2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネオレトロ?】Kawasaki W800 Part28【オリジナル?】

1 :774RR :2019/11/09(土) 11:33:36.41 ID:9EFVVvKc0.net
◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU

W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0

2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

前スレ
Kawasaki W800 Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490970263/
Kawasaki W800 Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500546795/
Kawasaki W800 Part23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514204127/
Kawasaki W800 Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528560447/
Kawasaki W800 Part25
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535891584/l50
Kawasaki W800 Part26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1551270602/l50
Kawasaki W800 Part27
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563624059/l50

950が次スレを立てる
1行目にワッチョイ→!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピーね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

406 :774RR (スップ Sd12-B94G):2019/12/04(水) 19:53:36 ID:B/XBDZPVd.net
トラのディーラーは試乗させてくれるから乗ってこらせれればええ
故障率が14%と25%の違いが気にならないのなら好きな方へ
同僚の好みなんか知らんしこれくらいしか言うこと無い

407 :774RR (スップ Sd12-B94G):2019/12/04(水) 19:55:22 ID:B/XBDZPVd.net
まあその月給なら両方買うけどね
悩みなんかせんよ

408 :774RR (スププ Sdb2-wDlt):2019/12/04(水) 19:55:59 ID:ihoMJB57d.net
>>406
ほう、故障率とかメーカーが調査してんのやな、タメになったわ、ありがとう!

409 :774RR :2019/12/04(水) 20:15:53.82 ID:ptSK30BaM.net
>>404
俺はこのバイクに何の興味もねーからどうでもええんや、なっ、ええや?

って言ってたじゃないですか?
スレはいつ潰せるんですか?、なっ、

410 :774RR :2019/12/04(水) 20:19:18.95 ID:ihoMJB57d.net
>>409
もうやめたわ
406のようなグッドライダーもいるけの
このような人が引っ張っていくスレやろ、邪魔したな、たまーに覗きにくるわ

411 :774RR :2019/12/04(水) 20:26:51.75 ID:wGU+P/tKM.net
>>410
なんでお前はいつもそこで諦めちまうんだよ?

貴方ならきっとできる!
頑張れ!必ずできると信じてる!

昨日までのクチだけの自分とは決別する日が来たんだよ
頑張れ!頑張れ!

412 :774RR :2019/12/04(水) 20:34:33.61 ID:Y6eJyCLUp.net
ついに泣きながら敗走か
よかったよかった

413 :774RR :2019/12/04(水) 20:39:35.48 ID:ihoMJB57d.net
>>411
おまえにはわからん人間の粋さが406から伝わってきたんだよ
バイクは粋に乗るもんや、おまえはまだ乗せられる方やろ、まあ精々荒らし生活に励みなや、なっ!

414 :774RR :2019/12/04(水) 20:56:39.42 ID:OWTYZ8gDd.net
ヤクザを出した時点で脅迫罪なんですけどね。
通報しておきました。良いお年を。

415 :774RR :2019/12/04(水) 21:59:04.24 ID:XfsZfHnE0.net
むごい自演だなw

416 :774RR (ワッチョイ 92aa-yddo):2019/12/04(水) 22:10:13 ID:MYwySnE30.net
おれも自演だと思う

417 :774RR (オッペケ Sr79-n+zk):2019/12/04(水) 22:12:34 ID:69ge9YOfr.net
>>404
詐欺集団ってそんなに儲かるんですね
さすがヤクザ血筋のネットチンピラは凄いですね!

