2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新旧】Kawasaki W総合【大小】

1 :774RR :2019/11/14(木) 11:37:37.13 ID:086DE8960.net
Kawasaki W総合スレです

650-W1/W2/650RS-W3/ESTRELLA/W650/W400/W800/W250/W175

新旧/排気量の枠を超えたスレです。
気軽にお願いします。
荒しはスルーで。

Kawasaki HP
https://www.kawasaki-motors.com/mc/
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%BBW

続くようであれば950が宣言の上で次スレを立ててください。
1行目にワッチョイ→!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/11/14(木) 11:39:17.40 ID:086DE8960.net
性懲りもなくまた立てました。
前回はエストレヤの皆さま申し訳ありませんでした。

3 :774RR :2019/11/14(木) 11:40:01.30 ID:086DE8960.net
需要があるかどうかはわかりませんがよろしくお願いいたします。

4 :774RR :2019/11/14(木) 11:40:18.49 ID:086DE8960.net
4

5 :774RR :2019/11/14(木) 11:40:30.23 ID:086DE8960.net
5

6 :774RR :2019/11/14(木) 11:40:39.73 ID:086DE8960.net
6

7 :774RR :2019/11/14(木) 11:40:50.96 ID:086DE8960.net
7

8 :774RR :2019/11/14(木) 11:41:00.96 ID:086DE8960.net
8

9 :774RR :2019/11/14(木) 11:41:13.26 ID:086DE8960.net
9

10 :774RR :2019/11/14(木) 11:41:24.73 ID:086DE8960.net
10

11 :774RR :2019/11/14(木) 11:41:35.05 ID:086DE8960.net
11

12 :774RR :2019/11/14(木) 11:41:44.81 ID:086DE8960.net
12

13 :774RR :2019/11/14(木) 11:41:55.15 ID:086DE8960.net
13

14 :774RR :2019/11/14(木) 11:42:06.22 ID:086DE8960.net
14

15 :774RR :2019/11/14(木) 11:42:16.33 ID:086DE8960.net
15

16 :774RR :2019/11/14(木) 11:42:26.93 ID:086DE8960.net
16

17 :774RR :2019/11/14(木) 11:42:38.20 ID:086DE8960.net
17

18 :774RR :2019/11/14(木) 11:42:49.84 ID:086DE8960.net
18

19 :774RR :2019/11/14(木) 11:43:01.94 ID:086DE8960.net
19

20 :774RR :2019/11/14(木) 11:43:13.64 ID:086DE8960.net
20

21 :774RR :2019/11/14(木) 11:48:38.48 ID:086DE8960.net
ヨシ!

22 :774RR (アウアウウー Sa45-HYdQ):2019/11/14(木) 14:22:26 ID:7vXGNsvTa.net
w800,650,400だけでいいやろ

23 :774RR :2019/11/14(木) 15:49:16.27 ID:086DE8960.net
>>22
まあそうおっしゃらずに

24 :774RR :2019/11/14(木) 16:23:33.96 ID:d1Bf2tPSp.net
w1 入れるならメグロk1k2も入れてくれ

25 :774RR (JP 0Hf5-HYdQ):2019/11/14(木) 17:07:27 ID:yY/PeuezH.net
トライアンフは入る?

26 :774RR (ワッチョイ 7eee-fU0H):2019/11/14(木) 17:33:32 ID:cd/0J5Jb0.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

27 :774RR (ワッチョイ e109-ztRT):2019/11/14(木) 17:47:48 ID:086DE8960.net
>>24
そのユーザーには2ch見るような御仁は居るまい
W1やW3も怪しいけど

28 :774RR :2019/11/14(木) 18:27:29.12 ID:oIJ0EkrA0.net
こないだ立てたスレって20まで保全しなかったから落ちたの?

29 :774RR :2019/11/14(木) 18:43:30.58 ID:GQcXc90jM.net
>>28
はい。20までは保守しないと、スレ落ちます。

30 :774RR :2019/11/14(木) 19:25:57.41 ID:crp6YVDia.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

31 :774RR :2019/11/14(木) 20:00:46.95 ID:9zIs3H1S0.net
皆さん集まるかな?

32 :774RR :2019/11/14(木) 21:10:15.94 ID:jOaUXDoT0.net
エストレヤも新騒音規制で復活してくれないかなぁ

33 :774RR :2019/11/14(木) 21:38:58.54 ID:PxLZlapy0.net
メグロはダメ?

34 :774RR :2019/11/14(木) 21:44:01.14 ID:04Nfcs2t0.net
>>32
インドネシアで売ってるやつは入ってこないのかね?
175はハトヤさんが売ってるけど

35 :774RR :2019/11/14(木) 22:44:27.05 ID:mj0IZRVc0.net
175のメリットって何?
新車で買えること?

