2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCX】ADV150 part3【兄弟】

1 :774RR:2019/11/23(土) 13:09:40 ID:I9TTorMa.net


342 :774RR:2019/12/16(月) 00:03:46 ID:EroYNK8D.net
情報なんてあと数日したら出るんじゃないの?w

343 :774RR:2019/12/16(月) 00:11:24.82 ID:25o6x4la.net
あと四日!新型エンジンもユーロ5なかったら新規開発なんてされなかったろうな。

今週住民票とってくる(笑)

344 :774RR:2019/12/16(月) 00:28:39.60 ID:5SF56L60.net
ADV150の初期型と二代目を乗り比べられると思えば損した気にはならんけどな
どうせモデルチェンジするからと指くわえて待っているのがいいか
銭払ってとっとと乗るのがいいかってだけの話よ

345 :774RR:2019/12/16(月) 00:53:12.50 ID:25o6x4la.net
新型エンジン発表になってるってのは面白い状況だよね。それも楽しみの一つ。

俺としては枯れてる安定してる今の150エンジンは安心していじくれると思うわ。

346 :774RR:2019/12/16(月) 14:40:05.01 ID:Mnn3E/fH.net
情報があり過ぎるのも考えものだな

347 :774RR:2019/12/16(月) 17:01:04.09 ID:iMXZxZAK.net
買い替えで損するってなんだ?違和感…
今乗れる事が一番の得だと思うが
ホレて無いなら無理する事ないんだしイミフ

348 :774RR:2019/12/16(月) 17:53:50.64 ID:/STvkrp+.net
数年後には新しくなってるよってのは当たり前のことであって全然煽れていないんだよなぁ

349 :774RR:2019/12/16(月) 18:16:54.37 ID:URB1HcX5.net
エンジンが改良されるとか言ってる人は
出たばっかのバイクに乗れる人たちが羨ましくてたまらんのでしょ

350 :774RR:2019/12/16(月) 18:47:14.54 ID:if6IIG/a.net
単に優劣付けたいだけでしょう
買う前はメーカーや性能や値段で
道路に出たら大きさやスピードとか排気音で
自分の愛馬との語らいをしない人の特徴よね

351 :774RR:2019/12/16(月) 21:11:10.50 ID:wEkA5OUI.net
>>343
そうだ、住民票忘れてた!

352 :774RR:2019/12/16(月) 21:21:57.17 ID:wEkA5OUI.net
新型エンジン云々講釈垂れてる人はそれが発売されたらまた次の時期車両は云々垂れるの?
只の馬鹿か買えないドケチな性格か、目で見るスペック至上優先主義か?
楽しんで〜

353 :774RR:2019/12/16(月) 23:42:45.85 ID:8IZNfQdX.net
正直、排ガス対策が進んだエンジンが旧型より良かった試しが無い。
まあ、環境オタクなら喜びを感じるのかもしれんが。

354 :774RR:2019/12/17(火) 03:39:30.57 ID:XTSrdyBJ.net
ハイブリッドのADVがほしい

355 :774RR:2019/12/17(火) 06:25:18.00 ID:wL4zwFjx.net
喜べ
日本仕様は最初からesp+だぞ
ホンダ様のありがたい温情に感謝しろよ
まあそのぶん価格がまあそのなんだアレだけど

356 :774RR:2019/12/17(火) 06:38:01.96 ID:rpNyHORS.net
>>355
どこ情報よ

357 :774RR:2019/12/17(火) 08:21:57.23 ID:QY40g8VP.net
あと3日すりゃわかる

358 :774RR:2019/12/17(火) 09:02:03.08 ID:fqJwbHGZ.net
>>355
という夢を見た!

359 :774RR:2019/12/17(火) 11:56:09.24 ID:6757hw6I.net
手付幾ら持ってこうかね?

360 :774RR:2019/12/17(火) 11:56:55.49 ID:fqJwbHGZ.net
1万くらいでエエよ

361 :774RR:2019/12/17(火) 14:56:20.07 ID:qSEpiO/s.net
20日にオフィシャル発表だっけ?

