2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆147台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/11/25(月) 23:09:30.34 ID:SxXIUs6D0.net
!extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆146台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570831319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

748 :774RR (ワッチョイ cd4a-1V/z):2019/12/11(水) 21:40:57 ID:0UpPILxq0.net
大は小を兼ねない
セローの座右の銘

いい加減大型コンプレックスやめろ
どっちも持ってるが、違う乗り物だぞ

749 :774RR (ワッチョイ cd95-Fgt1):2019/12/11(水) 21:52:41 ID:UQ0zBtjb0.net
大型コンプレックス持ってる人ほど大型とりにいかないし、持ってない人ほどさくっと取りに行っちゃうのはなぜかしら
俺もコンプレックスないから単テネ乗りたいってだけで取りに行って
セロー欲しくなったから乗り換えるつもりだけど

セロー乗りとは別のバイク仲間は大型とかイラねとか無駄とか日本の道には○○CCがベストなんだよとかずっと言ってるが
ずっと250クラスのってるわ

750 :774RR (スップ Sd03-8dvw):2019/12/11(水) 21:56:16 ID:WcuGD8PSd.net
「大型も持ってるけど」って付ける奴が一番大型コンプレックスだってじっちゃがゆってた。
 

751 :774RR (ワッチョイ cd95-Fgt1):2019/12/11(水) 22:00:24 ID:UQ0zBtjb0.net
しかしあれだよね
別にコンプレックスあっても良いんじゃないかなあって思うんだよね
結局は縁があれば載るし、無ければないで良いバイクはたくさんあるし
大型取ったら選択肢が広がるつっても、400以下で一生乗り継げるしね
セローでいいんじゃよ

752 :774RR (ワッチョイ 1b29-MSc7):2019/12/11(水) 22:06:00 ID:7oByVBI80.net
大型もあるんだけどってこのスレで一番恥ずかしいセリフと思った

753 :774RR (スフッ Sd43-92Af):2019/12/11(水) 22:07:09 ID:TAh0j2sDd.net
コンプレックス云々は個人の価値観だけど、大型乗った事が無いというのにセローを持ち上げるのは、童貞が女を語るのと近い気もする

754 :774RR :2019/12/11(水) 22:12:59.16 ID:ogijkPAA0.net
大型知らずしてセロー乗るべからず


ですね

755 :774RR :2019/12/11(水) 22:14:00.17 ID:UQ0zBtjb0.net
でもさー、セローしかのったこと無く降りていったライダーも多いと思うわw

やばいWR155Rが欲しくなってきた

756 :774RR :2019/12/11(水) 22:17:15.71 ID:Scjbo3cS0.net
大きいのには大きいのの良さがある。
小さいのには小さいのの良さがある。
全てがベストなバイクなんて存在しない。
ただ、全てが自分好みのバイクなら存在する。

757 :774RR :2019/12/11(水) 22:18:08.99 ID:txSpKTf00.net
セローは人をダメにするバイクだな。
実際乗ってる人にツーリングしてるのか出前してるのか
よーわからんヨレタ人多いし。
端的に言うとシャキッとしてない人が多い。
心当たりあるでしょ。

758 :774RR :2019/12/11(水) 22:29:00.38 ID:gx/g/KfG0.net
大型は立ちゴケして起こすのがしんどくなって降りた
セロー の軽さはジジイ向け

759 :774RR :2019/12/11(水) 22:39:24.97 ID:TMo+aJti0.net
次期車のセローが410ccとか430ccになっても大型2輪免許が無いと乗れないよ。

初バイクがWR250Rだから、WR250Rを基準に考えてしまう。

760 :774RR (ワッチョイ cd95-Fgt1):2019/12/11(水) 22:49:35 ID:UQ0zBtjb0.net
ハードル高いw
WRは良いバイクだよね

初バイクがDRZだったので俺はDRZ基準だわ
シート高とか足つきとかどうでもよくなる・・・WRも同じ数値だったねたしか

761 :774RR (アウアウエー Sa13-owtM):2019/12/11(水) 22:56:58 ID:N0VZWWpPa.net
つか、WR250を何とか復活さてほしい。

762 :774RR (ワッチョイ cd95-Fgt1):2019/12/11(水) 23:00:18 ID:UQ0zBtjb0.net
ABSつけて排ガス改良してほかを軽量化して、+3kgくらいに押さえて77万円くらいで復活するんじゃない?

