2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 38台目

706 :774RR:2019/12/24(火) 10:31:07.57 ID:eJwbkA0L.net
>>703
カタログ馬力だけ高くても意味ねーんだよ
CBRなんて後軸190もいけばいい方だろ
S1000は後軸で200オーバーだ
でもそんなのは些細な差だが、カタログオタはそれが重要なんだろ?w
お前程度の雑魚はサーキットで4st250にもついていけないレベルだろうよ

707 :774RR:2019/12/24(火) 10:48:29.26 ID:/8t/FvVS.net
何言ってんだこいつ。
いつの話してるんだろw

708 :774RR:2019/12/24(火) 10:49:38.99 ID:9hyOORlm.net
今の話だろ、タコ
グロスやネットの話じゃねーぞ
どんだけ情弱なんだこの雑魚

709 :774RR:2019/12/24(火) 11:03:06.13 ID:/8t/FvVS.net
新型のCBRが後輪200出てないの?

710 :774RR:2019/12/24(火) 11:16:56.05 ID:RoHDc/vv.net
でとるよ

711 :774RR:2019/12/24(火) 11:24:33.81 ID:EzKIqJfp.net
>>706
実馬力つか後輪だとカタログスペックBMWのほうが信用できるよな
国産は割と出てなかったりするし

712 :774RR:2019/12/24(火) 11:58:15 ID:wToJwjFC.net
割とどころかカタログスペック上回る国産SSなんか存在しないでしょ
まぁなぜかカタログスペック上回る外車は逆に言うと品質が安定してないって事だけど

713 :774RR:2019/12/24(火) 12:10:53.63 ID:t5Jd4dYZ.net
僕の買った格好良いスーパー外車を国産なんかと比較するなんてゆるさない

714 :774RR:2019/12/24(火) 12:15:18.15 ID:1cJmLgIO.net
みんな何と戦っているんだ
街乗り庶民だから全部乗りこなせないし、スペックも引き出せないので
ある程度の品質と見た目があれば良い俺がおかしいのか?
料理のうまいブスより、並家事の美人選ぶやろ

715 :774RR:2019/12/24(火) 12:31:12.36 ID:ASS2mV94.net
そういうことじゃないんで

716 :774RR:2019/12/24(火) 12:33:49.81 ID:xM20BT4D.net
サーキットでもピークパワーよりもトルクカーブがコースに合ったバイクの方がタイムを出しやすいんだけど、カタログスペックに拘る人はゼロヨン好きアメリカ人みたいに、とにかく馬力の数値が好きな人が多いよね。

717 :774RR:2019/12/24(火) 13:21:56.70 ID:eJwbkA0L.net
S1000の新型はピークパワーだけでなく可変バルタイだ低速トルク厚くなってんだろ?

718 :774RR:2019/12/24(火) 13:53:07.21 ID:EzKIqJfp.net
>>717
試乗した限りすげー乗りやすい
コケる気しないわアレ

719 :774RR:2019/12/24(火) 17:32:32.84 ID:J7i2UV08.net
>>706
でもサーキットで活躍できないバイクはいらないよ、、、、

720 :774RR:2019/12/24(火) 17:57:54.97 ID:eJwbkA0L.net
活躍できないのはバイクじゃなくてお前自身だろ

721 :774RR:2019/12/24(火) 18:29:59.00 ID:UXcT8F41.net
>>720
ランキングにも上位にもいないよ、、、、
僕だけじゃなくプロでも、、、、
motogp走ってないよ、、、、

722 :774RR:2019/12/24(火) 19:26:38.41 ID:I5gMvuXm.net
代車こない、俺はいったいどうしたら…

723 :774RR:2019/12/24(火) 19:48:07.56 ID:GK6akhRR.net
>motogp走ってないよ、、、、

wwwww
どこのメーカーのものでも走ってないだろ

724 :774RR:2019/12/24(火) 20:34:59.83 ID:LFM6C3oB.net
うまいこと言うねえ

725 :774RR:2019/12/24(火) 23:11:40.78 ID:8+69C8lv.net
motogpにすら出てなくてマトモなレースのタイトルも取れないメーカーは無理です。

726 :774RR:2019/12/25(水) 01:08:53.88 ID:06TqTPRI.net
マン島やスーパーストック知らねーのか雑魚

727 :774RR:2019/12/25(水) 01:31:54.78 ID:N0VxrLbh.net
オフィシャルスポンサーにはなっちゃいますけどね
糞ダサいMシリーズの4輪並べて

728 :774RR:2019/12/25(水) 06:31:26.61 ID:byqOSDpt.net
その昔、フラットツインでMotoGPに出ようとしたのはいい思い出、、、
後になって「あれは純然たる基礎開発用エンジン!」とか言ってHP2出してきた
のは笑えたw

WSBKでタイトル取るのは絶対条件だと思うけど、BMWってモータースポーツのつ
まみ食いやるメーカーだから望み薄なんだよね。F1でもDTMでも「何しに来たんだ
あいつら?」扱いで終わっちゃう。本気で勝ちたいならホンダにバウティスタを渡す
べきじゃなくて、倍の金払ってでも引っこ抜いてサイクスと組ませるべきだった

729 :774RR:2019/12/25(水) 08:07:48.11 ID:Gz6yz54Z.net
チェーン交換を予定しています。
ついでにコンバートとスプロケの交換もしたいと思っています。
チェーンについてはDIDかRKのとちらかにするつもりですが
スプロケについてはよく分からないので、どのメーカーがいいいのかアドバイスください。
サーキット(岡山国際)走行7、街乗り3の割合です。
チェーンは525から520にします。
サンスターを考えていたのですが、リアがアルミ製しかなくどうなのかと思っています。
このメーカー使っとけばとりあえずいいんじゃないってかんじでもいいので教えてください。

730 :774RR:2019/12/25(水) 09:31:35.71 ID:+wJWG24B.net
>>729
520コンバートだとサンスター1択のような気がするが、指摘通りアルミで減りが早い
せっかく交換するんだから俺はF 16T、R 44Tにした
車検ごとに交換するならアルミで問題無いが、耐久性重視だと純正のままを勧める
チェーンは純正レジーナより当然DIDやRKの方がいい

731 :774RR:2019/12/25(水) 10:26:02.01 ID:Gz6yz54Z.net
>>730
アルミで2年持ちますかね?
サーキットと街乗りがそれぞれ月1,2回ぐらい。
年間走行6000KMです。
とりあえずフロントの歯数だけ変更するつもりなんですけど、やっぱリアも変更した方がいいですかね?