36 :774RR (ワッチョイ 8958-gGbl):2019/11/14(木) 23:34:23 ID:M97C4EDC0.net
>>35
高速道路のれるやん

37 :774RR (ワッチョイ fdf3-zGDE):2019/11/15(金) 04:08:06 ID:jlBCE9eX0.net
>>35
ベトナムでは175cc以上で免許が変わるみたいね

38 :774RR :2019/11/15(金) 06:14:45.09 ID:k2kBZ3GY0.net
なるほど、W175は日本でも売ってるとこあるんやね。
https://www.goobike.com/smp/maker-kawasaki/car-w175/index.html

39 :774RR (ワッチョイ fdf3-ztRT):2019/11/15(金) 07:19:36 ID:jlBCE9eX0.net
あれ?W175って177ccなのね。ベトナムのA1免許で乗れるの?
ベトナムって日本の10倍新車が売れてるんだって年300万台以上

40 :774RR (ワッチョイ fdf3-ztRT):2019/11/15(金) 07:22:22 ID:jlBCE9eX0.net
月収を3万円位にしたらバイクがバンバン売れ出すかも
車は2万台位になるけど

41 :774RR :2019/11/16(土) 20:59:21.79 ID:DZApFh3B0.net
W総合と言うと忍者総合でH2Rから250までまとめる様な感じかな?
あそこまでWのコンセプトはぶれぶれじゃないよね

42 :774RR :2019/11/24(日) 13:49:24.65 ID:HiqoV1Kf0.net
この板では800と650しか書き込みないね
400さんは目新しい事なんかまったくないんだろうね、
スピードやパワー勝負の車種なら650にエンジンスワップしますたとかありそうだけど
しても変わらないからする人いないのかな?
シグナスXとかそんなネタばかりだけど

43 :774RR :2019/11/24(日) 23:12:57.41 ID:7cJM0xmV0.net
スレ検索しづらいw800とかw650ならすぐ出るけどkawasaki Wでスレ検索しないと出てこない

44 :774RR (アウアウエー Sada-oKcD):2019/12/01(日) 17:57:53 ID:ga95bUINa.net
ちんこ

45 :774RR (ワッチョイ 1d4f-V35x):2019/12/09(月) 06:41:46 ID:vcb68TgT0.net
昨日知ったのだがW175TRと言う派生型があるんだな
動画見たらダート走っていたわ

46 :774RR :2019/12/14(土) 13:59:37.77 ID:AkxO9qjt0.net
この手のバイクに似合うウエアって昔のスタイルだから
革ジャンもジーンズもヘルメットもヴィンテージ風になって安全の為の装備は劣るんだよな
いっそ体を強化出来ないもんかな、ターミネーターや草薙素子クラスになると
Tシャツにノーヘルでも安心
サイボーグでもノーヘルは違反になるのかな?

47 :774RR :2020/01/04(土) 01:48:22.16 ID:sjoPuvrUd.net
W800 スクランブラーマフラー

48 :774RR :2020/01/08(水) 12:32:26.49 ID:0wdI/X8Mr.net
>>46
脳をチップに換装するのがいいよ

49 :774RR (ワッチョイ 7fee-s28c):2020/01/26(日) 03:45:19 ID:Gv/SnW4j0.net
ほすや

50 :774RR (ワッチョイ 87aa-Bmdy):2020/01/26(日) 08:45:15 ID:NJBG/ok70.net
>>48
カルビーとかコイケヤでええのかな?

51 :774RR :2020/03/04(水) 18:13:05.40 ID:dGhfKqKl0.net
エストレアが主役だろ さいつよ

52 :774RR (ワッチョイ 1f04-y8ra):2020/03/04(水) 18:36:35 ID:OZGkzMgW0.net
>>46
インナープロテクター使えばアウターは好きなの着れるから、見た目と安全との両立出来るぞ
欠点は体形・・というか腹が出てると着れない事

53 :774RR :2020/03/04(水) 21:53:32.37 ID:X+JLMe0/0.net
>>52
肉襦袢を着てるからインナープロテクターは不要だ

54 :774RR (ワッチョイ cbaa-IVSm):2020/03/05(木) 10:58:17 ID:Ndkz+/PO0.net
エストリャァさいつよ

55 :774RR :2020/04/03(金) 05:06:40.85 ID:gQ4K0f8r0.net
エストレヤスレってありますか??

56 :774RR :2020/04/03(金) 08:46:40.49 ID:QLAt9VaS0.net
需要がない

57 :774RR :2020/04/03(金) 19:09:31.16 ID:PUmhY3Iea.net
W250の逆輸入まだー?