362 :774RR:2019/12/18(水) 00:27:51.07 ID:D+23KRk0.net
オフロードやビッグオフは車重の関係で林道走ったら
パンクしまくりで困ってたんだが
ハンターカブやADVなら

363 :774RR:2019/12/18(水) 00:57:01.33 ID:mJG2Nq9O.net
オフロード走るならこのサイズのマシンでも林道入る前にタイヤの空気圧下げるとかちゃんと管理しないとパンクするぞ

364 :774RR:2019/12/18(水) 02:30:33 ID:Tz1uizbn.net
取り合えず早く発売して
さっさと初期需要を解消してくれ
おれが買う頃にまだ納車待ちが
いっぱいなんて言う状況嫌だから(´・ω・`)

365 :774RR:2019/12/18(水) 03:03:09.01 ID:Zex4RL3P.net
タイヤの空気圧って下げると走破性は上がるけどパンクしやすいんじゃないの?
チューブレスタイヤならむしろ上げて走った方が無難では?

366 :774RR:2019/12/18(水) 08:32:41.49 ID:fciucH++.net
>>364
夏前には受注残すっからかんだと思うよ。
2月頃にCT発表されたら受注も増えなくなるんじゃないかな
新型エンジンもあるし、一発屋の予感がプンプンしてる(俺は買うけど)

367 :774RR:2019/12/18(水) 08:59:02.54 ID:DPp+afOO.net
>>366
発売後一年くらいは納期は半年〜ってところだろうね。

初期ロット組→発表後に欲しくなった組→その他だろうし。

CT同じくらいに売られてたら激しく悩むところだったぜ(笑)

368 :774RR:2019/12/18(水) 09:02:48.27 ID:TWbiuRYf.net
あと2日だな

369 :774RR:2019/12/18(水) 11:59:25.18 ID:PN7XDGq6.net
アジア含め相対的に貧困化してる日本
バイク市場としても日本はオマケ市場になってるからこの辺りのグレードで一発屋って事はない

370 :774RR:2019/12/18(水) 12:05:42.60 ID:DPp+afOO.net
PCXからの乗り換えは多そう。ネシアとタイでバカ売れしてくれてれば日本にはおまけで入れ続けてくれると信じたいな。

三年くらいでなくなってしまってもいいけど(笑)

371 :774RR:2019/12/18(水) 14:02:33.97 ID:rTwG2qpN.net
>>370
三年で無くなったら、オイラが今乗ってるズーマーXと一緒に成るからそれは無いでしょ、だって同じズマとすれ違う頻度は半年に一回位ですから(笑)
ADVもカッコいいから増車します。
来年はズマとADVとでハッピースクーター生活w

372 :774RR:2019/12/18(水) 21:14:15 ID:OyIA/K0v.net
要するに、ズーマーX乗ってます(ドヤァ って事?

373 :774RR:2019/12/19(木) 04:34:40.04 ID:WiWpjHda.net
ADVは覇権とれんだろ
どう考えてもハンターカブの方が売れる

年間2000台売れたらいい方

374 :774RR:2019/12/19(木) 06:35:51.15 ID:foMoE74X.net
日本向けは後ろドラムブレーキ?

375 :774RR:2019/12/19(木) 06:46:57.11 ID:hqvamPKg.net
あと1日だな

376 :774RR:2019/12/19(木) 06:59:03.28 ID:UpXrlGd1.net
>>374
リアはドラムでいいでしょう?
この車格にディスク入れたら1万km毎にパッド交換する羽目になる

377 :774RR:2019/12/19(木) 08:10:34.40 ID:hqvamPKg.net
>>374
ディスクらしいです

378 :774RR:2019/12/19(木) 08:11:25.57 ID:PG707bRE.net
前後ドラムブレーキ、空冷エンジンと高精度、ガソリンと何でも潤滑しそうな油入れときゃメンテナンスフリーで20年以上走ったからアジアでカブ=ホンダ=バイクってブランド築けたんだしな

379 :774RR:2019/12/19(木) 08:22:03.44 ID:u+r+jLLw.net
円安最高だよな!