418 :774RR :2019/12/04(水) 22:38:14.16 ID:AekzX55WM.net
面倒だからちゃんと読んでないが何時ここは潰されるのだろう

419 :774RR :2019/12/04(水) 23:04:19.10 ID:367/KPOQa.net
>>404
同僚は稼いでるんだなw

420 :774RR :2019/12/04(水) 23:14:45.67 ID:B1lgxkSB0.net
なんかもうわけわからんなこのスレ
俺が潰してやるか

421 :774RR :2019/12/04(水) 23:20:59.27 ID:hzmEpKQd0.net
>>413
ありがとよ
そこまでもちあげてくれて照れるが俺362だかんな

422 :774RR (ワッチョイ f67c-wDlt):2019/12/04(水) 23:46:16 ID:eg+iuFMM0.net
>>421
apの第一で突っ込み過ぎるなよ、それとも直入専門か?今年はhsrで死人が出たろ、どんだけサーキット畑で慣らしてきても逝くときゃ簡単に逝くからな、気を付けろよ

423 :774RR :2019/12/04(水) 23:50:38.15 ID:eg+iuFMM0.net
それと大分弁で陰湿になるより、さっきのように常に人前では粋で生きろ、その方が似合うぞ、ほんなら!

424 :774RR :2019/12/05(木) 00:41:38.68 ID:AG8EADxz0.net
馬鹿に構うからこうなるんだよ

425 :774RR :2019/12/05(木) 00:55:33.17 ID:jzPJa5rd0.net
カワサキのFacebookで、w800のPVのロケ地紹介してるね

426 :774RR (ワッチョイ 4d81-LyFM):2019/12/05(Thu) 02:04:21 ID:li4l7v9L0.net
畑の?

427 :232 :2019/12/05(木) 07:11:50.32 ID:rrSV5pdT0.net
>>406
故障率ってどう出してるん?
何キロ走行あたりなのか、あるいは1回あたりでもカワサキなら驚かんけど

428 :774RR :2019/12/05(木) 07:31:26.28 ID:Yih5Hpxe0.net
>>427
4年以内に壊れる率
アメリカのコンシューマーレポートの統計
数字間違えてたカワサキ15%,トラ29%でした
ちなみにカワサキは国内4社中最下位
ハレ22%,ドカ33%,BMW40%

429 :774RR :2019/12/05(木) 07:34:54.49 ID:Yih5Hpxe0.net
ヤマハ11%,スズキ12%,ホンダ12%でした
少し離れてカワサキ15%って感じです

430 :774RR :2019/12/05(木) 08:22:24.30 ID:AsSpflhxa.net
ヤマハは女
カワサキは男

個人の印象で

431 :774RR :2019/12/05(木) 08:36:00.33 ID:6sE/6xIXd.net
日本車はどんぐりやな
BMWなんなんだよ…

432 :774RR (アウアウウー Saa9-sfQZ):2019/12/05(Thu) 08:53:06 ID:AsSpflhxa.net
水平対向エンジンの弱さか

433 :774RR (ワッチョイ 2509-TQFV):2019/12/05(Thu) 10:13:24 ID:kPv5E6SW0.net
>>431
ドイツは昔っからそうじゃない?
大戦中でパンターの稼働率が30%位って資料もあるし
カッコよくって高性能だけど壊れやすい
戦場で壊れたら棄てていく戦車
バイクもツーリングで壊れたら棄てていくのがよし

434 :774RR (ワッチョイ 2509-TQFV):2019/12/05(Thu) 10:16:51 ID:kPv5E6SW0.net
ツーリングなら先の予定がおじゃんになってレッカー代と修理代もかかり腹も立つだろうけど
戦闘中に壊れた時の戦車兵は腹が立つどころではなかったろう

435 :774RR (エアペラ SDb9-v3CL):2019/12/05(Thu) 10:29:34 ID:bRAQERiDD.net
戦後のアメリカが凄い敵に勝ったってプロパガンダしただけで、
大戦の兵器は日本並みにしょうもない。

436 :774RR :2019/12/05(木) 11:26:02.48 ID:Ar5k/TiU0.net
欧州車の修理屋からもBMWの車は故障が多いって言われた。
面白そうなバイクを作るメーカーだけど、金と余裕が無いと乗ってられないかな。

437 :774RR :2019/12/05(木) 13:10:11.14 ID:kPv5E6SW0.net
>>436
そうですね、5年F800に乗ってましたが修理代としては52万使いました
割高であろう車検代とタイヤ交換代は別として
(当時は用品店でタイヤ交換してもらえなかった)
チープなFシリーズでこれです