763 :774RR :2019/12/12(木) 02:25:11.04 ID:Dlct7IjQ0.net
>>734
現行の在庫買えばよくね?
たぶん値下がりするし

764 :774RR :2019/12/12(木) 03:38:51.57 ID:t/ix/VYd0.net
値下がりはしないと思う。ABS無しの空冷エンジンはこれが最後なのでラストモデルの貴重価値が有るからね。

765 :774RR :2019/12/12(木) 07:13:15.80 ID:ebOYBnQA0.net
自作で百式セローにしてみました
https://imgur.com/a/RkfaR6i.jpg

766 :774RR :2019/12/12(木) 07:14:11.03 ID:ebOYBnQA0.net
貼りミスw 費用は2000円
https://imgur.com/eScqjU0.jpg

767 :774RR :2019/12/12(木) 07:15:31.92 ID:honUl1R40.net
酷い

768 :774RR :2019/12/12(木) 07:23:22.41 ID:ebOYBnQA0.net
>>767
返信早いw 試しにやっただけなんで即効剥がしたよw

769 :774RR :2019/12/12(木) 08:20:45.63 ID:AIe2kEmEd.net
セローは終わるが、間もなくディアとして甦るさ
そう、初代タンクのデザインはそれを物語っていたのさ
〜そして伝説へ〜

770 :774RR :2019/12/12(木) 08:56:13.54 ID:WpDjfVbr0.net
>>754
今、大型の教習にセローで通ってるんだけど
帰り道はNC750Lとの差にびっくりする
やっぱ軽さって最高だわ

771 :774RR :2019/12/12(木) 09:36:45.55 ID:XBhzfAjh0.net
高速乗ると軽さって最低となる
俺は体験したことないけどMC51くらい重量あっても風で怖いとか聞くもんな

772 :774RR :2019/12/12(木) 10:16:04.01 ID:6CJThyKbM.net
車重に関わらず、強風吹いてる関門大橋渡るのは超怖い。

773 :774RR :2019/12/12(木) 11:17:12.46 ID:5UlPOJgOd.net
やっぱりね。田舎でこそ活きるバイクだと思うの。
田舎だと高速乗らずとも気軽に林道行けるし名も無き険道
走るだけでツーリングになるしね。

首都圏から田舎に抜けるのもう嫌。
長野に住みたい。

774 :774RR :2019/12/12(木) 11:24:20.04 ID:XBhzfAjh0.net
俺もまったく同じ事思ってる。早起きしてセローで都市圏抜けてお目当てのところまで行くのがどれだけ嫌か
前日の夜は嫌な緊張で寝つきが悪い。まぁどんなバイクにもある悩みだけどセローだと余計ストレスがあるかな?

775 :774RR :2019/12/12(木) 11:35:01.05 ID:/Z+ZXPXDd.net
そこでトランポ購入ですよ

776 :774RR :2019/12/12(木) 11:40:51.29 ID:Iopkcdpn0.net
セローで高速がストレスってどんだけスピード出す気だよ
トラック見つけて、あとはボンヤリしてれば着くだろうに

777 :774RR :2019/12/12(木) 11:45:13.06 ID:/Z+ZXPXDd.net
いやボンヤリしててはダメですw

778 :774RR :2019/12/12(木) 12:07:16.95 ID:2Dd9ecJlM.net
それナンシー?って聞いてくるおじさんがうぜえんだよ
セローも知らねえのかよ

779 :774RR :2019/12/12(木) 12:35:42.99 ID:Nq1k15PXd.net
>>776
片側一車線の高速だってあるんですよ!

