった(泣)

70 :774RR :2019/11/03(日) 19:11:43.20 ID:/2p8L1GYp.net
>>65
スズキの他車種スレでも敵対煽りしてるで

71 :774RR :2019/11/03(日) 19:17:26.34 ID:+zPw//Ns0.net
>>69
近代化したんですか?
廃墟になったんですか?

72 :774RR (ササクッテロ Sp03-UL4a):2019/11/03(日) 20:02:57 ID:CHHudwIjp.net
ジクカスはスズキとジクサーアンチだからな

73 :774RR :2019/11/03(日) 20:29:18.72 ID:B9juwwRjM.net
250かなりいいね
2台目のバイクとして欲しい早く発売されないかな

最近大型の免許とったから大型バイク探してたけどなんでかジクサー250に辿り着いたわ

74 :774RR :2019/11/03(日) 23:23:08.69 ID:5HaPcUUi0.net
>>69
住んでた地域ががらっと変わってるとちょっと寂しいですね
しかたのないことなんですけど

75 :774RR :2019/11/03(日) 23:59:29.79 ID:pSOMVmPM0.net
>>73
大型バイクはまだ持ってないのか
大型バイクのセカンドとしてもジクサー250はいいな 他社のように無駄に高くないし性能もちょうどいいしスタイルもいいしな
これ一台メインでもとりあえず何でもできる これが45万以下とかマジ スズキ良いな スズキこそ時代に合ってるかもな

76 :774RR :2019/11/04(月) 00:47:11.11 ID:rywr3KYRp.net
>>65
今だから言える
いくつかの購入候補にジクサーもあったがオジと同類と思われるのが苦痛なので外した

77 :774RR :2019/11/04(月) 00:50:59.33 ID:rk5PcUqK0.net
>>75
大型は持ってない
今はgn125に乗ってる
高速乗れて新車で安いの探してたらジクサーになった。油冷ってなんか面白そうだし

78 :774RR :2019/11/04(月) 01:19:13.30 ID:DVTO8rc00.net
ジクオジって
金額に過剰反応して比較的高額な物を悪という価値観で語るの好きだな
低収入の劣等感の表れなのかね

79 :774RR :2019/11/04(月) 01:27:17.44 ID:UqojBeNb0.net
スズキは壊れなきゃいいんだがな〜
エンジンはツマンナイ

80 :774RR :2019/11/04(月) 05:13:00.96 ID:XsX3RLBDa.net
もっと変態バイク作らなきゃスズキじゃない

81 :774RR :2019/11/04(月) 11:36:58.70 ID:GYUj0elx0.net
もうZX-25RのOEMしかないなw

82 :774RR :2019/11/04(月) 12:05:24.45 ID:/rojbMXb0.net
>>77
ジクサー250に乗っておいて
将来的に大型を増車するのもアリだな

83 :774RR :2019/11/04(月) 12:17:04.74 ID:7tkig47D0.net
ジクオジ天気のいい連休なのになんでネットに張り付いてるの?
バイク乗りたくないの?

84 :774RR :2019/11/04(月) 12:18:14.83 ID:1J5OyseYM.net
大型と250の2台持ちの発想が理解できない
暇さえあればそんなに四六時中ツーリングしてんのかな?
まあ経済が回るし他人がお金使う事はどうでもいいが

85 :774RR :2019/11/04(月) 13:33:25.28 ID:UqojBeNb0.net
停める場所確保できりゃ誰でも複数持ちたくなる
それがバイク好き

86 :774RR :2019/11/04(月) 14:41:00.24 ID:iY2e4eqdr.net
>>85
まさに今はこれに尽きるね
昔はバイクの駐禁など存在しなかったから
店前でも止めれてたが今は置き場に困る
置き場が有っても目的地まで遠かったり
置き場がキツキツで傷付けられそうだったりで
結局マイカーに乗り換え現地に行く羽目になる事何度か経験した
バイクの駐禁を緩和しなきゃ益々バイク放れがな
高速タンデム解禁や大型2輪教習所など緩和され良い時代になったが
駐禁だけはなんとかしてほしい。