438 :774RR :2019/12/05(木) 13:13:10.44 ID:kPv5E6SW0.net
5年じゃなく6年でした
BMWさん少なく言ってすみません

439 :774RR :2019/12/05(木) 14:34:24.65 ID:RBsRtdcJ0.net
ドカの19年スクランブラーは燃料計とギアポジのインジケーターが入ってるじゃん
廉価版が出てえらい乗りやすくなったみたいだしカスタムパーツも多い
詰まらないところに拘るのはホント意味が分からんぞ

440 :774RR :2019/12/05(木) 14:58:56.35 ID:u+QQC2Ald.net
新W800出たけどファイナルエディションとどっちがいいんだろう
どっちもまだ新車であるから選択肢には入るような気がするんだけど

441 :774RR :2019/12/05(木) 15:08:42.04 ID:4BeZAAeVa.net
>>440
俺なら新八買うわ

442 :774RR (ブーイモ MM43-C1PD):2019/12/05(Thu) 15:17:15 ID:kYNr504sM.net
>>440
俺も新型。
色とかファイナルであることとかの拘りがあるなら別だが

443 :774RR (アウアウウー Saa9-ROQ5):2019/12/05(Thu) 15:45:01 ID:bifNgnoTa.net
値段以外で旧選ぶ意味はないかな、アシストスリッパークラッチの有無が地味にデカイ

444 :774RR :2019/12/05(木) 16:35:10.17 ID:OFDEfYbY0.net
プラザでクラッチをにぎにぎした時にW800はZ900RSに比べて重いと感じたのですけどバネの強さが違うのかな?
個人的なイメージでは排気量が大きい程クラッチは重くなると思っていたので
試乗インプレとか見ててもアシストが付いてる割には軽くないって言ってる人いるし

445 :774RR :2019/12/05(木) 16:40:02.81 ID:bJMs3e2+r.net
セローに続いてSRもファイナルモデルになるという噂。
ライバルW8を真似て、ファイナル詐欺をやるつもりか?

446 :774RR (ラクペッ MM51-sSJf):2019/12/05(Thu) 18:26:48 ID:Wclf6CzzM.net
無くなって欲しくないからそうであってくれと思ってる

447 :232 :2019/12/05(木) 19:58:00.60 ID:rrSV5pdT0.net
>>440
新型一択だろう
ABS付いてるんだぜ?

448 :774RR :2019/12/05(木) 21:23:15.59 ID:Ar5k/TiU0.net
>>437
ちょっと俺には敷居が高いわ

449 :774RR :2019/12/05(木) 22:04:49.39 ID:raZwiBzk0.net
ケーズスタイルで追い金でカラーカスタムとかないの??

450 :774RR :2019/12/06(金) 12:33:10.99 ID:I1Jn0JFna.net
スポークでもいいけどチューブレスホイールをオプションでもいいから出して欲しいわ

451 :774RR :2019/12/06(金) 12:35:29.79 ID:AoaWB/m4d.net
旧のファイナル買って新のファイナルが出たら乗り換えるのがいいと思う。

452 :774RR :2019/12/06(金) 12:43:14.82 ID:EWaZ/dyQp.net
未だに新車で購入できる旧型ファイナルとか
ありがたみも何にもねえなw

453 :774RR (ワッチョイ 2509-MVf8):2019/12/06(金) 14:01:40 ID:6KkljkME0.net
刀のファイナルエディションと代わってほしい
W800のファイナルエディションが刀の様になっていてもいいし
刀のファイナルエディションの新車を定価で買えるならお店に飛んでいく

454 :774RR (ワッチョイ 2509-MVf8):2019/12/06(金) 14:03:38 ID:6KkljkME0.net
しかし、なぜだ!何が違うと言うのだ!

