2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ92A

1 :774RR:2019/11/06(水) 18:25:33 ID:V0nOlE6/.net
メーカーHP
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ90A
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543585668/
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ91A
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557836330/

345 :774RR:2019/12/28(土) 22:45:43.29 ID:sdYSI811.net
プッw

346 :774RR:2019/12/28(土) 22:49:56.73 ID:BSWH8ArT.net
>>345
デフォルトでエラーコード表示されると勘違いしてるキミは…
エアオーナーの中学生かな

早く大人になれるといいね(^ω^)

347 :774RR:2019/12/28(土) 23:27:44.64 ID:sdYSI811.net
クスクス

348 :774RR:2019/12/29(日) 00:08:06.15 ID:DqxnX8vg.net
>>344
ありがとうございます!
バッテリー交換してきます!

>>341
なにぶんバイクに詳しくないので
そんなこともわからないのにバイク乗ってんの?とか煽らないでください
悲しくなる

349 :774RR:2019/12/29(日) 06:55:20.41 ID:empjBVMb.net
500円の中華充電器で充電しても、直るよ!
900円のトリクル充電器で充電すると復活もするよ。
4か月放置で充電が切れただけ、交換しないで、直るよ。

350 :774RR:2019/12/29(日) 06:57:39.23 ID:empjBVMb.net
>>88
のリンクで充電器売ってる
アマゾンなら2千円とか4千円の買わされる。

351 :774RR:2019/12/29(日) 07:04:16.05 ID:pkB08dnF.net
詳しく無いのを狙ってあぶねー商品すすめんなやks

352 :774RR:2019/12/29(日) 07:09:44.55 ID:AQh8Vpmt.net
DRC300かオプティメイトでいいじゃん

353 :774RR:2019/12/29(日) 08:06:32.64 ID:5UsFaan8.net
俺が買った充電器
パルス刺激をバッテリーの電極に与えて、サーフェーションになった表面の結晶を溶かす?…とかなんだけれど、しばらく乗ってなかってセルを回したらカタカタとした音だけがなる程の電圧低下したバッテリーが復活したよ。
それが去年のことで、今も快調!

354 :774RR:2019/12/29(日) 09:47:27.86 ID:ibYSSpEi.net
バッテリー電圧不足でFI点灯するの??

355 :774RR:2019/12/29(日) 12:46:07.73 ID:g21PiIwa.net
最初オイルランプも点いてFIランプも点いて、距離計がCHECKになって、
それが終わると消えるんだったかな?

設定にもよるけど、走行6千キロ超えるとオイル交換ランプとして点くんだっけ?

うちのは半年放置した後、バッテリーだけ充電し直せば始動した。

スタンドと左ブレーキスイッチもチェック、ブレーキに付いてるスイッチは劣化
すると緑青で復活が難しいから、邪魔くさければ短絡してしまうのもあり。

いろんな不良より、ガソリンが古すぎて揮発成分の匂いもしなかったら
一回捨てて新しいのを入れてみると掛かったりする。

CJ43A以降?のインジェクション車なら、キャブ詰まって動かなくならない。

356 :774RR:2019/12/29(日) 12:59:14.41 ID:k/63afBD.net
こないだエンジン掛けようとしてセルがグニュ~としか言わないで掛からなかったけど
FIはつかなかかったなぁ
もっと電圧降下するとなるんかね

357 :774RR:2019/12/29(日) 14:37:39.24 ID:WSjt4kCW.net
>>338です
最初はライトもしっかり点いていたのですが
セル押してカスカス
セル押しっぱなしでカラカラカラカラってなって
そしたらFIがつきました
少し時間置いてキーを回したら
今度はライトが暗くなってしまい
怖くなってやめました
次の休みにバイク屋さん持って行ってみます

358 :774RR:2019/12/29(日) 17:42:24.26 ID:fvttV3hu.net
燃料ポンプ動かす電力無いとFI点くよ
エラーコードはC41だったかな

