2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part49

1 :774RR :2019/11/23(土) 14:00:34.37 ID:n5qUAxqt0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562029565/

次スレは>>970が建てること
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :774RR :2020/03/08(日) 19:23:32.26 ID:P1VD+sq80.net
>>643
どの地域の?コロナには気をつけろよ

645 :774RR :2020/03/08(日) 19:27:39.36 ID:LS8OWfV70.net
>>644
那須のやつ
クローズドコースだから中免しか持ってなくても大丈夫らしい
コロナはまぁKawasakiの漢気がなんとかしてくれるでしょ

646 :774RR (ワッチョイ 8bce-Ttbv):2020/03/08(日) 19:38:16 ID:P1VD+sq80.net
>>645
那須まで6時間かかるから回避
地元民かな?

647 :774RR (ワッチョイ 6b08-Lqe9):2020/03/08(日) 19:42:44 ID:LS8OWfV70.net
まぁ大型持ってるなら普通にプラザで試乗した方がいいしね
因みに国内メーカーはホンダだけ協力してないから現行車の試乗車は無いらしい

648 :774RR (ラクッペペ MM7f-KoVs):2020/03/09(月) 21:24:28 ID:yP+jIG/pM.net
那須w田舎 www那須w

649 :774RR (ワッチョイ 8bce-Ttbv):2020/03/09(月) 21:44:48 ID:MkueR1St0.net
レンタルバイクという選択肢もあるよね

650 :774RR (ワッチョイ cb25-B36N):2020/03/09(月) 22:55:37 ID:JY7kqWU90.net
都会でバイクw 乗りたくないwww何も楽しくない

651 :774RR (ワッチョイ 8bce-Ttbv):2020/03/09(月) 22:58:15 ID:MkueR1St0.net
バイクで秋葉原よく行ったよ

652 :774RR (オイコラミネオ MM7f-nIFL):2020/03/10(火) 08:19:33 ID:GO6cfICbM.net
秋葉原UDX停めやすいもんな

653 :774RR (ワッチョイ ebf3-lQkI):2020/03/10(火) 20:12:20 ID:0OQZ78/G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BmHR043fYRM

↑なふうに2020のメーター映してる動画ないかな。

654 :774RR (ワッチョイ 09f3-RVNe):2020/03/12(Thu) 17:42:01 ID:UcwAS8bh0.net
バロンから連絡こないなー
いつ乗れるんかな。

655 :774RR :2020/03/12(木) 19:56:18.68 ID:5St2UKj30.net
>>654
バロンを信用するな。俺の場合当初2月という話で契約したが結局
2月には納車できず、連絡するからというだけで納期遅れの説明もなにもない。
3月になるという話でまあいいかと思っていたが3月2週目に入っても連絡無いので
こちらからTELしたが納期不明とかふざけた返答の為キャンセルする発言したら
態度を急変させてビビってたぜ。
来週納車予定だ。 
そもそもバロンにまわってくる車両がごく少量だから納期の件は強気で問い詰めろ。
最悪3月納車ないかもしれないぞ。

656 :774RR :2020/03/12(木) 20:03:46.52 ID:UcwAS8bh0.net
>>655
遅くなったらなったで今の車との付き合いも伸びるしまぁいいかみたいな気分で超複雑。
キャンセルしてCBR400RRRRRRRRRRRRRRにしようかな。

657 :774RR (ワッチョイ 02b0-Q/ZL):2020/03/12(Thu) 22:12:35 ID:5St2UKj30.net
>>656
400なのかw
俺はキャンセルして少し追金になるがCBR650Rにしようかマジで検討してた。
オーダーから納車まで長いから色々ネットでにたようなバイクのこと見つくしたよ。

658 :774RR :2020/03/13(金) 12:35:28.66 ID:QQInIjpOa.net
>>655
そこまで待たされちゃったならもう4月登録で4月に納車の方が良いよね。

