2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 39 〓

1 :774RR:2019/11/24(日) 18:58:58.70 ID:5EUwhYa4.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tmax/

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543755826/

980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな

〓 YAMAHA TMAX 38 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566819362/

783 :774RR:2020/03/08(日) 00:37:57 ID:pKw/T9se.net
一般車が何故か死角に入ってくる
なに目的なんだよ。何がしたいんだよ。
存在をアピールできる位置にいろよ。事故りたいのか?

784 :774RR:2020/03/10(火) 04:37:45 ID:ugR13ISn.net
2車線道路、特に斜め後ろからスピード計測してるのか?って車いるよね
その時は、あえてエンジンブレーキかけて先に行かせて
車線変更して相手の車の後ろに付いてみる

785 :774RR:2020/03/11(水) 15:02:57.31 ID:R2EqeLQV.net
まじで発表ないね。このまま国内販売終了とか。。

786 :774RR:2020/03/11(水) 19:54:05 ID:HxTaIaq/.net
欲しければ逆車でどーぞ
とかマジありそう。

787 :774RR:2020/03/11(水) 21:20:00.54 ID:R2EqeLQV.net
>>786
昔の530初期は逆車でしたね

788 :774RR:2020/03/11(水) 21:38:41.05 ID:ZPSBqIxj.net
>>786
数が売れないから価格維持の為にYSPかアドバンスディーラーでしか売らないという今日発表のテネレ700方式で発売するかもw

789 :774RR:2020/03/11(水) 21:50:18.69 ID:StLE8+sP.net
ドルもtmaxもゴミだからかえないなぁ

790 :774RR:2020/03/12(Thu) 07:59:44 ID:1VssEdFi.net
>>788
そのうちにヤマハも大型バイクは限られた店舗で定価売&過剰サービスでしか買えなくなるんだろうな

791 :774RR:2020/03/12(木) 11:14:10.72 ID:hPmhzi7t.net
ヤマハも大型バイクYSPとアドバディーラーのみフラグたったな。
あとは鈴木のみか

792 :774RR:2020/03/12(Thu) 12:42:24 ID:TbtMHIEu.net
何年か前に土地100坪用意して!ってカワサキの説明会があったな。
結局市内で1件そのショールーム見たいのやってる。

ヤマハもそうなる?

793 :774RR:2020/03/13(金) 09:08:10 ID:vAAu1GeS.net
>>791
スズキは専売に移行するより二輪撤退の方が現実味があるかと

794 :774RR:2020/03/13(金) 12:35:28.23 ID:/BZDRv4M.net
>>793
なんだか開発予算取れてないんじゃない?

795 :774RR:2020/03/13(金) 13:30:48 ID:0mozJL+W.net
>>793
マジであり得るかもね
どうも二輪車と四輪車をきっちり分けて損益をみる方針に変わったようだから利益でないなら日本4大メーカーで最初に撤退だろうな。
令和大恐慌を象徴する出来事になりそう

796 :774RR:2020/03/13(金) 14:49:31 ID:hJYzpYZ5.net
スズキのような大企業の一部門だと他社に売却とかってことはないのかな

797 :774RR:2020/03/14(土) 07:02:23.07 ID:N7IAlYEy.net
>>796
国内4社とも違いはあれ大企業の一部だが、2輪:4輪の比較で見られやすいんだろうな。鈴木は海外拠点の強さで逃げて逆輸入の手があるかも。

798 :774RR:2020/03/14(土) 09:31:28 ID:tgUbKaHR.net
>>796
四輪で結び付きもあるしインドのバイクメーカーあたりに譲渡しそうだな

799 :774RR:2020/03/15(日) 09:26:27 ID:dZEunWCX.net
【社会】万引を指摘されたバイクの男、腕にしがみつくドンキの店員を400メートル引き摺って逃走。大阪府茨木市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584230351/

800 :774RR:2020/03/15(日) 16:08:17 ID:2G0HAFbq.net
140万円

801 :774RR:2020/03/15(日) 16:53:03 ID:Fqb25Bpc.net
>>800
始まったか

802 :774RR:2020/03/16(月) 04:53:02 ID:3DSnVqmS.net
141

803 :774RR:2020/03/16(月) 20:27:27 ID:2c8fQuCx.net
車検切れかけ2017青DX契約してきたぜー 2500? ETC2.0 社外トップケース 
コミコミ100万

