2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 38台目

1 :774RR:2019/11/09(土) 14:53:09 ID:pcfaJhCO.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
・>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。


※前スレ
BMW S1000RR / HP4 37台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569324929/

40 :774RR:2019/11/11(月) 16:59:48.20 ID:AxFDmIp+.net
届いてないひとたち、非オーナーなんだからこのスレ来なくていいよ

41 :774RR:2019/11/11(月) 19:09:52.65 ID:kHjfohhK.net
https://youtu.be/avnxfAnfu6M
あいかわさんは、BMW2台所持しつつ今度は、クルマをぷんれっさに
買い換えるなんて羨ましいよ、さすがMS社員だけあったことあるよ、尊敬せずにはいられない

42 :774RR:2019/11/11(月) 19:15:42.03 ID:1umYs/zF.net
それ抽選当たらないと買えないだろ

43 :774RR:2019/11/11(月) 23:25:07.13 ID:amSx5k4w.net
代車っつても、売れ残りのチンカスしかなかった草

44 :774RR:2019/11/12(火) 02:33:09 ID:w0eEor86.net
チンカス?

45 :774RR:2019/11/12(火) 10:58:57 ID:4zAnclG3.net
コイツ速いだろ

46 :774RR:2019/11/12(火) 11:13:05.66 ID:xBWdyo0U.net
韋駄天と呼ばれてるからね

47 :774RR:2019/11/12(火) 11:18:07 ID:wCEN27nO.net
新型にマウント取られると思ってたけどカスだしCBRに完全マウント取られるし旧型のワイにっこにこ

48 :774RR:2019/11/12(火) 11:19:46 ID:pzF5sHvC.net
12年式は名機として後年語り継がれる事になるだろうな(。・ω・)y-゚゚゚ 

49 :774RR:2019/11/12(火) 12:17:05.64 ID:cafiqrNI.net
ここ禁煙エリアですよ

50 :774RR:2019/11/12(火) 16:49:34 ID:fCapDuHq.net
オービス光らせた時のやつ今頃出頭命令が来たーーー
免停やん!!

51 :774RR:2019/11/12(火) 16:55:55 ID:QAUjBWCk.net
移動式オービスか?
固定式なら…探知機買おうや…

52 :774RR:2019/11/12(火) 17:04:55.70 ID:4Feg/r7I.net
>>50
?バイクで?

53 :774RR:2019/11/12(火) 17:24:42.32 ID:lB/9jtv2.net
>>52
そだよ

54 :774RR:2019/11/12(火) 17:48:04 ID:uloQ1hmX.net
>>50
バイクは来ないよ
ヘルメット被って判断つかないからね。
車でしょ

55 :774RR:2019/11/12(火) 17:50:39 ID:lB/9jtv2.net
ノーヘルだった

56 :774RR:2019/11/12(火) 18:12:41 ID:SuVekdId.net
は?

57 :774RR:2019/11/12(火) 19:35:05.98 ID:lGxol9go.net
ツマンネェーツリダナ

58 :774RR:2019/11/12(火) 19:37:48.74 ID:Yum/vGI8.net
高速をノーベルのsで走ってるんだね。頑張れ少年。

59 :774RR:2019/11/12(火) 21:40:20.79 ID:dwRj9UAa.net
犯罪者ざまあみろ

60 :774RR:2019/11/13(水) 01:20:50.23 ID:qK9jIY32.net
高速乗ると毎回オービス光るかどうか保守点検してるわ

61 :774RR:2019/11/13(水) 08:10:31.30 ID:r0S6RAw4.net
>>60
あまり光らないよな
今は覆面パトカーに任せてるから、保守期限切れたオービスはそのまま放置されてるそうだ

62 :774RR:2019/11/13(水) 08:21:47.72 ID:u4dVb97t.net
覆面パトの保守点検はなかなか痺れるよね

63 :774RR:2019/11/13(水) 08:51:12.66 ID:wcUihDKW.net
点検はしても保守はしなくてもいいでしょ

64 :774RR:2019/11/13(水) 10:12:03.44 ID:KTs9D9E9.net
オービス光らなくなったね。上司がスピード狂で高速は常に150以上、180出す時も珍しくなくしょっちゅうオービスに気付かないで通過してるが一度も光らない。
80k制限や60k制限の首都高とか80k以上速度超過してるから光れば免停で罰金も凄くてザマァなんだけどなぁ(-_-;)y-~

65 :774RR:2019/11/13(水) 11:41:34.76 ID:yXX+jZpn.net
バイクじゃいくら飛ばして光らせても出頭させようがないだろ。ナンバーわからないんだから

66 :774RR:2019/11/13(水) 12:34:04 ID:9x6CNIHP.net
販売2年ぶりの前年超えで草

67 :774RR:2019/11/13(水) 13:04:33.14 ID:r0S6RAw4.net
>>65
後方撮影できるオービスもあるよ
実物はみたことないけど

