2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 38台目

1 :774RR:2019/11/09(土) 14:53:09 ID:pcfaJhCO.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
・>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。


※前スレ
BMW S1000RR / HP4 37台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569324929/

536 :774RR:2019/12/13(金) 10:47:43.31 ID:9xv5K+37.net
世田谷つっても随分広いからなぁ(笑)

537 :774RR:2019/12/13(金) 10:51:36.54 ID:UBFVmku4.net
都内なんて走りに行きにくいしゴミゴミして好かん
交通便利かつ山の麓みたいな所に住みたいわ

538 :774RR:2019/12/13(金) 17:24:17 ID:Rn420y/n.net
代車連絡来てからもう一ヶ月半
どんだけのんびりしてんの?

539 :774RR:2019/12/13(金) 22:10:43.27 ID:BqsAxst3.net
>>535
確かに用賀はブランド力ゼロ。。。
どちらかと言うと俺は川崎のイメージが強い。あの辺朝鮮部落じゃなかったか?よく喧嘩しに行ってたぞ。
あと川崎の悪が世田谷区によく物取りに来るから治安は悪いイメージ。

540 :774RR:2019/12/13(金) 22:28:00.86 ID:kuSkAS7y.net
用賀と川崎って結構離れてるけどねw

541 :774RR:2019/12/14(土) 10:33:27.16 ID:EHUUJUP2.net
お前らケンカしてるあいだに出てきたぞ、代車はこねーしどーするかなー
https://youtu.be/tLegU1xfnSg

542 :774RR:2019/12/14(土) 11:13:38.18 ID:uTrZ5PIx.net
>>541
今更なに言ってるの?

543 :774RR:2019/12/14(土) 12:05:27.16 ID:Tcat2/0z.net
今からホンダ行っても予約待ちで同じ事なんでは

544 :774RR:2019/12/14(土) 12:33:36.40 ID:Q5VcvZ8N.net
スマホのキャリア乗り換えキャンペーンみたいに、バイクも乗り換えキャンペーンでナンバーが変わらないとかやれば良いのにね。

545 :774RR:2019/12/14(土) 15:25:53.65 ID:W0JOeOJw.net
寺に催促しようと電話してるけど全く繋がらない草

546 :774RR:2019/12/14(土) 19:08:19.37 ID:DSLjtHed.net
>>545
トライアンフ横浜北みたいな事に
ならなきゃいいが

547 :774RR:2019/12/14(土) 19:16:20.78 ID:bmSDtPk/.net
用賀住みさんが恥ずかしくなって書き込みできなくなった件(笑)

548 :774RR:2019/12/14(土) 22:57:46.25 ID:PavNHg3q.net
>>547
バカかお前。オタクが調子乗ってんなよ?

549 :774RR:2019/12/14(土) 23:01:05.11 ID:jOJiKcim.net
用賀いいとこ一度はおいで〜

550 :774RR:2019/12/15(日) 08:49:02.60 ID:5UGf5tww.net
>>548
おたく(笑)
ありがとう。川崎用賀方面ならよく喧嘩しに行ってたよ。いつでもやってやるぞ?

551 :774RR:2019/12/15(日) 09:18:06.29 ID:ewh8O4gK.net
!ネット弁慶参上!

552 :774RR:2019/12/15(日) 09:34:02.17 ID:Z+e975gQ.net
>>546
夜逃げはあそこくらいしか知らんけど、ここ十年で正規ディーラーから外された店は結構多い

あの店、大倉山にあった頃は小さいながらも割と良心的だったのに、トラ扱いだして
いろいろ変わっちゃったからね

553 :774RR:2019/12/15(日) 10:58:00.09 ID:E/s+GUpr.net
信じる者は救われる!
やっと代車来たわ。
まぁ、エアオーナーは信じてても無理だけど草

554 :774RR:2019/12/15(日) 11:19:58.28 ID:BPTTiQqJ.net
>>553
エアオーナーだけど、代車は新型納車される迄乗ってて良いの?

