2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目

1 :774RR:2019/11/22(金) 10:56:50.38 ID:cldgCdSe.net
ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/

【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目 
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/

788 :774RR:2019/12/13(金) 13:34:51.22 ID:KoDzX7z8.net
>>779
買う前から出入りしとくのは基本やぞw
「買いたいんすよー」「買うんすよー」で向こうもがっちり掴んで離さない

俺も最初のバイク買う前から店をうろちょろして行く度にバイクの話を聞いて
それから金が貯まったところで一緒に相談にのってもらいながら買ったよ

789 :774RR:2019/12/13(金) 13:40:30.65 ID:+r9DA96e.net
ハンターカブ発売日

790 :774RR:2019/12/13(金) 14:03:11.44 ID:4JGylFBj.net
人気車種になりそうなハンターが一見に回ってくるかよ
どうせモンキーみたいに3ヵ月待ちだろ

791 :774RR:2019/12/13(金) 14:15:19.60 ID:XLUfidso.net
>>787
あとドリーム店とかなるべく大きな店のほうが割り当てが多くて早く買えるかもしれん

792 :774RR:2019/12/13(金) 15:45:38.99 ID:lid/F06T.net
予約したけど俺は5番目らしいわ。
ゴールデンウイークまで来たらいいけど。

793 :774RR:2019/12/13(金) 16:15:36.54 ID:4c5BjNKN.net
>>788
通販で買ったんだろ!?

794 :774RR:2019/12/13(金) 16:54:22.15 ID:wEv1TYRu.net
ドリームで買うなんて夢がある話だな

795 :774RR:2019/12/13(金) 18:32:10.74 ID:LelnV9AG.net
>>792
嘘つきw

796 :774RR:2019/12/13(金) 19:35:53 ID:IJsGDHfI.net
バイク買うだけでいちいちめんどくせーな 小汚いバイク屋のオッサンとなんか喋りたくねーわ

797 :774RR:2019/12/13(金) 19:59:20 ID:qvcW/DOG.net
>>774

オヤジ『何? 年間5000台?
そんなに売れるのか?』

専務『いや毎月5000台だ!』

798 :774RR:2019/12/13(金) 20:05:57 ID:ZvPaSy27.net
>>797
藤澤武夫 乙。

799 :774RR:2019/12/13(金) 20:15:24.91 ID:hZIH80f7.net
クッサ
また自演かwww

800 :774RR:2019/12/13(金) 23:11:40 ID:xxinCsOH.net
また糖質の自演認定か

801 :774RR:2019/12/13(金) 23:31:27.89 ID:/jfrrL9Q.net
お、またクソのご登場かw

802 :774RR:2019/12/13(金) 23:34:10.16 ID:xxinCsOH.net
自分がID変えて自演してるから相手もしてると思い込むコリアンメンタルの人だった

803 :774RR:2019/12/13(金) 23:36:24.83 ID:/jfrrL9Q.net
コリアンメンタルw
なにそれwww

804 :774RR:2019/12/13(金) 23:44:46.16 ID:AVhdqps6.net
地に落ちたジャップメンタル

805 :774RR:2019/12/13(金) 23:59:37.00 ID:xxinCsOH.net
在日っぽい返しだな

806 :774RR:2019/12/14(土) 00:03:14.18 ID:eg7n3OHK.net
在日?何が?
お前ヤバくない?

807 :774RR:2019/12/14(土) 00:17:39.42 ID:roLo6nV1.net
>>805
そういう返しは先ず自分の戸籍謄本確認してからね

808 :774RR:2019/12/14(土) 02:39:21.86 ID:CpXXaFwz.net
いつにもまして酷い流れだな
この流れ作ったやつら反省会な

809 :774RR:2019/12/14(土) 02:43:18.37 ID:VrVA50E2.net
既に仮予約出来るよ 

810 :774RR:2019/12/14(土) 02:43:36.00 ID:82K3LFn+.net
https://i.imgur.com/ZbqSSq3.jpg

811 :774RR:2019/12/14(土) 07:27:03 ID:L+haMVf3.net
>>810
グロ注意

812 :774RR:2019/12/14(土) 11:29:35.79 ID:ws8RPrvw.net
一般店よりも夢店のが配車が早いみたいだな、
販売量に比例するから

813 :774RR:2019/12/14(土) 16:02:00.11 ID:QNmLc2S2.net
糞、出たよ!