359 :774RR:2019/12/29(日) 18:16:24.52 ID:CpN9nutS.net
そもそも電力がないなら全てのエラーが点くわけねーだろアホめww
電圧が弱く燃料ポンプエラーとか脳が腐ってるww

360 :774RR:2019/12/29(日) 18:18:46.82 ID:CpN9nutS.net
因みに燃料ポンプエラーでバッテリー交換するアホが居るのかw

361 :774RR:2019/12/29(日) 18:27:25.21 ID:ZycIJNuo.net
>>355
インジェクションなのにキャブ詰まるとはこれいかに

362 :774RR:2019/12/29(日) 18:51:10.68 ID:K4C9g+fG.net
ここの連中の読解力の無さは異常。それでいてマウント取ったつもりでいたり勝手な決めつけで煽るのが最悪のコミュ障

363 :774RR:2019/12/29(日) 18:59:28.94 ID:7EmsyOoz.net
あぼーん推奨 >>359-361

364 :774RR:2019/12/29(日) 21:22:59.15 ID:CpN9nutS.net
アホが自画自賛しとるw

365 :774RR:2019/12/29(日) 22:48:47.86 ID:Og5huAuJ.net
前から居座ってる、アスペ言語障害、知的障害、立場認識不可能な発達障害が
一人で自演して自己賛同までして、誰彼構わず罵りまくって馬鹿にしてマウント取って
解離性人格障害なのか、イマジナリーフレンズとか脳内オトモダチと会話するタイプの
ガチキチガイが偉そうにしてID切り替えて自分と会話してるのが笑えるwww

366 :774RR:2019/12/30(月) 00:22:09.40 ID:SLh3XhLK.net
ネイティブにキチガイとかいう言葉が出てくる人怖すぎ

367 :774RR:2019/12/30(月) 06:18:23.41 ID:00qMLGYb.net
片手じゃ数えられない障害の数々、軽く10個超えて数え役満の障碍者w

余りに劣りすぎてる存在で、子供のころから小学校普通科入学拒否、支援学級
か特殊学級にストレート入学確定で、今も精神病院の隔離病棟に入ってないのが
不思議なほどの凄まじい言語障害と知的障害と認知障害とガチのアスペルガー症
候群と、常時イマジナリーフレンズと会話し続けていて、ID変える知識だけ付けていて、
永遠に自分と自分で会話して自己肯定し続けていて、掲示板上でも日常生活で
も自分と会話すして、どれだけ間違っている誤読でも思考でも自己賛同して自己
肯定して、常時自分こそが正しくて神、他人と世間がすべて間違っていて劣っている
と考え続けて毎日勝った勝ったとわめき続けないと死ぬ生き物で、怖いほどのキチガイ
それがお前というおとり過ぎた生き物、もちろん遺伝子から人類じゃないダウン症w

368 :774RR:2019/12/30(月) 08:47:28.71 ID:0BVs9k3W.net
>>357
どう考えても、ごく普通の一般的なバッテリーあがりだから4ヶ月乗ってなくてセルが多少の反応があるようなら、おそらく充電したら一旦は回復する。
不安なら、交換にバッテリーになるがバイク屋はもっていかなくてもいいよ。
バッテリーは実店舗で買うのと、ネットで買うのに大きな金額差がある品の代表選手みたいなものだから、
ネットで適合バッテリー買って自分で交換したらそれで解決する。
バッテリーの端子はマイナス極を先に外してから、プラス極を外す!
つける時はプラス極を先につけてからマイナス極をつける!
これさえ守れば問題ない!
ネットで買ってバッテリー交換しなされ。 何も悩むことはない。

369 :774RR:2019/12/30(月) 08:49:46.34 ID:0BVs9k3W.net
訂正
交換にバッテリーになるが→バッテリー交換になるが

370 :774RR:2019/12/30(月) 08:59:23.32 ID:0BVs9k3W.net
後、作業中にまだバッテリー端子からバッテリーターミナルを外してない状態でプラス極とボディのどこか金属が露出してるところを絶対にショートさせないように!
レンチでバッテリーカバー外したりとかごちゃごちゃしてる時に、工具がプラス端子に接触しないように要注意ね。