804 :774RR:2020/03/16(月) 22:44:47 ID:FS742S/x.net
おめでたう

805 :774RR:2020/03/16(月) 22:54:28 ID:mMgXqI9H.net
>>803
おめおめ、ナカーマ

806 :774RR:2020/03/17(火) 00:10:06 ID:KRlHD9jr.net
>>803
560の発表今だにないから
いい買い物かも
とりあえずオメオメ

807 :774RR:2020/03/17(火) 05:27:02 ID:mvp0Zfdn.net
しかしマジで発表無いな。
5型の時は3月上旬だったから近い日に発表するかと思ってたが。
しかも旧型の在庫はとっくに尽きているというのに。

808 :774RR:2020/03/17(火) 06:58:45.54 ID:PRJDnfcP.net
国内導入見送りが現実のものに

809 :774RR:2020/03/17(火) 11:18:48 ID:rbQULeKS.net
そういえばヤマハって中国からの部品が届かなくて生産止めたってあったけど動き始めたのかね?
アジア生産だったり色替程度のチェンジだったら問題なさそうだけどTMAXみたいな新型は影響は多少なりともありそう。

810 :774RR:2020/03/17(火) 11:57:56.70 ID:3Twxr7pL.net
部品が限られればヤマハからすればTmaxは優先して生産する車種じゃないからね。

811 :774RR:2020/03/17(火) 18:26:36 ID:pOvJKtWm.net
SSから乗り換えたけど楽だな
夏の熱地獄から解放されたから良いね
加速は正直不満かな遅い

812 :774RR:2020/03/17(火) 22:34:00 ID:WEUeQkwB.net
ベルト式CVTの限界。

813 :774RR:2020/03/18(水) 07:54:24.31 ID:nAtEBBsN.net
ベルトというよりゴムベルトがアレだからな。乾式だし。
車と違って重量も無いしエンジン自体のトルクも細いからDCTとかバイクには欠点が少ないと思うんだけどねぇ。

814 :774RR:2020/03/18(水) 09:50:18 ID:2RuRuLtA.net
DCTなら530ccなりの高速域の伸びがあるんだろうな、と思う。

815 :774RR:2020/03/18(水) 10:34:50.53 ID:+bxepgm8.net
駆動系で結構ロスしてるからな

816 :774RR:2020/03/18(水) 18:18:22 ID:WLoVCDWY.net
旧530からX-ADVに乗り換えたんだけどまた530DXに帰ってきた。
遅いし燃費も悪いしハイオクなんだけどなんかNCエンジンよりこっちの方がいいんだよねー。
フィーリングというかなんというか…

817 :774RR:2020/03/18(水) 19:34:58.81 ID:olwmdwXR.net
おかえり。
デザイン的にもadvはなぁ

818 :774RR:2020/03/18(水) 19:39:24 ID:5pKHqOwM.net
X-ADVはレンタルで乗ったけど、ハンドリングがイマイチで乗り換える気しなかった。
アドベンチャー風味要らないから、フロント15インチでキャストホイールにすれば良いんだろうけど。

819 :774RR:2020/03/18(水) 20:32:42 ID:olwmdwXR.net
食わず嫌いもあれなんで、買うつもりは無いけど今度レンタルでxadv乗ってみるかな。

820 :774RR:2020/03/19(木) 07:55:09.24 ID:y6MOL14O.net
マロッシュプーリー入れたら何キロごとに駆動系交換?
ウエイトローラー・ベルトなど
純正ベルトとか高そうだな

821 :774RR:2020/03/19(Thu) 11:56:47 ID:E5zggcDy.net
>>820
10000でアウト
純正は20000

822 :774RR:2020/03/19(Thu) 12:30:15 ID:JuBrrDaQ.net
>>817
インテグラの方がまだ欲しい。

823 :774RR:2020/03/19(Thu) 14:21:52 ID:kNWiQN95.net
どっちもスクーターじゃないんだよなぁ。
普通のバイクにスクーターっぽいガワを被せただけ。