732 :774RR:2019/12/25(水) 10:49:45.75 ID:/dKBS9lB.net
人に聞かなきゃ分からん奴はノーマルで乗れ
馬鹿か

733 :774RR:2019/12/25(水) 11:31:23.65 ID:v1vtHpVU.net
>>729
サーキット仕様と割り切れるなら交換頻度が増えてもサンスターのアルミでいいんだろうけど、コンマ数秒を削るつもりがなく耐久性重視ならチェーンもスプロケも純正でいいんじゃない?
ま、純正パーツ高いし、コスパはあんま変わらんかもね。
俺は丁数に悩んで迷宮入りしたくないから純正一択。

734 :774RR:2019/12/25(水) 11:51:07.22 ID:Gz6yz54Z.net
>>733
サンスター、スチールありました。
16-44でいくことにしました。

735 :774RR:2019/12/25(水) 14:03:07.13 ID:+wJWG24B.net
>>733
丁数迷宮入りはよくわかる
S1000は元々ギア比がロング気味だから、ギリギリ300km/h出せてやや加速寄りにしたギア比で16-44て結論に俺はなった
体感できんくらいの差だろうけど

736 :774RR:2019/12/25(水) 14:42:55.77 ID:KTbeXP0y.net
>>734
俺は迷ったけど純正サイズのサンスターにしたよ
正月に取付かな。
自分でやるならナットサイズ確認必要。
ゴムも変えないとな。

737 :774RR:2019/12/25(水) 15:07:57.02 ID:Gz6yz54Z.net
>>736
純正が一番いいんだろうけど、アルミしかないのがね。。。
あとコンバートを一度試してみたかった。
違和感ありすぎるなら元に戻すので。

738 :774RR:2019/12/25(水) 15:17:16.53 ID:+wJWG24B.net
別に違和感なんて全く感じんよ

739 :774RR:2019/12/25(水) 16:02:20.79 ID:Gz6yz54Z.net
>>738
歯数換えはそんなに感じないかもだけど、コンバートは感じるんじゃない?
まぁ〜人の感性はそれぞれだから、経験しない分からないってことで3セット交換します。

740 :774RR:2019/12/25(水) 19:00:53.24 ID:gDNxkRjm.net
>>739
ちなみにそんな520にしたくらいで変わらねーよ。自己満足の世界。サーキットなら尚更消耗が早くなる。体感は押して移動する時に気持ち軽いくらい。

741 :774RR:2019/12/25(水) 19:02:30.93 ID:nfqhmhvf.net
>ゴムも変えないとな。

wwwww

742 :774RR:2019/12/25(水) 20:34:38.98 ID:Lef55atO.net
>>740
いやいや、そんなことないよ
この車種じゃないけどかなり軽やかになったけどな

743 :774RR:2019/12/25(水) 21:23:59.92 ID:06TqTPRI.net
それは違和感とは言わないw

744 :774RR:2019/12/25(水) 21:31:17.13 ID:gDNxkRjm.net
>>742
切り返しはよくなった。
でも変わらんよ。だから525のままだょ。

745 :774RR:2019/12/26(木) 00:06:39.10 ID:DWUfPTNt.net
デリバリーいつなの実際のとこ
CBR気になるけどこれも気になる

746 :774RR:2019/12/26(木) 01:41:42.46 ID:JXFBrIg8.net
張り付きのエアオーナーが完全無視されててわろた(笑)

747 :774RR:2019/12/26(木) 06:18:32.46 ID:jg/f80wT.net
レースやってりゃわかるけど、520にして酷使すると簡単に切れる
スペアを用意しつつ、自走で行き帰りしてる人は素直に純正にしといたほうがいいかも

748 :774RR:2019/12/26(木) 07:40:28.12 ID:oJWVHott.net
RKの520XWとかは8耐でも使われてるんじゃなかったっけ?
交換時期が早まるのはしょうがないがレースで切れるとか欠陥品かよ

749 :774RR:2019/12/26(木) 07:42:31.56 ID:EoP69/Wr.net
>>744
いや、結局どっちなん?w
変わったの?変わんないの?
それに525のままってことは520にしたことないってこと?

750 :774RR:2019/12/26(木) 08:23:24.25 ID:FNTIsfbl.net
レース業界で働いてたことあるけど、520が理由で切れたことはないなぁ。
湯水のようにチェーンを消費してたからかも知れんけど。
何度か切れた事象はあったけど、メーカーの解析だとピン部分の不良で、これはチェーン幅によるものではなかったし。

ただ、スプロケの寿命は激減する。
520も525もチェーンのピン径とプレートは同じでプレート間の幅だけが違う。
なので、張力に対する強度は同じで接触面積が狭くなることで、スプロケに対する攻撃力は大きくなる。
チェーンのローラー部も摩耗するけどピンの摩耗が大きくなるわけでもなく、摩耗が原因で切れるほど使用するってのはレースではないからなあ。

751 :774RR:2019/12/26(木) 08:32:39.45 ID:/0xOLhRl.net
>>750
ピン径プレート厚さが同じで幅が伸びたら両端支持張りの支持点が伸びたのと同じで張力に対する強度は落ちそうだがそこら辺はどうなん?

752 :774RR:2019/12/26(木) 12:49:10.62 ID:TwpnKQHg.net
メーカーに聞けば?

753 :774RR:2019/12/26(木) 14:22:41.90 ID:mjjv9iJI.net
この型落ちバイクいつ納車なん?

754 :774RR:2019/12/26(木) 14:28:08.19 ID:7yy6Ap2j.net
年明け

755 :774RR:2019/12/26(木) 17:14:37.66 ID:/IJQ+sME.net
>>749
変わらんてのはサーキットタイム。
まずスプロケットとか買ってから言えよ。

756 :774RR:2019/12/26(木) 17:51:40.81 ID:rYXHpJK2.net
代車こない、俺はいったいどうすれば…。

757 :774RR:2019/12/26(木) 18:06:17.23 ID:aCZzAssA.net
>>726
www
そんなゴミレース言われてもwww
すぅぱぁすとっくwwww

758 :774RR:2019/12/26(木) 18:44:09.03 ID:y++uscmC.net
>>755
気持ちよく走れたらタイム以上の収穫あんじゃねーの?

759 :774RR:2019/12/26(木) 19:25:17.18 ID:oJWVHott.net
>>757
ゴミのお前が何笑ってんだかゴミクズ
文面からバカさが迸ってんぞ、ゴミのオッサン

760 :774RR:2019/12/26(木) 19:57:24.35 ID:3AB3gkAu.net
厨房のお前は
いつまで経っても成長しないな

761 :774RR:2019/12/26(Thu) 20:07:48 ID:JXFBrIg8.net
>>758
注文したの?インプレはよ

762 :774RR:2019/12/26(Thu) 20:15:07 ID:iVydmpeG.net
>>757
ゴミレースは失礼
ローカルレースくらいでwww

763 :774RR:2019/12/26(木) 20:44:14.68 ID:GlWfVvxz.net
雑魚が調子のってんな

764 :774RR:2019/12/26(木) 20:45:04.28 ID:GlWfVvxz.net
サーキットも走った事も無いような雑魚がレースとかギャグかよ

765 :774RR:2019/12/26(木) 20:58:55.20 ID:ZKpRo3lx.net
ホビーレーサーってゲロカッコいいよなw

766 :774RR:2019/12/26(木) 23:40:44.65
https://www.youtube.com/watch?v=B1_z69dUMCo
無茶するな〜 倒しちゃったらシャレにならんぞ草

767 :774RR:2019/12/26(木) 23:13:55.51 ID:aCZzAssA.net
>>759
s1000rrそれは
motogpすらでたことないのないメーカーのなんちゃってss
マンコttと、スーパストックで買ったことあるwww どや顔w
星野くんでも応援してやれよwwww

768 :774RR:2019/12/26(木) 23:25:14.45 ID:YmFAOUgY.net
何、このアホ丸出しの文面は?
恥ずかしくねーのか、このバカ

769 :774RR:2019/12/26(木) 23:28:55.01 ID:03V018vm.net
>>768
いやいいから星野くん応援してやれよwwww
文章がとこそんなことしか言えねぇのかよ?
すぅぱぁすとっくにマンコttで優勝したことあwwwドヤ顔で恥ずかしいわ
ジムカーナで優勝したことあるっていうのと変わらんわww

770 :774RR:2019/12/26(木) 23:31:58.76 ID:YmFAOUgY.net
下品なやつだ
底辺にどっぷり浸かった負け組臭半端ないな..
クセーから寄ってくんなゴミクズ

771 :774RR:2019/12/26(木) 23:42:03.93 ID:03V018vm.net
>>770
いいわけ乙

772 :774RR:2019/12/26(木) 23:48:38.43 ID:YmFAOUgY.net
涙拭けよ、ゴミクズw
サーキットも走った事もないバイクも買えない負け組が

773 :774RR:2019/12/26(木) 23:57:39.61 ID:Ta/KS3li.net
745のエアオーナーバカは何で静かになっちゃったの?