659 :774RR (ブーイモ MM76-bD28):2020/03/13(金) 17:42:33 ID:QxjpQBZwM.net
>>657
二気筒やめて四気筒にしようかと思うならそうしたほうが幸せになれるかも。二気筒に乗りたいわけじゃないなら四気筒のほうが無難さ。

660 :774RR (ワッチョイ 69ce-N3lL):2020/03/13(金) 22:17:56 ID:sGFjuirY0.net
値段の安さ、軽量、以外に2気筒に乗りたい理由ってあるのかな

661 :774RR (ワッチョイ 0265-39LJ):2020/03/13(金) 23:09:09 ID:DokSq0Ue0.net
>>660
4気筒はどれ乗っても概ね同じでツマランとも言うぜ

2気筒って爆発間隔と気筒の置き方で全く別物何だわ
コレとMT07かNC750、W800を乗り比べたらすぐに気付くはず
更にVと水平対抗、縦置きと横置きでも全然違う
180度並列2気筒って一番並列4気筒に近いエンジン特性だと思うが、4気筒では出せない特性ってのはちゃんと有る

まぁ色々好きなの乗ってみな

662 :774RR (ワッチョイ 81d8-Ruah):2020/03/13(金) 23:31:21 ID:ZKQIAmRC0.net
>>660
クランク軸やカムシャフトが短いから、シングル程じゃないけどヒラヒラ走れる
高回転が辛いシングルや高回転で元気な4気筒に比べて回転数に比例したパワー特性で扱いやすい

663 :774RR (ラクッペペ MMe6-RULd):2020/03/14(土) 23:44:19 ID:cmLJz7UbM.net
久しぶりに乗ったらブレーキディスク錆びてたわ
今日はCBR250R抜かしたわ
雑魚だなw

664 :774RR :2020/03/15(日) 03:13:50.59 ID:9OhQyf5Qa.net
今日はベビーカー抜かしたぞ
なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ

665 :774RR (ワッチョイ ed19-MrHr):2020/03/15(日) 17:11:25 ID:ipnn7Fic0.net
>>588
このグラブバーはどうやって車体に取り付ますか?
2017ninja650の取り付け箇所のキャップを取っても車体側にねじ穴が無いので。
教えて下さい。

666 :774RR (ワッチョイ 06ee-feT7):2020/03/15(日) 20:31:31 ID:32Z/UeL50.net
>>665
2018のZ650は、ネジ穴あるよ

カワサキさんに相談した方がいいかも

667 :774RR :2020/03/15(日) 21:51:17.24 ID:53LLy0xV0.net
新型Ninja650納車されたんだがバイクカバーが合わなくなっちゃった
トップケース着けたまま被せられるカバーある?

668 :774RR :2020/03/15(日) 21:56:35.80 ID:CaZ2uFw/M.net
>>667
こんなミニバイクに合わないカバーとか
前は原付か?

669 :774RR :2020/03/16(月) 06:57:54.38 ID:bbEc1WXB0.net
>>667
デイトナの3Lはジャストサイズ

670 :774RR :2020/03/16(月) 09:31:57.72 ID:J7XoLle26.net
>>666
え〜そうなの?
カワサキプラザで相談してみる。
ありがとうございました。

671 :774RR :2020/03/16(月) 12:13:54.84 ID:jwV+RQRLd.net
あれ?メクラの向こうに何もいないの?
ネジきってあるのかと思ってた。

672 :774RR :2020/03/16(月) 13:50:05.20 ID:vSOksGvQ0.net
>>665
>>671
2020年だけど、キャップ外したらネジ穴あるよ

673 :774RR :2020/03/16(月) 17:08:28.98 ID:J7XoLle26.net
オイラの2017Ninjaは空洞でした(;_;)

674 :774RR :2020/03/16(月) 17:28:59.54 ID:HAers29R0.net
空洞の奥を調べてみなされ
必ずネジ穴があるよ

675 :774RR (ガックシ 06e9-hjVl):2020/03/16(月) 17:51:17 ID:J7XoLle26.net
>>674
4箇所とも指が素通りしますし、覗いても穴が空いてるだけでした。
今年車検だし、新型にしようか・・・250 400と顔が同じなのも個性がないし・・・

676 :774RR (スプッッ Sd02-55CH):2020/03/16(月) 18:37:15 ID:1OLHKSEud.net
このバイクは乗るとホント丁度いいんだよなぁ
ただエンジン音がねぇ

677 :774RR :2020/03/16(月) 20:02:51.33 ID:LOfMgnHVM.net
スプッッ

678 :774RR (ワッチョイ c641-dGF7):2020/03/16(月) 20:56:37 ID:dPmhfKf40.net
Z650の2020を購入予定。マフラーは変えるべき?

