2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part11

1 :774RR:2019/11/10(日) 10:24:55 ID:GFyEfqu5.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537870530/
X-ADV【HONDA】 part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553723862/

554 :774RR:2020/03/28(土) 17:27:38 ID:VH8G2Mxy.net
>>553
またこういう?
日本語も理解してない人に言われたくない
ホンダもアーバンを推してたし

555 :774RR:2020/03/28(土) 18:15:36.53 ID:JH5fXGX8.net
>>554
まあ、頑張って、ビックオフとかアドベンチャーってカテゴリが
何故日本で売れないかちゃーんと自分の頭で考えなさい

556 :774RR:2020/03/28(土) 18:35:48.29 ID:Mj03lerr.net
>>553
どゆこと?
xadvじゃないけど、高級ビッグオフでヌタヌタ走ってるオイラにもわかるように教えてけろ!
ハンマーやら板金でパニアケース直せないってこと?

557 :774RR:2020/03/28(土) 19:02:27.21 ID:VH8G2Mxy.net
>>553
ビックオフの領分を理解してない?
その領分を教えて下さい
あんたと違って良く理解してないもんで

558 :774RR:2020/03/28(土) 19:24:00 ID:JH5fXGX8.net
>>557
ヨーロッパにしてもアメリカにしても一般道で長距離移動すると
風景のいい州(県)超え道路が未舗装路ってところはいくらでもある
また主要道路の一本裏通りは未舗装路とかも多い
その多くは「管理未舗装路」、ちゃんと管理された走りやすい未舗装路

一方で日本は殆どの一般道で舗装済み、現実的に未舗装路はほぼ未管理道路
青森や秋田、北海道を除くと未舗装路=未管理道路

こういう土壌があるからビックオフ、アドベンチャーってカテゴリがあって
ちゃんと需要があるのよ

559 :774RR:2020/03/28(土) 20:11:13.19 ID:TAVjjsTW.net
ケンカすんなよ
見たところ2人とも同じような認識だと思うぞ

560 :774RR:2020/03/28(土) 20:13:44.16 ID:7kckW9Pu.net
>>558
日本生まれ日本育ちのオレらには海外の道路事情関係ないしバイクなんかカッコよけりゃそれでいいんだよ
持ち主が走りたいとこ走りゃいいんだ
あんたも海外でバイク乗り回した事なかろう?

561 :774RR:2020/03/28(土) 20:26:22.87 ID:SYK/FN9b.net
どうせみんながみんな海外住みで現地にマイバイク持ってるわけじゃないんだから各々の認識とかどうでもよくねw
自分は街乗りも高速も快適で酷道もそれなりに走れるいい感じのオモチャとしか思ってないわw

562 :774RR:2020/03/28(土) 21:16:08.17 ID:mK8n7ycc.net
車だろJK

563 :774RR:2020/03/28(土) 22:47:31 ID:JH5fXGX8.net
>>560
話の流れが理解出来ないなら口突っ込むなよ
誰も何処走れとか書いてねーだろ

誰もこのバイクでオフを走らないって不見識に
そうじゃないよって話してるだけ

564 :774RR:2020/03/28(土) 22:54:22 ID:1qglhzsA.net
>>563

引き際を間違えると悲惨ですよ。

565 :774RR:2020/03/29(日) 06:41:38.47 ID:W5B7WJUg.net
オフも視野に入れてるとキャンプ場とかで便利そうだよね

566 :774RR:2020/03/29(日) 07:28:10.15 ID:IAU8E8fy.net
>>563
長く生きすぎて頭カチコチなんだなぁ可哀想に

567 :774RR:2020/03/29(日) 08:40:41 ID:lUCHMTfL.net
言い合ってるけれど結局買う奴いないんだろ

568 :774RR:2020/03/29(日) 11:42:12 ID:p7C99m1M.net
ああなったら買うだとかこうでないと買わないって連中は
結局どうなっても買わないからな