555 :774RR:2019/12/15(日) 15:30:33.46 ID:nizFDRFM.net
>>550
設定ブレてんぞw

556 :774RR:2019/12/16(月) 07:48:34.29 ID:kMTWpnGK.net
久しぶりに来たら用賀が高級感あるみたいになってるのか。笑わせるなあ。
たしかに川崎。。。昔は不良の溜まり場。価格も大変リーズナブルだから世田谷ブランドに憧れた見栄はり低年収が多く住む区域。

557 :774RR:2019/12/16(月) 08:59:19.77 ID:CcorSvCR.net
>>541
お前まだCBR予約してない雑魚なの?

558 :774RR:2019/12/16(月) 11:38:37.55 ID:Scc0PfkN.net
CBR 1000RRR欲しいやつここにいるの?
違うジャンルかと思ってた

559 :774RR:2019/12/16(月) 12:22:59.36 ID:xNozqUkU.net
何処が違うジャンルなの?

560 :774RR:2019/12/16(月) 12:34:08.04 ID:XoT7zfCy.net
さて天気もいいし代車乗り潰すわ〜

561 :774RR:2019/12/16(月) 13:24:18.56 ID:p5DQl3qt.net
全く同じジャンルで真っ向から負けたのにその言い訳が

違うジャンルかと思ってた(震え声

おいおいマジで寝言は寝てから言えよwww

562 :774RR:2019/12/16(月) 16:23:04.58 ID:BebyPNbT.net
s1000RRも到着前にホンダに完敗とか切なすぎる結果だな(笑)
本来ならある程度乗って楽しんだところでホンダが追従、乗り換えるか続投かを選択できたところが、乗る前から負け確定したわけか。

まぁ複数台持ちならさほど気にならんかも知れんが、乗り換え前提で売っちゃってバイク無かったやつとか息してんの?

563 :774RR:2019/12/16(月) 16:31:14.75 ID:mRHfG/Uf.net
>>562
俺がそれになりかけてた。9月時点で見切りつけて他社SS買った

564 :774RR:2019/12/16(月) 16:59:49.19 ID:++hWQugd.net
もうデザインが古く見えるし、待たせ過ぎだろ?
納期がさほど変わらないならCBRの方が良いよな

565 :774RR:2019/12/16(月) 17:27:07.18 ID:BebyPNbT.net
出てすぐ乗れないとかありえんだろ。
せっかく四輪と歩調合わせて?Mなんて使い始めた所でコケるとか冗談にもならない。

速さ、スペック、装備が全ての世界で出遅れて後発の方が先に納車されるとか地獄w

566 :774RR:2019/12/16(月) 17:39:35.73 ID:a3Sbp87y.net
新型予約したって嬉しそうに報告してたYouTuberが自転車に乗ってる動画あげてた
悲しいなー

567 :774RR:2019/12/16(月) 19:27:00.09 ID:Scc0PfkN.net
カタログスペックで欲しいものが決まるのならそれでいいが
デザイン的にCBRとか選択肢にもならねーわ
比べるならv4r

568 :774RR:2019/12/16(月) 19:39:19.55 ID:v6fkwhIW.net
V4Rカッコいいが、値段とOHサイクルがネックだなぁ
CBRは今までの戦隊レンジャーからはちょっとはマシになってたけど俺も対象にならん
BMもデコッパチデザインを修正して欲しい

569 :774RR:2019/12/16(月) 20:12:51.36 ID:THBz7ItS.net
V4Rいいよね

570 :774RR:2019/12/16(月) 20:23:45.72 ID:BebyPNbT.net
>>567
デザインてw
まぁ良いけどww

571 :774RR:2019/12/16(月) 21:05:36.73 ID:w2fXejxF.net
スペックで選ぶならそもそもs1000RR出た時点でそこそこていどじゃない?
選ぶ車体か?

572 :774RR:2019/12/16(月) 21:47:43.57 ID:K5ustmEt.net
性能と価格を見るとGSX-Rは結構お買い得感があるな・・・。
10Rも似てるけど、流石にあの形は今となっては古臭いし。

573 :774RR:2019/12/16(月) 21:54:10.77 ID:UD+JI4aD.net
SSは最新最強で選ぶものって
夢見てる厨房が出てきますよw

574 :774RR:2019/12/17(火) 07:51:36.77 ID:v3Heuha0.net
納車の頃には新型10Rが発表されて2世代は古くなる

575 :774RR:2019/12/17(火) 08:04:23.60 ID:NMhZZYK/.net
世代の意味を履き違えてるな

576 :774RR:2019/12/17(火) 08:26:25.38 ID:o3RQF2I4.net
電子制御バリバリにしたSが次の世代の先駆けになったけど、その次の世代って何かねぇ?