780 :774RR :2019/12/12(木) 12:38:41.52 ID:ytmRmSB3a.net
>>778
俺は5Lって答えてるw

781 :774RR :2019/12/12(木) 12:45:09.02 ID:hgSEYWIlM.net
ナンシーから緊急連絡

782 :774RR :2019/12/12(木) 12:46:03.25 ID:TGb1Ssr2a.net
ナンシー・トルネアータ

783 :774RR :2019/12/12(木) 12:50:46.90 ID:dC1wGtBm0.net
行きはまだいいけど、帰りは辛い

784 :774RR :2019/12/12(木) 12:58:07.45 ID:5CRHwNwma.net
バイクは単なる移動の手段じゃないんだから、ツーリングは行きも帰りも含めて楽しむものだよ

785 :774RR :2019/12/12(木) 13:02:55.72 ID:MXK76Jhh0.net
大型は嫌いじゃないな
入力に対してのバイクの挙動をスローモーションで
しかもイメージ的には拡大画像で教えてくれているようで
あのしっかり荷重移動感は結構好き

786 :774RR :2019/12/12(木) 13:27:18.09 ID:YnPAv40z0.net
>>769
Tonight ya ya ya ya ya ya でぃあ!

787 :774RR :2019/12/12(木) 16:03:18.18 ID:UlLV8fNz0.net
大型免許取得後、R6を試乗して免許の危険を感じオフ車にしました
後悔していませんとも

788 :774RR :2019/12/12(木) 16:04:22.82 ID:P36M248G0.net
WR155、入るみたいだけど、セローのオーダーはキャンセルしません。

789 :774RR :2019/12/12(木) 16:06:43.61 ID:ECwRmmCb0.net
>>782
奇面組なついのー

790 :774RR :2019/12/12(木) 17:30:04.73 ID:YnPAv40z0.net
>>778
225乗ってたていうおじさんから格好良くなったなセローって五回ちょっと声かけられたよこの5年くらいで

791 :774RR :2019/12/12(木) 17:38:41.59 ID:asPerryIM.net
近所のバイク屋がタイミング狙ったのか250セローを5台も入荷してたが、中古セロー買うとかギャンブル過ぎて怖いから売れねえだろうな

792 :774RR :2019/12/12(木) 18:24:29.31 ID:+H33kKA40.net
セローなんか中古の225を安く買い叩くもんじゃないか

793 :774RR :2019/12/12(木) 18:32:16.19 ID:cRTKTVw10.net
>>790
そのじじいボケ過ぎてね?

794 :774RR :2019/12/12(木) 18:56:05.86 ID:wgHYI7JbM.net
225の相場がかなり上がってきた

795 :774RR :2019/12/12(木) 19:38:50.94 ID:3IgUaBbTM.net
>>792
中古の225なんて高騰しまくってるよ
産廃みたいなのは安いかもだけど

796 :774RR :2019/12/12(木) 19:55:53.05 ID:YnPAv40z0.net
>>793
同じじじいやったらおもろいな(笑)

797 :774RR :2019/12/12(木) 19:58:45.99 ID:DrkImKW40.net
ワイズギアのハンドルガードてつけてる人いる?

冬場活躍しそうだよね。

798 :774RR :2019/12/12(木) 20:30:10.56 ID:/7K5MyIh0.net
ヤマハからお礼のQUOカード届いた
先月回答したアンケートにはセローに対する熱い想いを書きまくったので
企画担当者の心を動かすことができれば後継車開発のGoサインでるんじゃないかとほんのり期待してる

799 :774RR :2019/12/12(木) 21:36:09.76 ID:KFMGbd+7d.net
>>795
225てパーツあるの?

800 :774RR :2019/12/12(木) 22:05:27.28 ID:ECwRmmCb0.net
>>798
YSP戸塚か?

801 :774RR :2019/12/12(木) 22:24:42.29 ID:P36M248G0.net
近所のysp、ウッドマグのキャンペーン対象外なんだけど、何で?

