2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆147台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/11/25(月) 23:09:30.34 ID:SxXIUs6D0.net
!extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆146台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570831319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :774RR (ワッチョイ a5d2-MSc7):2019/12/07(土) 04:07:00 ID:YBQt86DG0.net
FIは結構元気良く走れるバイクだと思うけどね

399 :774RR (オイコラミネオ MM71-p3Zn):2019/12/07(土) 04:07:50 ID:RjWUIqL5M.net
BS-11 MOTORISE

Vol-216「『MOTORISE RACING』オフロードに挑戦! レッスン編」(12月7日/21日)
Vol-217「『MOTORISE RACING』オフロードに挑戦! レッスン編」(12月14日/28日)
【ゲスト:Vol-216_安原さや(元全日本レディースモトクロスライダー)
     Vol-217_川井麻央(全日本レディースモトクロスライダー)】

元MotoGPライダーの中野真矢が率いる「MOTORISE RACING」が、4年ぶりにオフロードレースに挑戦!"biko"メンバーの山口ミカとともに、オフロードライディングの魅力に迫る!
近年、人気の高まっている"オフ"、つまり"未舗装路を走る"バイクの楽しみ方を紹介。
まずはレッスン編で、オフロード走行の基本を学習。
レース編では、実際のオフロードレースに参戦!
......しかし、オン、オフ合わせ、いまだ表彰台に上ったことのない「MOTORISE RACING」。果たして今回は?

https://www.bs11.jp/entertainment/img/MOTORISE_216_01.jpg

400 :774RR (ワッチョイ 03b2-V35x):2019/12/07(土) 06:17:51 ID:Anq6g2bk0.net
10年ほど前に乗ってたけどまあまあ良いバイクだったよ。しかし今だとWRの方が需要あるだろうね
舗装路も考慮されたデュアルパーパスで馬力も31PS(セローの1.5倍)だし
セローよりいいお値段でハイオク指定だけどそれでも買われる

401 :774RR :2019/12/07(土) 06:44:10.82 ID:PWMmaJCkp.net
リッター乗ってたけど、しがみ付いてアクセル開けるのに疲れたw

402 :774RR :2019/12/07(土) 07:01:18.10 ID:pDsVoE+30.net
>>400
二輪二足が本当に必要な所へ行った事がないだけでしょう。フラットダート飛ばしてるだけじゃ上のイラストのオッサンと変わらんよね。木の根っこ一つでルートを議論する様なところへ行ってこい

403 :774RR :2019/12/07(土) 07:02:32.95 ID:SqM7qP9k0.net
wr欲しい

404 :774RR (アウアウクー MM41-iF/K):2019/12/07(土) 07:37:22 ID:ctycqJTdM.net
教習車とセローしか乗ったことないけど乗り換える気がしないわ
すでにセロー無くなったら次のバイクどうしよう…って考えてる

405 :774RR (ワッチョイ 2bee-pJzv):2019/12/07(土) 07:58:55 ID:yM1bpGx20.net
ジャンプするとすぐ底打ちするし、引っ張っても遅いので、渋滞の中をバイク屋にアイドリングでトコトコ売り(R1の下取り)に行ったら楽しくて…もしかして乗り方間違えてた?と
また買い直そうかな

406 :774RR :2019/12/07(土) 08:16:53.34 ID:JDj8yWy0d.net
>>402
人の乗り方にあーだこーだ言って余計なキーワードまでご丁寧に付けて、「自分が偉い!」と命令口調で主張w
君自身が典型的なイラストのおっさんじゃねーかw

407 :774RR :2019/12/07(土) 09:06:29.01 ID:BvBhzWY70.net
全員イラストのおっさん

408 :774RR :2019/12/07(土) 09:14:12.43 ID:mwW02IQ+a.net
ユーチューブのある動画で言ってたけど、セローは6畳1間の部屋、って例えは秀逸だと思う
部屋の真ん中に寝っ転がれば全てに手が届いて全てを見渡せる。そんなバイクだって
その反対に高級リッター車は1人で豪邸に住むようなもの、と

