2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part79【MT/DCT】

1 :774RR :2019/11/20(水) 22:49:20.31 ID:w/BeNBIK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■取扱説明書
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part78【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569700967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR (ワッチョイ 5776-MHPO):2020/02/07(金) 23:35:22 ID:akzQvxUF0.net
>>949

教官にタンデムは何回かしてもらったけど
左手はタンデムグリップ、右手は教官の右肩を持て!
と言われた。

教官にひっつくって話盛りすぎw
大体それじゃ教官の説明とコースやライティングの説明聞けねーじゃんか!

953 :774RR :2020/02/08(土) 00:18:27.00 ID:IFBDKuSJ0.net
>>948
GIVIとかならボタン押すだけだし同じ所に車もあるので
普段はその中に見えないように放り込んでます
カバーを車に突っ込んで箱を付けて走り出す、特に大変って程ではないよ

954 :774RR (エムゾネ FFbf-9Rai):2020/02/08(土) 02:49:47 ID:Xb2RVeAFF.net
o

955 :774RR (ワッチョイ d78a-Zca7):2020/02/08(土) 18:41:58 ID:mLIYON3D0.net
>>952
大型二輪取ったの2年前だけど、教官に両手腰持ってって言われたよ?普通に密着してた
特に走りながら説明とかしない教官だった。背中大きすぎて前なんか見えんかったしな

956 :774RR :2020/02/09(日) 01:52:10.07 ID:kuRqn4NAF.net
o

957 :774RR (ワッチョイ 9fee-4dPi):2020/02/09(日) 02:31:07 ID:L3I1rJ9B0.net
ヒロミがインテグラ持ってるのは意外だったわ
https://youtu.be/eFuPBeVk0nM?t=6m

958 :774RR (ラクッペ MM1b-zD69):2020/02/09(日) 02:36:51 ID:+V4xrAHNM.net
20代でこのバイクって正直どうなん
若いうちはもっと刺激あるバイクに乗って体が鈍ってきたらこれの方がいいかな

959 :774RR :2020/02/09(日) 07:09:34.38 ID:fB32zdXu0.net
バイク選ぶのに年齢なんて関係ないけどな

960 :774RR (ワッチョイ 1fda-QQjh):2020/02/09(日) 07:59:55 ID:iZtBmnV60.net
乗りたいバイクに乗るのがいちばん

961 :774RR (アウアウエー Sadf-sjhH):2020/02/09(日) 10:25:33 ID:a7GSl15Qa.net
天気いいから海老名サービスエリアまで来たけどさすがに寒い。特に足元、エンジン冷え冷えなんだもん。

962 :774RR :2020/02/09(日) 11:24:54.36 ID:MjYJzSyj0.net
ワークマンで結構大きいサイズのブーツ型安全靴買って
靴下2枚-足の甲と裏にカイロ貼れば今日くらい暖かいと一日大丈夫
スネ部分は風除け付けてるけど貧乏臭いから最初からフルカウルあると良いな

963 :774RR :2020/02/09(日) 11:33:09.00 ID:g7BHdQth0.net
18でこれに乗れたら羨ましいわ
メットインは常備品で塞がるから積載強化して色んな場所に行きたい
安くていいウェアが出て今は冬でも全然寒くないしな

964 :774RR :2020/02/09(日) 11:45:15.05 ID:O0vY6onm0.net
>>963
禿同
ヘルメット以外、全部ワークマン w

965 :774RR :2020/02/10(月) 16:58:42.08 ID:1bxgOEB60.net
o

966 :774RR (オッペケ Sr0b-gDxj):2020/02/10(月) 21:56:13 ID:XcgYW75+r.net
>>949
ホモじゃんw(軽蔑)

967 :774RR (スプッッ Sd3f-9Rai):2020/02/11(火) 01:26:51 ID:q6iaM4BVd.net
o

968 :774RR :2020/02/11(火) 07:20:32.77 ID:e66CzdlY0.net
>>966
それで思い出したけど
密着しすぎてて、ブレーキかけたときに体が前にずれると教官に股間を押し付ける形になるから
そうならないように必死に踏ん張ってたわ

969 :774RR (ワッチョイ 9fee-QQjh):2020/02/11(火) 08:42:08 ID:t3lSW1ww0.net
女の子乗せる前に後だけポリメイト塗ったことあったな
たまに感じる恥骨の感触がたまらない
NCのシートは凸凹だから塗っても滑らないだろうけど

970 :774RR (ワッチョイ b7f3-7Mh7):2020/02/11(火) 12:56:00 ID:uk5rI1kC0.net
ノムさん亡くなったんやな、南無

971 :774RR (ワッチョイ b7e3-4oP3):2020/02/12(水) 02:22:10 ID:zTd6ie7m0.net
CBっぽい形でFMCして欲しいわ

972 :774RR (エムゾネ FF32-Xafa):2020/02/12(水) 02:30:23 ID:26FiL8TdF.net
o

973 :774RR :2020/02/12(水) 07:53:35.19 ID:jd27rCSAM.net
XはADV風にFMCしてほしいわ。

974 :774RR :2020/02/12(水) 10:17:12.29 ID:zM7lejSYp.net
丸目二眼で!