ウィングはもうV4RやCBR-RRRがつけてるし(公道じゃ邪魔になるだけだが)、電
子制御も5軸制御まで行ってある意味やり尽くした。となると次はマスダンパーかな

577 :774RR:2019/12/17(火) 12:58:27.06 ID:y/0fZEfq.net
最新乗っても公道で性能使えん。
一般人が乗っても意味なくてプラモデルになる(笑)乗り心地は足回り。そこまで性能アップはない(笑)

578 :774RR:2019/12/17(火) 13:19:41.99 ID:b46AXjKx.net
自動運転じゃね?

579 :774RR:2019/12/17(火) 14:52:48.32 ID:Fqw+sBUR.net
>>577
よく笑うね。何かヤバいものでもやってんのかな

580 :774RR:2019/12/17(火) 15:03:15.39 ID:4QyuZQfG.net
>>576
安全装備だと思う、アイサイトみたいな奴つけてくる気がする

581 :774RR:2019/12/17(火) 15:26:53.99 ID:rWUy8lSX.net
別に性能発揮したくて買うわけじゃねーし。
オーナーが全員サーキット走ってると思ってるの?

582 :774RR:2019/12/17(火) 15:33:49.29 ID:/ls+Mebh.net
街乗りメインの庶民なんで見た目がほとんど

583 :774RR:2019/12/17(火) 16:05:16.85 ID:fOcmE9qp.net
デイトナが欲しくなった

584 :774RR:2019/12/17(火) 16:44:21.49 ID:+IezNGnX.net
デザインとブランドの人

性能の人

585 :774RR:2019/12/17(火) 17:21:29.33 ID:y/0fZEfq.net
用賀に住んでる方?(笑)
無理して買うなよ?(笑)

586 :774RR:2019/12/17(火) 17:46:07.29 ID:RdoC6iqj.net
笑い茸

587 :774RR:2019/12/17(火) 17:48:25.53 ID:WV2Ed98s.net
サーキットの面白さを知ると公道なんて走る価値すらない
半分以下しか性能発揮させられないなんて勿体ない

588 :774RR:2019/12/17(火) 19:12:35.49 ID:HHoPXWN4.net
>>576
あとはもうニューマチックかシームレスミッションか。
はたまたレーシングDCTとか。
けどレースで事実上いま以上のハイテクを開発凍結してるようなもんだから、革新的なものは出てこないだろうね。

589 :774RR:2019/12/17(火) 21:02:38.57 ID:QT8rA5ff.net
>>587
飽きるよ。大半のおじさんは

590 :774RR:2019/12/17(火) 21:19:37.85 ID:fH8rVlQZ.net
うんまあ自分の価値観押し付け合いはいいよ。
サーキットばっか行ってられる田舎もんはいいけどさ

591 :774RR:2019/12/17(火) 22:54:44.17 ID:CSBOxLD5.net
サーキット走ってるやつが性能を引き出せてるかどうかはまた別の話。

592 :774RR:2019/12/17(火) 23:19:04.65 ID:+XOVRwKF.net
公道よりはずっと引き出し易いのは事実
公道でサーキットみたいな走りはようせんわ

593 :774RR:2019/12/18(水) 01:09:56.11 ID:wr+pBDAR.net
立ち上がりドリフトしながら流せれるのはこの板では俺くらいかな?