679 :774RR (ワッチョイ 09f3-RVNe):2020/03/16(月) 21:14:09 ID:y0YGEqQ60.net
バロン3月予定なんだけどさ、プラザには在庫あります展示してますのツイッタブックが多くみられるやん。
欲しい人を後回しにして展示車優先にするってのがなんとも腑に落ちないな。

680 :774RR :2020/03/16(月) 21:49:38.72 ID:vZTQDIoNM.net
>>679
んじゃプラザで買えや

681 :774RR :2020/03/16(月) 21:52:10.97 ID:mIQBPIN30.net
>>675
もともとパニアケース取付部分なので。あるんですよ
ホームセンターでM8の80mm前後のネジ買ってみればいいよ。数十円で試せるので。
信じれないならサービスマニュアルをオススメします

682 :774RR (アウアウウー Sac5-n3Pd):2020/03/17(火) 09:45:05 ID:A0Uk5ufza.net
>>679
じゃなんでプラザでない買わないの?
頭大丈夫か?

683 :774RR (オッペケ Sr91-NfkL):2020/03/17(火) 09:54:06 ID:i1/o1XOtr.net
もう契約しちゃったんじゃないのかな?

684 :774RR (アウアウウー Sac5-n3Pd):2020/03/17(火) 11:50:34 ID:Ag4tVObUa.net
>>683
そうなんだろうけど>>679が府に落ちない理由が理解できない

685 :774RR (ワッチョイ 2eaa-IeBy):2020/03/17(火) 12:03:26 ID:+kQz5NtE0.net
この手のパターンでバロンよりプラザに怒りの矛先が向いてるのは珍しい気がする
別にプラザもバロンも悪い訳ではないけど

686 :774RR (アウアウウー Sac5-n3Pd):2020/03/17(火) 15:01:05 ID:bLNF8l7+a.net
そもそもなんでバロンなんかで買うんだ

687 :774RR (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/17(火) 15:51:16 ID:zvRlV3OQa.net
バロンくらいしかバイク屋が無い田舎民もいるんですよ

688 :774RR (ワッチョイ 02b0-Q/ZL):2020/03/17(火) 16:37:48 ID:rAvtBUOk0.net
バロンの方が安い
店舗によるが今は名をかえてプラザになったが元は別の店でそこでは買いたくないとか
個人的なものがあると思う

689 :774RR (アウアウウー Sac5-n3Pd):2020/03/17(火) 17:26:21 ID:p/LcKPuqa.net
プラザのほうが優先して割り振られるのは当然だわな
バロンで買っといて文句言うのは筋違い

690 :774RR (ラクッペペ MMe6-viB7):2020/03/17(火) 21:26:45 ID:dvwrb2ZsM.net
家の近所のバロンは値引き0だけどなあ。値引きすると本部から怒られるから下取り頑張ると毎回言われてるわ。
そんなバロンもkawasakiの大型が買えなくなるから潮時かも知れないな。けどプラザだと距離が倍増するんだよなあ。

691 :774RR (ワッチョイ ee15-ZdKU):2020/03/17(火) 21:35:51 ID:PguhrhPt0.net
俺も片道30分かかるプラザに行くのがめんどくて15分のにりんかんに持っていってる
にりんかんのスタッフのほうが親切で料金も安いってのもあったけど

692 :774RR :2020/03/18(水) 00:35:28.22 ID:STKIRxMCa.net
2りんかんへ車検にだすと必ずナンバー灯が切れてると500円請求されるみたいね
事前に球切れしてないこと確認していてそれを伝えると逆ギレされるとか