569 :774RR:2020/03/29(日) 15:11:23 ID:gdLwyXVV.net
そういえば最近80万の中古出たら買うマン来ないね
遂に諦めたか

570 :774RR:2020/03/29(日) 16:26:22 ID:lUCHMTfL.net
オートクルーズも無いでパスかな

571 :774RR:2020/03/29(日) 20:18:33 ID:HKXp9NvT.net
このバイクに乗ってるんで色々聞いてるんだけど
ひやかしの人も結構いそうだな

572 :774RR:2020/03/30(月) 14:10:29 ID:ZNJ/rWr3.net
ヤフオクの
静岡から出してるの評価悪すぎ。

三重の赤は誰か買うだろうか?

573 :774RR:2020/03/30(月) 14:30:49 ID:2AahtGbn.net
>>572
こんな目に見える地雷誰も手出さないでしょw

574 :774RR:2020/03/30(月) 14:32:27 ID:7wuPmvpM.net
両方の出品者とも、取引き回数が900とか1400回〜なんだけど、個人売買にしては、取引き回数多すぎん?
個人の体をとった業販?なんかメリットあんのかな。

575 :774RR:2020/03/30(月) 19:21:58 ID:LjX/lR8+.net
三重のは出品取り下げたな。
晒されてるのがバレたか?
違反申告したからか?

576 :774RR:2020/03/30(月) 19:58:31 ID:hYB0zJ8l.net
誰かがホンダファイナンスにチクったんじゃね?
あれ画像でナンバーも晒してたし、その気になれば所有者すぐバレるじゃんね

577 :774RR:2020/03/30(月) 21:47:02 ID:XiDTgGT6.net
ホント、悪いこと言わないからそんだけの金出すんなら
新車を買えと
夢店での中古車ならまだしも

578 :774RR:2020/04/02(Thu) 07:16:19 ID:Yciana2p.net
まぁ個人や小規模バイク店舗で全バラしも含めて面倒見られる訳じゃ無いから
そういう意味でもあんま個人売買したくなるバイクじゃ無いね
今まで買ってきた乗り物は全部サービスマニュアルも揃えてある程度自分で見てきたけど
コイツだけはもう良いかなって気になってるし…

579 :774RR:2020/04/02(Thu) 07:45:39 ID:YjeCLtsF.net
三重の残債ありの訳あり赤のは
「再出品しないのか?」の質問に

「落札頂けるなら出品します」って今出品してるモノから質問欄で回答してる。
ヤフオク通さず売れば良いのに

580 :774RR:2020/04/02(Thu) 12:28:59 ID:CzZTSs4k.net
三重の物件は、価格設定と出品内容はクソだが、受け答えの文章は、まあまあ常識人にみえた。

581 :774RR:2020/04/02(Thu) 12:42:27 ID:YjeCLtsF.net
金額面だけ譲歩してくれて見に行ける距離ならあの仕様なら良いけど。
金払って逃げられる事もなさそうだし。
だけど新車の方が間違いなく懸命だ。
どんな奴なのか出品者見たいけどね。

582 :774RR:2020/04/02(木) 19:45:20.44 ID:pTUDINxz.net
新車の方が良いと思うけどね

583 :774RR:2020/04/05(日) 20:01:28 ID:bb/dwutL.net
再出品(笑)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f416086602
「書類上の手続きが有りますのでお渡しするまで暫くお時間を頂きます。ご了承下さい。
それを納得の上での入札をお願いします。代金の支払いは先になりますが、
必ず車両をお渡ししますので心配は無用でお願いします。」