58 :774RR (ワッチョイ 0eee-o8ot):2020/05/23(土) 04:32:49 ID:lp843wle0.net
ホシ


59 :774RR :2020/05/26(火) 10:32:07.75 ID:rw/5IdIf0.net
W800買おうかな

60 :774RR (ワッチョイ c109-bpCu):2020/06/06(土) 11:40:19 ID:7DauFCv10.net
W系でちらっと見てカッコいいカスタムだなって思うのは
大抵エストレヤ

61 :774RR :2020/06/23(火) 21:55:56.15 ID:bttDauXI0.net
800より400の方が面白いというのは本当ですか!?

62 :774RR :2020/06/24(水) 05:16:46.47 ID:BeO6HEJva.net
400より650のほうが面白いです

63 :774RR :2020/06/24(水) 07:59:00.17 ID:8Z77aObC0.net
旧800もトルクを使って走ると結構行けますよ
音はつまんないけどちゃんと180キロ出るし
超怖いけど

64 :774RR :2020/06/24(水) 08:18:36.89 ID:8cSO76A/p.net
>>63
新W800は楽しいと聞くね、買わないけど。
次は4気筒に戻りたし、2気筒は性に合わなかったw650乗り。

65 :774RR :2020/06/24(水) 23:44:09.19 ID:lBlYSaXA0.net
>>61
その情報って横浜戸塚チャンネル?

66 :774RR (ラクッペペ MM4f-NdL1):2020/06/28(日) 15:19:08 ID:NIS1bd+TM.net
>>65
そうYSP

67 :774RR :2020/07/01(水) 02:20:21.48 ID:mOtEx9ez0.net
インドネシアのW175TRの2020製が猛烈に欲しくなってる
二台目として手ごろだし
SOXで売ってるみたいだけど正規では無理だろうなぁ〜
https://www.youtube.com/watch?v=Hy-jVS4G02g

68 :774RR :2020/07/04(土) 20:02:30.75 ID:mFEK0WVW0.net
>>67
いやマジでいいデザインだと思う
今教習所通ってるおっさんですが門真のSOX見に行くか

69 :774RR :2020/07/04(土) 20:29:36.13 ID:dCuPyYF80.net
>>70
なんでTRに寄せたんやろ、中途半端なデザインやわ

70 :774RR :2020/07/04(土) 20:33:47.62 ID:6KB0VpPD0.net
マフラー純正にしたら静かすぎるから
芯抜きするわ

71 :774RR (ワッチョイ 6baa-QrOy):2020/07/05(日) 08:30:34 ID:KXZvxm430.net
>>67
175ccは250ccに比べてメリットあるの?

72 :774RR :2020/07/05(日) 09:25:05.70 ID:EAtsJGVi0.net
>>71
無いんじゃない?
海外の規制と言うか制度に沿っての排気量じゃない?
ベトナムとかあっちの方の

73 :774RR :2020/07/05(日) 09:27:40.83 ID:CFu5dTZG0.net
>>69
これはTRだけどcafeスタイルっぽいのとかもある
まあ全体的なフォルムはもちろん共通なんだけどロゴとか色味の使い方がアジアっぽくて良いね

74 :774RR :2020/07/05(日) 18:32:01.00 ID:1CKfCs6N0.net
>>71
車体重量が125並ってのが遊びバイクとしてメリットなんじゃね?
250の重さじゃ振り回せないでしょ
125と違って高速も走れるし

75 :774RR :2020/07/05(日) 21:18:30.99 ID:KXZvxm430.net
>>74
それはあるかも知れませんね。
近所のバイク屋に250TRがあって何か似てると思ってました。
そもそもこのバイクはW外して175TRでいいのでは?
タンクの形状からWを付けたんですかね。

76 :774RR (ワッチョイ 8709-ERT+):2020/07/06(月) 11:18:13 ID:4I+0tLXK0.net
>>75
W175SEからの派生モデルだからだろ

77 :774RR :2020/07/07(火) 02:52:58.42 ID:Wp3/pVpB0.net
>>71
ベトナムは175まで免許が簡単に取得>A1免許だったかな
それ以上は昔の日本の限定解除くらいのハードルだな
だから高排気量のバイクはベンツ、レクサス以上のステイタスに

W175TRは凄い欲しい
ただ、インドネシアだから部品や付属設備をネットで買うのにハードル高い
中華製ならタオバオで沢山出てるけどネシアはハードルが高い
平行で購入しても部品は販売店では最悪半年なんでしょ
昔の野暮なカワサキの匂いがなんとも購買したい気持ちに…

78 :774RR :2020/07/07(火) 12:43:18.96 ID:jH2XrKOp0.net
安いじゃん、買えば?
https://bs-sox.com/buy/detail/202002150002
ただ、SOXは諸経費が高いとも聞く

79 :774RR :2020/07/07(火) 16:07:46.70 ID:lvAXRvXO0.net
>>78
中古の250TR買うのと同じくらいの価格やな。
どっちもどっちか?