774 :774RR:2019/12/26(木) 23:58:20.63 ID:03V018vm.net
>>772
走ったことあるよw

775 :774RR:2019/12/27(金) 00:07:37.49 ID:7Pa8vR02.net
バイクもないのにどうやって?
ゲームでか?

776 :774RR:2019/12/27(金) 00:41:38.28 ID:JvQ10Yto.net
>>775
いいや、ピットウォーク

777 :774RR:2019/12/27(金) 01:06:35.17 ID:6N4QPtI0.net
一番エアオーナーぽいのは
>>ID:YmFAOUgY かな お前もアホ丸出しw

778 :774RR:2019/12/27(金) 01:18:58.32 ID:yn8HjPxf.net
ここはエアオーナーしかいない。
書き込みは三人程度かな。

779 :774RR:2019/12/27(金) 02:01:25.54 ID:EU0WxH9T.net
>>777
免許とってから出直して来いや、カス

780 :774RR:2019/12/27(金) 08:09:09.57 ID:L06wZH8B.net
なぜ相手をしてしまうのか

781 :774RR:2019/12/27(金) 09:59:52.10 ID:6N4QPtI0.net
真相つかれて自己弁護してんじゃねぇ

782 :774RR:2019/12/27(金) 10:08:01.06 ID:uXKwSUBK.net
こんな型落ちバイクでエアオとか人生終わってるな

783 :774RR:2019/12/27(金) 13:22:21.07 ID:2kzic68o.net
エアオーナーだらけだなあ。
ゴキブリが湧いてきたな。

784 :774RR:2019/12/27(金) 14:03:55.79 ID:81UUugm5.net
たかがバイクで必死だなあ。
安い車くらいなんだから気楽に乗れよ

785 :774RR:2019/12/27(金) 14:09:40.94 ID:2kzic68o.net
年越してもエアオーナーは減らないのかな

786 :774RR:2019/12/27(金) 14:55:42.90 ID:60v1580d.net
またエアオーナーかよ・・

787 :774RR:2019/12/27(金) 17:27:25.65 ID:KHnPxmdF.net
ていうか、いつ納車されるんだよ!
いい加減早くしろよ!

788 :774RR:2019/12/27(金) 17:43:20.92 ID:qYUy7z9p.net
お前買ってないじゃん

789 :774RR:2019/12/27(金) 21:15:39.81 ID:2kzic68o.net
リアキャリパーって外し方あったっけ?
忘れてしまった。

790 :774RR:2019/12/27(金) 21:22:03.47 ID:6N4QPtI0.net
ホイール外せば外れるだろ

791 :774RR:2019/12/28(土) 00:15:47.57 ID:JijBJBbc.net
>>790
外れない。
スライドしてはずれん
どうやってたっけ

792 :788:2019/12/28(土) 08:21:07.64 ID:6C59k3nW.net
リアルオーナーども
教えてやれ!
>>ID:EU0WxH9T

793 :774RR:2019/12/28(土) 14:28:25.86 ID:NFbp++l8.net
ここで質問した俺が悪かった。ここまでエアオーナーしかいないとは想定外だった。

794 :774RR:2019/12/28(土) 14:33:15.12 ID:CYr7yUE9.net
リアキャリパーなんて普段外さんから知らんけど、ボルト緩めりゃすぐ外れるイメージだが違うのか?

795 :774RR:2019/12/28(土) 14:42:47.06 ID:Zh/Lm8PJ.net
S1000RR購入
納車は来月末
男は黙って一括払いじゃ!

796 :774RR:2019/12/28(土) 14:57:06.87 ID:ormCEohC.net
>>789
何でコレ見てわかんねーの?

797 :774RR:2019/12/28(土) 15:36:29.74 ID:/wpg0DHa.net
>>795
お金持ちやん!浦山(-_-;)y-~

798 :774RR:2019/12/28(土) 17:23:10.64 ID:6C59k3nW.net
>>793
リアアクスル抜いてホイール外せば外れるだろ
外して何がしたいのかわからんが


>>ID:EU0WxH9Tも威勢いいだけのエアオーナ証明されたな クソガw

799 :774RR:2019/12/28(土) 17:41:50.06 ID:b0gj9bKm.net
>>789
タイヤ外したか?
何やってんだか…

800 :774RR:2019/12/28(土) 18:28:52.81 ID:NFbp++l8.net
>>799
外したよ!外れないぞ(笑)
スライドするだけ。ボルトがなんかあるのかな。

801 :774RR:2019/12/28(土) 18:36:42.59 ID:6C59k3nW.net
ブレーキライン引っ張れ

802 :774RR:2019/12/28(土) 18:46:43.56 ID:ZAcbWKn0.net
>>798
涙拭けよ、無免許

803 :774RR:2019/12/28(土) 19:13:17.96 ID:6C59k3nW.net
はい 負け惜しみいただきましたw

804 :774RR:2019/12/28(土) 19:14:13.91 ID:6C59k3nW.net
エアーオーナーじゃなければ
リアキャリパーの外し方教えてやれよw

805 :774RR:2019/12/28(土) 19:49:24.89 ID:6C59k3nW.net
ググリ中ですかーーー? w

806 :774RR:2019/12/28(土) 19:56:20.21 ID:Zh/Lm8PJ.net
モトラッド行ったら新型S1000RR届いてて納車前の整備してる所やって、けど俺の分は無かった

807 :774RR:2019/12/28(土) 21:10:37 ID:yhvb2qk6.net
>>806
3月から待ってる連中居るからな〜

808 :774RR:2019/12/28(土) 21:19:08 ID:fuBgp3Ya.net
おっ、新型?RR納車ちょっと早まったみたいやね
でも来年一年は初期不良(リコール)に気をつけて

809 :774RR:2019/12/29(日) 14:19:05.06 ID:D+Mslm1Z.net
>>804
お前は何で知らないの??www

810 :774RR:2019/12/29(日) 15:29:29.96 ID:y1hhNo/d.net
S1000RR 新型  2020年1月に納車確定しました!

デリバリーが楽しみです

811 :774RR:2019/12/29(日) 16:33:42.15 ID:j5IY09sg.net
>>809
日本語読めませんか??www

812 :774RR:2019/12/29(日) 17:49:11.15 ID:l8+bms0g.net
>>810
バイク屋乙!

813 :774RR:2019/12/30(月) 03:13:55.91 ID:Iwmm4DuJ.net
>>792
マジでアホなのカナ?