455 :774RR :2019/12/06(金) 15:27:27.55 ID:6Op7q48Id.net
新W8と旧W8だと15万くらい違うよね

456 :774RR (アウアウウー Saa9-leJ2):2019/12/06(金) 18:42:43 ID:DKiGjTQia.net
>>455
新型の強化や装備が、旧と比べて15万差なら新型はお得って事なんだろうな。ぼちぼち貯めたへそくりも、来年の夏前に貯まりそうだし、買うしかないなw

457 :774RR :2019/12/06(金) 21:14:52.17 ID:EWaZ/dyQp.net
>>456
15万の差はさすがに無いとは思うがね
まあ旧いの今更買う奴そうは居ないから
それくらいの差額を設定するわな

458 :774RR :2019/12/07(土) 09:03:53.29 ID:otTi5Ebw0.net
R1買うとき00と01で10万違ったけど01買った
外装のパターンしか違わなかったけど
ファイナル以前は30万は安くないと売れないんじゃない

459 :774RR :2019/12/07(土) 09:04:45.12 ID:otTi5Ebw0.net
新型を値上げではなく旧型を引くべき

460 :774RR :2019/12/07(土) 09:09:57.63 ID:otTi5Ebw0.net
そしたら中古屋や売りたい奴が文句言うか
難しいな

461 :774RR :2019/12/08(日) 00:17:29.11 ID:7Z50qqip0.net
ここはW8のオーナーはあんまりいなくて、W8の文句を言いたい人ばっかりで残念だね。

462 :774RR :2019/12/08(日) 04:16:52.29 ID:c/4vUjmva.net
>>461
お前みたいなのが一番残念だよゴミカス

463 :774RR :2019/12/08(日) 07:41:39.04 ID:scXShV/U0.net
オーナーが不満に思うことをカワサキがするからだよ
2016年式をこれで最後ですと言われて買ったのにファイナル出したり
ファイナル買ったのにストリートとかカフェ出したり
ストリート買ったのに新W800出したり
ちぇっって思うことばかり

464 :774RR :2019/12/08(日) 07:44:03.41 ID:scXShV/U0.net
今度は海外仕様の赤を出してくるかもな
もしくは値下げしたり

465 :774RR :2019/12/08(日) 08:04:08.42 ID:14hhFxwBM.net
てかw800なんだからストリートとカフェのみってのも変じゃん
気持ちのいいエンジンで出してくれてありがとう

466 :774RR :2019/12/08(日) 08:37:31.38 ID:Ws6vy1S7d.net
>>465
ファイナル買った人間にはそれが腹立つんだよね
streetやcafeはこんな感じならってファイナルの方がカッコいいからって我慢できたけど
新W800はえ〜ってなる

467 :774RR :2019/12/08(日) 08:58:19.65 ID:JdSRMQG60.net
ファイナルのオレンジ良かったから新型カフェやストリート出されてもむしろ安心できた
今回のグリーンW800は中身も外観も負けてて悲しすぎる
要するにそう言いたいんだね
自分のバイクに愛着持てないと色々辛いんだね
おまえ向いてないよバイクに乗るの

468 :774RR (ワッチョイ 1d03-V35x):2019/12/08(日) 09:41:03 ID:aKY4uPHD0.net
だな
そんなに新W800が気になるならファイナルを下取りに出して乗り換えればいいじゃん
ファイナルから新W800が出るまで数年楽しんだのだから下取り代が多少下がったって当たり前だし

469 :774RR (ワッチョイ 2509-TQFV):2019/12/08(日) 09:43:41 ID:SuBJVZH/0.net
>>467
出来の悪い子ほどかわいいって言葉を知らんのか?