80 :774RR (ワッチョイ bd09-k+PU):2020/07/13(月) 11:33:39 ID:9EjaMuvi0.net
W3見た時にあっちの方がカッコええなあと思うのは乗ってるW800よりオリジナルの本物感があるせいか
音もいいしね
W1はCD125みたいな感じで全然思わないの、まあなかなか見ないけど

81 :774RR :2020/07/14(火) 22:53:11.97 ID:lU1YnkTM0.net
W175cafeのブラックが欲しいです
SOXにて問い合わせしました

82 :774RR :2020/07/16(木) 06:55:17.80 ID:Uh60xIGda.net
あっそ

83 :774RR :2020/07/16(木) 10:54:21.34 ID:SOMy1XSDd.net
車体価格30万
乗り出し価格396000円

諸費用96000円とかそんなにかかるもんか?
SOX

84 :774RR (ワッチョイ 764a-V1NW):2020/07/16(木) 13:21:58 ID:GR1NE54f0.net
輸入車だからそのぐらいかかるんじゃね?
ハンターカブが車体だけで44万する事考えたらトータルで全然安い

85 :774RR :2020/07/16(木) 15:22:59.07 ID:7t6ktWwZd.net
そのぐらいするのか
逆車は初めて購入予定なので
いろいろ勉強になります

86 :774RR :2020/09/01(火) 01:42:55.03 ID:K6Nb+BfyM.net
ほしゆ

87 :774RR :2020/11/17(火) 22:14:46.87 ID:biTa7tHT0.net
   

カワサキ「メグロ K3」、2021年2月に発売へ 127万6000円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605617413/

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1579507.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1579518.jpg
   

88 :774RR :2020/12/07(月) 13:21:40.03 ID:W5NeS+r80.net
W 175取扱店もうちょっと増えないかな。

89 :774RR :2020/12/08(火) 14:59:24.61 ID:JrVhDpb50.net
メグロの純正エンブレムいくらで売るんだろうな
そこだけ興味があるわ

90 :774RR :2021/03/01(月) 14:56:09.88 ID:6vzn5v5l0.net
>>89
一つ13,860円だよ

91 :774RR :2021/05/07(金) 15:37:04.98 ID:MjT2M9L5d.net
W175車体小さめだし一応高速乗れるし、個人的にはサイコーなんだけどな。
取扱店増えて欲しい。
馴染みの店には断られたw

92 :774RR :2021/05/27(木) 16:32:21.88 ID:a6AzmDhNp.net
w175のTRとcafeどっちがいい?

93 :774RR :2021/07/07(水) 21:19:50.14 ID:yfRXpsCs0.net
cafeのが好き

94 :774RR :2021/07/07(水) 21:31:10.04 ID:jjUt10qld.net
カフェにtrのタンクが良さげ。

95 :774RR :2022/02/24(木) 07:12:33.43 ID:kTG6JvHx0.net
W175に付くバックステップって無いでしょうか?

96 :774RR :2022/03/23(水) 18:56:24.32 ID:1gvXVEgu0.net
各メーカーも150cc〜250ccでこういうスタイルのバイク国内販売してほしいけど日本だと採算合わないんやろな

97 :774RR :2022/03/24(木) 18:43:29.88 ID:GxU4/o010.net
どうなんだろうね
PCXやジクサーの150は細々ながら継続されてるし
高速道路はきつくても自動車専用道路が生活圏にあったりすると
125超の下駄バイクは欲しくなる

98 :774RR (アウアウウー Sa1b-8U8A):2022/04/19(火) 19:08:34 ID:ULKtPuqPa.net
W175は整備マニュアルさえ入手出来れば欲しいところなんだけど探しても見当たらないんんだよね
ショップが近くにないから躊躇するわ
せめてバイク王かレッドバロンが扱ってたらなぁ

99 :774RR :2022/04/20(水) 18:18:28.59 ID:q3dUxAkoa.net
>>95
インドネシアの通販サイトで探してみて
https://www.bukalapak.com/

100 :774RR :2022/04/21(木) 08:23:52.04 ID:9VuVV0ND0.net
近所のバイク王に有ったから跨がってきた。
キャプトン風マフラーの方。
何か想像以上にチープな感じ。
オマケに同店舗内に250trも有って、比べちゃうとね。

総レス数 136
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200