409 :774RR :2019/12/07(土) 09:17:00.01 ID:m4PLoFaB0.net
225時代の話だけど一番愛情をかけてなかったセローが一番長く乗ったというのはあるな
いつも大型等のオン車を正妻扱いしてたのに。それらは2,3年で乗り換えていく(事故乗り換えもあったが)。

410 :774RR :2019/12/07(土) 09:23:43.37 ID:IWWyOWswa.net
それただ単に車検が無いから持ってただけ

411 :774RR (ワッチョイ 45ea-IS0Z):2019/12/07(土) 09:27:06 ID:pDsVoE+30.net
>406
オメーは乗り方じゃなく、乗らされ方だろ

412 :774RR (ワッチョイ cbba-iaiO):2019/12/07(土) 09:28:05 ID:qTNb9N000.net
心配しなくても2021年になったらヤマハが新設計のトレールバイクを出してくれるよ

413 :774RR (アウアウイー Sa41-Ws9C):2019/12/07(土) 09:32:51 ID:dmbjWryma.net
新車トレールの選択肢が空冷のKLX、水冷のCRFになるのか
セローユーザーはどっちに流れるのか

414 :774RR (ワッチョイ 45ea-IS0Z):2019/12/07(土) 09:50:56 ID:pDsVoE+30.net
要はsexとおんなじで、乗ってるもんとか乗り方とか批判されると腹立つし、飽きるし、新しいの欲しくなるって事だろ。限りないもの、それは欲望です。

415 :774RR :2019/12/07(土) 10:24:27.17 ID:IXronktW0.net
まぁ 「セロー」の名前で出せば
大ハズレは無いだろうと期待してる

416 :774RR :2019/12/07(土) 11:00:21.33 ID:KMR7/c1V0.net
アルミフレームに倒立フォーク、高圧縮比の水冷DOHCエンジン搭載のセロー全裸待機

417 :774RR :2019/12/07(土) 11:08:12.49 ID:Zc8GEEOpd.net
>>416
998,000円になっても買う?

418 :774RR :2019/12/07(土) 11:15:20.33 ID:t79gnVUt0.net
日本での需要だけでは開発はないな。規制もヨーロッパに近くなったんだから抱き合わせじゃないとね。

419 :774RR (ササクッテロル Spc1-7bgH):2019/12/07(土) 11:28:31 ID:PWMmaJCkp.net
ヤマハ版フリーライドを期待

420 :774RR:2019/12/07(土) 12:11:31.78
鈴木健二カントクくらい乗れてる人がセロー遅いっていうなら話はわかる

421 :774RR :2019/12/07(土) 11:50:17.94 ID:pDsVoE+30.net
新車のWRまだあるみたいだからそれを買ってください。

422 :774RR :2019/12/07(土) 11:53:59.68 ID:nn0/qGq+0.net
WRはノンアルが乗り出してから街中でも一気にファッションライダーみたいなのが増えてげんなり
ノンアル自身も元々ファッションライダーだったけど最近はファッションペーパーライダーに成り下がっちゃったからな

423 :774RR :2019/12/07(土) 12:11:53.69 ID:MxQTdeNL0.net
お盆の北海道でトータル300km位林道走ったけど、WRはおろかXLRやKLX含めてオフを走ってきたなってバイクを見たのはほぼ皆無だった。
自分が見掛けたドロドロなバイクはハスクバーナとセローの2台だけだったな。
CRF−RALLYも何台か見たけど、すげー綺麗だった。
それでいてXT250よりセローの方が売れるんだから、なんか不思議。
あ、BMWのGS達は勿論ピカピカだったよ。

424 :774RR :2019/12/07(土) 12:15:07.89 ID:RBBbVAJ80.net
排ガス規制対応で水冷にはなってもDOHCにはならんだろ
エンジン寝かせて足つき良くして
今どきのアドベンチャーになる
あとはサスストロークとホイル径くらいしか差別化できない