470 :774RR (ワッチョイ 2509-TQFV):2019/12/08(日) 09:51:21 ID:SuBJVZH/0.net
俺のSEちゃんは俺のせいでもあるんだが
それはそれは最初っからトラブル続きで
変な挙動はするし普通のW800とはちょっと違ってましたよ
でもなれちゃったし、それもかわいいんです

471 :774RR :2019/12/08(日) 10:35:14.65 ID:OmIXpqtg0.net
カワサキ自体が閉店セール商法したがるんだから仕方ないな。

472 :774RR (アウアウウー Saa9-leJ2):2019/12/08(日) 11:31:15 ID:1om1YHi5a.net
俺なF19インチが好きやから6月にボルト買ったんよ。ユーロ4のマフラーうるさいけど、ボルトに不満は無いねん。でもな、普通はスタンダード出してからカスタムタイプ出すやん?なんかモヤモヤするわ。

473 :774RR :2019/12/08(日) 12:45:45.50 ID:skns/eOL0.net
>>472
ボルトってYAMAHAのボルト?
なぜここに?

474 :774RR :2019/12/08(日) 12:57:29.31 ID:10mOrvfld.net
>>463
16年式→ファイナル→ストリートと乗り換えたんですか?

475 :774RR :2019/12/08(日) 13:03:30.35 ID:cs6l9FjEa.net
>>473
カワサキの売り方にぼやいてるだけやから気にせんといてな

476 :774RR :2019/12/08(日) 13:17:34.27 ID:zFfu5bJD0.net
新W800の実車を見てからcafeを契約した自分に死角はない…はず

477 :774RR :2019/12/08(日) 13:56:35.03 ID:SuBJVZH/0.net
>>474
そんなわけないやんSEだけだよ
各オーナーの気持ちになって考えただけ
しかしファイナルエディションのオレンジでちぇって思ったのはほんと
2016が最終ゆうたやんって

478 :774RR :2019/12/08(日) 14:00:05.39 ID:aWW6Fibh0.net
>>472
ボルト⁈
ヤマハの?
笑わしに来とるんか
それは明らかに悪手だろ蟻ンコ

479 :774RR :2019/12/08(日) 14:03:58.46 ID:SuBJVZH/0.net
>>468
軽く言わないで
実際80万位追い金しないと乗り換えられないよ
下取りは40万がいいとこ、あなたバイク買ったことあるの?

480 :774RR :2019/12/08(日) 14:12:40.65 ID:SuBJVZH/0.net
いま、向かいの家にUber Eatsの配達来たけど
CB400SFなんだけど配達員背がちっちゃいの、胸のとこにタンクが来るくらい
後ろに箱付いてるから降りるのも乗るのも大変そう
何で、あんなバイクで配達するんだろう?
ごめんなさい、全然関係なくて

481 :774RR (ワントンキン MM79-zLg3):2019/12/08(日) 14:31:51 ID:/SakDx6SM.net
本当にまったく関係なくてびっくりぽん

482 :774RR (ワッチョイ 4b4a-A1Mg):2019/12/08(日) 14:32:32 ID:ksvVHpUH0.net
>>479
自分のバイクに愛着も持てないで
新しいのが出て悔しい悔しいって無様だな。
モデルチャンジの度にやってろ

483 :774RR (ワッチョイ a5aa-RQKW):2019/12/08(日) 14:33:26 ID:0dLcQwqd0.net
>>472
ボルト買うならもうちょい無理してでもアイアン買うなぁ

484 :774RR (ワッチョイ 1d03-V35x):2019/12/08(日) 14:35:22 ID:aKY4uPHD0.net
>>479
最近プラザで下取り出して予約したよw

485 :774RR (ワッチョイ a5aa-RQKW):2019/12/08(日) 14:37:23 ID:0dLcQwqd0.net
>>482
俺もそう思う
車でもバイクでも大抵新型出るからな
新型出るたびにモヤモヤする人は、廃盤になった旧車買えばいい

486 :774RR :2019/12/08(日) 14:57:41.03 ID:SuBJVZH/0.net
>>482,485
実際そうなんだろうな、大抵5年から6年で買換えてたから
ただ、SEちゃんは可愛いし決して新型が欲しいわけではない、エンジン良くなっていいなあくらい
cafeハンドルとバックステップで結構雰囲気違うからカッコいいのよ