87 :774RR :2019/11/04(月) 14:42:17.80 ID:xIero8MbM.net
自転車だと壁に掛けたりできるから
たがが外れるとえらいことなるw

88 :774RR :2019/11/04(月) 15:15:38.13 ID:3loJIhH70.net
2020年式gsx250fxの登場が待たれる

89 :774RR :2019/11/04(月) 17:52:45.11 ID:n4WhpxW40.net
>>86
>>85の言ってる置き場って自宅での置き場の事だと思うんだが
外出先に自分のバイク複数台って呆れる話だぞ

90 :774RR :2019/11/04(月) 18:12:08.31 ID:o4citYkxr.net
>>89
駐禁問題なけりゃバイク趣味の者なら複数台所有したくなると思ったんだが、勘違いだったのかw

91 :774RR :2019/11/04(月) 18:13:43.65 ID:o4citYkxr.net
金に余裕あるならバイク放り込めるコンテナ倉庫とか月額で有りますがな…

92 :774RR :2019/11/04(月) 20:36:18.00 ID:JCef0jmKa.net
>>90
アスペかよ

93 :774RR :2019/11/04(月) 21:19:13.07 ID:y1h/tFB40.net
ジクサー3代目の発表待ってます

94 :774RR :2019/11/04(月) 21:23:12.97 ID:wVZk274j0.net
駐禁取り締まられないからって皆がバイク置き出したら社会問題化して、マナーを守ってるバイカーもまとめてバッシング・天誅気取りのイタズラ・窃盗相次ぐって想像出来んのか
駐車『禁止』を目こぼししてもらうんじゃなく、バイクを合法的に置ける場所を増やして欲しいっていう訴えに変えたら波も立たないよ

95 :774RR (アウアウウー Sa2f-7rxa):2019/11/04(月) 21:39:07 ID:JCef0jmKa.net
駐禁取り締まり厳しくても、左車線は路駐用車線となっている名古屋では社会問題になんてなる事はないゾ。

96 :774RR :2019/11/04(月) 22:18:07.27 ID:2O/af0OFM.net
>>94
80〜90年代なら場所問わず止めれてたから今が不便でならない、盗難は関係なかろ

97 :774RR (ワッチョイ de3a-ANgw):2019/11/04(月) 23:17:24 ID:ujOxHKf00.net
バイクが違法駐輪してる→市民の駐輪場所が求められている→じゃあ駐輪していい場所を作りましょうねー
これが正しい政治でしょう、車でもチャリでもそうしてる

バイクが違法駐輪してる→取り締まる
これじゃあただのバカじゃん

98 :774RR :2019/11/05(火) 00:42:20.18 ID:eQqanGa/a.net
需要のある場所に駐輪場ないのはねぇ
バイクとか占有面積小さいのに

99 :774RR :2019/11/05(火) 11:33:05.35 ID:kJahzcok0.net
>>84
>暇さえあればそんなに四六時中ツーリングしてんのかな?

その透りだよ
ま、大型は所有してるだけでただの飾りってやつも多いけどね

100 :774RR :2019/11/05(火) 11:42:01.59 ID:u/H4RRIva.net
雨の日の大型は地獄だぜ、所有欲を満たすのは大型だけど

101 :774RR (ワッチョイ dbfd-nyPg):2019/11/05(火) 12:29:05 ID:+x7b5yCl0.net
ジクオジの固定回線での書き込み回数からすると
四六時中ツーリングとか物理的に不可能だろ
コイツはマジもんのバカだな

102 :774RR (アークセー Sx03-hn/E):2019/11/05(火) 12:40:34 ID:gOE1+VBux.net
四六時中脳内ツーリングのジクオジ
ネットバイク歴23年は伊達じゃねェ

103 :774RR :2019/11/05(火) 13:40:03.10 ID:K8m/oMGpM.net
>>99
透り?通りってこと?