371 :774RR:2019/12/30(月) 16:30:33.99 ID:gGK5n58E.net
4ヶ月放置でバッテリー放電で不動なのは分かるがFIは点かないっての理解不能ですか

372 :774RR:2019/12/30(月) 16:56:36.78 ID:e1yr6Poi.net
エンジンが掛からないとFI警告灯はつかないよね

373 :774RR:2019/12/30(月) 17:47:48.99 ID:YuEBaMsi.net
問題の場所にもよるけどキーONで点くよ

374 :774RR:2019/12/30(月) 18:09:36.23 ID:F6dR+/G3.net
完全放電ならキーリングも光らんだろ

375 :774RR:2019/12/31(火) 14:50:55.39 ID:/3b9Nlg5.net
キーON点灯はエラーでないよ
FIエラーはエンジン始動して不具合があれば点灯ですぜ

376 :774RR:2019/12/31(火) 17:43:10.17 ID:pOK7G0rG.net
>>367
長すぎて読んでないけど自己紹介なら他所でどーぞ

377 :774RR:2019/12/31(火) 17:57:09.58 ID:QtpwLMP2.net
前にC28出て結局セカンダリスロットルボディをごっそり交換したんだけど
ONでしばらくジ〜〜と鳴って止まると同時に点灯したような気がする
初めのうちはONにして点灯したらOFF-ONを繰り返し点灯しないときにエンジンをかけるなんて行動をとってたおぼえはあるから

378 :774RR:2020/01/01(水) 04:07:06.47 ID:mOyfxUZr.net
cj43の400ccなんですがスピードメータがうごかなくなりました。
後から気づいたら距離積算メーターも作動停止していました。他のメーターは問題なく動いています。

どこの部分の故障が濃厚でしょうか?
また修理パーツの値段、修理は素人でも出来るようなものでしょうか?

詳しい方いましたら教えてください、よろしくお願いします。

379 :774RR:2020/01/01(水) 09:16:36 ID:UmwRuqej.net
前に出てたけど、フロントホイールの回転からとっている、昔からの速度計取り出しギヤが割れるらしい。

1700円ぐらいする部品で中古も少ない。対策品が出てると安いかもしれない。

フロントのナット緩めて、ホイールシャフト抜け止めボルト(六角?)緩めて、フロントをジャッキ上げ
してシャフト抜いて、ホイールの回転をメーターまで送るワイヤーも点検、これが切れていればメータ
ー方面まで開いてワイヤー交換、速度計の取り出しを入れ替えて組みなおせるようなら自分でも
できる。

380 :774RR:2020/01/01(水) 10:54:39 ID:6HRox+S6.net
>>379
つうかモノがプラに磁石混ぜてるもんだから中古で買うもんではないわな

381 :774RR:2020/01/01(水) 14:12:31.11 ID:F2Cc74tT.net
昔からこの手段で計測してたんだから、10万キロ走ってもこわれるものではない。

382 :774RR:2020/01/01(水) 18:29:42 ID:Ew8C11aS.net
俺のCJ43のも2万いかずに壊れたよ。
10万とかw

383 :774RR:2020/01/01(水) 21:31:40.34 ID:Kr/YuI9+.net
>>380
そそ。普通に新品買うべき。

384 :774RR:2020/01/02(木) 08:37:16.40 ID:wch7HpA6.net
>>382
俺が乗ってたCK43は8年12万km超でも何ともなかったがな

385 :774RR:2020/01/02(木) 21:32:18.62 ID:fVF5rPPM.net
ホイールベアリングならすぐやられるけどな

386 :774RR:2020/01/04(土) 20:13:55.04 ID:uk3WCZDm.net
cj43の400ccって何やねん
ボケてるの

387 :774RR:2020/01/04(土) 21:27:08.57 ID:Z8SPiLUh.net
400はCKだってこと知らないんじゃね?知らんけど

388 :774RR:2020/01/05(日) 12:51:33.55 ID:Gc5BFuVs.net
>>386
エンジン載せ替えの違法改造車

389 :774RR:2020/01/06(月) 08:28:46.41
現在cj43に乗っているんですがcj44・cj45・cj46だと乗り心地・燃費など
満足度は大幅にアップしますか?