前回
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r386094161

「残債が残っていますので、お支払い頂いてから所有権解除の手続きしますので
お渡しするまでお時間を頂きます。ご了承下さい。」

質問「残債ありで支払い後に所有権解除とありますが、
現所有権はホンダファイナンスでしょうか?
それですとこちらで先に売買契約を結ぶと違法にならないか心配です。
また所有権解除、名義変更等の手続きに2〜3ヶ月程かかると思いますがその間に支払った
落札代金は出品者様に先渡しになるとの認識で大丈夫でしょうか?」
回答
「質問ありがとうございます。 ホンダファイナンスです。違法かどうかは解りませんが、全額支払わないと所有権解除出来ないからです。
車両代金は先払いでお願いしております。 入札は「説明に書いて有る事を全て承諾した」と、
当方は判断します。 悪しからず、ご了承下さい。



個人的に黒に近いグレーの出品だと思うんだが。
説明文の文章を変えて再出品しても売れないと思うんだが?
出品者くん 見てるんでしょ?
80万円でパニアケース付きなら買ってやるよ。
金を払ったらバイクをそのまま引き取りが条件。

584 :774RR:2020/04/05(日) 20:31:09 ID:9W0n0ln/.net
必ず車両はお渡しすますので心配は無用って…
その心配ももちろんそうだが、所有権のあるホンダファイナンスの了解は得ているのかどうかの方がもっと心配なんだよなぁ
約款になんて書いてあるか知らんけど、普通ローン途中での第三者への売却って認められないよな?

585 :774RR:2020/04/05(日) 21:53:59 ID:XIleKObo.net
所有権ホンダファイナンスなら車両が担保になってる
精算前の売買は不可だし取引の最中にホンダにバレたら契約不履行で車両引き上げられる事もある
ローン契約時の約款につらつらと書いてあるよ
個人取引で残債ありの先払いなんてまともな奴は手を出さないしまともな神経してたら普通は恥ずかしくて出品なんて出来ないわな

586 :774RR:2020/04/05(日) 21:58:07 ID:RKYUbK4r.net
キャッシングでもして残債精算して出品してくれたら買う奴いるかもですよ
キャッシングすらできないブラックなら御愁傷様だけど

587 :774RR:2020/04/05(日) 23:21:18.31 ID:NEofBdpJ.net
オク晒しの再放送はよそでやってくんないかな…
一度ならまだしも繰り返し晒してこき下ろそうってその品性の方も
正直出品者とどっこいで見苦しいと思うわ

ミツバのアルファIIコンパクトってホーン付けてみた
予想はしてたけどフォークとのクリアランスかなりギリギリ
PIAAのでも付くかなーと思ったけど厚さが最大で20mmも違うし
念のためとおもってミツバ選んで良かった
ステーは製品付属のだと長すぎてそれこそフォークと干渉して全然ダメだったので
車体側のをちょっと無理やり気味に流用した
想像より大きい音でびっくりしたけどやっぱラッパ音の方がいいな

588 :774RR:2020/04/05(日) 23:29:37.14 ID:qDfkM09k.net
再出品(笑)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f416086602
「書類上の手続きが有りますのでお渡しするまで暫くお時間を頂きます。ご了承下さい。
それを納得の上での入札をお願いします。代金の支払いは先になりますが、
必ず車両をお渡ししますので心配は無用でお願いします。」

前回
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r386094161

「残債が残っていますので、お支払い頂いてから所有権解除の手続きしますので
お渡しするまでお時間を頂きます。ご了承下さい。」

質問「残債ありで支払い後に所有権解除とありますが、
現所有権はホンダファイナンスでしょうか?
それですとこちらで先に売買契約を結ぶと違法にならないか心配です。
また所有権解除、名義変更等の手続きに2〜3ヶ月程かかると思いますがその間に支払った
落札代金は出品者様に先渡しになるとの認識で大丈夫でしょうか?」
回答
「質問ありがとうございます。 ホンダファイナンスです。違法かどうかは解りませんが、全額支払わないと所有権解除出来ないからです。
車両代金は先払いでお願いしております。 入札は「説明に書いて有る事を全て承諾した」と、
当方は判断します。 悪しからず、ご了承下さい。