824 :774RR:2020/03/19(木) 15:08:25.22 ID:y6MOL14O.net
>>821
お答えありがとう
もう1つ質問ドノーマル車体なら駆動系は何キロぐらいで交換?メーカー推薦じゃなく
これぐらいかな?大体皆が交換する距離

825 :774RR:2020/03/19(Thu) 19:09:30 ID:TyFVqUkg.net
>>824
それは乗り方が違うから開けないと分からないよ。

2万で開けて点検してから様子見。

826 :774RR:2020/03/19(木) 20:35:47.55 ID:E5zggcDy.net
>>824
もっと、重要なのは型式によるけど
グリスアップもするべき。
特に4型前期は駆動系に難があるから5000ごとに駆動系ばらしてグリス切れの有無確認、大抵はグリス切れでグリスアップする。
4型後期以降は、かなり改善され10000ごとに確認、グリスアップする。
あくまでノーマルを基準に言っているが、マロッシプーリー入れている場合は、4型前期並みにグリスアップする。
これやらないと、駆動系が壊れエンジンまでダメージ食らって廃車

827 :774RR:2020/03/19(Thu) 21:06:10 ID:Cgiyr37w.net
嘘乙

828 :774RR:2020/03/19(Thu) 21:14:17 ID:sQPnboAs.net
4型のグリス切れってドライブシャフトのだろ?
5000k毎に駆動系バラすってどんなバイクだよ。

829 :774RR:2020/03/19(木) 21:49:56.07 ID:E5zggcDy.net
>>828
だから4型前期と言っている。
使うグリスはヤマハのグリスH
グリス切れはドライブシャフトがとんでもない状態、最悪丸々交換
4型後期はその返改善されているからまだ持ちがいい。
なんなら、自分で駆動系ばらして見てみ

830 :774RR:2020/03/19(木) 22:04:47.61 ID:sQPnboAs.net
>>829
あぁ、、、HじゃなくてJよ。

831 :774RR:2020/03/19(木) 22:08:14.68 ID:Aj9VO/5L.net
Jは後期だったわ。

832 :774RR:2020/03/20(金) 06:28:40.98 ID:T1HvNk0N.net
5型で改善されてるのでは?知らないけど

833 :774RR:2020/03/20(金) 07:41:06 ID:ISvwb0HW.net
>>832
改善されているよ

834 :774RR:2020/03/20(金) 08:01:47.89 ID:HwDe2XvR.net
>>832
4型後期から部品と指定グリスが違うな

835 :774RR:2020/03/20(金) 12:08:27 ID:T1HvNk0N.net
手がかからないメンドクサイ人は5型以降ノーマルで乗って
2万キロぐらいで駆動系メンテが良いんじゃない

836 :774RR:2020/03/20(金) 14:53:09.60 ID:gOGgY3vW.net
>>835
一瞬、メンドサイヤ人5に見えた

837 :774RR:2020/03/20(金) 15:11:17.27 ID:WzWoqTkc.net
本当にヨーロッパで売れてるのね

イタリアとフランスの街中で結構見かけた

838 :774RR:2020/03/20(金) 18:55:36.64 ID:DEXv6fAk.net
都内だけど今日久々に車に乗ったらそこらじゅう大渋滞でストレス爆発しそうだた。 やっぱは大型スクーターがいいわ。

839 :774RR:2020/03/20(金) 19:26:12 ID:L7+o6xmU.net
都内の渋滞なら小型スクーターがよくね

840 :774RR:2020/03/20(金) 19:54:28 ID:DEXv6fAk.net
ギリギリの隙間を攻めるときに小型は多少有利なだけで、そもそもそんな無理なすり抜けしなくても問題ない。
何よりも小型スクーターはダサいのが致命的。

841 :774RR:2020/03/20(金) 20:57:49.54 ID:J2n4OG5u.net
すり抜けしないんだったら車でよくね

842 :774RR:2020/03/20(金) 22:45:16 ID:DEXv6fAk.net
よく嫁

843 :774RR:2020/03/21(土) 06:30:26 ID:s4aQ/jGP.net
小型なら150クラスが良いな125じゃ遅いから、車体大きさが同じで加速がすこだけマシなだけだけど125より良いね

844 :774RR:2020/03/21(土) 06:30:54 ID:s4aQ/jGP.net
小型なら150クラスが良いな125じゃ遅いから、車体大きさが同じで加速がすこだけマシなだけだけど125より良いね

