2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE169【単気筒】

1 :774RR (ワッチョイ 5b6c-BEIG):2019/11/24(日) 01:04:43 ID:L0idakHG0.net
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない

▽公式サイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
▽SR Cafe ※キック手順はここ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽前スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE168【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560669872/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:06:03 ID:L0idakHG0.net
あるーひ 森のなーか

3 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:07:01 ID:L0idakHG0.net
熊さーんに 出会ーった

4 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:08:08 ID:L0idakHG0.net
花咲くもーりーのーみーちー

5 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:09:43 ID:L0idakHG0.net
熊さーんに 出ー会ーった

6 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:11:01 ID:L0idakHG0.net
熊さーんの 言う事にゃ

7 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:11:43 ID:L0idakHG0.net
お嬢さーん お逃げなーさい

8 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:12:50 ID:L0idakHG0.net
すたこら さっさっさーのさー

9 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:13:13 ID:L0idakHG0.net
すたこら さっさっさーのさー

10 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:13:56 ID:L0idakHG0.net
ところーが 熊さーんが

11 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:14:27 ID:L0idakHG0.net
後かーら 付いてくーる

12 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:15:26 ID:L0idakHG0.net
とことこ とっことっことー

13 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:15:52 ID:L0idakHG0.net
とことこ とっことっことー

14 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:16:31 ID:L0idakHG0.net
お嬢さーん お待ちなーさい

15 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:17:22 ID:L0idakHG0.net
ちょーっと 落としもーの

16 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:18:02 ID:L0idakHG0.net
白い貝がーらーのー

17 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:19:17 ID:L0idakHG0.net
小さな イーヤーリーングー

18 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:20:14 ID:L0idakHG0.net
あらくーまーさん ありがーとーう

19 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:21:14 ID:L0idakHG0.net
おー礼に 歌いまーしょ

20 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:22:36 ID:L0idakHG0.net
ららら ら・ら・ら・ら・らー
ららら ら・ら・ら・ら・らー

21 :774RR (ワッチョイ 496c-BEIG):2019/11/24(日) 01:27:58 ID:L0idakHG0.net
「Everybody Onece More Say Yeah !!」
ららら ら・ら・ら・ら・らー
ららら ら・ら・ら・ら・らー

22 :774RR :2019/11/24(日) 16:50:44.98 ID:TvfHLbZj0.net
ららら ら・ら・ら・ら・らー
ららら ら・ら・ら・ら・らー

23 :774RR :2019/11/24(日) 19:16:40.42 ID:zqPziL6yM.net
立て乙!

24 :774RR (ワッチョイ 556b-KAqH):2019/12/04(水) 11:43:14 ID:BkCbLN1A0.net
くまさんおつ

25 :774RR :2019/12/05(木) 12:35:22.07 ID:bpAgdQ1Od.net
プラナスの長い方、付けてる人居る?

26 :774RR (ガラプー KKab-nq7Z):2019/12/08(日) 02:38:07 ID:e6e5Y2LgK.net
SR専門店の人が言うにはカスタム車で綺麗な状態のは狙われるとは聞いたよ

27 :774RR :2019/12/08(日) 03:14:00.18 ID:zG/SXW+P0.net
カスタムパーツよりもきれいなノーマルパーツの方が高いからどうだろうね

28 :774RR (アウアウクー MM41-Mb3h):2019/12/08(日) 09:05:18 ID:zH/9qRgdM.net
最近はノーマルのほうが流行ってると聞くしな

29 :774RR :2019/12/08(日) 09:39:16.48 ID:zz2RQ68+0.net
流行ってるつーか、ノーマルのデザインがクラシックとして他がなくなっちゃったし、FIからはカスタムベースとして使いづらくなってるから
あんまりいじって面倒な思いして個性どうのいう意味なくね?って

30 :774RR :2019/12/08(日) 11:12:01.05 ID:/ePAXa140.net
>>25
いるけど、何でしょう?