個人的に黒に近いグレーの出品だと思うんだが。
説明文の文章を変えて再出品しても売れないと思うんだが?
出品者くん 見てるんでしょ?
80万円でパニアケース付きなら買ってやるよ。
金を払ったらバイクをそのまま引き取りが条件。

589 :774RR:2020/04/05(日) 23:55:33 ID:pxUwLzvM.net
俺が下手くそでこのバイクでうまくカーブできないんだがなんかコツあるかな?
ニーグリップできないせいで体だけがカーブの態勢になって車体には体重移動がうまく伝わってないみたい
カーブに入る時体が車体にしっかりフィットしてないせいでハンドルに余計な力入っちゃって安定した操作ができない
足突っ張ってもなんとなくうまくいかないんだよなぁ

590 :774RR:2020/04/06(月) 00:58:12.75 ID:KAmXGqUP.net
俺の場合は、
足を前に投げ出す体勢で普段乗ってて曲らないなぁと思い、
上半身を伏せてハンドル寄りに体重を乗せると曲がるようになった。
(足は投げ出したまま)
前輪荷重で曲がるバイクなんだと勝手に思ってる。

591 :774RR:2020/04/06(月) 06:26:49.69 ID:mjNzpaa8.net
>>587
俺PIAAのスポーツホーン普通に付けてたよ

592 :774RR:2020/04/06(月) 07:54:05.02 ID:+X2G3yTo.net
>>589
曲がる方向の足に体重かけてリーンアウト気味に操作する
オススメ

593 :774RR:2020/04/06(月) 10:21:53 ID:WRFOrVBv.net
>>589
軽く逆ハン切るとすぐ倒れるぞ

594 :774RR:2020/04/06(月) 12:56:12 ID:vvytH9jV.net
ヤフオクの出品されてるのは間違っても買ってはイケない。
残債が残ってるのを分かるように出すのはアウトですと。
出品者くん売れると良いね。

595 :774RR:2020/04/06(月) 13:21:22 ID:vvytH9jV.net
所有はホンダファイナンスでは無く店になってる。
出品者、嘘ばっかりだな。

596 :774RR:2020/04/06(月) 14:02:07 ID:PJRo2O1A.net
このご時世、カネに困っているのでは?

597 :774RR:2020/04/06(月) 14:54:20 ID:vvytH9jV.net
出品者は変なロリコン人形出してますね。
いくつか拝見してたらポップアップで出るようになっちまったよ。
そんな趣味ないのに。

598 :774RR:2020/04/06(月) 15:00:53 ID:ujufIeYl.net
金に困っているからって何やっても良いわけじゃないからな

599 :774RR:2020/04/06(月) 18:45:46 ID:rPpCwdJC.net
借り物を売ろうとしている訳よね。
売りたければ、先に所有権を自分にすればいい。
先にどこかで金を借りてきて払い込む。
そうすればキレイに片付く。落札されるまでに用意できればOK。

600 :774RR:2020/04/06(月) 19:45:50 ID:9VPSTVzm.net
>>599
それができればこんなにスレが盛り上がることもないわけで…

601 :774RR:2020/04/06(月) 20:09:02 ID:g2DwgnJp.net
>>591
あらそーなんだ
杞憂だったか
PIAAの方は音の種類いくつか選べるからそっちも使えるならなお良いね
ありがとう

602 :774RR:2020/04/06(月) 20:19:50 ID:n2KG6twt.net
要は他人の物を勝手に売ろうとしてるって事だよな

603 :774RR:2020/04/06(月) 20:29:43 ID:g2DwgnJp.net
>>589
わかる
俺も買って半年経つけどコツがつかみ切れてない
>>590が言うように前輪荷重でうまく行けるときもあれば
坂を下る時みたいにめいっぱい後ろに荷重をかけて
水上スキーのような感じでおしりを中心にツイっと気持ちよく曲がれることもある
でもコレ上手くやれるとニーグリップのライディングとはまた違った気持ちよさあるんだ
今度>>592>>593も試してみるよ
横からだけどサンキュー