380 :774RR:2019/12/19(木) 09:09:12.77 ID:hqvamPKg.net
輸入品が高くなるんだけど?

381 :774RR:2019/12/19(木) 09:31:12.60 ID:4M9I/lE/.net
>>375
俺も明日手付払いに行くけどオプション関係はまだその後かね?

382 :774RR:2019/12/19(木) 09:50:21.08 ID:+8GLFRmt.net
大きな声じゃ言えないが、カタログもらってきたw

383 :774RR:2019/12/19(木) 10:57:50.54 ID:4M9I/lE/.net
>>382
マジか?
うっpしろ!

384 :774RR:2019/12/19(木) 10:59:18.47 ID:4M9I/lE/.net
>>382
さぁ早く早くしろ!

385 :774RR:2019/12/19(木) 11:00:28.96 ID:0qkDR+jX.net
>>382
エンジンについての表記は有ります?

386 :774RR:2019/12/19(木) 11:49:53.54 ID:+8GLFRmt.net
エンジン (pcx150と同じだね)
 最高出力  11[15]/8.500
 最大トルク 14[1.4]/6.500
 圧縮比     10.6
 ボアXストローク  57.3X57.9

燃料消費率
 定地燃費値 54.5[2名乗車時]
 WMTCモード 44.1[1名乗車時]

1chABS車のみ  色  ざっというと ブラウン、ブラック、レッド    白はありません

カスタムパーツのカタログもあるので、忘れずにもらえよ    
 

387 :774RR:2019/12/19(木) 11:59:02.28 ID:4M9I/lE/.net
>>386
度胸ね〜な〜。
仕方無い、今夜帰りに寄ってくるわ。

388 :774RR:2019/12/19(木) 12:15:28.41 ID:PG707bRE.net
↑が度胸とやらを見せてくれると聞いて

389 :774RR:2019/12/19(木) 12:16:32.22 ID:elCkJGS8.net
Twitterに上がってるよ

390 :774RR:2019/12/19(Thu) 12:24:25 ID:0LWTLy2L.net
>>386
タンク容量は?

391 :774RR:2019/12/19(Thu) 12:31:55 ID:cLyBQH1U.net
>>390
8リットルらしい

392 :774RR:2019/12/19(Thu) 12:36:51 ID:0LWTLy2L.net
>>391
CT125と悩んでるが、CTはタンク容量少なくなりそうな予感なので、値段大差ないならこっちの方が良いかなぁ。

393 :774RR:2019/12/19(Thu) 12:39:37 ID:cLyBQH1U.net
>>392
俺もCT125かADV150かチャリかで悩んでる

394 :774RR:2019/12/19(Thu) 12:39:52 ID:elCkJGS8.net
オプションパーツが知りたいね

395 :774RR:2019/12/19(Thu) 12:40:37 ID:OCLW5bxn.net
林道(獣道)に入らないならこっちで良いと思うが
重さ的に山にゴリゴリ入って行くならハンターカブだろうなぁ

396 :774RR:2019/12/19(木) 13:13:15.32 ID:4M9I/lE/.net
ちくしょ〜今バイク屋(夢)に電話したら休みだよ(涙)

397 :774RR:2019/12/19(木) 13:40:22.73 ID:ACfzf8MZ.net
451000円か

398 :774RR:2019/12/19(木) 13:41:38.78 ID:hqvamPKg.net
https://i.imgur.com/dxtB5mF.jpg

399 :774RR:2019/12/19(木) 14:02:49.84 ID:4M9I/lE/.net
>>398
偉い!
オプションのページもタノム!