845 :774RR:2020/03/21(土) 12:33:34 ID:2Qhb0jf5.net
>>841
そうも思って車で動いて後悔する事も多々

846 :774RR:2020/03/22(日) 04:06:17.08 ID:KcBTGFro.net
今だったらイタリアとか全然売れてないんだろうから、その分を日本で売ってくれないもんだろうか。
しかしイタリアの死者は5000人に届きそうだし、スペインも追いかけてるしで6型は歴代で一番売れないTMAXになりそう。

847 :774RR:2020/03/22(日) 19:23:37.51 ID:sNCVSKMF.net
狭いとこ抜けたいなら片方のミラー一たためば多少狭いところもOK。動いている車すり抜けるような危ないことはしないが。

848 :774RR:2020/03/22(日) 19:23:40.48 ID:yH0HPJKm.net
TMAX560になれば、天下御免でここが通れる

湯本元箱根

足柄下郡箱根町畑宿141先〜
足柄下郡箱根町畑宿395-1先(上野山木工所前から畑宿歩道橋まで)
自動二輪車(550cc以上を除く。)
毎年4月1日〜11月30日までの土曜・日曜・祝日8:00〜15:00

849 :774RR:2020/03/22(日) 19:38:01 ID:6o9Et1fY.net
>>848
へー、ここはTmax530DXだとなんか通行止めとかくらうの?

850 :774RR:2020/03/22(日) 20:02:00 ID:7aHrowkO.net
>>849
標識があるだけだね
昔は気付かずに走ってたわ
パトカーと遭遇しない限りは捕まらないと思う

851 :774RR:2020/03/22(日) 20:45:10 ID:mktrqij4.net
>>849
4月から11月の土日祝日の昼間走ればアウト
それ以外はセーフ

852 :774RR:2020/03/23(月) 00:41:56 ID:fOPd2zd2.net
あの場所二輪禁止にする理由あるか?

853 :774RR:2020/03/23(月) 08:10:00 ID:1GOZ7dy5.net
https://i.imgur.com/TGa0Txt.jpg
これでしょ?

こう言うのはもう実態にそぐわないから見直して欲しい。

それ以外にも筑波山とか終日二輪通行禁止も、真面目に見直ししていただきたいな。

854 :774RR:2020/03/23(月) 08:28:19 ID:vIDfm984.net
>>853
通行禁止の経緯を考えればやらかした世代が完全にいなくなるまで解除はないよ
今若くて40半ばくらいか?あと50年後だな

855 :774RR:2020/03/23(月) 12:12:06 ID:BYTf/WrE.net
中免小僧除けかぁ

856 :774RR:2020/03/23(月) 15:38:39 ID:BbtTtk1s.net
早く560出せ
あの忌々しい550以上を除くから開放され走れる

857 :774RR:2020/03/23(月) 16:11:35 ID:vKB3qEn2.net
ここまで発表が無いって事は新型コロナがらみで中国から何かしらの部品が届かないって事じゃないだろうか?
無理に対応策を考えなくても欧州各国はバイクなんて買うなんて出来ない状況だし数の売れない日本は無視しとけばいいだろうがね。

858 :774RR:2020/03/23(月) 17:05:23 ID:A59pQ14M.net
>>857
共通部品が品薄で不人気のTmaxに回ってこないとおもわれる

859 :774RR:2020/03/23(月) 17:50:24 ID:mxzeGr5j.net
530の惨憺たる売れなさっぷりで、560ももう日本じゃ売れないことわかりきってるからやる気もないんだろう

860 :774RR:2020/03/23(月) 18:15:15 ID:fOPd2zd2.net
>>856
大丈夫!5型なら560と見た目ほとんど変わらないから止められても560ccだと言い張って押し通せw

861 :774RR:2020/03/23(月) 18:22:42 ID:uCQVTqEn.net
世界中で560売っていないのが日本だけ
イタリア、ドイツ、フランス、ポーランド、ロシア、英国、アメリカ、カナダ
中東ではイスラエル、ヨルダン、サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦や
アジアでは台湾、香港、中国、韓国、インドネシア、タイ、マレーシア、ベトナム、フィリピンでは既に560が販売されて、結構売れているのに。
生産国の日本だけ売らないとは皮肉。

862 :774RR:2020/03/23(月) 18:57:18 ID:KbYpNzTr.net
>>861
お前らが世界一のクレーマーだから初期不良潰すために発売遅らせてるんだよ

863 :774RR:2020/03/23(月) 20:30:16 ID:uCQVTqEn.net
>>862
お前ら?
お前は何人だ?