594 :774RR:2019/12/18(水) 01:26:04.96 ID:XITYFomk.net
ドリフト?w

595 :774RR:2019/12/18(水) 06:37:27.23 ID:I2XR7d54.net
>>588
F1みたいな油圧制御のシームレスノンクラッチミッションはあるかもなぁ。
今のSBKレベルのシフターだと点火間引く間はタイムロスしてるし、DCTは
制御が煩雑な上に重くてしょうがない

あとはリアブレーキ制御のパラダイムシフト。クラッチの仕事を終わらせて、
マルケスのRC213Vみたいにスクーターのブレーキのようなちゃんとした
リアブレーキレバーをつけるとか。200馬力超えていつでもどこでも滑らせ
られるマシンには不可欠だと思う

596 :774RR:2019/12/18(水) 07:10:24.50 ID:Xtn43ooQ.net
>>594
田舎者エアオーナーには理解は出来ないかなあ。

597 :774RR:2019/12/18(水) 07:15:59.82 ID:mGFA+1GF.net
>>596
二言目にはレッテル貼りでは人間の程度が知れますよ

598 :774RR:2019/12/18(水) 07:41:31.84 ID:wyp780pa.net
>>596
ドリフトですか??

599 :774RR:2019/12/18(水) 08:13:37.54 ID:rLD8IxEh.net
都心住み外資役員報酬アマリングなし
ドリフト可能モトブロガー俺の最強説が
また立証されてしまったな

600 :774RR:2019/12/18(水) 10:42:30.73 ID:41MBHwOC.net
お前、のび太?

601 :774RR:2019/12/18(水) 13:46:05.14 ID:4W0U1PiA.net
高速で両手離し出来る俺が最強(。・ω・)y-゚゚゚

602 :774RR:2019/12/18(水) 14:53:36.57 ID:Xtn43ooQ.net
>>598
自演エアオーナーの出る幕はないぞ(笑)まずは軽2輪の免許をお願いします。(笑)

603 :774RR:2019/12/18(水) 18:47:25.36 ID:2zS1jd5M.net
>>602
ドリフトなの?(笑)(笑)

604 :774RR:2019/12/18(水) 19:17:05.53 ID:K7OcYRqz.net
立ち上がりでは
パワースライド

605 :774RR:2019/12/18(水) 19:31:32.19 ID:wr+pBDAR.net
>>603
やっぱりエアオーナー確定だ。。。
こわ。。。
書いてるよね。あれに。

606 :774RR:2019/12/18(水) 21:03:27 ID:XapJlJiW.net
5年目でさすがにバッテリー心配だったから
AmazonでGSユアサの買ったら
5年使ったのよりヘタってて萎えたわほんと
返金してくれたからよかったけど

607 :774RR:2019/12/18(水) 21:20:50.91 ID:K7OcYRqz.net
侵入から滑ってるのがドリフトで
立ち上がりだけならパワースライドと言うけどな
リアルオーナーの俺は。

608 :774RR:2019/12/18(水) 21:20:57.42 ID:V+azBsgP.net
>>601
グルコン付けたのか!
やってみたい

609 :774RR:2019/12/18(水) 21:26:42.60 ID:K7OcYRqz.net
クルコンな

610 :774RR:2019/12/18(水) 22:33:15.22 ID:M7kPTimw.net
グルグルコサミン

611 :774RR:2019/12/18(水) 23:14:25.70 ID:wr+pBDAR.net
>>603
おーいどした?エアオーナー。。。
多分免許もないんだね。本当に気持ち悪いな。

612 :774RR:2019/12/18(水) 23:23:26.37 ID:K7OcYRqz.net
>>611
立ち上がりドリフトのお前こそ
エアオーナーじゃないの?

613 :774RR:2019/12/18(水) 23:30:41.57 ID:wr+pBDAR.net
>>607
両方同じ意味だからだから正解はないのだよ。
ドリフトは漂う
スライドは滑る
英語勉強してたら分かることだけどね。
学生時代の勉強が足りなかったな(笑)
日常英語使うからそれとなく。

614 :774RR:2019/12/18(水) 23:34:03.38 ID:K7OcYRqz.net
立ち上げりだけ滑らすのって
誰でもできてかっこ悪いw
お前は人としての勉強ができてないようだなw

615 :774RR:2019/12/18(水) 23:35:27.97 ID:K7OcYRqz.net
同じ意味と言いながら
違う意味書いてるお前は馬鹿w

616 :774RR:2019/12/19(木) 00:28:46.78 ID:UgdEUx3Y.net
>>615
君は有名な自演2人役者だったな。
早く免許とれよ(笑)
あそこに書いてるの分からないの?
読めないかな?
バイクなかったね。坊や(笑)