68 :774RR:2019/11/13(水) 14:19:02.11 ID:yXX+jZpn.net
>>67
それじゃ運転者が特定出来ないじゃん。証拠不十分で不起訴確定だからやらないだろうね

69 :774RR:2019/11/13(水) 14:21:07.93 ID:r0S6RAw4.net
>>68
違うよ。前と後ろを同時に撮るの
数は少ないけど配備されている模様
ソースはラジオライフとかあの手のネタ本

実態としては、ほとんどの違反者が覆面や白バイに捕まってるわけだから、そんな
のはどうでもいいんだけどさ。

70 :774RR:2019/11/13(水) 15:04:57.52 ID:yXX+jZpn.net
>>69
なるほど、それはなかなかだな。でもフルフェイスの時点でやっぱり証拠不十分かな。
四輪のもしっかり写ってないと呼びだししないし。

71 :774RR:2019/11/13(水) 15:43:38 ID:jUtEOIEF.net
そのシステム見たことあるけどかなり仰々しいシステムが道路に現れるからすぐにわかる

72 :774RR:2019/11/13(水) 16:20:59 ID:fIT8iNDU.net
今は小型化した移動オービスが怖いよ。仕事で出張多くて月に3,000k以上走行するからね

73 :774RR:2019/11/13(水) 16:39:14.69 ID:ctiSz8h0.net
俺も月3000km以上高速乗る生活10年続けてるけど光ったオービスがきたことは一度も無いな
てかスピードで捕まったことも一度も無い、通行帯違反と車間距離不保持ばっか

74 :774RR:2019/11/13(水) 18:27:10.06 ID:pfPSJ+zy.net
なにそれ自慢?

75 :774RR:2019/11/13(水) 18:53:00.10 ID:9x6CNIHP.net
すげーな、S1000RRで月3000キロって草

76 :774RR:2019/11/13(水) 21:12:18 ID:Wynugz8O.net
19年キャンセルできてよかったわ

77 :774RR:2019/11/13(水) 21:26:16 ID:XQIxLMW7.net
スピード違反しなければ良いだろ、犯罪者

78 :774RR:2019/11/13(水) 21:46:24 ID:fMMd3C46.net
SLD付きの車かな

79 :774RR:2019/11/13(水) 21:58:13.25 ID:XQFq+WaJ.net
オービスなんて、移動式のぞいて
よほどの注意散漫アホじゃなきゃ光らすことないだろw

アホ自慢がしたきゃアホスレ行けよw

80 :774RR:2019/11/13(水) 22:33:17 ID:l7yJHE33.net
バイクはヘルメット被ってるから捕まらない。ググっても捕まった奴いないよ。
よくピースサイン何回もやって捕まる奴は待ち伏せされて現行犯だからね。

81 :774RR:2019/11/13(水) 23:36:38.33 ID:u4dVb97t.net
>>80
それは違う
呼び出し食らってるよ?

82 :774RR:2019/11/14(Thu) 00:03:07 ID:ZQ8tJ+h1.net
現行犯ではないにしろ待ち伏せはされてるな

同課によると、昨年12月までの約2年間に同府豊中市の国道423号のオービスに計19回、ハーレー・ダビッドソン社製のバイクに乗る同容疑者とみられる男が写っており、Vサインをする画像もあったという。
このため府警は待ち伏せ捜査を実施。速度超過する似たバイクのナンバーを突き止め、ヘルメットの特徴などから岡畠容疑者を特定した。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASHC1002Y_Q2A110C1AC8000?s=5

83 :774RR:2019/11/14(Thu) 11:58:57 ID:SIQH9Aq0.net
となると俺のは100回以上光って一回も捕まってないわ。

84 :774RR:2019/11/14(Thu) 13:28:46 ID:AGtQ4k3V.net
>>82
挑発してると即張るな
挑発しなけりゃ、相当回数じゃなきゃ無視

85 :774RR:2019/11/14(木) 18:41:22.86 ID:efW2iiZ3.net
新型のオイル漏れのリコールって米国で416台ってアナウンスされてるけどさ
これ米国で販売された新型の総数が416台しかないってことなのか
日本にデリバリーされるのはいつになるんだろうか…

86 :774RR:2019/11/14(木) 19:06:32.82 ID:SPtzl73C.net
>>84
故意にやると警察として動くのは普通だよな。ただ高速だと料金所通った時点で全て録画されてるから誰かは、もうわかってる。まあ、制限速度守ればなんの問題もないだろ。
一般道は怖い。継ぎ目で飛ぶし。凹みでジャンプする。

87 :774RR:2019/11/14(木) 19:10:29.00 ID:CQ4CdERS.net
>>85
来年の夏頃〜秋って電話きたよ
下取入れるバイクをそのまま乗っててってさ
代車なんてもちろん貸出はない。

88 :774RR:2019/11/14(木) 19:18:37.45 ID:n0yCzW6W.net
>>85
期間や工場で車番割り出しての416台じゃないのか?

