2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その10【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2019/11/26(火) 13:35:05.58 ID:vXiiE1qq0.net
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その9【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570179222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

959 :774RR :2020/02/01(土) 13:38:08.72 ID:kro3IE7ma.net
>>954
なんでかしらんがたまに点滅するんだ
それがウインカーを間違って操作したかと思ってドキッとさせられる

960 :774RR :2020/02/01(土) 14:22:42.37 ID:+D07lE240.net
インジケーターが点滅するのは基本的に異常があったときだぞ

961 :774RR :2020/02/01(土) 14:48:54.47 ID:06N2a4IF0.net
いや、ETC2.0の通知機能で正常です

まだ変な人が沸くね

962 :774RR :2020/02/01(土) 15:27:27.72 ID:ardHQK0a0.net
>>959
これ
高速走ってるとなる
通知機能とは知らなかったけど何かしらの通信やってるとは思った
高速でウィンカーついてたら特に迷惑だし焦るんだよな

963 :774RR :2020/02/01(土) 15:31:28.27 ID:j63OABI5M.net
ランプの線引っこ抜けば光らなくなるよ
オススメ

964 :774RR (ワッチョイ 0a9b-bZjT):2020/02/01(土) 16:42:54 ID:Dzxxfh7w0.net
機械弱いおじいちゃんかよ

965 :774RR (ワッチョイ 6aee-2G11):2020/02/01(土) 16:54:38 ID:X7F0wYgB0.net
2.0は情報授受してるから、インジケータの光り方が説明書にいろいろ書いてあるわ

966 :774RR :2020/02/01(土) 17:13:44.85 ID:LB4nn4kop.net
そういえば北朝鮮がミサイル発射した時にピカピカしてたな

967 :774RR (JP 0Hed-wE8W):2020/02/01(土) 18:27:56 ID:kroBjTx9H.net
純正ETC2.0はスマホ対応してるのだろうか?
じゃなかったら点滅だけするとか邪魔でしかないのでは…

968 :774RR (ワッチョイ 6aee-2G11):2020/02/01(土) 19:18:44 ID:X7F0wYgB0.net
>>967
そうだと思うけど…
そもそも車載ETCとも、もちろんバイクとも、、接続する術がないのでは??

969 :774RR (バッミングク MMae-hHDO):2020/02/01(土) 22:11:51 ID:aCkiF6XXM.net
ブラジルだけど2020年カラーきたねぇ
エンジンが真っ黒になっててこっちが好きって人も多そう
https://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/d/9/d994b0a5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/9/d/9d59d933.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/e/e/eec064c2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/0/5/0534b5e8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/d/f/dfd02f6f.jpg

970 :774RR (ワッチョイ a52a-RDxq):2020/02/01(土) 22:12:08 ID:D5eHdrBC0.net
2020年モデルのCB650RとCBR650Rが海外で発表されてるよ : 個人的バイクまとめブログ - http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/82103246.html

971 :774RR (ワッチョイ 3941-wE8W):2020/02/01(土) 22:14:20 ID:4Iy73Ny20.net
>>968
蛇足としか言えないな

>>969
マットブラックからこれに変えたい勢い
キリッとしてていいわ

972 :774RR (ブーイモ MM8e-+bCb):2020/02/01(土) 22:35:56 ID:f8/VwagwM.net
>>970
エヴァンゲリオンみたいなカラーだな

973 :774RR (ワッチョイ b5aa-/fp1):2020/02/01(土) 22:44:32 ID:gExcM3NC0.net
フロントのサスはゴールドのままか・・・。
カッコ悪いね。

974 :774RR :2020/02/01(土) 23:38:02.14 ID:ardHQK0a0.net
マットブラックは無くなるのか?

975 :774RR :2020/02/02(日) 01:24:05.44 ID:ygsNYjEyM.net
赤のリムステッカー無くなってるな

976 :774RR (ワッチョイ 2aaa-xksH):2020/02/02(日) 02:08:53 ID:VRFXUr3q0.net
CBR青良いんだけど赤の差し色がいらなすぎる
センス無い
CB青は綺麗な色だ

977 :774RR (ササクッテロラ Spbd-juMz):2020/02/02(日) 06:14:41 ID:6DXuhPW8p.net
好きか嫌いかなら分かるが
センスないとか言っちゃう奴って自分のセンスにどれだけ自信あるんだろう?

978 :774RR (ワッチョイ 2aaa-xksH):2020/02/02(日) 06:34:36 ID:VRFXUr3q0.net
いやどう見てもセンス無いだろ
つかよく見たら赤じゃなくちゃんとオレンジじゃん
ダサいことには変わりないけど
こういう純正ステッカーって簡単に剥がせんのかな

979 :774RR (ワッチョイ 2aaa-xksH):2020/02/02(日) 06:34:52 ID:VRFXUr3q0.net
あ、スレ建てよろしく

980 :774RR (ササクッテロラ Spbd-juMz):2020/02/02(日) 07:02:42 ID:6DXuhPW8p.net
【HONDA】CBR650R CB650R その11【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580594323/


保守よろ

981 :774RR (アウアウエー Sa52-QkfB):2020/02/02(日) 07:35:40 ID:IK0EMA1Pa.net
すまんがバイク乗りのセンスほぼ壊滅的だと思ってる
まあ安全重視したら糞ダサになるのは仕方ないけど嗜好まで糞ダサに迎合して可笑しくなってる感

982 :774RR :2020/02/02(日) 07:47:54.05 ID:6zhy4251d.net
>>981
シックな単色だと被視認性が悪くなるからねえ