693 :774RR (ブーイモ MMcb-eXVw):2020/03/18(水) 08:38:56 ID:F3K0VQRWM.net
そりゃ車検整備のタイミングで寿命迎えることもあるだろう。ジョークとしては、まあ悪くないね。

694 :774RR (ワッチョイ 8ba8-NNkT):2020/03/18(水) 12:54:17 ID:z7fMSmha0.net
ナンバー灯なんてLEDにしとけよ

695 :774RR (ラクッペペ MMeb-iMqA):2020/03/18(水) 18:09:33 ID:BnVuaNCEM.net
>>692
んなこと1度もないわ
ウソ乙、営業妨害で通報されろタコ

696 :774RR :2020/03/18(水) 19:04:17.00 ID:bFNwwDsQa.net
>>693
4台車検だして全てそのタイミングで球切れするとかスゲー確率やな

>>695
某ユーチューバーさん談
店名は晒してなかったけど、Twitterとか見てたら某2りんかんだったわ

697 :774RR (ラクッペペ MMeb-6yHa):2020/03/18(水) 20:26:25 ID:qCFu7pOzM.net
確たる証拠ないままにデマを拡散して賠償金払わされてる人もいっぱいいるから注意した方がいいぞ

698 :774RR (ワッチョイ a908-W/ZL):2020/03/18(水) 20:41:35 ID:kchqGNID0.net
談wwwwwwwwwwwwwww

699 :774RR :2020/03/19(木) 04:49:06.95 ID:rcbz+GiOa.net
>>697
なんで必死に2りんかん擁護してるの?

700 :774RR :2020/03/19(木) 04:54:02.21 ID:rcbz+GiOa.net
https://twitter.com/14rmotovlog/status/1218833943677419525?s=21

https://twitter.com/14rmotovlog/status/1220160180387627008?s=21
(deleted an unsolicited ad)

701 :774RR (ワッチョイ a908-W/ZL):2020/03/19(Thu) 08:19:05 ID:ICVj3f7G0.net
ソースはゆーちゅーばーとついったーw

702 :774RR (アウアウウー Sa5d-PD76):2020/03/19(Thu) 09:05:31 ID:rcbz+GiOa.net
>>701
2りんかんさん必死ですねw

703 :774RR (ワッチョイ 0baa-+mMI):2020/03/19(Thu) 09:15:22 ID:zqbSNwVl0.net
安さに釣られて用品店なんぞに車検出す方が悪い

704 :774RR :2020/03/19(木) 11:36:39.15 ID:gY9Bk39KM.net
2りんかんの車検で変なことされたことないわ

705 :774RR :2020/03/19(木) 11:39:59.67 ID:secbKAyNa.net
500円位の事でグズグズ言う奴って、事前見積取るとかする知恵も無いのか?

706 :774RR :2020/03/19(木) 11:52:06.07 ID:ICVj3f7G0.net
その話が本当なら3回不愉快な目に合ったにも関わらず4回目も同じ目に合いに行くってさすがに頭悪すぎるでしょwって話にしかならないんだが

707 :774RR :2020/03/19(木) 11:56:58.12 ID:no1n9O3XM.net
https://youtu.be/mg8bfZ_-RBc

708 :774RR (ササクッテロラ Sp85-PD76):2020/03/19(Thu) 13:45:32 ID:knJxjK8ap.net
>>705
2りんかんの店員ってこういう認識なのか
なんか納得したわ

709 :774RR (ラクッペペ MMeb-iMqA):2020/03/19(Thu) 14:22:09 ID:El+mlnKVM.net
>>708
もう来なくていいよ坊や

710 :774RR (アウアウウー Sa5d-PD76):2020/03/19(Thu) 15:54:48 ID:cKMqPQ8Ra.net
>>709
うん2りんかんには行かないよ