814 :774RR:2019/12/30(月) 07:59:28.00 ID:2jMAoFrS.net
>>813
マジでエアオーナーなのカナ?

815 :774RR:2019/12/30(月) 08:07:36.82 ID:I1aUMZQg.net
納車第一群に含まれてないならキャンセルしてくるわ

816 :774RR:2019/12/30(月) 09:49:49.11 ID:i1UcFySb.net
どうぞどうぞ

817 :774RR:2019/12/30(月) 10:11:23.36 ID:SemdqYg3.net
俺は1月納車だからよカスははよキャンセルしてこいやw

818 :774RR:2019/12/30(月) 11:42:20.56 ID:EeNGJc1M.net
>>805
気持ち悪い。

819 :774RR:2019/12/30(月) 13:11:48.79 ID:w51FmMVv.net
一月確定って一月のいつごろだ?

820 :774RR:2019/12/30(月) 13:26:14.77 ID:nqgvdmNI.net
>>819
各都道府県に1台入ってくる程度だ、期待するな

821 :774RR:2019/12/30(月) 13:48:48.98 ID:zA17kP51.net
デリバリーされたところで試乗車って思われるだろうから
本当の勝ち組は4月以降の納車組じゃね?

822 :774RR:2019/12/30(月) 14:03:51.91 ID:NaAjicMW.net
レースに出ないのであればRSV4の1100かパニガーレでいいかな
散々待たせて最高性能、最高馬力ってわけでもないし全てが中途半端
スタイリングは好きだからこれで220近く馬力あったら買ったのに残念

823 :774RR:2019/12/30(月) 18:30:27.08 ID:9TE+zCMe.net
で?

824 :774RR:2019/12/30(月) 18:50:49.45 ID:6vityqZB.net
なにか悔しいのは分かるが完結してるし

825 :774RR:2019/12/30(月) 21:59:38 ID:77RiYota.net
なにをもって完結としてるか知らんけど
べつにこいつが買おうが買わないがどっちでもいい

826 :774RR:2019/12/30(月) 22:06:56.80 ID:3baAnYW4.net
代車こない、俺はいったいどうすれば。

827 :774RR:2019/12/30(月) 22:32:00.00 ID:0bpV1/xg.net
死ねよ

828 :774RR:2019/12/30(月) 22:54:30.83 ID:DdoluHWz.net
>>822
わかったよ。
その前に免許とれよ(笑)

829 :774RR:2019/12/30(月) 23:51:46.27 ID:9FMZ9h77.net
完結してるしなあ

830 :774RR:2019/12/31(火) 00:47:41.21 ID:D1DGRc2r.net
中途半端なバイクに変わりはない

831 :774RR:2019/12/31(火) 03:51:10.07 ID:7HaT6PAP.net
グリップヒーターにクルーズコントロールまでついてるんだからこれは完全にツアラー
性能で負けてるとか言うこと自体ナンセンス

832 :774RR:2019/12/31(火) 04:26:14.66 ID:TRnNvDf5.net
年末は恒例バイクいじり。タンクの上げ方分かるリアルオーナーはいるか?
エアオーナーばっかりだから誰も答えれないだろな。

833 :774RR:2019/12/31(火) 05:22:36.20 ID:AWaU46dF.net
タンクなんか上げる事なんぞせんわ

834 :774RR:2019/12/31(火) 08:13:58.08 ID:7jQYgnIJ.net
それすらもわからないなんて
エアオーナーの証草

835 :774RR:2019/12/31(火) 08:23:13.83 ID:AWaU46dF.net
テメーが買えないからってエアエアうるせーんだよ、無免許

836 :774RR:2019/12/31(火) 09:01:53.11 ID:Ndrm79I8.net
>>835
リアルエアーの? 
悔しくて枕ぬらしてエアーアレルギーになっちゃたんだね
タンクの上げ方知らないんでしょ?
キャリパーの外し方知らないんでしょww

837 :774RR:2019/12/31(火) 09:30:18.18 ID:3suXgbkd.net
ただ金があるだけでメカに無知なおっさんとか、リアルだと大人しくしてるくせにネットだと勢いすごいよなw

メカに強い奴はだいたい走りも上手い傾向が強い。
というか経験上プラグ交換すらできないレベルのメカ音痴は大抵ヘタクソなんだよなー

838 :774RR:2019/12/31(火) 09:50:08.77 ID:a7jMWzmM.net
そういうオッサンはどうなんよ草

839 :774RR:2019/12/31(火) 11:26:08.69 ID:vE6cd3Hg.net
>>837
自己紹介お疲れ様草

840 :774RR:2019/12/31(火) 11:26:51.72 ID:TRnNvDf5.net
>>837
お前エアオーナーだな。
プラグ交換s1000の説明してみ?

841 :774RR:2019/12/31(火) 11:30:12.28 ID:TRnNvDf5.net
やっぱりエアオーナーしかいない(笑)リアルオーナーは1人2人程度。。。とりあえずエアオーナーさん、買った時の鍵の本数言ってみ?(笑)

842 :774RR:2019/12/31(火) 11:32:21.62 ID:vE6cd3Hg.net
先ずはお前から言えよエアさん草

843 :774RR:2019/12/31(火) 11:37:20.73 ID:AWaU46dF.net
>>836
口だけのヘボオヤジ、どんなタイヤの使い方してるか見せてみろ
https://i.imgur.com/C9nlkpI.jpg
https://i.imgur.com/FVlxd9z.jpg

844 :774RR:2019/12/31(火) 11:53:55.18 ID:AWaU46dF.net
何で黙っとんねん

845 :774RR:2019/12/31(火) 12:00:19.26 ID:BSgN660T.net
>>843
あのさ、一言いい?
サーキットを初めて走る免許取りたてのやつでもこれぐらいになるけど?
これ晒した意図ってなに?まさか自分すごいとか思ってないよね?

846 :774RR:2019/12/31(火) 12:13:47.87 ID:AWaU46dF.net
しつこくエアエア言ってるバカがいるからだろ
早くお前のタイヤ晒してみろ
何がタンク上げだのプラグ交換だ、ボケが

847 :774RR:2019/12/31(火) 12:15:53.33 ID:Ndrm79I8.net
どこからか借りてきたんだろwwww
リアルエアーが枕でも濡らしてろ

848 :774RR:2019/12/31(火) 12:16:21.05 ID:a7jMWzmM.net
いつからタイヤ晒す流れになったんだよ草

849 :774RR:2019/12/31(火) 12:17:42.52 ID:AWaU46dF.net
>>847
借りてきた?
何、この負け惜しみ全開のカスはww

850 :774RR:2019/12/31(火) 12:17:45.38 ID:a7jMWzmM.net
しかも何年式だよ
オンボロよく晒すな草

851 :774RR:2019/12/31(火) 12:19:54.56 ID:9laUJ+xa.net
いるんだよねぇ
端使って鼻息荒くしてるオッサン草

852 :774RR:2019/12/31(火) 12:22:46.89 ID:Ndrm79I8.net
お前の禿げた頭にIDかいて
自撮りでもしてみろwww

853 :774RR:2019/12/31(火) 12:22:59.49 ID:AWaU46dF.net
言い訳はいいからエアエア連呼してるカスは早よタイヤ晒してみろ