425 :774RR :2019/12/07(土) 12:19:47.53 ID:a2X39HiBd.net
ドロドロになってるハスクは楽しんでるのがわかってかっこいいよね
あれ絶対汚れるのが前提でデザインされてると思うんだよな

自分は無理できないからきれいなままで恥ずかしいわ

426 :774RR :2019/12/07(土) 12:20:51.35 ID:HeIO3GLMa.net
別にオフ車買ったからって泥々にしてぶん投げてこなけりゃならないってわけでもないだろうに
オフロードはオフロードで面倒くせえのいるよな

427 :774RR :2019/12/07(土) 12:22:40.16 ID:8mEemgfkp.net
ピカピカのオフ車はダサいやろ
新品のデニムとか革ジャンみたいなもん

428 :774RR :2019/12/07(土) 12:23:40.02 ID:urtgOqqnd.net
>>427
新品の綺麗なデニムが好きって人もいるだろうが

429 :774RR (ブーイモ MM39-0rRs):2019/12/07(土) 12:27:48 ID:b4vq8VKOM.net
ノンアルてなんや
おまえの村の有名人かなんかか

430 :774RR (ワッチョイ a5aa-u/aI):2019/12/07(土) 12:32:21 ID:4KuGLz8A0.net
多分ユーチューバーあたりなんだろうが、キムタクじゃあるまいし、そんな奴の影響で乗り出したって全国に何人いるんだよw

431 :774RR (ワッチョイ edee-B8df):2019/12/07(土) 12:42:41 ID:NTr+FQRB0.net
ファイナルエデションのまま、一年くらい販売してほしい
今のズタボロセロー下取りにならないかなー

パートの主婦だから
ちょっと頑張って稼いでくるから…

432 :774RR (アウアウクー MM41-zLg3):2019/12/07(土) 12:47:21 ID:B+W3wbzHM.net
>>431
欲しいです!
ホ別苺でどうですか?

433 :774RR (アウアウウー Saa9-D78o):2019/12/07(土) 12:49:46 ID:955fvxvJa.net
>>426
オフを走れよって話じゃなくて、オフ走らないのにXTじゃなくてセロー選んでるのなんでよって話だろ。

434 :774RR (ワッチョイ 1509-dgSr):2019/12/07(土) 12:55:37 ID:cjVbnEbz0.net
>>422
キモヲタ用語を使われても何だか分からない

435 :774RR :2019/12/07(土) 13:05:05.82 ID:NTr+FQRB0.net
>>432
ファイナルを買うまでは使うのよ…せロー。
一万五千円で売らないわw

436 :774RR :2019/12/07(土) 13:09:36.02 ID:oLj7GVPe0.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/74773704.html
左出し、こっちもいいんじゃね

437 :774RR :2019/12/07(土) 13:14:37.56 ID:8mEemgfkp.net
>>430
多分www
知ってるくせに無駄に誤魔化してるん丸わかりやぞw

438 :774RR :2019/12/07(土) 13:21:10.95 ID:ZIDGcQ2O0.net
>>437
お前の狭い世界を他人に強要するなよ、尿臭がするようなデニムは勘弁してくれ。

439 :774RR (ワッチョイ e31b-V35x):2019/12/07(土) 14:01:36 ID:6DNxwSjM0.net
>>431
販売するに決まってるだろ限定モデルと勘違いしてないか?w

440 :774RR (ワッチョイ cd92-9vrj):2019/12/07(土) 14:11:38 ID:qqVzxFRp0.net
>>431
週三ムフフな付き合いしてくれるなら苺出しますよ。
パート後とかいかがですか?
サービス次第で新型買ってあげちゃうかも><
フフフ。

441 :774RR :2019/12/07(土) 14:38:27.54 ID:NTr+FQRB0.net
>>439
よかったー
安心して仕事するわ

442 :774RR :2019/12/07(土) 14:53:36.05 ID:IWWyOWswa.net
>>439
でも販売計画は年間4000台でいつまで継続するとは何も言ってない