711 :774RR :2020/03/19(木) 16:17:30.97 ID:Ow/ClTqsp.net
>>705
店員乙
赤くしといたるわ

712 :774RR (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/20(金) 12:14:41 ID:eqC23xbea.net
>>708
>>711
お前らってホント馬鹿なの?
信頼出来るバイク屋もなくて、安さに釣られて2りんかんなんかに車検出して騙されて
直接文句も言えなきゃ自衛も出来ない
で、こんなとこで愚痴って、反論されりゃ「店員乙」とかアホ過ぎだろ

713 :774RR :2020/03/20(金) 13:06:51.94 ID:KgU6vs+0p.net
>>712
詐欺師乙

714 :774RR :2020/03/21(土) 11:06:06.77 ID:uLTDhTeGM.net
これ以上は営業妨害で轢きますよ

715 :774RR :2020/03/21(土) 11:23:28.17 ID:403lbJM2a.net
なんで詐欺犯って詐欺しておいて被害者気取りで脅すのかね

716 :774RR :2020/03/21(土) 12:39:57.33 ID:uLTDhTeGM.net
うわ、マジもんのキチガイだった

717 :774RR :2020/03/21(土) 12:50:38.86 ID:R+nSOfLx0.net
気付くの遅いよ

718 :774RR :2020/03/21(土) 13:28:54.63 ID:403lbJM2a.net
2りんかん店員激おこで草

719 :774RR (ワッチョイ d364-FiCD):2020/03/21(土) 21:17:40 ID:jtswBvB40.net
>>718
なにがあった?

720 :774RR :2020/03/21(土) 22:06:00.40 ID:T77hCPSB0.net
このスレにしては珍しくお子さまがわいてるな。最近乗り出したのだろうか。

721 :774RR (ワッチョイ 2915-apqm):2020/03/21(土) 23:57:21 ID:CCLFIqTX0.net
前から遅い遅い言ってるやつだろう
なぜかスレチの二輪館ネタで盛り上がってる

722 :774RR :2020/03/22(日) 04:33:18.80 ID:EDFsMaJIM.net
全然違うわキッズと一緒にすんなや
昨日はトリシティに抜かされたわ
まだ夜は寒いな指が凍傷になるところだった

723 :774RR (ワッチョイ 8125-n/Wf):2020/03/22(日) 08:27:03 ID:fW0DYonH0.net
キクメンが来る!?

724 :774RR (ワッチョイ d143-6ByM):2020/03/22(日) 14:42:27 ID:aWIsxE+10.net
バイク個別スレで不満書くやつって自分の失敗を訴えてるだけだよな。なぜ満足しきっている我々がこんなつまらん話題を聞かされないといけないのか。

725 :774RR (ワッチョイ fb4b-Zq7/):2020/03/22(日) 19:43:02 ID:aBviCTo30.net
>>723
あの人そろそろカウンセリングでも受けた方が良い様な気がしてきた。

726 :774RR (ワッチョイ 7bfc-Y0J8):2020/03/22(日) 20:48:47 ID:moy7WUUE0.net
Ninja650 2018 乗ってて軽くて扱いやすく、曲がりやすくて、デザインも良く気に入ってるのですが、4,000〜5,000回転あたりのエンジンの振動がつらいです。こんなものなのでしょうか。

727 :774RR (ラクッペペ MMeb-6yHa):2020/03/22(日) 21:03:26 ID:SiS3kxUOM.net
俺が乗ってたのも100近辺での振動がキツかったから20〜30上げて走ってたわ

728 :774RR :2020/03/22(日) 22:58:12.17 ID:omt+m4xDM.net
>>726
それ壊れてんぞ
4000〜5000て常用域じゃないか
2000〜3000だとカブにも抜かされんぞ?

729 :774RR (スッップ Sd33-PZ1v):2020/03/23(月) 07:57:10 ID:jUA8wY9md.net
>>726
バイクはどこかに振動が出るもんだから気にしないのが一番かな
具体的に何が問題なんだろ?

