2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part22

612 :774RR :2020/01/02(木) 01:52:47.37 ID:v4VSv90M0.net
>>610
内径10Φのシムは外径が21か22mmあるけどだいたい隠れるから大丈夫。ロックナットはきつく締めない。
シムを組み込むのはレバーの下より上の方がすり合わせが楽で、
すり合わせが必要かもしれないのはホルダーのケーブルアジャスターがある側ところ。でも100均の金ヤスリで
ホルダー側をちょっと整えて、後は素材が柔らかいからテレビでも観ながらカシャカシャ動かしてれば自然とスリ合わさるよ。

>611
たしかになんか最近は教習所でそう習う人がいるって噂を聞いた。それは燃費悪いと思うよ。
50〜60km/hの街乗りでも4〜5速にいれないと回転高くて落ち着かないし、それ以上はノッキングの様子見ながら6速も使ってるよ。
峠道とか気持ちよく走るときは3〜5速だけど。

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200