604 :774RR:2020/04/06(月) 20:51:59.65 ID:moyEVLEB.net
このバイクって、アドベンチャーなんだろうけど
高速道路とかのツアラーが快適
峠や林道はちょっとって感じ

605 :774RR:2020/04/06(月) 20:57:23.96 ID:n2KG6twt.net
>>604
その認識で合ってると思うよ

606 :774RR:2020/04/06(月) 20:58:00.05 ID:ad56BSaW.net
乗りこなせば峠も林道も楽しいぜ〜

607 :sage:2020/04/06(月) 23:18:12 ID:yopdFwec.net
シートの先、給油口の上に乗る
ケツ痛いけどそのポジションが一番曲がりやすいな

一番いいのはタイヤをロードタイヤに交換する
これが一番曲がりやすく乗りやすくハンドルも軽くなっていいことずくめだったわ

608 :774RR:2020/04/07(火) 07:29:44.30 ID:jzSEVTK0.net
ヤフオクの静岡県から出してるシルバーの出し方がなんかイヤらしいわ。
即決ならトップケース付けるとか。

50万円の車体は安いかと思うが、評価自体が悪過ぎ。

609 :774RR:2020/04/07(火) 09:16:00.52 ID:xhcIuh4f.net
>>608
そりゃ単にお前のわがままだろ、嫌なら買うなってだけだ
↑で晒されてるケースとは根本的に違う

610 :774RR:2020/04/07(火) 09:20:32.15 ID:qKHlIdGr.net
めんどくさいから見てないんで評価のことはんからんが
即決でトップケース付けるとかは全然叩かれる理由にならんよなw

611 :774RR:2020/04/07(火) 22:58:26 ID:SnZf1DTw.net
XADV 2020カラーでないのかな
グリーンはまあいいとして艶消しシルバーとか20万安くないと買う気ならんし
レッドは好みによるだろうけど自分的には絶対フロントサスがゴールドだったりシートが赤かったり、スイングアームシルバーの前の方がカッコよかった
この色になってから1年以上たつよね

612 :774RR:2020/04/08(水) 02:12:01.55 ID:jKg9m4bS.net
>>611
現状維持はモデルチェンジが控えてるからとも考えられる

613 :774RR:2020/04/09(Thu) 11:42:33 ID:7JUuwu8y.net
コロナがいつまで続くかわからんけどホンダのラインナップ縮小になったら
真っ先に削られそう、、、
そういう意味では買うなら今のうちだな

614 :774RR:2020/04/09(Thu) 11:55:19 ID:qHus5E1i.net
NCのモデルチェンジに合わせるだろう

615 :774RR:2020/04/09(Thu) 12:11:49 ID:cQt9tc33.net
だろうな

616 :774RR:2020/04/09(Thu) 13:53:57 ID:LzbYZQ41.net
X-ADVを買おうかと思っています。
使用用途は片道15キロの毎日の通勤と休みの日の遊びです。

ライディングウェアって皆さん着られてます?
後ろにGIViの四角のでかいキャリア付けてそこに入れようかと。
あとオプションのハンドガード、サイドガード、フォグランプも欲しいです。
シート下にヘルメット入れると荷物が入らないと思うのですが、ヘルメットホルダーってありましたっけ?

617 :774RR:2020/04/09(Thu) 14:29:13 ID:JwiO4ALn.net
そのモデルチェンジが来ないのだが…

618 :774RR:2020/04/09(Thu) 14:44:03 ID:ls2U7yIF.net
>>614
NCのモデルチェンジの数年後にこっちのチェンジが来る感じ
もっちにも来るならばw

619 :774RR:2020/04/09(Thu) 15:00:45 ID:mJwgVKLX.net
このペースだと2020は飛ばして2021の790マイチェンまで発売なさそう webモーターショーも出展無かったし…