802 :774RR :2019/12/12(木) 22:47:29.88 ID:WZAwnKh40.net
直営じゃないとかなんか系列のなんかがあるんだろ

803 :774RR :2019/12/12(木) 23:02:16.83 ID:P36M248G0.net
yspって全国に89しかないんだ。今知った。

804 :774RR (ワッチョイ 97cf-IP6B):2019/12/12(Thu) 23:20:42 ID:1uwHczu20.net
>>745
俺もxt660zテネレ乗ってたよ
185cmで90kgだったので
取りまわしに不便はなかった
シラック履いて林道にも突っ込んだりしたけど
今はセローで満足

805 :774RR (ワッチョイ 57aa-q31q):2019/12/12(Thu) 23:39:15 ID:0IJ/CePS0.net
>>804
660の単気筒ってどうだった?

806 :774RR :2019/12/12(木) 23:44:23.52 ID:WZAwnKh40.net
最高やぞ

807 :774RR :2019/12/12(木) 23:49:10.20 ID:382UOt8X0.net
>>799
外装のデカールとかは知らんけど走るパーツには全く困らないな
キックは廃盤らしいけど

808 :774RR :2019/12/13(金) 01:11:08.28 ID:ZibcCNcf0.net
>>775
トラ車でゲロアタしてた好事家達が、トランポ無しで自走マシなの欲しいよねって出来たのが、初代セローだよ。

809 :774RR (スプッッ Sd22-RYOZ):2019/12/13(金) 03:14:33 ID:BYiDNFhGd.net
新生は素直に 水冷単気DOHCのTénéré 250でキマリ!

810 :774RR (スフッ Sd02-ZuQv):2019/12/13(金) 07:17:48 ID:ho+7oY/md.net
空冷に価値を見出している人は案外少ないのかな。

811 :774RR (ブーイモ MM02-IP6B):2019/12/13(金) 07:24:21 ID:snpLmW2LM.net
>>805
割と面白かったよ

812 :774RR :2019/12/13(金) 07:38:43.38 ID:k+N/k9F+M.net
俺も結構長いが未だにゲロアタックだのイゴるだの
この世界独特の言い回しが馬鹿丸出しで下品でイヤ。

813 :774RR :2019/12/13(金) 07:42:32.43 ID:5I8/jJr2M.net
>>808
それ、逆だろw

814 :774RR :2019/12/13(金) 11:18:02.42 ID:YzkoNpLl0.net
>>802
225WE 5MPはシリンダー、CDI 部品販売終了
このへんが壊れたら修理は中古部品さがすしかない。

815 :774RR :2019/12/13(金) 11:19:20.86 ID:YzkoNpLl0.net
アンカーがおかしかった。
>>799
225WE 5MPはシリンダー、CDI 部品販売終了
このへんが壊れたら修理は中古部品さがすしかない。

816 :774RR :2019/12/13(金) 11:31:05.71 ID:BeDzib8Fa.net
シリンダーどうにでもなるとしても、CDIは困りもんだね。

817 :774RR (ファミワイ FF13-Eac9):2019/12/13(金) 12:18:45 ID:bkUNpJAYF.net
社外品無いんかな?

818 :774RR :2019/12/13(金) 12:20:46.81 ID:CUJ+om6Bp.net
>>813
セローでゲロアタしてた好事家達が、トランポ使うから自走考慮してないの欲しいよねって出来たのが、初代トラ車ってこと?

819 :774RR :2019/12/13(金) 12:24:38.08 ID:fyM/wubW0.net
誰でも乗れる二輪二足のバイクを作ったら自走でフィールドに行きたいトレッキングやってる人が使うようになったってことだろう

820 :774RR :2019/12/13(金) 12:27:00.14 ID:yEtcm3Q80.net
高速でゆっくりでいいとかいう奴はどこの高速走ってるんだろ
東名名神新旧なら車線あるからいけなくもないが
対向2車線の逃げ場のない区間でゆっくりってどれだけ自己中に走るんだよ
建前は80k制限だからそれでいいとか現実的でないよ
バイクは加速スピードで車よりアドヴァンテージを持ちたい乗り物いざという時に
そう考えると昔の中型なら馬力はあったが今なら大型にいくのかな
俺はトランポ要るわ

821 :774RR :2019/12/13(金) 12:31:51.64 ID:Ugc77MMP0.net
高速はなんかいろいろ精神的につらい
セローを虐待しているようだし
風圧もそうだし
周りの車からの圧も
横風あると3倍疲れるし

822 :774RR :2019/12/13(金) 12:34:59.00 ID:fyM/wubW0.net
セロー虐待厨!?