104 :774RR (オッペケ Sr03-yEW4):2019/11/05(火) 13:49:42 ID:V+CkBV38r.net
CB250Rスレでまたまた荒らしてるな

議論に値しない
250ccクラスの中でジクサー250より軽いバイクを挙げてみろゴミカス
それ以上に重いバイクの方が大量に存在するから
250ccクラスでジクサーSF250は軽量 
何も間違ってはいない 
ネイキッドのジクサー250に至っては156kg
バイクの話をしてみろこのゴミカスが おまえのようなのが一番要らないんだよ

105 :774RR (ラクペッ MMfb-ZCZv):2019/11/05(火) 14:02:55 ID:GZGEVQzYM.net
スレ荒らしのことをツーリングと呼ぶなら暇さえあれば四六時中やってるよな

106 :774RR :2019/11/05(火) 15:17:09.51 ID:5lWKYKLAd.net
良いバイクなのに変なおじさんが粘着して騒ぐからバイクの評価落としちゃう

107 :774RR :2019/11/05(火) 15:47:21.48 ID:Gb9HO7sHa.net
俺も15年来のスズキ乗りだがジクオジ居たら全力でジクサーdisるからな
俺もスズキもジクサーも好きだが現実は見なきゃいかん

108 :774RR :2019/11/05(火) 16:51:38.83 ID:Bw8ard/d0.net
で、油冷250は一体いくらなん>?

109 :774RR :2019/11/05(火) 17:12:47.97 ID:Gb9HO7sHa.net
税抜きでSFが47、裸が45くらいじゃね

110 :774RR :2019/11/05(火) 17:28:01.55 ID:Ba517gq/0.net
二万のカウルとかダンボール製ですかね

111 :774RR :2019/11/05(火) 17:33:52.69 ID:AJIHWkFsM.net
派生モデルでグース出ないかなぁ

112 :774RR :2019/11/05(火) 18:36:03.82 ID:ulGuUOLP0.net
ストリートファイターっぽくない奴が良いな

113 :774RR :2019/11/05(火) 19:45:03.37 ID:5Bv2HLKN0.net
若造ですまんが、グースってそんなに良いバイクだったのか?
ジクオジがグースグースDR五月蠅くてジクサー関連の書き込みでグース見るとオジか?って思っちゃうくらいになっちゃってね

114 :774RR :2019/11/05(火) 20:08:33.47 ID:9yI6MHX10.net
油冷シングルエンジンの軽量ネイキッド。
結構ピーキーな造りで、うまいやつが扱えば結構速かった。
逆に言えば、何も考えずに乗って楽しいマシンではない。
あまりに狙い過ぎであまり売れなかったらしいが、玄人受けはよくて今でも愛好者はいる。

ジクオジがグースグース言うのは、玄人受けした油冷シングルスポーツっていう情報だけ聞きかじってるからだと思う。
250マルチを馬鹿にする割に思考様式は大差ないw

115 :774RR (ワッチョイ 67a1-aDcy):2019/11/05(火) 20:18:41 ID:qEDfbnKv0.net
カフェスタイルシングルスポーツってコンセプトはよかったけど
性能やクオリティが高いという訳ではなかったよ
良くも悪くもスズキらしい設計と作りのバイク
ジクオジはマニア受けと玄人受けの区別が付いてないだけだろうよ

116 :774RR (ワッチョイ 4aee-qQ6b):2019/11/05(火) 20:40:42 ID:utE0mJaf0.net
30年以上前にNZ250という油冷単発250出したけど売れなかった。
DOHC4バルブで空冷みたいにフィンが付いてた。
ホンダのCB250RSとかの空冷単発はよく売れた。

117 :774RR :2019/11/05(火) 22:04:42.04 ID:lStgvyPs0.net
>>113
当時行ってた赤男爵の店長が「あとはヤマハかホンダって書いてればなぁ」って言ってた

118 :774RR :2019/11/05(火) 22:33:50.75 ID:+yg189DX0.net
完全に燃費重視のバイクを探しているんだが、
ジクサー150はおすすめかなぁ。