730 :774RR (オイコラミネオ MM8b-Y0J8):2020/03/23(月) 08:14:32 ID:J3GDfm/wM.net
>>729
そういうものなんですね。気にしないことにします。ありがとうございます。

731 :774RR :2020/03/23(月) 09:06:52.38 ID:gTV3M1vNa.net
>>730
どのくらいの振動か分からないけど、そこで気になるぐらいの振動はまずいんじゃないかな

自分は、Z650でその辺は一番静かで振動ないと思う。

安定の領域

732 :774RR (ワッチョイ a908-W/ZL):2020/03/23(月) 17:11:00 ID:PBQJhLYr0.net
普通にバランサー働いてないんじゃないのか

733 :774RR (ラクッペペ MMeb-6yHa):2020/03/23(月) 18:34:46 ID:8yUankIhM.net
バランサー働いてないってなんや?

734 :774RR (ワッチョイ b1f3-SX3m):2020/03/23(月) 20:09:16 ID:NHGH+ah40.net
>>726
そのへんの振動はタイヤ変えたらかなり軽減されたな

735 :774RR (ワッチョイ 314f-ED79):2020/03/23(月) 21:13:19 ID:PqYIFfsr0.net
>>734
このバイク純正でだいぶ損してるって痛感するわ
スリップ出てからそこそこのタイヤに履き替えたけれど別モンになる
今思うと買ってまず弄るのならマフラーだのなんだのよりタイヤ
乗り味における細かい不満が全部消える

736 :774RR (ワッチョイ 13b0-44a/):2020/03/24(火) 03:42:51 ID:Sio5cHuH0.net
>>735
参考にしたいのでタイヤの銘柄を教えて下さい

737 :774RR :2020/03/24(火) 07:17:31.17 ID:j/h49HBjd.net
俺も聞きたいなー
ここら辺買っときゃ間違いないみたいなの

738 :774RR (ワッチョイ d143-6ByM):2020/03/24(火) 18:01:20 ID:VakaNRI30.net
ミシュランのロード5使ってるけど快適よ。知識がないから具体的には言えないけどガタガタしてたのがやわらかくなった感じがする。俺のまったりな運転だとたぶん15000kもつ気がする。

739 :774RR (ワッチョイ 8b15-W/ZL):2020/03/24(火) 19:29:04 ID:hrAz3oJj0.net
ロード5は後ろは2万キロ近くもちそうだけど、前は1万くらいで変えたほうがいい
次はバトラックスのT31を試してみたいな

740 :774RR (ワッチョイ 398e-zEQd):2020/03/24(火) 20:02:55 ID:NbsrrYAc0.net
同じく3ヶ月前にninja650(2018)に乗り換えて
6速100km/hの振動に悩まされてた自分にナイスな情報ありがとう。
だましだまし5速で走ってたがタイヤ交換検討してみる。

741 :774RR (ドコグロ MMa5-3x/z):2020/03/24(火) 20:53:16 ID:IynIK9EcM.net
ウチのNinja650('18)は初期のままでもそんな振動気にならなかったがなぁ…
前に乗ってたのが単気筒だったからかな

742 :774RR (ワッチョイ 314f-ED79):2020/03/24(火) 21:18:05 ID:mrW1ZvsE0.net
>>736
パイロットロード2だよ
ロンツー主体でライフ重視
目的と予算言ってバイク屋さんがアドバイスしてくれた中でチョイスしただけだが大満足

自分も100高速巡航時になんかヤダなって程度の振動が気になって
グリップエンド替えたりしたけど
タイヤ交換で解決したから参考までに

743 :774RR (ワッチョイ d143-6ByM):2020/03/24(火) 21:31:07 ID:VakaNRI30.net
>>739
ですね!今日少し前の減りが早いなと思っていたところでした。

予算とか総合的に考えると今でもパイロットロード2が無難そうですよね。過去ログでも1番コスパ良いと書いてあったと思います。
ロード5は雨でのグリップが良いみたいな説明があったのと溝の形が外見的に好みだったので選びました。新しいので値段はやや高めですね。ちょっとしか見てないけどロード5パワーみたいな新型も出ていたような気がします。

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200