390 :774RR:2020/01/06(月) 12:43:37.18 ID:Wcf8X9YO.net
エンジン違法載せ替えなら
一々400とか言う必要ねーよバカ

391 :774RR:2020/01/07(火) 12:12:44.69 ID:nw0SpRbW.net
>>390
うちの近所にck41に軽二輪ナンバーのやつ止まってるわ

392 :774RR:2020/01/08(水) 15:45:35.07
以前から乗ってるcj46なんだけど、このバイク、タイヤ選ぶほど種類無いんだね…。
以前乗ってたバイクはシティグリップ一筋だったんだけど、少しでもウェット性能に長けてるオススメのやつある?

393 :774RR:2020/01/08(水) 17:42:45.33 ID:KjrBaQ0E.net
>>391
で、だから何?
何の意味もない戯言

394 :774RR:2020/01/08(水) 21:43:19.20 ID:L+v5b64+.net
バッテリー充電するのいちいち蓋外さないと行けないの面倒だね(´・ω・`)

395 :774RR:2020/01/09(木) 09:35:07.98 ID:+oww16MJ.net
車両側ケーブル付けろよ
ケーブルだけなら1000円
充電セットなら3000円

396 :774RR:2020/01/09(木) 12:06:35.53 ID:1hMkIia8.net
ケーブルつけたら蓋閉まらなくならない?
蓋に穴あけるの?

397 :774RR:2020/01/09(木) 12:11:10.63 ID:sJwevayA.net
>>393
持ち主か?

398 :774RR:2020/01/09(木) 12:23:07.30 ID:1T/Nq1lg.net
少し強引だけど、普通に蓋は閉まるよ。

399 :774RR:2020/01/09(木) 14:26:35.41 ID:+oww16MJ.net
隙間があるから閉まるよ

400 :774RR:2020/01/09(木) 19:00:45.98 ID:bu3vrTsX.net
つて、アホだから自分で何も出来ず
蓋が閉まらないとかマヌケな穴を開けるの?と言い出す
先ず、実行してから書き込めよ痴呆老害

401 :774RR:2020/01/09(木) 19:43:27.99 ID:tmziMbOF.net
>>400
君こそ真正基地外だね
あおり運転とかしてそう

402 :774RR:2020/01/09(木) 23:21:14.48 ID:+SgHFNsS.net
>>400
そういうこと言うなよ
性格悪すぎるぞ

403 :774RR:2020/01/10(金) 00:08:15 ID:/U7vfhPi.net
いつもの子でしょ
普通の人は老害とか地方とか出て来んし
このスレでカタカナで「マヌケ」って書いてるやつはただ1人

404 :774RR:2020/01/10(金) 01:00:38.84 ID:OenN96xm.net
あ〜あのクズか

405 :774RR:2020/01/10(金) 02:12:06.26 ID:HFNd/tXu.net
片手じゃ数えられない障害の数々、軽く10個超えて数え役満の障碍者w

余りに劣りすぎてる存在で、子供のころから小学校普通科入学拒否、支援学級
か特殊学級にストレート入学確定で、今も精神病院の隔離病棟に入ってないのが
不思議なほどの凄まじい言語障害と知的障害と認知障害とガチのアスペルガー症
候群と、常時イマジナリーフレンズと会話し続けていて、ID変える知識だけ付けていて、
永遠に自分と自分で会話して自己肯定し続けていて、掲示板上でも日常生活で
も自分と会話すして、どれだけ間違っている誤読でも思考でも自己賛同して自己
肯定して、常時自分こそが正しくて神、他人と世間がすべて間違っていて劣っている
と考え続けて毎日勝った勝ったとわめき続けないと死ぬ生き物で、怖いほどのキチガイ
それがお前というおとり過ぎた生き物、もちろん遺伝子から人類じゃないダウン症w