617 :774RR:2019/12/19(木) 02:39:15.86 ID:TekxzhYt.net
>>613
ドリフト頑張れ(笑)(笑)(笑)

618 :774RR:2019/12/19(木) 06:44:57.95 ID:r2AlO4lR.net
漂う と 滑る が同じ意味なんて
日本語じゃありえない
日本はお前が住める国じゃない 早く半島に帰れよw

619 :774RR:2019/12/19(木) 07:25:12.16 ID:iz0dBe0+.net
>>618
二役いりませんよ(笑)
頑張れ(笑)何ページに書いてるの?エアオーナーじゃなければ教えて(笑)

620 :774RR:2019/12/19(木) 07:59:10.29 ID:7cpBFAXz.net
ドリフトおじさんはもっと頑張るべき(笑)(笑)(笑)

621 :774RR:2019/12/19(木) 08:28:33.56 ID:iz0dBe0+.net
おーい何ページになんて書いてるの?まだ答えないの?まず免許取ろうね。

622 :774RR:2019/12/19(木) 08:38:12.49 ID:nerpVyGA.net
ドリフト進入とか俺様レベルなら簡単に出来るんだよなぁ

623 :774RR:2019/12/19(木) 09:02:12.68 ID:HD39kyba.net
ドリおじは立ち上がりらしいよ?(笑)(笑)(笑)
592 774RR sage 2019/12/18(水) 01:09:56.11 ID:wr+pBDAR
立ち上がりドリフトしながら流せれるのはこの板では俺くらいかな?

624 :774RR:2019/12/19(木) 09:07:20.62 ID:nerpVyGA.net
立ち上がりドリフトとか俺様レベルじゃなくて小学生レベルでも出来るな

625 :774RR:2019/12/19(木) 09:35:55.07 ID:8haPv39Z.net
>>590
都心住みだが月に最低8日はサーキット行くぞ
筑波と茂木。社畜だと時間作るの厳しいだろうな

626 :774RR:2019/12/19(木) 12:09:17.46 ID:3x2EIDY5.net
ドリフト通勤公道scショート管モトブログマン最強

627 :774RR:2019/12/19(木) 12:28:24.55 ID:ouCU0c3m.net
>>625
お前、毎月何日休んでんのよ草

628 :774RR:2019/12/19(木) 13:15:31.61 ID:P7zoc0cW.net
おーいエアオーナー
ドリフト何ページ書いてるか分かるか??まだ答えないの?まず免許取ろうね。(笑)

629 :774RR:2019/12/19(木) 14:20:29.70 ID:M6fbi4rS.net
ドリおじはもっと頑張るべき(笑)(笑)(笑)

630 :774RR:2019/12/19(Thu) 17:00:43 ID:OPFkqumN.net
立ち上がりドリフ

631 :774RR:2019/12/19(木) 17:10:54.52 ID:x/D71th0.net
二役自演エアオーナー
いい加減BMW社が書いているドリフト表記は何ページかな?エアオーナー早く答えろ。バイクすら乗ってないから無理か。。。こわいな。。。買えないから語るなよ(笑)なさけねー。

632 :774RR:2019/12/19(木) 17:16:50.63 ID:/8KWoIGD.net
>>631
ドリフの大爆笑(笑)(笑)(笑)

633 :774RR:2019/12/19(木) 19:13:25.34 ID:r2AlO4lR.net
ドリフトバカは自分以外みんな敵と思ってる。
自演なんかしてないぞ糞w
しかも、driftとslideが同じ意味なんて
もっと英語勉強しろよ 日本語もわからないようだから幼稚園からやり直せw
お前の英語は誰にも通じないぞw

634 :774RR:2019/12/19(木) 20:35:03.81 ID:ouCU0c3m.net
日本バイクオブザイヤー2019
外国車部門🏍
✨最優秀金賞✨
BMW S1000RR

金賞
aprilia RSV4 1100 Factry

BMW R1250 GS Adventure

635 :774RR:2019/12/19(木) 21:03:18.75 ID:dpzQL0Pa.net
>>634
で、誰か手に入ったの?

総レス数 1004
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200