823 :774RR :2019/12/13(金) 12:37:28.51 ID:1ycQfmjWM.net
225weより225wのほうが古いのにパーツはまだ出るのは販売台数なのかな

824 :774RR :2019/12/13(金) 12:43:52.20 ID:UQUj5LRK0.net
>>820
北海道行ったら高速の左車線が120くらいで流れてて焦った
そんで225からKLX250に買い替えた

825 :774RR :2019/12/13(金) 12:57:29.20 ID:dtXup0i6d.net
150のPCXで高速乗るのもいるしな
否定はしないが俺には無理だわ

826 :774RR :2019/12/13(金) 12:59:49.29 ID:aFl6GaD/0.net
YSP以外のバイク屋で聞いたが、やはり本当のラストみたいだね
ヤマハから通達が届いたとさ
でもファイナルは生産台数は決まっていないそうなので、想定してる注文分は販売するそうです
なのでプレミアが付くとかは、ないんじゃないかな?多分

827 :774RR :2019/12/13(金) 13:00:00.21 ID:WNtUN7WF0.net
法令遵守は基本ではあるけど、
現実問題として70-80km/h制限の高速道路は
100km/hくらいで流れてることも少なくないからなあ

車線の左端を走ってビュンビュン抜かれるのは安全ではないし、
かといって路側帯に避けて走行するのも違法だし…

俺は100km/hがキツいバイクだと怖いから70km/h道路は乗らないw

828 :774RR :2019/12/13(金) 13:08:25.48 ID:yEtcm3Q80.net
やっぱりそうだよねせめて高速巡行用に6速欲しいわ
それ以外は完璧と感じる
近場に山やオフ場がない人は辛い

829 :774RR :2019/12/13(金) 13:13:50.89 ID:KoDzX7z80.net
6速はべつに5速+1速ってわけじゃないからそのへんはまあ

830 :774RR :2019/12/13(金) 13:32:56.29 ID:aZsR6WIid.net
>>824
北海道で高速使うなんて贅沢すぎるぞ
一般道が時速100キロで走れるのに

831 :774RR :2019/12/13(金) 13:38:09.28 ID:PlEQ+2T30.net
セローが高速が億劫になる要因として単純に遅い、高回転が美味しくないから趣味性から見てもイマイチ、
さらにホイールベースが短く安定性に欠ける
同じオフ車でもcrfは高回転が美味しいエンジンだからぶん回してそれなりの味を楽しめ、
ホイールベースが長いから安定性もある。
まあこれは高速性能の話でありオフに入れば・・・だけど

832 :774RR :2019/12/13(金) 13:40:51.27 ID:ircFLKNGa.net
買った当初は6速ミッションで全体をクロスさせて欲しかったと感じてたが、慣れると各ギアの守備範囲が広くて楽だからこれで良いのだ、と思うようになった

833 :774RR :2019/12/13(金) 13:57:00.90 ID:yEtcm3Q80.net
>>829
だからクロス的な5速を小刻みに6速じゃなくて
オーバードライブな6速のこと
車でも最近多いよAT9速とかMT7速とか燃費のためでもあるけど
回せるかどうかってなるけれど5速でビビビイイイーンって壊れそうな音出していくより
精神的にも楽になるんじゃない?
そこをクリアすれば大型組もかなり気になる存在になる
だから従来向けの250ccと410ccぐらい(大型乗りのメンツ)を使いまわしでエンジン開発すれば
いいのにと思うヒマラヤンぐらいでいいんだよ

834 :774RR :2019/12/13(金) 14:14:27.26 ID:5I8/jJr2M.net
>>830
函館からの帰りフェリーでギリギリまで道北・道東で粘るから必ず乗ってるけど、贅沢とは思わないかな。