406 :774RR:2020/01/10(金) 04:39:58.61 ID:wB8mGY+K.net
~w ~と~と~とで、~と~で~していてキチガイ~と~と~とで役満ルンルン

407 :774RR:2020/01/10(金) 09:34:27.09 ID:dL5lrHkc.net
統合失調症も発症w

408 :774RR:2020/01/10(金) 10:25:40.98 ID:UfRDOupb.net
「痴呆老害」に
反応凄すぎ
老人激オコ

409 :774RR:2020/01/10(金) 20:58:52.80 ID:weg/1MGL.net
あの文章は常人には書けないよなぁ

410 :774RR:2020/01/11(土) 00:24:09.53 ID:raVdvQxE.net
どうでもいいから仲良くしようぜ

411 :774RR:2020/01/13(月) 16:30:55.62 ID:mtuGqsEo.net
でも、ビクスク乗りも2chも老人多数な現実

412 :774RR:2020/01/17(金) 01:01:12 ID:K0sYLL0T.net
だからこそ仲良くしようぜ

413 :774RR:2020/01/17(金) 23:35:28 ID:Fe43BXkl.net
今日は嫁乗せて立ちコケしてしまったわ
重いし後ろ乗るの下手(笑)

414 :774RR:2020/01/18(土) 00:07:16 ID:HsyJ5xp4.net
ヘタなのはオメーだろ(´・ω・`)

415 :774RR:2020/01/18(土) 02:25:44 ID:BMRzSTQD.net
そう言う言い方そろそろ止めようぜ

416 :774RR:2020/01/18(土) 05:55:48.73 ID:HsyJ5xp4.net
コケたのを後ろの人のせいにするような奴はこれでいいのよ

417 :774RR:2020/01/18(土) 06:40:59.06 ID:chtAsYHE.net
相変わらずストレスを溜めた底辺のクズ共が
レスしとるね

418 :774RR:2020/01/18(土) 08:21:56.12 ID:6MOyoTCz.net
オマエモな

419 :774RR:2020/01/18(土) 09:51:07 ID:4K/vmnKc.net
しかし、立ちごけの場合は後ろも考えて欲しいわ
踏ん張ってるのに体重かけてくる奴もいる

420 :774RR:2020/01/20(月) 00:53:22 ID:1Clkdfnx.net
つまりクソ野郎

421 :774RR:2020/01/20(月) 12:01:43 ID:Z12c0MiN.net
>>419
ライダーのお前がヘマするから、
タンデマーが転落しないように踏ん張る羽目になってるわけなんだが

422 :774RR:2020/01/20(月) 12:48:52.27 ID:mA9i4S7+.net
田舎で足を下したところにウンコがあり滑ってコケたのがいる、しばらくはウンコ野郎と言われてた

423 :774RR:2020/01/20(月) 17:16:05 ID:lz9wyuJu.net
>>421
信号待ちがヘマなのかw
停車中にいきなり体重掛けられたらコケるわw

424 :774RR:2020/01/20(月) 20:19:18 ID:5KcwL5Yy.net
>>422
同じことになったことがある。
おまけに牛糞とか馬糞くらいなら、辛抱もできるが、おそらく犬糞
服にもベットリついて、スカブの側面にも糞と傷がついた。
凄くつらかった。

425 :774RR:2020/01/20(月) 20:56:18 ID:F7bTzN2x.net
>>423
タンデマーがそうしないとならないような停車の仕方した奴が悪い

426 :774RR:2020/01/21(火) 01:26:48 ID:lQmAZfA/.net
お前らこんな寒いのに乗ってるの??