854 :774RR:2019/12/31(火) 12:23:29.23 ID:TRnNvDf5.net
タイヤの写真取る時点でクソ下手の証拠でかなり笑える
年末に最大の笑いになったなこりゃ(笑)

855 :774RR:2019/12/31(火) 12:25:17.54 ID:Ndrm79I8.net
借りてきたからできないんだ? wwww
おまえこそ言い訳はいいから禿頭早よ晒せwww

856 :774RR:2019/12/31(火) 12:25:19.05 ID:AWaU46dF.net
涙目拭けよ、負け犬

857 :774RR:2019/12/31(火) 12:25:48.46 ID:TRnNvDf5.net
https://www.bikebros.co.jp/vb/sports/stame/scolumn01/scolumn01-20140512/

タイヤの使い方について。

858 :774RR:2019/12/31(火) 12:26:52.21 ID:Ndrm79I8.net
はやく枕乾かさないと
新年も気持ち悪い枕で年開けるはめになるぞw

859 :774RR:2019/12/31(火) 12:27:28.20 ID:Ndrm79I8.net
禿頭早くーーー

860 :774RR:2019/12/31(火) 12:27:38.94 ID:AWaU46dF.net
アマリングエア連呼バカの言い訳が見苦しいわ

861 :774RR:2019/12/31(火) 12:29:38.12 ID:Ndrm79I8.net
お前の禿頭のほうが見苦しいわ

862 :774RR:2019/12/31(火) 12:30:54.15 ID:Ndrm79I8.net
借りてきた写真でドヤ顔www見苦しいwww

863 :774RR:2019/12/31(火) 12:34:36.87 ID:AWaU46dF.net
ID2つ使って必死の言い訳
スレの人間をエア扱いする割にタンク上げだのキャリパー外しだのどうでもいい事しか言わない
上手い使い方のタイヤとやらを見せてみろ、脳内
持ってるだけで何で勝ち誇れるのかカスの心理は理解できんな

なぁ、エア連呼厨のゴミクズ

864 :774RR:2019/12/31(火) 12:35:44.67 ID:AWaU46dF.net
>>862
借りてきた借りてきたって、そう思いたくなるほどタイヤ使えてるって事か?
ありがとなww

865 :774RR:2019/12/31(火) 12:40:51.22 ID:Ndrm79I8.net
他人のタイヤ自慢してどうするんだよw

866 :774RR:2019/12/31(火) 12:42:15.11 ID:Ndrm79I8.net
ID2つってwww
自分以外敵に見えるのは精神異常な

867 :774RR:2019/12/31(火) 12:49:26.37 ID:AWaU46dF.net
このアスペ、面倒臭せーな
一人でエアがぁぁって言ってろマヌケ

868 :774RR:2019/12/31(火) 12:53:15.45 ID:GFXkzlMM.net
これ多分、両方とも良い歳したオッサンなんだろうな
見苦しいったらありゃしない

869 :774RR:2019/12/31(火) 13:14:31.02 ID:O46QmlMy.net
>>832
エアバカは写真うpしてからにしろ
ゴミ虫めが

870 :774RR:2019/12/31(火) 13:17:05.02 ID:O46QmlMy.net
>>846
いい事言うなあ。その通りだわ

871 :774RR:2019/12/31(火) 13:29:43 ID:cusTEA15.net
そんなことより、俺達の代車はまだ?

872 :774RR:2019/12/31(火) 14:30:22.52 ID:OaWw4Hl3.net
>>841
二本だけど。

873 :774RR:2019/12/31(火) 14:39:29.69 ID:GPSinXHf.net
借りてきた写真(笑)

874 :774RR:2019/12/31(火) 14:56:54.59 ID:Ndrm79I8.net
>>ID:AWaU46dF
>>ID:O46QmlMy

ID2つの見本見せてくれてありがとうw

875 :774RR:2019/12/31(火) 15:37:10.11 ID:jLKm/cA3.net
お前らわかったからID紙に書いてそれS1000RRだとわかるとこに貼って写真うpれ

876 :774RR:2019/12/31(火) 16:06:21.08 ID:AWaU46dF.net
>>874
お前と一緒にすんなカス

877 :774RR:2019/12/31(火) 16:15:30.60 ID:GPSinXHf.net
id2つ(笑)
年末に悪あがき(笑)

878 :774RR:2019/12/31(火) 16:17:38.93 ID:GPSinXHf.net
>>875
お前がやればやってあげるよ(笑)

879 :774RR:2019/12/31(火) 16:19:08.15 ID:Ndrm79I8.net
俺はID一つしか使ってないから
一緒じゃないのは正解w

880 :774RR:2019/12/31(火) 16:43:00.66 ID:BSgN660T.net
>>843
フロントも見せてよ。
ちなみにどこのサーキットでタイムも教えて。

881 :774RR:2019/12/31(火) 17:16:35.10 ID:O46QmlMy.net
>>863
頭悪いね

882 :774RR:2019/12/31(火) 17:20:43.01 ID:AWaU46dF.net
>>880
最初のがフロント。ダブルディスクでわかるだろ
スマホで撮ったからプロファイルが尖って見えないがスパコルだ
タイムなんてどうとでも言える事を聞いてどうする
別に俺が上手いなんて言うつもりはない
エアエア言ってるバカに見せただけ

883 :774RR:2019/12/31(火) 17:21:57.81 ID:AWaU46dF.net
>>881
何で俺に絡むのよ

884 :774RR:2019/12/31(火) 17:26:02.54 ID:nJiarVd3.net
ところで新型は結局2019年内には納車されずじまいなの?
代車の無償貸与とか受けて大人しく待ってんの?

885 :774RR:2019/12/31(火) 17:36:30.92 ID:uS774xE1.net
>>874
お前キチガイなん??

886 :774RR:2019/12/31(火) 18:08:51.93 ID:uS774xE1.net
>>836
何と戦ってんの?
バカなんだからやめときなよwwww

887 :774RR:2019/12/31(火) 22:00:49.16 ID:JapoWhvF.net
>>836
怖い。

888 :774RR:2019/12/31(火) 22:09:33.65 ID:H6MPPVKg.net
悔しさが渋滞中

889 :774RR:2019/12/31(火) 22:24:09.90 ID:I8byeQm5.net
代車こない、俺はいったいどうすれば。

890 :774RR:2019/12/31(火) 22:33:41.52 ID:5cTXzr5+.net
笑えば、良いんじゃないかな

891 :774RR:2019/12/31(火) 22:35:27.76 ID:K/Mps/73.net
スイングアームに変なカーボンカバーつけてるの始めてみた
あれ どんな意味があるの?
ただの盆栽 なんて声かければいい 「いい枝ぶりですなー」???

892 :774RR:2019/12/31(火) 22:36:06.05 ID:Rv4kVUmA.net
笑う門には福来たる!

893 :774RR:2019/12/31(火) 23:04:10.07 ID:i6BIOJX1.net
明日天気いいみたいだから初乗りしてくる!