620 :774RR:2020/04/10(金) 12:46:31 ID:O00SmWQa.net
>>616
そりゃウェア着るよ
排気量の問題じゃないけど
750のバイクでウェア無しとか俺には怖くてとてもとても

メットホルダーは社外品しかないね
俺も付けたいんだけど唯一の選択肢は結構お高いので後回し中

621 :774RR:2020/04/10(金) 19:56:38 ID:ABO0ZigX.net
ライディングウェアって、プロテクターとか入ってる物の事?
自分にとってadvはツーリングにしか使ってないんでもちろん着ている
夏場は軽装だけど

622 :774RR:2020/04/11(土) 22:23:43 ID:FYxLrPuz.net
エンジンオイルみんな何入れてます?
無難にG1がいいのかな?
参考にしたいので教えてください

623 :774RR:2020/04/11(土) 22:39:52 ID:wWKScVL0.net
無難にG1

624 :774RR:2020/04/11(土) 23:07:21 ID:YhAqT9k8.net
バロンの半合成油

625 :774RR:2020/04/12(日) 08:56:15 ID:tE6pDVCA.net
ええっ、、、G3じゃないのか?

626 :774RR:2020/04/12(日) 16:12:11 ID:q5HyqotZ.net
G1はカブ、ADVにはG3を入れてる
大して変わらんと思うけど

627 :sage:2020/04/12(日) 16:55:44.98 ID:HOabQznK.net
G4入れててG3にしたらやっぱG4のほうが良かった

628 :774RR:2020/04/12(日) 17:09:50 ID:KjKmH8MW.net
ふむふむ
まだオーナーではないんですが どこかで化学合成油入れたらそれが良くないらしく壊れたって書き込みをみて いいオイル入れたいけど純正が間違いないのかなぁと思っていました

629 :774RR:2020/04/12(日) 17:57:42 ID:q5HyqotZ.net
壊れるってことはないと思うけど、グレードによって品質に差があるのは歴然
バイクにあったオイルを入れましょう
ホンダもそう推奨してるよ

630 :774RR:2020/04/12(日) 18:43:56 ID:uoc4TKvA.net
基本はG2だけれどG3を入れると倍の金額に
なるけれどよいですよ。
滑らかというかスムースというかそんな感じを
受ける。
プロテクター付きのウェアは必須だと思うよ。
予算がないのならAmazonにてコミネのウェア
がコスパが良くてよいと思うよ。
ちなみにメットはリアボックスに入れるように
しています。

631 :774RR:2020/04/14(火) 11:06:53 ID:tJAe8Xch.net
616です。
今は別のバイクに乗っており、バイクウェアはプロテクター入りのを2セット持っています。(夏用と3シーズン用)

X-ADVはシート下がヘルメットしか入らないスペースしかないので、デカいキャリア付けてソコにウェアを入れたら、もう荷物入らないじゃないですか?
どうされてるのかなと。
今のバイクは結構シート下もキャリアも荷物入るので通勤に充分使えますがX-ADVだと通勤にはキツいかなと。

632 :774RR:2020/04/14(火) 15:52:03 ID:8mFmBnZU.net
ウェアとやらがどの程度のものか知らないけどレインコート以外はそのまま着ていくし、レインコートやジャケットくらいならメット2つ入る箱で事足りてる

633 :774RR:2020/04/15(水) 20:34:13 ID:IJcr9Ob2.net
バイクって収納が不便なのは致し方ない
変なの付けるとちょっとどうなのって
やっぱりバイクってカッコよくないとね

634 :774RR:2020/04/17(金) 22:20:36 ID:b/01bjCq.net
NC750よりダブルディスクのX-ADVの方が急制動の制動距離短いのかな?