864 :774RR:2020/03/23(月) 20:30:16 ID:uCQVTqEn.net
>>862
お前ら?
お前は何人だ?

865 :774RR:2020/03/23(月) 20:50:42.81 ID:U6R8Smir.net
4月頭には560の逆車が届く予定。

なお書類は売らん。

866 :774RR:2020/03/23(月) 22:11:06.74 ID:rYZVAKsj.net
テネレは年間600台の販売計画らしい
TMAXは1000台は売れてんだろ?
全然問題ないじゃん

867 :774RR:2020/03/23(月) 22:13:41.32 ID:rYZVAKsj.net
日本は中古が豊富だってのが高価なこと以上に売れない原因じゃないか
東南アジアは規制緩和で売れてるんじゃないか

868 :774RR:2020/03/24(火) 05:08:57.08 ID:dl5CWejn.net
560待てずに530DX買った
560出たら買い直す

869 :774RR:2020/03/24(火) 06:09:21.64 ID:RTWzpObb.net
>>866
5型が2017年に1,000台を目標に売り出したが去年まで在庫が履けなかったのを忘れたのか?
だから2018年、2019年と目標台数は300台まで落ちていった…
新型デビュー年でも1,000台なんてとても売れないよ。特に今年なんて悲惨だろ。

870 :774RR:2020/03/24(火) 08:16:21 ID:xcPqiz8r.net
530DXのリア、ブルターレドラッグスターにも通じる個性的デザインが割と好き

871 :774RR:2020/03/24(火) 14:18:15.41 ID:KkujK3Ji.net
>>896
欧州でTMAXが売れてる国はバイクを買うどころか軒並み外出すら禁止されてるんだよな。
ヤマハは今はTMAXの製造すら止めてるんじゃないの?

872 :774RR:2020/03/24(火) 14:59:20 ID:H4djXucg.net
>>818
ブログの人?

かな?

 
確かにハンドリングは圧倒的に違うね。

873 :774RR:2020/03/24(火) 20:36:20 ID:RTWzpObb.net
>>871
止めてるだろうね。
自動車メーカー各社も車が世界的に売れないから工場を止め始めた。

874 :774RR:2020/03/24(火) 22:25:08 ID:qBbXrm+Z.net
ユーメディア湘南にDX の中古入荷された模様
https://i.imgur.com/aBnkVco.jpg
色々オプション付いていてお買い得かも
あ、価格知らんけど

875 :774RR:2020/03/25(水) 06:56:13 ID:p+nnH//g.net
価格知らんでお買い得とかw
余程安くない限りは今さら5型は無いか
な。

876 :774RR:2020/03/25(水) 07:21:59 ID:UcqUog9T.net
でも今さら低性能で装備もショボい4型買うよりかはよっぽど賢い選択

877 :774RR:2020/03/25(水) 07:42:25 ID:1WIoyCKA.net
どっちも価格次第。所詮型落ち。

878 :774RR:2020/03/25(水) 08:21:24 ID:IJ+dD1aN.net
流石に4型はないw

879 :774RR:2020/03/25(水) 09:18:20 ID:Kr271xC+.net
いまさら4型なんて遅いわ見た目も古いわでありえん。普通二世代も古いモデルなんて価値はない。

880 :774RR:2020/03/25(水) 12:18:56 ID:Zy1u+/D7.net
たしかに4はもうゴミくず扱いだな

881 :774RR:2020/03/25(水) 12:36:57 ID:fGZL3QVq.net
クズは特定の車種を貶めるモノ
上の奴とかね

882 :774RR:2020/03/25(水) 12:51:46 ID:bZhtB5gc.net
>>865
おめでとう

883 :774RR:2020/03/25(水) 22:04:33 ID:UcqUog9T.net
これから新車、中古車を買う人向けざっくりまとめ
https://i.imgur.com/vJ9fv8G.jpg

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200