89 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:49:34 ID:zvW06qW4.net
>>87
ウソだろおそすぐるwwww

90 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:50:43 ID:zvW06qW4.net
ってことは、2020は再来年の今頃ってことか草

91 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:51:35 ID:efW2iiZ3.net
>>87
本当にあり得そうで怖いわ
ホッケンハイムシルバーは幻のモデルになるのかな?

>>88
この記事によると違いそうに読めるんだが見てみてくれ
頭痛くなってきたよ…

ttps://www.asphaltandrubber.com/recall/2020-bmw-s1000rr-oil-leak-recall/

92 :774RR:2019/11/14(木) 20:40:14.40 ID:TqNxga39.net
>>87
SSは発売されてから新しさが重要なのに、そこまで遅れると、納車される頃には次のマイナーチェンジが来そうだな。

93 :774RR:2019/11/14(木) 20:40:56.95 ID:ynLLBK8p.net
cbr予約したぞ。
予約した奴いるね

94 :774RR:2019/11/14(木) 20:42:54.86 ID:SPtzl73C.net
オイルホースが原因で両方から漏れる事がある。11月27日からリコール対応開始だよん。多分適切な長さのホースを取付直す様だな。

95 :774RR:2019/11/14(木) 22:01:43.27 ID:4VSwxRH9.net
もうグダグダw

96 :774RR:2019/11/14(木) 22:03:08.25 ID:hUQV4niT.net
>>93
お前R1とパニV4Rも予約しとるやろ?

97 :774RR:2019/11/14(木) 22:05:43.66 ID:+2hRCNi4.net
>>96
してねぇよ。

98 :774RR:2019/11/14(木) 22:29:02.98 ID:mfjVH9uS.net
新型見るとスゲーかっこよくみえてきたぞ。
12年型から乗り換えようかなあ

99 :774RR:2019/11/14(木) 22:30:32.95 ID:is91CpWQ.net
>>98
おまいは俺かっ!?

100 :774RR:2019/11/14(木) 22:32:59.41 ID:lh/S/DTv.net
>>96

っあ それ おれーす

101 :774RR:2019/11/14(Thu) 23:33:56 ID:DjSJcTaI.net
R1燃費悪いぞ、山入る前に給油ってめんどくさ・・

102 :774RR:2019/11/15(金) 00:38:51.10 ID:bBrQm+oS.net
今回のリコールは、そもそも日本向けの生産すら入ってないから関係ないんじゃ草

103 :774RR:2019/11/15(金) 00:59:12.93 ID:sKoNLImA.net
関係無いだろうね

104 :774RR:2019/11/15(金) 10:12:15.23 ID:obarnX4H.net
>>91
日本にくる19年が夏になるだけで本国では20年シルバーは通常通り春には出るよ

105 :774RR:2019/11/15(金) 12:13:49.74 ID:i92MjWgZ.net
ドMパッケージ信者がふるいにかけられている

106 :774RR:2019/11/15(金) 12:17:16.71 ID:YkjTB38F.net
マルケスが乗った動画見たらメチャ欲しくなったわ
キャンセルするかな?

107 :774RR:2019/11/15(金) 13:42:07.50 ID:s6HAsaBj.net
いちいち書かなくていいから早くキャンセルしろよ
待ってるみんなの為に

108 :774RR:2019/11/15(金) 13:53:01.22 ID:gkPrZi8O.net
1人キャンセルした所で別に状況は変わんないけどな

109 :774RR:2019/11/15(金) 13:56:33.16 ID:Pu3/tTno.net
俺はリッターSS並みの電動バイクが出る迄待つわ。キムコやハーレーが発表してるけど、BMWも開発してるんだよな。

110 :774RR:2019/11/15(金) 14:49:02.00 ID:OadLBb9+.net
>>109
死ぬまで買えないね(笑)

111 :774RR:2019/11/15(金) 15:13:23.51 ID:Fny5GD5v.net
>>110
えぇ!?10年以内に発売されないかな?

112 :774RR:2019/11/15(金) 15:19:06.73 ID:aTzlMrFo.net
マジカルレーシングから新型のパーツが発売されてるけど、ノーマルは納車されてるパターンあんのかな
何の車両で開発したんだ?

113 :774RR:2019/11/15(金) 16:01:19.12 ID:xQQ9bW+q.net
試乗車を長期で借りたんじゃね?