635 :774RR:2020/04/17(金) 23:29:17 ID:aM7Nw3NM.net
タイヤの差もあるからなんとも言えんね

636 :774RR:2020/04/18(土) 07:52:49 ID:harvh8R/.net
ABS付いてる時点でそのへんの違いってどうなんだろうという疑問が前からある

637 :774RR:2020/04/19(日) 06:44:17 ID:ZhbaXy48.net
大して変わらんと思うけどね

638 :774RR:2020/04/20(月) 20:29:42.26 ID:vDbM344o.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x692963954

「★2020年式 新古車!X-ADV!」

(2020年 4月 18日 13時 08分 追加)
●2020年1月10日登録(2019年モデル)
●走行距離 378km
●初期点検済
●車検 R5年1月9日まで
●オプション 23万円相当
●総支払額 145万円でした
●磨きキズ位です
●送料の問い合わせはご遠慮下さい
●自前配送可能です(費用必要)
●引き渡し後はN/C・N/Rでお願いします
◆大変気に入っているのですが、生活環境が変わった為 売却します
(2020年 4月 18日 13時 10分 追加)
★私を含め、周りにには コロナ感染者はいませんので、ご安心ください

639 :774RR:2020/04/20(月) 22:29:55 ID:+5EfgynW.net
>>638
出品者かな?

640 :774RR:2020/04/20(月) 23:02:52 ID:VaXxsD1G.net
コロナ感染者ですが入札よろしいでしょうか?

641 :774RR:2020/04/21(火) 02:45:29 ID:ZKhc0WXL.net
残債の有無かかねぇかな

まあ、暖かくなったら色々楽しもうと思って買ったけど
コロナで生活回らなくて手放すとかかな
ご愁傷様…

買わんけど

642 :774RR:2020/04/21(火) 07:40:28.64 ID:fshAjn2z.net
>>640
そういうことをここに書くこと自体で威力業務妨害で逮捕されたりしないように気を付けてね!

643 :774RR:2020/04/21(火) 08:59:47 ID:ZKhc0WXL.net
え?感染者は何か購入したいって宣言するだけで問題になるの?
な訳ねーだろ

あと個人の出品なら業務じゃないよね

644 :774RR:2020/04/21(火) 09:10:07 ID:iiM4iQvI.net
もう出品物晒しは飽きた
出品者の自演ならスルーするしかないが

645 :774RR:2020/04/21(火) 14:41:01 ID:/NBSdkPb.net
>>642
何の業務妨害ですか?
クソ脅し野郎シネや

646 :774RR:2020/04/21(火) 19:24:51 ID:gFFBl+nV.net
低所得の非オーナーばっかりでw

647 :774RR:2020/04/21(火) 23:11:28 ID:xZyhZbf7.net
>>642

バカじゃね?

648 :774RR:2020/04/22(水) 14:11:23 ID:M+1sYBC7.net
自分で自分のオークションページ宣伝にきて
威力業務妨害とほざくクズw
お前が5chの業務妨害やろがい

649 :774RR:2020/04/23(Thu) 07:43:23 ID:HnOUCues.net
業務妨害にならないようにねとの指摘で4人ものすねに傷を持つ貧民がビビりまくってて笑うw


そんなにビビるなら悪いことやるなよとww

小心貧乏人乙〜

650 :774RR:2020/04/23(Thu) 19:16:56 ID:uHWTMPrl.net
液晶のカレンダーっている? 水温とか電圧とか表示してくんねーかな
  
あとラフロのスロットルアシストを全車から移設したけど、グリヒのせいでずれやすいとかある?
ナックルガードのせいで横入れできず無理やり広げて付けたのがいけなかったかな

651 :774RR:2020/04/23(Thu) 21:09:02 ID:L5R/SCBv.net
>>650
ラフロのは使ってたけどすぐズレたよ
KAOKAの擬似クルコン使ってる

652 :774RR:2020/04/23(Thu) 23:06:03 ID:Hhv+5HA6.net
>>650

スロットルがこの車種細いと思う。

自転車のバーテープを一周巻いてから取り付けた。

653 :774RR:2020/04/24(金) 16:57:09 ID:8NdMRSHt.net
カラー変更だけでもいいから2020モデル出して欲しいのぅ

総レス数 1011
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200