400 :774RR:2019/12/19(木) 14:16:15.74 ID:UpXrlGd1.net
>>398
妥当な値段だな
ハンターカブ125とドッコイって感じか

401 :774RR:2019/12/19(木) 14:26:06.75 ID:0LWTLy2L.net
>>398
45万かぁ、乗り出し50万超えるかな。
キビシーw

402 :774RR:2019/12/19(木) 15:58:33.86 ID:v8Mjif8X.net
高い高いと不満を拡散してもらった方が箔が付くと言うもの

403 :774RR:2019/12/19(木) 16:02:51.71 ID:tz0Cy98O.net
ブラウンいいな
ブロックタイヤも出てくればいいのにな

404 :774RR:2019/12/19(木) 17:37:54.93 ID:u+r+jLLw.net
>>393
ロードバイクとママチャリ
さらにスクーターとツーリング用のリッターバイク
計4台が人権としての最低ライン

405 :774RR:2019/12/19(木) 18:44:57.61 ID:6nE0hQfA.net
残業してたらドリームまにあわねーわ。どのみち明日行く予定だが。

純正で樹脂キャリアだしてくんのかきになるわ、明日が楽しみだわ。

406 :774RR:2019/12/19(木) 19:42:48.58 ID:l/URfMuB.net
見積もってきた

407 :774RR:2019/12/19(木) 20:15:04.27 ID:Pj+JUQkM.net
このカラーリングだとブラウン一択かな…
レッドも惹かれるけど赤系はちゃんとカバーかけたりしないと退色するからな…

408 :774RR:2019/12/19(木) 20:19:29.01 ID:tz0Cy98O.net
赤もいいんだけど、よくわからんステッカーのラインは要らんな
あれ貼らないでってお願いして通るんなら、赤もいいかな

409 :774RR:2019/12/19(木) 20:31:57.37 ID:BUHSfU55.net
赤の現物はなんか安っぽく見えたし俺はブラックにするわ

410 :774RR:2019/12/19(木) 20:34:29.36 ID:+bxTz6Rn.net
げげっ、俺は…赤受注済みだ

411 :774RR:2019/12/19(木) 20:58:13.19 ID:BUHSfU55.net
赤が好きで選んだならいいじゃない。
俺は本当は白が欲しかったけど妥協して黒なんだから

412 :774RR:2019/12/19(木) 21:05:23.73 ID:Pj+JUQkM.net
オプションは?オプションリストは…
本体値引けない分、オプションで頑張ってもらおうと思ってるのにw

413 :774RR:2019/12/19(Thu) 21:20:22 ID:tz0Cy98O.net
赤は劣化しやすいからね
逆に考えると、数年たったら好きな色に全塗するタイミングが来る

414 :774RR:2019/12/19(木) 21:24:26.85 ID:2G9C6PBu.net
CBSの赤も渋いんだよなー。赤買ってカウル白にかえる♪

カタログ画像はどっかのアホドリームが載せてるな、怒られるだろあれ(笑)

415 :774RR:2019/12/19(木) 21:40:48.84 ID:hqvamPKg.net
>>408
あれはキレイに剥がせると思うよ

416 :774RR:2019/12/19(木) 21:53:09.71 ID:trcq3hYX.net
>>398
おー
ありがとう

417 :774RR:2019/12/19(Thu) 22:05:13 ID:IOBjydIZ.net
>>404
クルマ持ってない時点で雑魚

418 :774RR:2019/12/19(木) 23:14:22.64 ID:2G9C6PBu.net
ステッカーだけも買えるから黒にストライプステッカー貼っても面白いかもな。1発張りはやらかすだろうけど。

419 :774RR:2019/12/19(木) 23:15:12.14 ID:cLyBQH1U.net
>>404
MTBの2台目買うかなんだわ

420 :774RR:2019/12/20(金) 03:13:53.68 ID:wma2wvRp.net
ブラウンは想像以上にジジィぽさが滲み出していて
ちょっと萎えた(´・ω・`)