894 :774RR:2019/12/31(火) 23:13:52.03 ID:j+4AESQ+.net
>>891
いちいち声掛ける必要あんのか、盆栽君よ?w
多少剛性が上がるらしく海外レースで装着例は結構あるっぽい
どんだけの効果か知らんけど
まぁ見た目の効果がトップだろ

895 :774RR:2019/12/31(火) 23:22:31.97 ID:K/Mps/73.net
キチガイに声かける必要ないことがわかった

896 :774RR:2019/12/31(火) 23:25:40.89 ID:j+4AESQ+.net
お前みたいな変な奴に誰も声かけられたかないだろw
気持ち悪いわ

897 :774RR:2019/12/31(火) 23:33:07.36 ID:EPazZ2K6.net
フレームとかにカーボンまいて剛性上げるのは確かにあるけど
あんなかぶせるだけの見た目パーツじゃないよ。知らないの?

898 :774RR:2020/01/01(水) 00:26:07.98 ID:CjTDiY6i.net
どうでもいい
んなもん人の勝手だろ
グダグダとバカじゃねーの?

899 :774RR:2020/01/01(水) 03:32:08.15 ID:d05zr51I.net
伸びてると思ったら痴話喧嘩か

900 :774RR:2020/01/01(水) 07:14:16.42 ID:+wJbTNFT.net
>>879
怖い怖いwww

901 :774RR:2020/01/01(水) 07:50:36 ID:OMzVN2ZQ.net
おいコラ、全員タイヤ晒せやコラ!

902 :774RR:2020/01/01(水) 08:06:23.65 ID:+3YxqeRK.net
>>898
怖い怖いwww

903 :774RR:2020/01/01(水) 10:00:24.22 ID:1OU/mFsI.net
正月早々、ちょいとのぞいてみたら
ヤバそうな方々が居座っておられますね
まっ、今年もよろしくです

904 :774RR:2020/01/01(水) 11:09:02.87 ID:Hl7Z9Vxl.net
みんな早く納車されるといいな!
ことよろ

905 :774RR:2020/01/01(水) 16:14:26.87 ID:xJ9IVlMZ.net
どノーマル以外は全て盆栽
マジで金の無駄遣い

906 :774RR:2020/01/02(木) 00:39:15.07 ID:lZ4oPeB8.net
>>901
頭おかしい。

907 :774RR:2020/01/03(金) 08:34:51.64 ID:8kgArUyT.net
バイクはカスタムするのも楽しみ方の一つ
頭の硬い爺さんには分からんかな

908 :774RR:2020/01/03(金) 10:30:24.14 ID:ProNtHjS.net
乗りやすくしようと思えば、カスタムしないといけないんだけどね
おいらの場合足が小さめで、踏み換えしないとシフトノブが指でしか届かない
リアセットを入れて解決。これもカスタムだけど、、、盆栽じゃない。無駄遣いでもない。
貧乏人の僻みなの? 貧乏なのw

909 :774RR:2020/01/03(金) 11:03:49.76 ID:80SKUAzY.net
少なくともフルエキはマストだよね

910 :774RR:2020/01/03(金) 12:42:46.31 ID:FqQBf72Y.net
フルエキにするとサブコン付けたり車検毎に戻したり面倒臭い

911 :774RR:2020/01/03(金) 22:09:44.03 ID:orrLFW2E.net
>>910
フルエキでもノーマルecuだわ。全く問題ない。

912 :774RR:2020/01/04(土) 09:17:35.24 ID:w72PgPL6.net
新車で買えば車検何年後だよ草

913 :774RR:2020/01/04(土) 09:55:12.35 ID:kxdEAWeB.net
新年明けて久々覗いてみたら
サーキット体験走行会のタイヤ晒して
イキってる馬鹿が出没してたのかwww
そのくらいのタイヤカスでドヤ顔とはたかが知れてる
サーキット走ってるならスリックくらい履けよ

914 :774RR:2020/01/04(土) 10:53:26.36 ID:eo4OPgnA.net
>>913
アマチュアレベルのレースだとスリック禁止が多いから、真面目にレースやってると
かえってスリックを履く機会ないよ

レースでなくタイムアタックで終わっちゃってる人だとスリック使ってる人多いけど、
たまに安いウォーマーで温めきれなくて飛んでる人を見かける。熱許容域の小ささは
公道OKなタイヤの比じゃないので

915 :774RR:2020/01/04(土) 11:53:02.49 ID:ITp0vavM.net
>>913
キチガイ召喚は謹んでください

916 :774RR:2020/01/04(土) 13:07:07.61 ID:9m/k8QRx.net
>>913
何でお前みたいなサーキット童貞に限ってスリックがぁって言うのかねぇ...

917 :774RR:2020/01/04(土) 14:00:28.09 ID:bRU1RWuV.net
サーキット常連=スリックという発想がもうサーキット通ってないということを自己紹介してるようなもんw

918 :774RR:2020/01/04(土) 14:25:40.42 ID:9m/k8QRx.net
911は見てる部分がタイヤカスがいっぱい付いてるのが偉いと思ってる時点でもうね
多分1度もサーキット走った事ないしS1000も乗ってない

919 :774RR:2020/01/04(土) 14:44:29 ID:Te45x3m5.net
ドリフトオジサンお疲れ様です

920 :774RR:2020/01/04(土) 16:27:24.60 ID:O++wcN/2.net
3月予約の3人目だったんだが1月納車は2人目までとかぬかしやがったからキャンセルしてGSも売ってきたわ
マジでこのゴミ共人のこと舐めすぎやろ

921 :774RR:2020/01/04(土) 16:32:48.43 ID:w72PgPL6.net
>>921
マジで?
俺1番目だから1月納車かな草

922 :774RR:2020/01/04(土) 16:56:15.55 ID:kxdEAWeB.net
>>914
そんなことは分かってキチガイに言ってるんだが
おまえにはあの晒したスパコルがアマチュアレースやってるタイヤに見えたのか?
どう見ても体験走行会レベルのタイヤだろ

>>916
たぶんおまえよりは走り込んでるぞ
ちょうど来年度の競技規則書が送ってきたので貼っとく

https://i.imgur.com/thB7wEq.jpg

923 :774RR:2020/01/04(土) 17:21:04.88 ID:/KdLNEUN.net
>>920
なにをいまさら。ちなみに第2弾組の納車は夏から秋だよ

924 :774RR:2020/01/04(土) 17:30:39.87 ID:ITp0vavM.net
>>922
まぁ もちつけ
キチガイ共を相手にすることないよ
イキガッてるだけだからさぁ

925 :774RR:2020/01/04(土) 18:05:19.60 ID:kxdEAWeB.net
>>924
そうだな、悪かった
新型待ちで少しイライラしてたわ

926 :774RR:2020/01/04(土) 18:22:57.55 ID:uuYON8dt.net
今月納車だから、代車殆ど乗らなかった
それを見越しての貸出だったのかな。
買いだめしてた社外パーツがやっと付けられる。

927 :774RR:2020/01/04(土) 18:22:58.20 ID:Apke6tP7.net
>>922
このスレが全員エアとか言ってるバカが出たからそういう流れになったんだろ
お前がそのエアエアアスペか?