814 :774RR:2019/12/14(土) 16:13:37.47 ID:ZLKhsH48.net
>>813
幼児じゃねえんだから報告はしなくて宜しい。

815 :774RR:2019/12/14(土) 20:36:50.41 ID:P7frm5td.net
相模原(笑)

816 :774RR:2019/12/14(土) 21:03:00 ID:HNbBTHUO.net
大相模

817 :774RR:2019/12/14(土) 22:11:34 ID:Tp9QTuzr.net
東関親方、まだ若いのになあ…

818 :774RR:2019/12/15(日) 10:11:03.98 ID:MJa+ChTA.net
>>735
えぇ?そうなのと思って調べたら任意保険の等級は引き継げないんだね。
自分も20等級だからあてにしてただけにハンカブ熱も少し冷めてしまった。
なんで150ccなんて中途半端なバイクがあるのか不思議だったけど調べると
維持費は125ccとそんなに変わらないからメリットの方が大きい気がする。

819 :774RR:2019/12/15(日) 10:50:58.35 ID:9QEOGk6J.net
保険の年額がなんぼのもんなんだよw

820 :774RR:2019/12/15(日) 11:05:08.50 ID:uZ2P/OWR.net
ブルジョワがいるぞ!燃せ!!

821 :774RR:2019/12/15(日) 11:10:11.48 ID:0eZpmx+x.net
バイク保険でもファミリーバイク特約を付帯できるのなかったっけ?

822 :774RR:2019/12/15(日) 11:17:41.91 ID:MJa+ChTA.net
>>821
うんあるよ昔やってた。125ccまでなら車の保険に格安で付けられる。
でも貧乏なんでいずれ車も手放してバイク一本にする予定。

823 :774RR:2019/12/15(日) 11:24:06.38 ID:veSKpzjE.net
よくよめ

824 :774RR:2019/12/15(日) 11:50:10.80 ID:0eZpmx+x.net
>>822
自動二輪用保険でファミリーバイク特約が付帯できるものがあるって言ってるんですが?
https://www.sjnk.co.jp/kinsurance/automobile/bike/sche/con1/
https://www.zurich.co.jp/car/compensation/other/gentsuki/
東京海上日動もTAPだからファミリーバイク特約の付帯ができそうだけど

825 :774RR:2019/12/15(日) 12:14:08.90 ID:RB1JmeFt.net
モーターサイクルショー直前に正式発表?

826 :774RR:2019/12/15(日) 13:54:22.44 ID:XnHOdon8.net
>>821
自分、東京海上使ってるけど、250のバイクにファミバイ特約付けて、カブ乗ってるよ。

バイクにバイクの特約付けられると思ってなかったんで、保険屋に言われてびっくりしたwww
イメージ的には「親ガメの背中に子ガメ」状態www

827 :774RR:2019/12/15(日) 14:05:58.26 ID:IfwiKujV.net
みんなは任意、年いくら位払ってる?

828 :774RR:2019/12/15(日) 14:11:34.09 ID:x/INzbbU.net
車にバイク特約付けて4万。
ただし、団体扱い。

829 :774RR:2019/12/15(日) 15:07:42.89 ID:AR1Goyiy.net
>>788
俺は買う時に初めて行ったぞ。あとは年次点検と車検オイル交換くらいだけど
今も扱い悪くないよ。2台買ってるというのもあるかもだけど。CB1300と旧クロスカブ。
メーカーの営業が居た時に店の人が教えたらしく丁重に挨拶された事はあったな。
何もないのに顔出しするのは夏の時期に飲み物差し入れするくらいだな。
ネジ外れねえとかちょっとした事ならサービスしてくれるし。

830 :774RR:2019/12/15(日) 15:22:56.80 ID:msn1EUOA.net
本当に発売されるの?
大阪モーターショーじゃ展示すらなかったぞ

831 :774RR:2019/12/15(日) 16:09:27.96 ID:To6q7bwb.net
なに展示すらない!?
こりゃ不発に終わりそうだなw

832 :774RR:2019/12/15(日) 16:34:43.08 ID:gCWE9HOQ.net
せっかちな奴等だな。
CB1100なんざ初展示から三年待たされた。
焦らずにゆっくり構えてろよ。

833 :774RR:2019/12/15(日) 17:49:09.30 ID:N6Guf0wa.net
フン・・・出ねーヨ

834 :774RR:2019/12/15(日) 18:39:22 ID:11fXrqEp.net
来春発売で41万円なんだが?
ソースはこのスレ

835 :774RR:2019/12/15(日) 18:47:07 ID:b7uIUU8t.net
ソッスネー

836 :774RR:2019/12/15(日) 19:35:55.03 ID:RstUw4We.net
>>833
下剤飲めよ

837 :774RR:2019/12/15(日) 20:56:14.33 ID:k9c3AtNk.net
ソォーッス!