派手カラーや多色カラーモデルは服やヘルメットととも合わせづらくなるけど

983 :774RR :2020/02/02(日) 08:34:49.37 ID:XOgg09di0.net
>>962
1ヶ月点検の時にそれ言ったけど、完全に消えるようになったりしなければ問題ない(結局原因わかんねってこと)ので、このまま経過観察してねって言われて終わったわ

984 :774RR :2020/02/02(日) 10:20:45.48 ID:ZEMnoe+Md.net
>>983
4輪だけどホンダ純正ETC初期不良で交換したわ

ゲート開かなかったら結構焦るよな
後続車いたらカマほられそう

985 :774RR :2020/02/02(日) 10:26:53.27 ID:+ENcld+a0.net
>>981
いい年こいたおっさんが赤とかねー、まあ人の勝手だがw
青はいいね、CBはタンクの色だけなんであまりこだわらないってのはある

986 :774RR :2020/02/02(日) 12:14:19.26 ID:ozhU+UCz0.net
いい歳とか以前にこのご時世バイクなんて乗ってるのは頭おかしいしダサいって事を自覚するべき

987 :774RR :2020/02/02(日) 12:16:37.00 ID:RmNcTOSaM.net
おっさんが赤を好きになるのは変ということか。
もしくは他人の目を気にしろとw

988 :774RR :2020/02/02(日) 13:24:59.12 ID:Zu7Nh5aZF.net
>>986
何しにきた

989 :774RR :2020/02/02(日) 13:43:59.03 ID:fd35dfk9H.net
それなりに頭おかしいのは自覚してるわ
冷静になるとアホとしか思えん

990 :774RR :2020/02/02(日) 15:18:06.80 ID:vlCKjHDSd.net
バイクブームはよく知らんけど
世の中の大多数がどう思うかというと
少なくとも日本ではカッコいい趣味ではないような

旧車のネイキッドとかハーレーとかを
小綺麗な格好で乗るならまあいいのかもだけど
「Arai」「SHOEI」とか書いてあるヘルメットは冷静に考えるとダサいかも

でも自分が好きだから自分のために
俺は好きなバイクに乗るぜ

991 :774RR :2020/02/02(日) 15:19:50.21 ID:vlCKjHDSd.net
違ったw

自分の好きなバイクに、自分のために
俺は乗るぜ

992 :774RR (ワッチョイ b5aa-bZjT):2020/02/02(日) 17:58:39 ID:SuwjRWbO0.net
人の目を気にしてバイクを乗らんろ?
好きな色、好きなバイクを乗ればいいがな

993 :774RR (JP 0H41-0Ybi):2020/02/02(日) 18:16:58 ID:HJfOeuloH.net
初めてのバイクでこれは危ない?
250か400から始めた方がいい?

994 :774RR (スッップ Sd0a-bZjT):2020/02/02(日) 18:21:02 ID:3o5G3nUsd.net
>>993
君に自制心があるならどっちでも変わらんから好きにしろ

995 :774RR (ワッチョイ b5aa-Y6bJ):2020/02/02(日) 18:30:10 ID:+VHOr3Cj0.net
クソダサマウンテンだわ

996 :774RR (ワッチョイ fa43-HEKX):2020/02/02(日) 18:45:17 ID:oJHgKPvz0.net
>>993
987の言うとおりでそんな変わらんよ

997 :774RR :2020/02/02(日) 19:16:50.07 ID:/4nyQolP0.net
>>993
CBR契約してから中免取りに行くくらいに考えなしに買ったけど普通に乗る分には教習車のCB400と変わらん感じだからヘーキヘーキ

998 :774RR :2020/02/02(日) 19:29:12.69 ID:ExSW8xQ+F.net
>>993
普通→大型とって初バイクがコレ
教習車のNC750より遥かに軽く乗りやすい

立ちゴケはしたが、ロンツー大荷物つんで右傾斜で足つき損なったのはこのバイクのせいじゃない 笑

999 :774RR :2020/02/02(日) 20:47:05.80 ID:Ik7lTvMi0.net
平均身長あれば両かかとベタ足だし、スリッパークラッチで雑に繋いでもいけるから初心者バイクだぞ

1000 :774RR :2020/02/02(日) 22:24:47.80 ID:y4pBbIHO0.net
平均身長以上でも短足だとベタ足じゃないんだよなぁ…

1001 :774RR (ワッチョイ 6a25-TOIp):2020/02/03(月) 00:57:30 ID:zGkEM/zM0.net
危ないかどうかと聞かれれば危なくない
将来的にバイクの運転が上手くなりたいなら小排気量からのスタートをおすすめする

1002 :774RR (ワッチョイ 6a25-TOIp):2020/02/03(月) 00:58:16 ID:zGkEM/zM0.net
自分でメンテナンスする癖を身につけるためにもね

1003 :774RR (ワッチョイ c5f3-wfFx):2020/02/03(月) 01:04:55 ID:w6QktY9w0.net
164cmだけどなんとかいける

1004 :774RR (ワッチョイ 6609-S7gS):2020/02/03(月) 01:50:43 ID:34+S/jy50.net
>>1001
自分でメンテ学びたいと誰か言ったか?

パソコン買ってYoutubeに趣味の手芸動画上げたいと言ってる人に Raspberry Pieから始めろとか言うのと変わらんのでは

1005 :774RR :2020/02/03(月) 02:01:11.36 ID:34+S/jy50.net
要らんおせっかいを言ってるうちは半人前

1006 :774RR :2020/02/03(月) 02:12:39.10 ID:q4aOdImZM.net


1007 :774RR :2020/02/03(月) 02:12:46.63 ID:q4aOdImZM.net
ume

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200