119 :774RR :2019/11/05(火) 22:47:26.40 ID:isfRGNl50.net
はい

120 :774RR :2019/11/05(火) 23:29:04.57 ID:Yh596lT60.net
燃費というかx年後のトータルコストで考えるなら車体も可能な限り安く入手して絶対に買い替えないことが大事だよね。もちろんジクサー150以外の選択肢はないかも。

121 :774RR :2019/11/06(水) 00:14:49.51 ID:jzV0V/GT0.net
150ならリッター50ぐらい走るよ。条件良ければ60ぐらい走る。

122 :774RR :2019/11/06(水) 00:22:32.11 ID:Z9mVBmLrM.net
>>113
乗ったことあるのは350ccだったけどよいバイクだったよ
お金持ちはジレラ サトゥルーノ、庶民はグース
ワイ40代です

123 :774RR :2019/11/06(水) 01:14:12.95 ID:PW3Y0jUla.net
>>110
カレー粉にきまってるだろ

124 :774RR :2019/11/06(水) 10:43:41.09 ID:EGH8V06Va.net
>>121
「上手い人がエコランやれば出来る、ソースはみんカラ」 か?
息を吐くように嘘を吐く、それが5chだよな

125 :774RR :2019/11/06(水) 11:13:40.28 ID:Z1zpBW2da.net
新型の油冷エンジンなんだけどオイル容量がわかるとこある?バイクスペックで調べても規定量がわからんのよね

126 :774RR :2019/11/06(水) 11:23:50.99 ID:WCw50q0E0.net
>>108
定価47〜45万以下だろうな
店頭実売価格で39万もあるだろう

127 :774RR :2019/11/06(水) 11:27:45.42 ID:WCw50q0E0.net
>>114
現代ならKTM390がコンセプト的には近いな
当時のGSX-R750の開発者がマジで作ったシングルだからな

128 :774RR :2019/11/06(水) 11:32:08.13 ID:vnrKBdH4d.net
このレベルの低い認識がジクオジのジクオジたる所以w

129 :774RR :2019/11/06(水) 11:32:15.23 ID:WCw50q0E0.net
>>116
現在で言えばNZ250がジクサー250
そこからの発展形がグース
今後派生していくなら、ジクサーSF250Rとかいう名前になるかもな

130 :774RR :2019/11/06(水) 11:36:04.98 ID:WCw50q0E0.net
>>118
ツイッターで、ジクサーSF250の輸入車買った奴の燃費記録を見てると
たぶん、普通にツーリングに使ってるんだろうけど、リッター45前後ばっかりなんだよな
常時ぶん回せば違ってくるだろうが、今からならどうせなら250買った方が満足感は高いと思う

131 :774RR :2019/11/06(水) 11:38:56.46 ID:WCw50q0E0.net
>>125
東モのインタビューの時に言ってたが、オイル量は大して多くないそうだよ
むしろ普通の水冷250ccよりも少ないような数字だったなたしか

132 :774RR (ワッチョイ 7a41-kKK7):2019/11/06(水) 11:50:09 ID:WCw50q0E0.net
ジクサーSF250輸入車 燃費の一例
https://i.imgur.com/d4RBdEQ.jpg

133 :774RR (スプッッ Sd8a-CDD8):2019/11/06(水) 11:57:34 ID:vnrKBdH4d.net
全部Twitterと雑誌の情報w
実情報何もなしw

受け売りでしか語れない、これぞジクオジクオリティwww

134 :774RR (ワッチョイ 7a41-kKK7):2019/11/06(水) 11:57:44 ID:WCw50q0E0.net
ジクサー250 オイルの量はどれくらいでしょうか?
https://youtu.be/ZfTnhXpZYQk?t=399

135 :774RR (ワッチョイ 7a41-kKK7):2019/11/06(水) 11:59:02 ID:WCw50q0E0.net
>>133
おまえのような奴が一番要らないんだよ
早く死ねよ役立たずのゴミカスが