838 :774RR:2019/12/16(月) 02:53:33.73 ID:+8oc+Ce1.net
>>818
・ファミバイ特約
・125cc以下の駐輪場が使える
・スパイクタイヤが合法

これがメリットにならない人は150の方が良いわな

839 :774RR:2019/12/16(月) 03:24:09 ID:EroYNK8D.net
もうドリームには時期と価格の通知までいってるからここであーだこーだ言ってないで少しは自分で聞きに行け

840 :774RR:2019/12/16(月) 03:27:32 ID:V6HxpNa0.net
出ねーよ

841 :774RR:2019/12/16(月) 07:36:59.69 ID:XB/7QBkJ.net
いやウチも予約受け付けてくれたから出ると思うよ?

842 :774RR:2019/12/16(月) 18:59:04.51 ID:pD7lhygx.net
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  CT125の発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

843 :774RR:2019/12/16(月) 19:06:17.23 ID:yoKEZgXb.net
>>839
その時期と価格を書けよバカwwww

844 :774RR:2019/12/16(月) 19:19:04.19 ID:PAHtD5MJ.net
俺も仮予約済み
15年くらい付き合ってる個人店だけど2番目
自賠責2年で少し値引き有りで乗り出し41万

845 :774RR:2019/12/16(月) 19:46:12.92 ID:+8oc+Ce1.net
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!

846 :774RR:2019/12/16(月) 20:23:01.36 ID:J9+T2IjI.net
>>845
あと三年待とうな、ボク。
十六歳にならないと単車の免許は取れないんだよ我が国では。

847 :774RR:2019/12/16(月) 20:24:48.18 ID:919okMtF.net
盗んだらええんやで
ただし、夜限定や・・・・

848 :774RR:2019/12/16(月) 20:29:59.93 ID:Vijbr70O.net
十五の夜でもヤメテ!

849 :774RR:2019/12/16(月) 20:37:20 ID:EroYNK8D.net
>>843
前に書いたよ2度くらい

850 :774RR:2019/12/16(月) 20:38:29 ID:EroYNK8D.net
>>843
そうやって人を小バカにしてる暇あったら自分で聞きに行ったら?
恥ずかしいの?

851 :774RR:2019/12/16(月) 20:52:16 ID:J9+T2IjI.net
>>847
> 夜限定

オーナーが寝てる間に乗り回して朝になったら返す、と。
一晩目と二晩目で馴らしが終って三晩目にはオイルが交換されてブレーキとチェーンのメンテも済んでるわけか。
うーん、ちょっと良いなー。

852 :774RR:2019/12/16(月) 21:00:11 ID:ozMo4ws7.net
お前ら面白いなー

853 :774RR:2019/12/16(月) 21:02:34 ID:EroYNK8D.net
乞食のためにもう一度書いてやる、かなり前に書いたから忘れててスレも落ちてて探すの面倒だった
398000円で4月に発売、税込か抜きかわからんから税込み約44万
どうせ書いても信じないし聞きにも行かんのだろうけど

854 :774RR:2019/12/16(月) 21:47:04.42 ID:+8oc+Ce1.net
>>846
免許無くても買えるぞ

855 :774RR:2019/12/16(月) 21:56:51.08 ID:trnMaVeq.net
ハンターチャンスwwwwwwwwwwwwwwww

856 :774RR:2019/12/16(月) 22:25:03.50 ID:Cr/e8M37.net
>>853
>398000円で4月に発売、税込か抜きかわからんから税込み約44万

ちょっとここが意味分からん

857 :774RR:2019/12/16(月) 22:48:18.61 ID:NHfW3L1H.net
6月にずれ込むかもって言ってた
よバイク屋さん

858 :774RR:2019/12/16(月) 23:03:07.15 ID:EroYNK8D.net
>>856
ちょっと言葉が足らんが最大でその価格になるってことや

859 :774RR:2019/12/16(月) 23:06:17.53 ID:VzO0Jzuy.net
398000が税抜き
437800が税込みって事か?
ちゃんと文章も書けんアホなんか?

860 :774RR:2019/12/16(月) 23:13:22.76 ID:EroYNK8D.net
あ?そんなこともいちいち書かなきゃわからんのか?

861 :774RR:2019/12/16(月) 23:14:50.66 ID:Lkee+6GK.net
大手なんだから原則義務付けられてる総額表示すりゃいいのにな
ま、値引きあるからややこしいのかも知れんけどね

862 :774RR:2019/12/16(月) 23:15:10.21 ID:VzO0Jzuy.net
税込か抜きかわからんから税込み約44万
って訳の分からん事を書いたのは貴様では?