928 :774RR:2020/01/04(土) 19:09:43.07 ID:kxdEAWeB.net
>>927
おまえが体験走行会でイキってるキチガイか?
いきなりタイヤ前後晒すのと何か関係あるのかな

929 :774RR:2020/01/04(土) 19:09:52.51 ID:bTFKE/yP.net
>>926
おめ!いい色買ったな

930 :774RR:2020/01/04(土) 19:11:58.95 ID:tQ2bAr5Y.net
>>927 おまえクソみたいなやつだな

931 :774RR:2020/01/04(土) 20:12:28.85 ID:2yp4ctLn.net
それを言うんならカス

932 :774RR:2020/01/04(土) 21:26:30.09 ID:Te45x3m5.net
>>922
誰が誰に送ったのかな
日本語がアヤシイ

933 :774RR:2020/01/04(土) 23:42:06.56 ID:e3z8XWGO.net
立ち上がりドリフトできりのは俺くらいかな?
https://i.imgur.com/8v2yhmi.jpg

934 :774RR:2020/01/04(土) 23:49:03.18 ID:v7cMrnwH.net
できり のはあなたくらいですよwww

935 :774RR:2020/01/05(日) 00:59:24.59 ID:B4YIxoV4.net
>>934
(笑)

936 :774RR:2020/01/05(日) 01:00:11.07 ID:B4YIxoV4.net
>>934
絶対に来ると思ったツッコミ

937 :774RR:2020/01/05(日) 01:19:16.56 ID:xhhAhOS7.net
ネタで誤字るのホントかっこ悪いと思うの

938 :774RR:2020/01/05(日) 02:17:17.81 ID:nS4VaNps.net
>>928
お前がMFJライセンス持ってるくらいで速いつもりの勘違いバカか?
恥ずかし過ぎだろマヌケ
遅い上にアスペとか笑わせんなw

939 :774RR:2020/01/05(日) 02:20:19.92 ID:B4YIxoV4.net
>>937
どうでもいいと思うの(笑)

940 :774RR:2020/01/05(日) 02:39:38.31 ID:JPhsUtLg.net
>>938
だっさwww

941 :774RR:2020/01/05(日) 03:09:18.57 ID:nS4VaNps.net
アスペ登場w

942 :774RR:2020/01/05(日) 04:43:19.08 ID:LQ1VwYuK.net
サーキット走ってるから何?
楽しみ方は人それぞれ
自分の価値観を人に押すつけるなよ
お前いつもそれで失敗してるじゃん
そろそろ学ぼうな

943 :774RR:2020/01/05(日) 08:15:01.09 ID:DfY3OtGq.net
アップされたタイヤからサーキット走行の話になってるので何も持ってない(かもしれない)ガヤよりMFJライセンス持ってるやつの方が信憑性はあるし楽しみ方は人それぞれとか完全に詭弁

944 :774RR:2020/01/05(日) 08:27:31.33 ID:FB4R8K7J.net
何が信憑性なんだか
元々このスレはエアしかいないって煽られたのがタイヤ晒した経緯だろ
それを流れ読めてないただのバカがMFJがぁとかしゃしゃり出てきたただの恥ずかしいやつじゃん
だからアスペって言われてんだろ

945 :774RR:2020/01/05(日) 08:41:32.26 ID:DfY3OtGq.net
>>944
いやタイヤ晒したやつとMFJは同じ人だろ?
エアエア言ってるやつがアスペって事ならまだ分かる

946 :774RR:2020/01/05(日) 08:53:47.44 ID:DfY3OtGq.net
うん違うな
どうやらアスペは俺らしい逝ってくる

947 :774RR:2020/01/05(日) 09:29:01.70 ID:Rw/gBZ+h.net
タイヤやらキーやら
何を思って晒すのか?
正月早々生き恥晒したとしか言いようがない

948 :774RR:2020/01/05(日) 10:11:44.38 ID:B4YIxoV4.net
とりあえず写真出したのはドリフトの俺と、他2人だけか。
それ以外はエアオーナーってことかな?

949 :774RR:2020/01/05(日) 10:54:08.44 ID:YvtfdhpQ.net
納車が近くて
オラ、ワクワクすっぞ

950 :774RR:2020/01/05(日) 13:28:01 ID:byhCxQDN.net
よく分からないんだけど、MFJライセンスって取得するの難しいの?

951 :774RR:2020/01/05(日) 14:45:15.12 ID:c1xlcG6C.net
明日が年初の営業日
具体的な納車日来るかな〜

952 :774RR:2020/01/05(日) 15:47:09.12 ID:lYVKc7VP.net
>>950
簡単
馬鹿でもアホでも高齢者でも取れる

953 :774RR:2020/01/05(日) 17:41:33.86 ID:IGsnLJ7K.net
ライセンス代とエントリーフィーが
MFJの主な収入源だからなw

954 :774RR:2020/01/05(日) 18:23:56.78 ID:byhCxQDN.net
>>952
じゃなんで>>922は競技規則書を晒したの?

955 :774RR:2020/01/05(日) 19:12:16 ID:X3/T6u3S.net
>>922のアホは自慢にもならん事を理解出来んのだろうな
選手権で上位の選手とかなら分からんでもないけどサーキットを走ってるだけの奴なのにね

956 :774RR:2020/01/05(日) 20:35:23.86 ID:SoelsaZe.net
借りてきた写真晒してドヤ顔も自慢にもならん事を理解出来んのだろうな

957 :774RR:2020/01/05(日) 22:11:35 ID:HQeDofTS.net
>>933
ダッサwww

958 :774RR:2020/01/05(日) 22:14:07 ID:JPhsUtLg.net
なんだ?まだタイヤ晒したキチガイが悔しくてIDコロコロしつつキャンキャン吠えまくってるのかwww

959 :774RR:2020/01/06(月) 01:13:23.81 ID:GoZNHmsD.net
いや、皆んなお前がダサくてバカだとおもってるだけ
ちょっとは自覚しろよ

960 :774RR:2020/01/06(月) 01:17:37.00 ID:GoZNHmsD.net
そう言えばライセンス晒した意味を答えてやれよ
この流れでどういう発想でやったのか
まぁ、常人にはキチガイの発想なんてわからんかw

961 :774RR:2020/01/06(月) 01:36:45.31 ID:Uz/wh/OR.net
>>960
おいおい頭から湯気でてんぞw 体験走行タイヤ晒したキチガイ

>>922をよく見ろ
ライセンス晒したのは>>916〜916のサーキット童貞がどうのこうのに対してのレスだ
わかったか?
それよりおまえが晒したショボい前後タイヤの理由はよ教えろ

962 :774RR:2020/01/06(月) 02:11:36.67 ID:hBJEGZ/c.net
そうカッカすんなやwww

963 :774RR:2020/01/06(月) 02:52:59 ID:K3htaVXd.net
スリック履いてりゃ偉いと思ってる時点でかなりの雑魚だろ
タイヤを貶すならスリックバカもお手本なタイヤ晒せばいいのに何でライセンスwww

964 :774RR:2020/01/06(月) 02:59:30 ID:02eFaja3.net
ライセンスがあのバカの最高の勲章なんだから許してやれよ

965 :774RR:2020/01/06(月) 06:21:26 ID:c86fDRMB.net
夜中までIDコロコロてwww
御苦労なことで
そんなことしてないで理由はよせー

966 :774RR:2020/01/06(月) 07:00:11.14 ID:lOnzCU0F.net
ディーラーで納期聞いたけどやっぱり不明だわ死ね

967 :774RR:2020/01/06(月) 07:43:05.85 ID:pyz0Znhb.net
それは2番目以降だからね草

968 :774RR:2020/01/06(月) 08:13:50.06 ID:VmpMpnbh.net
>>966
寺によるけど1、2人目は1月、3人目以降は5月〜で未定