443 :774RR :2019/12/07(土) 15:06:58.66 ID:rO4eMEB3d.net
>>436
うーん
モタードにして乗ってみたい

444 :774RR :2019/12/07(土) 15:18:46.93 ID:QsSUZT660.net
セローをモタードにした方がかっこいいのに

445 :774RR :2019/12/07(土) 15:33:15.99 ID:LReIku+BM.net
ナイケン受注期間中にナイケンGTを発表するえげつないメーカーだから
セローもすぐに後継投入するよね
名前くらいは変えるかもしれんが

446 :774RR :2019/12/07(土) 16:06:00.23 ID:8mEemgfkp.net
>>438
図星かよw
デニム云々持ち出してまで必死だなww

447 :774RR :2019/12/07(土) 17:32:45.93 ID:boZyBHaG0.net
35周年限定カラー待ちだったけど、出るのかなー?

448 :774RR :2019/12/07(土) 17:46:11.83 ID:/UFGzARR0.net
>>447
普通ファイナルの後には出ないだろ?

449 :774RR :2019/12/07(土) 18:20:19.86 ID:BO0uPwjS0.net
>>448
w800・・・

450 :774RR :2019/12/07(土) 18:45:55.34 ID:pDsVoE+30.net
中日新聞に広報コメントあり。国内向け生産中止、フィリピン向けは継続。パーツの問題は当分なさそう。

451 :774RR :2019/12/07(土) 19:00:35.91 ID:7n4BhRtDr.net
(現行の)ファイナルエディションだからな

452 :774RR (ワッチョイ 4b80-V35x):2019/12/07(土) 19:09:53 ID:35dnUhPs0.net
KLX250だって海外では普通に2020が出てるからな

453 :774RR (ワッチョイ 4b60-V35x):2019/12/07(土) 19:17:43 ID:ZIDGcQ2O0.net
トリッカーにはファイナル無しで突然消滅か?

454 :774RR (アウアウウー Saa9-V35x):2019/12/07(土) 19:26:41 ID:FRrxKWvPa.net
エストレヤはファイナルの新車がまだ残ってる。セローもしばらくあるんじゃないかな。

455 :774RR (ワッチョイ 1566-Yjmb):2019/12/07(土) 19:30:14 ID:DeDwiry80.net
ABS規制と同時に新車は無くなるよ登録できなくなるからね
売れ残りは全部販売店名義で登録する事になる
そのエストレアも中古車になる

456 :774RR :2019/12/07(土) 19:40:06.96 ID:FfmfttSy0.net
tech21カラーでセローだしてくれよ。
絶対買う

457 :774RR :2019/12/07(土) 19:45:30.15 ID:FRrxKWvPa.net
少なくとも2021年10月までは大丈夫。

458 :774RR :2019/12/07(土) 19:47:46.79 ID:DeDwiry80.net
>>457
少なくともではなくてそこが明確なリミット

459 :774RR :2019/12/07(土) 19:53:16.06 ID:TxeFS8Am0.net
セローが遅いっていう人はダートで乗ったことがない人だよ

460 :774RR :2019/12/07(土) 19:55:43.99 ID:pDsVoE+30.net
いつまでオーダー受け付けてくれるのか?チキンレースか登録新古車Getか?

461 :774RR :2019/12/07(土) 20:01:27.89 ID:R9ThJwO90.net
まぁ2021年まで買えるなら買い増しでなく今のセローと入れ替えでいいかな

462 :774RR :2019/12/07(土) 20:08:29.92 ID:nJJbz+zBd.net
>>449
W800はエンジンもフレームもほぼ新設計だからいいやん

463 :774RR :2019/12/07(土) 20:11:46.99 ID:TxeFS8Am0.net
ABS搭載でどうなるかってところやろねえ
というか海外勢みたいにさっさとABSつけりゃいいんだよ
ブラッシュアップしていって軽量化していけば良いじゃんって思う

464 :774RR :2019/12/07(土) 20:29:40.54 ID:pDsVoE+30.net
ということは絶盤新車キープしてる輩(ショップ)はそこで登録しないといけないということか。お宝出て来ないかな。

465 :774RR :2019/12/07(土) 20:40:44.30 ID:NrnulmpP0.net
後継出すのかなそれともヤマハはこのクラスのオフ車から撤退しちゃうってことなのかな?