863 :774RR:2019/12/16(月) 23:37:16.68 ID:BTHyRqPY.net
6月説はここ以外でも聞いたから怖い
ハヤクホシイ…

864 :774RR:2019/12/16(月) 23:51:45.98 ID:prKVlcR5.net
来年夏の北海道ツーには間に合いそうに無いか

865 :774RR:2019/12/16(月) 23:57:45.06 ID:J9+T2IjI.net
来年が再来年になろうと北海道は逃げない。
来年は絶望の中津川林道も再来年なら





駄目だろうな…。
さすりてぇー。

866 :774RR:2019/12/17(火) 01:07:01 ID:Q/t7Jmwc.net
だんだん普通のカブで良いように思うようになってきた。
しかも新聞配達や出前仕様のグリーンとか。

867 :774RR:2019/12/17(火) 01:57:22.93 ID:hruS0eFQ.net
そもそもどこに価値を感じるかじゃないの

普段使わない機能が多い一方で本気の人は乗らない(つけない)って点でダイバーズウォッチみたいなバイクだと思うわ
実用って点ではスーパーカブの方が研ぎ澄まされてるとも言える

868 :774RR:2019/12/17(火) 05:48:06.68 ID:niXQM5wR.net
ダイバーウォッチっていい例えだと感心した

869 :774RR:2019/12/17(火) 08:06:20.21 ID:BzddCeiW.net
例え好きの人って昔から多いけど例える必要は無いでしょ

870 :774RR:2019/12/17(火) 08:41:43.31 ID:omDz9QLP.net
例のバイクブログの情報とも一致するな。
2月に正式に発表があって4月もしくは6月発売になるだろうとの販売店情報が集まってる。

871 :774RR:2019/12/17(火) 09:52:16.84 ID:bXoBsNTl.net
モーターサイクルショー直前に正式発表で、夏の一時金が支給される前に発売、という流れ?


出来れば五輪が始まる前に慣らしを終えたい。

872 :774RR:2019/12/17(火) 19:34:55.06 ID:VSBpdtTY.net
フン・・・出ねーヨ

873 :774RR:2019/12/17(火) 19:48:10.59 ID:eaTP4DHk.net
てか恐らく6月に出るっての

874 :774RR:2019/12/17(火) 20:23:42 ID:BbEG4X2f.net
ホンダは慣らし運転を指定していません

875 :774RR:2019/12/17(火) 20:25:51 ID:RMnaO0qu.net
6月?
4月に44万おじさんは嘘ついたのか

876 :774RR:2019/12/17(火) 20:36:20 ID:mE64XPx8.net
鳥山さん「参考出品です…」

877 :774RR:2019/12/17(火) 20:57:15.49 ID:KOWbCUxX.net
嘘に決まってんだろ
バカが後に引けなくて妄想書いてるだけだwww

878 :774RR:2019/12/17(火) 21:14:27.44 ID:XBHQ4+s4.net
ゴメンそれ書いたの俺だわ

879 :774RR:2019/12/17(火) 21:30:30.21 ID:meB5BQLf.net
200cc、5速ミッションだったらほしいなあ。
全然違う車体になっちゃうかな

880 :774RR:2019/12/17(火) 21:39:38 ID:CDfNqU5Z.net
そう云やぁ豪洲のラインナップにCT200ってあったな。
似ても似付かねえバッキバキの農業車だったけど。

881 :774RR:2019/12/17(火) 21:50:17.91 ID:0fUTf4v4.net
>>879
俺も欲しいわ
4速でも許容範囲内だけど排気量は軽二輪枠がいい

882 :774RR:2019/12/17(火) 22:46:39.93 ID:BbEG4X2f.net
バンバン200?

883 :774RR:2019/12/17(火) 22:51:44.25 ID:WvcfvA+t.net
てっきり大阪も福岡も展示してくれると思ってたのに出さないのね

884 :774RR:2019/12/17(火) 22:53:18.14 ID:+hI1Xn6j.net
>>880
CT200って2種類あるからねぇ
https://www.honda.co.jp/sou50/Hworld/Hall/2r/87.html
https://ag200blog.wordpress.com/tag/honda-ct200/

885 :774RR:2019/12/17(火) 22:56:47.38 ID:sz/2jCw1.net
>>883
コンセプトモデルそのままで発売するなら展示しそうなもんだけどな
ちょっと嫌な予感がする

886 :774RR:2019/12/17(火) 22:58:49.67 ID:CDfNqU5Z.net
>>884
おお、一つ目の方は知らなかった…。
初代C100の流れを汲む謎のコードナンバー体系だな。

887 :774RR:2019/12/17(火) 23:19:49.43 ID:ielX+Rs1.net
>>879
カブだよ?
違うオートバイ買えばいいんじゃない?

総レス数 1027
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200