835 :774RR :2019/12/13(金) 14:19:45.05 ID:YzkoNpLl0.net
セローに乗り出して高速ほんと乗らなくなったな。
下道とことこ走る分には自分は長距離は苦にならない。
人によってはお尻がもたないとか言う人もいるけど、自分はそれ含め、
500キロぐらい走っても全然大丈夫。
まあ、脂肪クッションが多いのかもしれんが。

836 :774RR :2019/12/13(金) 14:31:21.54 ID:yEtcm3Q80.net
そういわれると自分は向いてないんだろうな
チャチャと高速で現地に行って林道へ入って帰りもチャチャっと高速で帰りたい
少数派なんかな?
山でのんびりコーヒー淹れて景色眺めて飲んだりするイメージはあるけど
実際は停まらないからw
せっかちはダメだね

837 :774RR (ワッチョイ a3db-CcEE):2019/12/13(金) 14:55:45 ID:fyM/wubW0.net
何を楽しみたいかによるだろう
ただダラダラでも乗ってるのが楽しいって人もいれば林道に入って遊ぶのが一番楽しくてそれ以外に時間を使いたくないって人もいるから

838 :774RR (ワッチョイ ef57-xO71):2019/12/13(金) 15:14:26 ID:U+2QT6w40.net
以前のが見つからないから作った。
今の5速↓
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おまいらが考える6速↓
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
実装された6速↓ 
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 

839 :774RR :2019/12/13(金) 15:24:39.88 ID:fyM/wubW0.net
今の5速↓
   ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
実際にできる6速↓
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

こうじゃないかな
まあ実際六速になったらスプロケで調整するなりすればいいだけだと思うけど

840 :774RR :2019/12/13(金) 15:45:06.21 ID:yEtcm3Q80.net
その「おまえらが考える6速」ってそんなに無理な話じゃなくない?
クロスミッションにするより単純そうに思えて・・ロードバイクだと簡単にギア変更できるのにね
ファイナルを変えるわけじゃないから低ギアに影響せず6速化
ケースの幅が広がるとか大したことではないと思うけど
考えても「高速走行が苦にならないセロー」ができれば飛びつく奴多いと思う
ギャンギャン飛ばしたいわけじゃないし取り敢えずでいいんだが

841 :774RR :2019/12/13(金) 16:44:11.40 ID:+PehjAAy0.net
セローのエンジンバラした事ないから分からんけど、6速gear入れるスペースあるんか?
CRF450Lは6速gear入れる為にクランクケース新規で作ってたけど。
ギヤ薄くするにも限界あるだろうし。

842 :774RR :2019/12/13(金) 17:25:33.49 ID:n7ky74jV0.net
長いこと続いてきたモデルでそういうマイナーチェンジが無かったんだから
そんなニーズが多くなかったんでしょ

843 :774RR :2019/12/13(金) 17:28:07.44 ID:s3V6G/ar0.net
金がありゃたいていの事は解決する。田舎にガレージハウス持つとかね
トランポしかり。金がないのが悪いんや〜

844 :774RR (ワッチョイ e2b9-xO71):2019/12/13(金) 18:14:27 ID:adKVibC80.net
シルクロード250にはスーパーローっていうのがあったな
セローにスーパーハイが欲しいって感じ?

確かに100km/h巡行だと回転数高すぎるね

845 :774RR (スフッ Sd02-ZuQv):2019/12/13(金) 19:16:07 ID:ho+7oY/md.net
とりあえずSEROW only買って帰るわ。

846 :774RR (ワッチョイ a325-smdz):2019/12/13(金) 19:23:33 ID:xT7nHQQb0.net
セローにもスーパーローがあればなー!

847 :774RR :2019/12/13(金) 19:46:48.24 ID:C5eMPUsaM.net
こうやってお爺ちゃん達の要望を聞いていった結果
雰囲気だけオフっぽい姿勢が楽なだけのオンロードバイクが出来上がるんだな納得

848 :774RR :2019/12/13(金) 20:18:31.89 ID:UyizntzBM.net
>>847
何となくの見た目、ネットのレビュー、値段だけで買ってしもうて
ノーマルのままタイヤも変えず、
減圧もせず、フラット林道でスッ転んで痛い目にあった若者なんだろうな…

可愛そうに…

総レス数 1008
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200