975 :774RR (ワッチョイ 33f3-j2Jr):2020/02/12(水) 10:51:34 ID:LrnT9jAB0.net
970踏んだので初めて立ててみた
気に入らなかったら別の人が適当に立ててください
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part80【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581472157/

976 :774RR (アウアウカー Sa6f-IGGe):2020/02/12(水) 10:59:51 ID:wY1m2gmZa.net
おつー

977 :774RR (アウアウウー Sac3-gmCC):2020/02/12(水) 11:01:43 ID:MJEkkZLxa.net
>>975
NC750乙

978 :774RR :2020/02/12(水) 18:05:01.11 ID:VQoRVizE0.net
>>975
乙です

979 :774RR (ワッチョイ cba1-GUQA):2020/02/12(水) 19:50:19 ID:EdRXeobZ0.net
グリヒつけっぱなしで通常走行していたらバッテリーの電力収支はどうなるんだろう
冬は地味に辛い気がする

>>975
ありがと乙

980 :774RR (ワッチョイ 9376-47tb):2020/02/12(水) 20:11:10 ID:hKKepCcs0.net
>>979
全然大丈夫

981 :774RR :2020/02/12(水) 20:18:36.76 ID:EdRXeobZ0.net
なるほどね
4輪のエアコンなどと違って走行中のキャパは余裕あると見ていいのかな
あんまり神経質にならずに高めの温度を使うわthx

982 :774RR (ワッチョイ df8a-GUQA):2020/02/12(水) 20:27:17 ID:qOC94XVd0.net
この大きさのバイクならアイドリングでも100Wは最低発電できてるはず

983 :774RR :2020/02/12(水) 21:44:52.97 ID:RcDJzMZoM.net
>>982
発電量は発電機の設計(設定)次第で、バイクのサイズはあんまり関係ないでしょ。
常時発電だと、発電機は発電容量が小さいほど抵抗が小さい=省燃費になるからね。ヘッドランプがLEDとか発電量小さくしやすくなってるし。

984 :774RR :2020/02/12(水) 21:51:21.77 ID:o4l7BEnbd.net
バッテリー銘柄である程度はわかるね

985 :774RR (ワッチョイ df8a-GUQA):2020/02/13(Thu) 01:06:16 ID:+l+CMpSL0.net
>>983
いやオルタネーターの大きさの話してるんだが・・・

986 :774RR :2020/02/13(木) 08:47:33.93 ID:maltEOG4p.net
>>979
そんな事考える前にちゃんとしたグリヒ買えば電圧チェックしててヤバかったら自動シャットダウンする
それすらついてない安物はここで聞くような知識でつけるべきじゃ無いねー

987 :774RR :2020/02/13(木) 08:50:04.01 ID:maltEOG4p.net
少し昔の4輪のMTとATじゃ後者が10A高いの積んでてMTでオーディオとかこだわる人はあるATのに変えたりしてたな

988 :774RR (ワッチョイ 9376-47tb):2020/02/13(Thu) 10:27:23 ID:oF2UuIYS0.net
>>985
982読んだら排気量の話だと思うの(笑)

989 :774RR (ブーイモ MMdb-8jb7):2020/02/13(Thu) 13:47:10 ID:c4GnuntSM.net
>>985
外見上の大きさとは別に、コイルの巻き数で発電量変わるでしょ。

990 :774RR (ワッチョイ ebf4-YeL5):2020/02/13(Thu) 13:52:54 ID:Cq93D5e20.net
>>989
>>985は物理的な大きさの事言ってないだろw

991 :774RR (スプッッ Sd52-Xafa):2020/02/14(金) 18:39:30 ID:zMX/fpWwd.net
o

992 :774RR (ワッチョイ b264-gsGW):2020/02/14(金) 20:07:23 ID:fxk1uhsJ0.net


993 :774RR (ワントンキン MM42-2Ji4):2020/02/15(土) 02:44:18 ID:/6JnZ9iiM.net
7999

994 :774RR :2020/02/15(土) 04:45:59.41 ID:D/uCIzTW0.net
o

995 :774RR (エムゾネ FF32-Xafa):2020/02/15(土) 08:46:32 ID:/8r7fgolF.net
o

996 :774RR (ワッチョイ b264-3VYs):2020/02/15(土) 11:07:13 ID:zDTLbWix0.net
996

997 :774RR (ワッチョイ b264-3VYs):2020/02/15(土) 11:07:22 ID:zDTLbWix0.net
997

998 :774RR (ワッチョイ b264-3VYs):2020/02/15(土) 11:07:37 ID:zDTLbWix0.net
998

999 :774RR (ワッチョイ b264-3VYs):2020/02/15(土) 11:07:46 ID:zDTLbWix0.net
999

1000 :774RR (ワッチョイ b264-3VYs):2020/02/15(土) 11:07:57 ID:zDTLbWix0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200