969 :774RR:2020/01/06(月) 10:48:07.00 ID:8zqd7KNF.net
>>961
お前、やっぱりリアルアスペだな
頭悪過ぎ
バイク以前にこんなコミュ障じゃそら誰からも相手されんわ

970 :774RR:2020/01/06(月) 12:03:57.44 ID:mnqFxhxJ.net
冬ツーリングの服装でパンチング入ってない革パンとブーツアウトの仕様は寒いのかな?オススメ仕様あれば教えてください。
またオススメウインタージャケットあれば教えてください。

971 :774RR:2020/01/06(月) 12:13:47.39 ID:lPav5Isz.net
>>969
おい、理由はよせーや‼︎ おっせーよ‼︎
こっちは大人しく待ってんだぞ
遅いのはバイクだけにしろやキチガイ

972 :774RR:2020/01/06(月) 12:21:36.34 ID:ws/TTc/V.net
>>970
個人差あるからなんとも言えないけど、少なくとも今の時期箱根近辺は皮じゃ無理かなあ。
寒い以前に凍ってそうだがw

SS乗る真冬用ジャケは少なくともショート丈で、なるべくスリムなもの、有名メーカー品ならだいたいどれも皮よりはかなりあったかいよ。
個人的にはダイネーゼかレブイット辺りがカッコいいかな

973 :774RR:2020/01/06(月) 12:24:57.48 ID:ws/TTc/V.net
http://www.dainesejapan.com/products/detail5941.html
これとか良さそうじゃ。

974 :774RR:2020/01/06(月) 12:56:36.27 ID:vJkiFGSX.net
>>970
革=寒くないってイメージだけど、革は寒いよ。
防風効果はあるけど、革は寒さ・冷えを遮断できないので
冷たくなったらそのダイレクトに感じる。
防寒性能はテキスタイルには遠く及ばない。
どうしてもアウターに革を着たいなら電熱かユニクロの薄いダウンを着るがよろし。

975 :774RR:2020/01/06(月) 13:27:18.46 ID:8zqd7KNF.net
>>971
このスレ住人が全員エアだと言ってるやつがいたからタイヤ出したって何百回言わせんだアスペ
アホな上にアスペだと会話にならんな
お前みたいなバカの相手は疲れるわ

ライセンス晒して謎のドヤ顔の恥晒しアスペw

976 :774RR:2020/01/06(月) 16:58:58.43 ID:MFvJWR9+.net
そろそろ次スレの季節だが次スレからワッチョイ有りにしない?

977 :774RR:2020/01/06(月) 17:24:30.03 ID:ZJLx5SmB.net
>>974
インナーダウンのヒエラルキー

モンベル>>クシタニ>>>>HYOD、タイチ>>>>>>>>>>>>>>>>ユニクロ

978 :774RR:2020/01/06(月) 18:11:55.84 ID:N1JoMmee.net
モンベルってw
せめてパタゴニアかアークテリクス、ホグロフスあたりだそうやw

979 :774RR:2020/01/06(月) 18:30:14.09 ID:mnqFxhxJ.net
防寒の回答ありがとう。
ロング丈はやっぱり乗りづらいのかな。
スクーターの時はワークマンの防寒が最強で着てるけどこのバイクだとちょっとおかしいと思って。。。
ウインターパンツとショートジャケットで検討ですかね。

980 :774RR:2020/01/06(月) 18:59:49.89 ID:m4y6YIcs.net
>>979
上下セットで揃えた方が機能的には良くないか?
前傾だと前は短い方がいいけど背中は少しだけ長いか上下繋がるとかの方が良いと思うよ。

981 :774RR:2020/01/06(月) 19:06:05.51 ID:MFvJWR9+.net
とりあえず

982 :774RR:2020/01/06(月) 19:06:20.88 ID:MFvJWR9+.net
次スレ立ててくるよ

983 :774RR:2020/01/06(月) 19:18:08.19 ID:MFvJWR9+.net
次スレ
BMW S1000RR / HP4 39台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578305618/

984 :774RR:2020/01/06(月) 19:35:45.83 ID:9ejCx0Rq.net
>>969は真性アスペ
正常な人がアスペに見える
IDかえての自演もひどい どこかに逝ってくれないかなー

985 :774RR:2020/01/06(月) 19:47:53.99 ID:+UQRHmDn.net
>>977
そんなにモンベルいいの?

986 :774RR:2020/01/06(月) 20:04:10.23 ID:9ejCx0Rq.net
まとめ

エアーの証拠突きつけられる
 ↓
悔しがりながら沈黙  ← 第2人格がちゃちゃ入れ
 ↓
借りてきたタイヤでドヤ顔
 ↓
お借りしたタイヤさえバカにされる
 ↓
発狂  ← いまここ

987 :774RR:2020/01/06(月) 23:57:11.89
1月納車に配分されたわ!
てか、一つのディーラーに1台くらいかこれ?

988 :774RR:2020/01/07(火) 08:19:55.79 ID:ZBtw6wkM.net
>>985
ガチ山勢にも評判はいいよ。
ただコスパ面での評判がいいだけで絶対性能面だと976の出したメーカーとか他の専門メーカーの方が上だけど。
バイク用品メーカーでいうとコミネ…かな。

989 :774RR:2020/01/07(火) 08:52:09.72 ID:A7TaNp3s.net
>>979
別にワークマンで良いと思うぞ

990 :774RR:2020/01/07(火) 10:04:04.77 ID:CdmPeyIX.net
>>984
涙拭けよアスペww

991 :774RR:2020/01/07(火) 13:10:05.12 ID:9YLv7CAu.net
全然連絡ないが本当に年明けそうそうに納車されんのか?

992 :774RR:2020/01/07(火) 15:45:01.46 ID:AXEqIGix.net
なだそうそう

993 :774RR:2020/01/07(火) 17:49:46.68 ID:PCG0GOZx.net
>>991
デマだよ

994 :774RR:2020/01/07(火) 20:16:02.10 ID:GDJqaBgv.net
デマじゃないよ?

995 :774RR:2020/01/07(火) 20:52:10.64 ID:hGPmTqpB.net
雑誌MOTONAVI最新号でこのバイクが評価に値しない判定食らっててワロタ
初回ロット組ヤバいだろコレw

996 :774RR:2020/01/07(火) 21:23:58.12 ID:LXUmhGjF.net
待ちわびた バイクは来たれど 雪景色・・・・

997 :774RR:2020/01/07(火) 21:25:28.74 ID:LXUmhGjF.net
ま、デーィラーまでだけどな

998 :774RR:2020/01/07(火) 22:32:52.65 ID:Blmiw0y+.net
しかしここまで遅れて納車の目処もつかないとは、
ディーラーも頭が痛いだろうな。

999 :774RR:2020/01/08(水) 03:02:17.47 ID:2ivKP9Dx.net
キャンセルせずに馬鹿みたいに待ってる客なんて
扱いやすいわ問題無いな

1000 :774RR:2020/01/08(水) 07:44:32.66 ID:HDh78+yl.net
予定少し早まって、予約分の入荷が始まったみたいですね😁もう少しの辛抱👍

1001 :774RR:2020/01/08(水) 08:35:24.31 ID:BPuFPbDD.net


1002 :774RR:2020/01/08(水) 08:35:33.95 ID:BPuFPbDD.net


1003 :774RR:2020/01/08(水) 08:36:24.37 ID:BPuFPbDD.net
次は39台目

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200