466 :774RR (ワッチョイ 2325-27nM):2019/12/07(土) 20:50:19 ID:BO0uPwjS0.net
>>462
それ、「ファイナル」の後のモデル。
セローも必ずニューモデルが出る。
225と250が別物であるように売れ筋モデルの名前を引き継ぐだけだろうけど。

467 :774RR (ワッチョイ 1539-8fgT):2019/12/07(土) 20:50:32 ID:boZyBHaG0.net
モデルとしてはファイナル(最終版)だけど、限定記念カラーは出るかもしれないじゃん?

468 :774RR (ワッチョイ 1539-8fgT):2019/12/07(土) 20:54:31 ID:boZyBHaG0.net
でもフレーム塗装が二層になっただけじゃ、大したチェンジじゃないし、記念限定カラーは望み薄かな。

469 :774RR (ワッチョイ 4b60-V35x):2019/12/07(土) 20:59:32 ID:ZIDGcQ2O0.net
グリーンが良い色だな。少なくとも2021年までは大丈夫だし。

470 :774RR (ワッチョイ 1bde-WBaP):2019/12/07(土) 21:02:10 ID:4uBrHr2Y0.net
>>466
次は水冷かな

471 :774RR (ワッチョイ 4b93-TVfF):2019/12/07(土) 21:03:00 ID:1chDN3ns0.net
YSPと男爵で聞いてきましたが、やりというか排ガス規制をクリアー出来ないそうですよ。
注文を受けた分は生産するそうですので、店ごとに台数規制はメーカーでしないとのこと。

472 :774RR (ワッチョイ 1566-Yjmb):2019/12/07(土) 21:22:18 ID:DeDwiry80.net
>>471
日本のEuro5相当排ガス規制は新型車が2020年12月、継続車が2022年11月だからABS規制の一年後
排ガスがクリティカルではないので情報が正しく伝わってないのでは?

473 :774RR (ワッチョイ 1566-Yjmb):2019/12/07(土) 21:22:59 ID:DeDwiry80.net
ソース貼り忘れPDF注意
http://www.mlit.go.jp/common/001273199.pdf

474 :774RR (ワッチョイ 0d4a-QX1D):2019/12/07(土) 21:32:56 ID:gLwHi3Y10.net
>>465
そうなるともう実質的にホンダ以外全滅じゃん・・って思ったら
数年前に絶滅したと思ったKLXがいつの間にか復活しててちょっと驚いた

セローも今度は250の時以来の全面新規設計で復活するんだろか

475 :774RR (ワッチョイ f5ee-F9FP):2019/12/07(土) 21:35:53 ID:UE5GfXvh0.net
ホンダもモタードの方終わるんじゃなかったっけ
そっちの方が需要ありそうだけど

476 :774RR (ワッチョイ dddb-hWuv):2019/12/07(土) 21:44:25 ID:EVNO1Vl60.net
器用貧乏なひとつのモデルより全く性格の違う二つのモデルを出してほしいなあ

477 :774RR (ワッチョイ 2bee-SDRl):2019/12/07(土) 21:51:04 ID:ceaM7Auu0.net
セローもビッグフェイスになって復活

478 :774RR (ワッチョイ d5f3-+J45):2019/12/07(土) 22:00:44 ID:Zpf01WEB0.net
来年セロー売ってXSR700乗ろうかと思ったが、悩むなあ・・・。

479 :774RR :2019/12/07(土) 22:06:08.73 ID:MAgA6DDk0.net
DR-Z400SMといいWR250Rといい
新たな規制の度にどんどん名車が消えていく・・

480 :774RR :2019/12/07(土) 22:26:56.31 ID:Xm1nP+pf0.net
ファイナルのツーリングエディションも発売されるのかな?