421 :774RR:2019/12/20(金) 05:24:06.96 ID:S6o1jwUf.net
ブラウンだけは絶対止めろと妻が言うもので赤にしました。

422 :774RR:2019/12/20(金) 05:56:36.39 ID:ri5grCVh.net
このスレだけでも色の好き嫌い割れまくってるな
自分はこの3色なら赤1択

423 :774RR:2019/12/20(金) 06:43:17 ID:mnYwhE4b.net
白あったら白にしてる。

フロントフォークのサイドリフレクターなんかもつくんだな。

424 :774RR:2019/12/20(金) 07:47:07.37 ID:hUgy4EKK.net
俺はマットブラックだな

425 :774RR:2019/12/20(金) 07:49:08.30 ID:V0BBc11T.net
ホムペ更新何時くらいだろね昼休みが楽しみ。

426 :774RR:2019/12/20(金) 07:53:24.42 ID:PlwB8Fvh.net
さー夕方は行かなくちゃな

427 :774RR:2019/12/20(金) 07:55:36.19 ID:V0BBc11T.net
7時閉店だから6時過ぎには仕事終わらせて店行きたいわ。

428 :774RR:2019/12/20(金) 08:03:41.77 ID:PlwB8Fvh.net
やべっ、住民票忘れてたわ

429 :774RR:2019/12/20(金) 08:19:45.53 ID:V0BBc11T.net
住民票は登録までに持ってけば大丈夫でしょ。有効三ヶ月だから4月以降納車予定組はまだはやい

430 :774RR:2019/12/20(金) 08:23:56.60 ID:n/2iCz1v.net
>>425
新製品の発表って株式市場閉まる15時が普通じゃね?

431 :774RR:2019/12/20(金) 09:07:43 ID:PlwB8Fvh.net
>>429
了解しました有難うm(_ _)m
2月組だから年明けにします。

432 :774RR:2019/12/20(金) 09:28:57.29 ID:hUgy4EKK.net
そういやマイナンバーカードあればコンビニで住民票発行してもらえるんだよな
もっとも俺はカード作ってないんだけどねww

433 :774RR:2019/12/20(金) 09:30:12.19 ID:AQprFLrj.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
https://www.honda.co.jp/news/2019/2191219-benly.html

434 :774RR:2019/12/20(金) 10:31:31.58 ID:wma2wvRp.net
>>433
高々40万ちょっとのADV如きにガタガタ抜かしとる
このスレの住人に取っては
パラレルワールドの話ですね(´・ω・`)

435 :774RR:2019/12/20(金) 11:39:18.29 ID:gtKeES3s.net
公式きたぞ

https://www.honda.co.jp/news/2019/2191220-adv150.html

https://www.honda.co.jp/ADV150/

436 :774RR:2019/12/20(金) 11:50:00.78 ID:V0BBc11T.net
リアキャリア高いなGIVIのにしよ。

437 :774RR:2019/12/20(金) 11:52:09.69 ID:E1RU7YKz.net
45万ww
こりゃー田舎は納車整備含めて50万行きそうwwww

438 :774RR:2019/12/20(金) 12:07:30.74 ID:vn9Uf7kM.net
ジクサー買ってくるw

439 :774RR:2019/12/20(金) 12:09:20.33 ID:XmYymSIA.net
エエやん、兄貴の750よりデザイン纏まってるしこりゃ売れるだろ
キャンプツーやミーティングはハーレーでなしにコイツで颯爽と乗り付けるとしよう

440 :774RR:2019/12/20(金) 12:16:55.66 ID:5eKUk/+u.net
フルパニアにしたいから俺はshadにしよ

441 :774RR:2019/12/20(金) 12:20:36.36 ID:V0BBc11T.net
車体価格は前からわかってたでしょ。

リアキャリアも社外、グリヒも半周タイプだしつけるなら社外品だな。オプションは最低限って感じ。

442 :774RR:2019/12/20(金) 12:30:08.73 ID:XmYymSIA.net
フルパニアもいいねぇ、アドベンチャーごっこ楽しくやれそうなバイクだw

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200