487 :774RR :2019/12/08(日) 16:50:43.01 ID:kyr8D2qDd.net
今日大型二輪の入所してきた
とりあえず免許取れるようにがんばるわ

488 :774RR :2019/12/08(日) 17:03:14.78 ID:lK9Q+rhR0.net
>>487
一番寒い時だから塀のなかでしっかりやって出てくるといいよ。

489 :774RR :2019/12/08(日) 17:20:51.15 ID:dVUizsRo0.net
願います!願います!(´・ω・`)ノ

490 :774RR :2019/12/08(日) 17:58:52.18 ID:xQgxPbxt0.net
>>487
大型の方が卒検は厳しいけど、車体が安定してて初めての中免より余裕だった

事故シミュレーション3人で受けて誰も事故らないから、意味ないからと教官のバイク談義が始まった

491 :774RR :2019/12/08(日) 18:21:37.66 ID:ksvVHpUH0.net
金払ってんのに教官のバイク談義か
やっぱ大型は一発試験に限るな

492 :774RR :2019/12/08(日) 18:52:12.80 ID:RKs6dvtP0.net
大型の卒検が厳しいなんて全く思わなかった
落ちたのは急ブレーキで落車した女の子だけだったよ

493 :774RR :2019/12/08(日) 20:05:48.88 ID:0FZAsdQFH.net
急制動で落車て結構危なそう
てかどんな状況か想像つかん

494 :774RR (ブーイモ MM6b-S8bF):2019/12/08(日) 21:03:26 ID:rRyfO88mM.net
前輪ロックのにぎりごけね
あるある

495 :774RR :2019/12/08(日) 21:31:16.72 ID:cWHpnJBP0.net
そういえば教習所の卒検って、途中で転んだ奴以外は全員受かってたな。

教官「えー、ここにいる方は全員合格です。」

496 :774RR :2019/12/08(日) 21:51:59.47 ID:D2gSbXsxM.net
新W800より
W175の市場を日本に広げて欲しい、街乗りなら日本の方も需要あるでしょ
カラーとか好みだわ
https://lrnc.cc/_ct/17323444

497 :774RR :2019/12/08(日) 23:09:21.01 ID:QwN6RHcT0.net
ABSが義務化されたからそのうち教習車にも付くのだろうか
急制動試験が無意味になりそう

498 :774RR :2019/12/09(月) 00:18:32.20 ID:CZ0hf8J40.net
そういえば今の大型教習の急制動ってどうなってんだろな
教習車のNCがABS装備だからひたすら強く握るだけ?

499 :774RR :2019/12/09(月) 01:00:08.96 ID:6lKEV+6Q0.net
>>498
教習車のNCはABSついとらんだろ

500 :774RR (ササクッテロル Spc1-fDrA):2019/12/09(月) 07:00:40 ID:BLBbY72Kp.net
>>496
そんなカスみたいなのどうでもいいからすっこんでてもらえるかな?

501 :774RR :2019/12/09(月) 07:13:46.93 ID:B7XQ9XZf0.net
250TRでレインボーラインのが一時期欲しかった

502 :774RR :2019/12/09(月) 08:55:35.08 ID:WT1/XhJg0.net
W250SE(エストレヤ)を新基準のマフラーにしたら売れそうな気がするけど

503 :774RR :2019/12/09(月) 09:11:13.72 ID:/Lussavw0.net
>>500
いいじゃないか
年金もらうようになったらこう言うのに乗り換えて旅をしたいもんじゃ
諸経費も若干ではあるが安くなるしフェリーとかも750以下で済むからの
まあどうせなら250の方がいいけど

504 :774RR :2019/12/09(月) 10:06:27.89 ID:ggq9EYQb0.net
いきなりの老人化にツボった
心まで老後にトリップしてんのかよ

505 :774RR :2019/12/09(月) 22:34:54.99 ID:iVKp5H+Od.net
新w800買うかなーと思ったけどここにきて今まで全く惹かれなかったカフェがカッコ良く見えてきた..

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200