481 :774RR :2019/12/07(土) 22:28:14.62 ID:/VdYcvXS0.net
ツーリング装備は店でつけてるだけだから出るでしょ

482 :774RR :2019/12/07(土) 22:28:39.33 ID:1chDN3ns0.net
そもそもセローでユーロ5をクリアーする気がないってことがメーカー見解なのでしょう。
ABSが有ろうが無かろうが廃版は決定したわけで、買える人は買い増しもありかな。

>>480
ありますよ。高いですが・・・
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

483 :774RR :2019/12/07(土) 22:33:54.64 ID:pDsVoE+30.net
質問させてください。結局キャニスターを取り外した人はいるの?効果は軽量化だけ?聞いちゃいけない質問なのか?

484 :774RR :2019/12/07(土) 22:43:24.97 ID:QsSUZT660.net
>>483
組織に消されるからやめておけ

485 :sage :2019/12/07(土) 22:48:10.74 ID:IAJ7UPiid.net
>>450
新聞読んで偉いやつ。
パフォーマンスダンパーもいけるんかな?
書いてなかった?
後で復活しても、水冷になるよな。
俺は空冷にこだわってんだよね。なので今はセロー250 とklx230の二択。

486 :774RR :2019/12/07(土) 22:57:19.69 ID:SqM7qP9k0.net
ツーリングエディションだけはやめたほうがいいとおもうけどなー・・・
ハンドガードとかキャリアとか、結局かっこいいのに変えたくなるし

487 :774RR (ワッチョイ cd41-vBXC):2019/12/07(土) 23:22:34 ID:q5zApyuR0.net
ポストセローでTRACER250とか出すんかな

488 :774RR (ワッチョイ a3aa-V35x):2019/12/07(土) 23:24:03 ID:QsSUZT660.net
もうテネローでいいから出して欲しい

489 :774RR (ワッチョイ cd95-Fgt1):2019/12/07(土) 23:35:25 ID:TxeFS8Am0.net
テネレ250ならライトでかいからグローバルモデルにできるしね

490 :774RR (ワッチョイ edf3-G2En):2019/12/07(土) 23:45:55 ID:SyG8qS2m0.net
欲しいけど未舗装林道がない

491 :774RR (ワッチョイ f5ee-F9FP):2019/12/07(土) 23:48:24 ID:UE5GfXvh0.net
未舗装林道はあるけどソロだから怖くて行けない

492 :774RR (ワッチョイ 4b60-V35x):2019/12/07(土) 23:48:29 ID:ZIDGcQ2O0.net
慌ててファイナルに手を出すとろくなことがない。

493 :774RR :2019/12/07(土) 23:56:22.46 ID:jtzOYUQf0.net
慌てて手を出すと何かあるの?

494 :774RR :2019/12/08(日) 00:10:34.51 ID:9oDNz2l30.net
今の時代は新しければ新しいほど、いらない排ガス規制の為のパーツが増えるから
新型を待ってもいいことはないかもよ

495 :774RR :2019/12/08(日) 00:17:25.40 ID:R8hYFyuc0.net
いや、最近のFIの熟成度は凄いよ
燃費いいのにパワー上がったり味が濃くなったり、キャブ車に拘っていた俺には嬉しい誤算だったよ

496 :774RR :2019/12/08(日) 00:21:37.52 ID:ftAnCsCkd.net
場違いとは存じますが
SEROW 250とTénéré 700
そしてCRF RallyとX-ADVで迷っている
吾輩が通りますょ〜っと

497 :774RR :2019/12/08(日) 00:22:32.92 ID:PA6xIFhY0.net
セローじゃないけどバイクのキャニスター取り外し例あった
https://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/409035/1208780/note.aspx
キャニスターがコンピューターで管理されてたら、エンジンランプ点灯してかからないかもねw

498 :774RR :2019/12/08(日) 00:47:34.68 ID:yHA3M5sb0.net
ABS化されて水冷2気筒の320ccで6速29ps重量155sシート高820車体価格654500円
ライト前後LEDこれで出てくれ

総レス数 1008
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200