31 :774RR :2019/12/08(日) 12:31:23.47 ID:04rF6ffK0.net
>>26
「綺麗なカスタム車」って誌面や画像上ばかりで実際にはほとんど見たことないな…
走ってるのは大概が、綺麗なノーマル・汚いノーマル・汚いカスタムという印象

32 :774RR :2019/12/08(日) 17:25:24.55 ID:zG/SXW+P0.net
ノーマルの塗装・ノーマルのメッキってあれめちゃくちゃ丈夫だからね。それでいて路面の汚れとかをエンジン内に入れないように工夫されてる
それを全部取っ払って社外に換えてんだから、汚れるのも早いしエンジンも痛むよ

33 :774RR :2019/12/09(月) 11:48:23.27 ID:s3ucWQmqa.net
塗装あんま良くないけど

34 :774RR :2019/12/09(月) 12:07:32.56 ID:mv4SFVlFd.net
>>30
音とかどんな感じですか?

35 :774RR :2019/12/09(月) 12:50:47.68 ID:sD8S/uW2d.net
エンジンの塗装はクソ弱いけどタンクの塗装はかなり丈夫でしょ
クッソ硬い表面のクリア層のおかげだけど

36 :774RR :2019/12/09(月) 15:05:51.45 ID:8qDofiJCa.net
ニーグリップで艶なくなってきた
ワックスかけても復活しない

37 :774RR (ワッチョイ 9ba3-8joC):2019/12/09(月) 16:32:49 ID:jCbXu2X/0.net
>>34
回転低くても高くてもいい具合に響く。
メッキなどの品質は言うまでもなく最高。
あんなもんは性能云々より気分が良ければそれで良しなんだけど、
そいういう意味ではかなり満足してるかな。

38 :774RR :2019/12/09(月) 23:22:55.93 ID:SjZIRvqi0.net
ワイの400改、前オーナーが500クランク入れる都合で初期ジェネに入れ替わってるんだけど、
これ堅牢な後期ジェネに交換するには後期500クランクにするしかないよね。

39 :774RR :2019/12/10(火) 00:50:45.05 ID:pTmBY6KY0.net
まず400改てのが笑う

40 :774RR :2019/12/10(火) 02:20:39.33 ID:FLVZKk8ZM.net
クランク?クランクケースじゃなくて?

41 :774RR :2019/12/10(火) 11:20:41.54 ID:hl0oPOcU0.net
>>39
カオス状態になってるからゴミ改造車の意を含む

>>40
ケースは違いは無くて、クランクのキー溝の位置が年式によって違うらしい。
ピックアップコイルとステーターを替えるためにフラホまで一式交換になるので、このキー溝がネックになるんだとさ。
キー溝が変わった理由は、ピックアップコイルの高信頼化(大型化)に伴い、設置位置が右上から右下に変わったため。
キー溝を掘り直して一式交換するか、ケースとステーターベースを加工して右上にピックアップを飛び出させるかの
二択なのかなと。
旧500クランクの人はどうやってるんだろw

42 :774RR :2019/12/10(火) 12:36:42.83 ID:6ii3tc1gd.net
クランクケースの交換じゃだめなのか
400FIに初期重クランク入れてる人とかいるよね

43 :774RR (ワッチョイ 23b9-MSc7):2019/12/10(火) 17:35:28 ID:cVUo66az0.net
生産終了決定
キックと振動とおっさんからの呪縛が解放される

44 :774RR (ワッチョイ 23ee-XcXF):2019/12/10(火) 22:22:48 ID:hl0oPOcU0.net
>>42
FIでも500後期クランクならキー溝は合うだろうから、そんなに難しくないんじゃないかな。
何もできないFIなんて捨てて1JR買うかフレーム買って組み替えたほうが後々を考えれば得策だけどw

45 :774RR (ワッチョイ 6db9-gZGC):2019/12/10(火) 22:24:52 ID:EiKJtj8m0.net
>>37
ありがとう。自分も付けてみようと思います!

46 :774RR (ササクッテロラ Spc1-r1mA):2019/12/10(火) 23:52:01 ID:UvnTZuuop.net
自分でオイル交換してる人に聞きたいんだけど、フィルターはどう処分してるの?

47 :774RR :2019/12/11(水) 08:06:45.88 ID:H73SLMYQ0.net
>>46
自治体によるけど東京都下では不燃ゴミで出せる。
なおオイルは可燃で、300ccとかの少量づつ出すか新聞紙などに吸わせて出せる。

48 :774RR (ササクッテロラ Spc1-r1mA):2019/12/11(水) 08:28:24 ID:KDd66WBNp.net
>>47
ありがとう。市に聞いてみます!

49 :774RR :2019/12/11(水) 11:40:24.13 ID:kV6yhnhgd.net
空きオイル缶に入れてにりんかんに持ってってるわ

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200