114 :774RR:2019/11/15(金) 16:48:34.71 ID:YkjTB38F.net
スクリーンぐらい開発もなにもないでしょ草

115 :774RR:2019/11/15(金) 17:22:03.80 ID:yRXvy50C.net
>>112
ディーラー行って採寸したとか
海外から正規のパーツ取り寄せて採寸したとか
車両なくてもパーツあれば問題なくね?

116 :774RR:2019/11/15(金) 17:53:57.93 ID:aTzlMrFo.net
>>115
ただ付けることのできるパーツ開発なら純正部品採寸だけでもいいと思う
でもスクリーンなら走らせてみないと性能わからないじゃん
まぁ試乗車借りたで全て片付けられるけど

117 :774RR:2019/11/15(金) 21:41:43.45 ID:6cc4gTJO.net
>>112
開発費用、回収できるんかいな
まぁ余計なお世話だな・・・

118 :774RR:2019/11/15(金) 22:12:18 ID:zpFT0qZR.net
スクリーンで開発は草
開発費用ww
樹脂製の板作るのに風洞実験でもしてんのかよ
アホばっかだなこのスレ

119 :774RR:2019/11/16(土) 08:35:20 ID:8zNWk7VS.net
しかし、代車の手配もおせーな
マジでキャンセルするよ?

120 :774RR:2019/11/16(土) 08:47:53 ID:dXpGM48n.net
>>118
お前が極めてアホなのは分かった

121 :774RR:2019/11/16(土) 12:37:11.58 ID:wVijybIv.net
>>118
300キロの風圧なめすぎ

122 :774RR:2019/11/16(土) 12:44:43.46 ID:8UPFVW1x.net
70キロの風速がおっぱいの感触と同じなんだよな

123 :774RR:2019/11/16(土) 15:21:01.57 ID:8zNWk7VS.net
代車こねーな
やっばりキャンセルか?

124 :774RR:2019/11/16(土) 15:28:44.00 ID:ozqsGT6a.net
勝手にしろよ雑魚w

125 :774RR:2019/11/16(土) 16:05:01.98 ID:YVoqMV2Q.net
俺代車f800rだったw

126 :774RR:2019/11/16(土) 18:16:06 ID:w53U6/vT.net
https://youtu.be/re7WwOTSQv0
オービスの件、車でもこんなんな事があるのか。ヘルメットはフルフェイスだね。

127 :774RR:2019/11/16(土) 19:56:37 ID:nYxVMovB.net
マジカルぐらいの規模で走らせてとか実験はしてないだろうな

128 :774RR:2019/11/16(土) 20:10:15 ID:05pwashe.net
マジカルのミラー調整部が風圧でずれるのは改善されたのかな?

129 :774RR:2019/11/17(日) 03:14:04.95 ID:BGVY8mIU.net
もう代車の連絡ないからキャンセルでいいよね

130 :774RR:2019/11/17(日) 03:20:35.70 ID:vhewWiam.net
まだまだあ〜!

131 :774RR:2019/11/17(日) 23:26:23.71 ID:DIKPAtmV.net
サードパーティパーツメーカーには必要なデータは供給されるでしょ。
カスタムパーツは販促にもなるし
そんな個人的に実物採寸しにいくとかないない

132 :774RR:2019/11/18(月) 01:05:46.18 ID:nzo9dLi1.net
>>129
ま、代車っても対応をディーラー任せじゃね〜
貸したくないって思う店もあるでしょ
お店もこれだけ情報が出回ってるのに、黙ってりゃ分からないなんて考えてんのかな〜

133 :774RR:2019/11/18(月) 07:52:40.58 ID:OzVRjN56.net
代車もチンタラしてて草

134 :774RR:2019/11/18(月) 08:39:29.55 ID:cJXPlWRL.net
代車が台車の奴居る?

135 :774RR:2019/11/18(月) 09:14:52.87 ID:bFR589Hs.net
で、代車来たやついんの?

136 :774RR:2019/11/18(月) 11:25:34.95 ID:0Ncthi31.net
バイクだって海外に配車が終ってから1番最後に日本に数台配車される程度
そんな状況で代車なんか出したら数万キロ代車生活だぞ
それこそ店潰れるわ、過度の期待はやめとけ

137 :774RR:2019/11/18(月) 11:53:16.44 ID:ES9478fq.net
代車で誤魔化しキャンセルもさせないなんて
糞高いレンタルだな

138 :774RR:2019/11/18(月) 12:42:26.66 ID:96+XA9+Q.net
返金キャンセル出来て良かったわ
そのままホンダでCBR予約

139 :774RR:2019/11/18(月) 13:07:14.74 ID:t3nVdqr7.net
>>138
元オーナーだけど、
今回はそれが正解だという気がするわ。
SSでこれだけの納車遅れって、
メーカー信者じゃない限り切れて当然だろ。

140 :774RR:2019/11/18(月) 13:44:45.07 ID:uA4EJaP3.net
どんどん消えろ消えろ

総レス数 1004
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200