136 :774RR (ワッチョイ 7a41-kKK7):2019/11/06(水) 12:05:35 ID:WCw50q0E0.net
>>133
オマエラはさあ
俺、ジクオジというワードがないと何も語れないゴミ以下のどうしようもねえゲロカスじゃん
ジクオジ金魚にくっついてる金魚の糞だろオマエという存在は
自分を客観的に見てみろよwwこの糞ゴミが

137 :774RR (スフッ Sdea-u/kX):2019/11/06(水) 12:16:06 ID:J1GYsZIEd.net
東モw

138 :774RR (スプッッ Sd8a-CDD8):2019/11/06(水) 12:27:52 ID:vnrKBdH4d.net
お、「一番要らない」来たねジクオジw図星かw

お前自分がバイク板全域でどれだけ嫌われ馬鹿にされてるか本当に分かってないのか?

139 :774RR :2019/11/06(水) 12:54:40.66 ID:+z52fQ5ba.net
>>125
1200mlってクラッチカバーに書いてあったと思うぞ

140 :774RR :2019/11/06(水) 13:41:38.61 ID:7Y+JAHXt0.net
日本仕様はBS6なのであてにならないBS3相当の燃費出されてもこいつ大丈夫か?としか思わないんだが
そんなに高燃費自慢したいならさっさと輸入車買って消えてくれ、

141 :774RR :2019/11/06(水) 13:56:33.05 ID:WCw50q0E0.net
>>140
ユーロ5相当の国内仕様ででさらに燃費良くなったら卒倒して死にそうだなオマエw

142 :774RR :2019/11/06(水) 14:26:50.94 ID:Z1zpBW2da.net
>>139
1.2Lとかマジですかオイルも安くすみそうでなにより

143 :774RR :2019/11/06(水) 14:36:46.78 ID:1kgHhEJFa.net
油冷ならオイル交換距離は水冷とかより短いほうが良いんだろうな

144 :774RR :2019/11/06(水) 15:21:05.94 ID:+z52fQ5ba.net
>>142
つぶれてて見づらいがたぶん1200mlって書いてある
2200や2100だったらすまん

https://i.imgur.com/8TD1qRB.jpg

145 :774RR :2019/11/06(水) 16:18:01.28 ID:QfB3qXNd0.net
ネイキッド買ってる人いないんだね
このスレにいるやつらは買う気あんの?

146 :774RR :2019/11/06(水) 16:20:30.73 ID:UYHHp7756.net
ネイキッドのほうが好みやで

147 :774RR (ワッチョイ 7a36-qQ6b):2019/11/06(水) 17:23:09 ID:jzV0V/GT0.net
実売40とかあれば、買っちゃうかも

148 :774RR :2019/11/06(水) 18:00:27.03 ID:7Y+JAHXt0.net
基地外に何言っても無駄ってよく分かるね、

149 :774RR :2019/11/06(水) 18:57:50.75 ID:jzV0V/GT0.net
フルカウル実売45
ネイキッド実売40

あたりかな?

150 :774RR :2019/11/06(水) 19:45:23.41 ID:GICPjrw7M.net
中古で30万きったら買うかな

151 :774RR (ワッチョイ 67a1-aDcy):2019/11/06(水) 20:14:00 ID:LzG8R/+i0.net
自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている

ジクオジの事やん

152 :774RR :2019/11/06(水) 20:18:27.56 ID:fXjDzr5d0.net
>>149
GSXが込み込み45万台なのにそんな高くならんだろ

153 :774RR :2019/11/06(水) 20:43:16.72 ID:LzG8R/+i0.net
輸入車SFが乗り出し45万前後
GSXが乗り出し 48万前後

正規SFなら乗り出し45万前後は妥当だろ

154 :774RR :2019/11/06(水) 20:51:23.48 ID:g8mRxFkta.net
非正規輸入車ジクサー250SFがコミコミ40.8万円〜50.7万円
正規販売されたら44万円〜くらいと考えるのが妥当では

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200