427 :774RR:2020/01/21(火) 02:05:40 ID:IO+2qV8j.net
>>426
ヒーターあるし余裕。

428 :774RR:2020/01/21(火) 06:49:08 ID:+ZosjG1s.net
>>425
お前糞童貞だろwww

429 :774RR:2020/01/21(火) 07:40:08.74 ID:TU0f9eS9.net
>>428
反論できなくなると君はすぐに妄想と人格批判に移るね
お似合いだよ

430 :774RR:2020/01/21(火) 12:23:43 ID:CHmvL8jJ.net
今整備中で乗ってない
てか寒くてむり

431 :774RR:2020/01/21(火) 13:10:50 ID:n2N5Q7mk.net
シートヒーターは付けるべきだったな、13年落ちの今さらは付ける気がしないが
バク4には設定すらないのだよな

432 :774RR:2020/01/21(火) 19:55:08.41 ID:fL0YYKs9.net
>>425
真性馬鹿なのかバイク乗らない無知なのか
停車中に体重掛けられたらの意味も理解できてないなら馬鹿

433 :774RR:2020/01/22(水) 01:27:08.25 ID:9+p6KVVs.net
シートヒーターのオプションあるの?

434 :774RR:2020/01/22(水) 07:14:21 ID:G1a0IEDm.net
片手じゃ数えられない障害の数々、軽く10個超えて数え役満の障碍者w

余りに劣りすぎてる存在で、子供のころから小学校普通科入学拒否、支援学級
か特殊学級にストレート入学確定で、今も精神病院の隔離病棟に入ってないのが
不思議なほどの凄まじい言語障害と知的障害と認知障害とガチのアスペルガー症
候群と、常時イマジナリーフレンズと会話し続けていて、ID変える知識だけ付けていて、
永遠に自分と自分で会話して自己肯定し続けていて、掲示板上でも日常生活で
も自分と会話すして、どれだけ間違っている誤読でも思考でも自己賛同して自己
肯定して、常時自分こそが正しくて神、他人と世間がすべて間違っていて劣っている
と考え続けて毎日勝った勝ったとわめき続けないと死ぬ生き物で、怖いほどのキチガイ
それがお前というおとり過ぎた生き物、もちろん遺伝子から人類じゃないダウン症w

435 :774RR:2020/01/22(水) 08:11:09 ID:KQy7HUwj.net
>>431
シートヒーター厚着にしたら、あんまり感じないしバッテリーに負担かかりそうだし、あんまりお勧めではないよ。 グリップヒーターほど恩恵はないように思うな。

436 :774RR:2020/01/22(水) 19:24:38.22 ID:ayPiIL29.net
>>434
っ学習障害

437 :774RR:2020/01/22(水) 20:06:09.83 ID:ayPiIL29.net
>>434
だからお前(学習障害)の自己紹介なんだろ?
市民権得たように駄文連投してるのが見てて恥ずかしい

438 :774RR:2020/01/22(水) 21:17:12.45 ID:IfqCztTk.net
っと学習障碍者が言っております

439 :774RR:2020/01/22(水) 21:44:56.34 ID:nfR+lbgP.net
>>432
反論できなくなると君はすぐに妄想と人格批判に移るね
お似合いだよ
汚い言葉台好きみたいだし、>>434と同一人物かな?

440 :774RR:2020/01/22(水) 22:12:43 ID:IfqCztTk.net
っと学習障碍者が言っております

441 :774RR:2020/01/22(水) 22:33:57.69 ID:nfR+lbgP.net
>>432=429=435
ってことね
低レベルなレスだからよくわかった
あぼーん行き

442 :774RR:2020/01/22(水) 23:20:26 ID:IfqCztTk.net
っと学習障碍者が言っております

443 :774RR:2020/01/24(金) 10:06:54 ID:SMYQF3An.net
ID:nfR+lbgP さんは
いつも張り付いている痴呆老人でしょ?
もう少し大人の有益な情報交換を望みます。

444 :774RR:2020/01/24(金) 21:06:13 ID:N0HSw+nf.net
一人二役

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200