2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part5【クォーターマルチ】

1 :774RR :2019/12/03(火) 01:45:59.94 ID:ColPSD1da.net

新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20スレ埋めお願いします

※前スレ

【Kawasaki】ZX-25R Part4【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573876871/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :774RR :2019/12/19(木) 18:09:43.58 ID:O2ce0QS4d.net
250だからこそカタログスペックでのハッタリが必要なんだよ
下がスッカスカでもカタログ値51ps!とかの方が下から豊かなトルクで乗りやすい40 psより売れる

511 :774RR :2019/12/19(木) 18:19:43.80 ID:MW0GjaVI0.net
Z250と似た感じのストファイなら出そう

512 :774RR :2019/12/19(木) 18:27:12.78 ID:2AKKZo8Qa.net
4発ならZ1ぽいほうがいいかも

513 :774RR :2019/12/19(木) 18:32:36.42 ID:OqyolPgs0.net
>>510
うちのMC19とスパーダの実測馬力は40.1psと31.7psだったんで当時はカタログ馬力
以上に4気筒と2気筒にパワー差が有ったみたい、今の規制だとどうなるか知らんけど。
あと乗りやすさはほとんど変わらん、当然サーキットはMC19のが速い。
(スパ西でベスト1.7秒差くらい)

514 :774RR :2019/12/19(木) 18:47:08.62 ID:tqQ+kvfP0.net
ストファイより、Z900rsみたいなのがいいなぁ

515 :774RR :2019/12/19(木) 18:56:05.83 ID:ZDFUQw6Y0.net
>>513
それこそ昔4気筒時代なら通じたかもしれんが
現在そのような詐欺紛い理論は通じんだろう
ハッピーメーター懐かしいなw
んまぁ4気筒が出て新車100マンでもオッサン世代なら余裕で買えるから
セカンドバイクには最高のバイクをカワサキがよくぞ出してくれたと感謝
250cc4気筒の価値分からないパワー信者又は買えない若者は中古のzxr 250やcbr250rr でもいいから
それ買ってバイクの仕組みを勉強したまえ
キャブ車だから現在のバイクと違って弄れるぞ

516 :774RR :2019/12/19(木) 19:10:24.55 ID:6gnlbfKHd.net
100万出せないオッサンだっているんですよ!

517 :774RR :2019/12/19(木) 19:12:35.61 ID:d1qLaAjJ0.net
ZXR250って今も良い値段するからなぁ・・・

518 :774RR :2019/12/19(木) 19:12:41.56 ID:fqCV07AH0.net
いくらなんでも250ccに100万とかいかれてるw
それならZX-6R買うわ

519 :774RR :2019/12/19(木) 19:19:35.35 ID:h3gVqx94r.net
>>518
維持費が嵩張る
渋滞で詰まってしまう
万一倒れると1人で起こせない

街のりメインなら
250は最強でしょ?

誰かが言ってたようにパワーバンドまで回して乗るのは  快  感  だし

520 :774RR :2019/12/19(木) 19:21:35.54 ID:3dDza/8Z0.net
>>518
そうじゃない
そういうことじゃねぇんだ
兄ちゃん

521 :774RR :2019/12/19(木) 19:21:51.43 ID:DSF3mw+g0.net
>>518
そもそもこれと6R比べるのが変。価格しか見れてないんだな

522 :774RR :2019/12/19(木) 19:41:55.23 ID:SoL3KhEFd.net
>>500
19の時にローンでZXR250R買ったよ。
JACCS契約ライダー♪とか言ってたわw
絶対新車買う方がいいよ!頑張って!

523 :774RR :2019/12/19(木) 20:01:01.99 ID:+DtP7oLI0.net
>>518
お前のようなやつが6Rを買った所を見た事がない
つーか買えないやろお前
見栄はってんじゃねーよカス

524 :774RR :2019/12/19(木) 20:42:11.66 ID:ICMkCrlY0.net
>>518
日本のバイクメーカーはお前みたいな貧乏人を相手にするのを辞めて急成長してる東南アジアメインになっちまったんだよ
例えばインドネシアの二輪にかけられる贅沢税
250cc以下は非課税
250cc〜500ccは60%課税
500cc〜は125%課税
だからインドネシアは実質250cc以下のバイクじゃないと売れないんだわ
で、今向こうは空前のバイクブーム来てる
鼻から客じゃないんだよ

525 :774RR (ガラプー KK4f-o65B):2019/12/19(Thu) 20:50:12 ID:O7PSgLDHK.net
ワシが百万で売るとかまだ発表してませんがな(カワサキ)

526 :774RR (アウアウクー MMcb-FH8R):2019/12/19(Thu) 21:10:15 ID:TonKZ3XqM.net
>>518
だから、勝手に買えばいいだろ?
このスレでそんな意思表示いらない

みんなバカげてるバイクを待ち望んでるんだから

527 :774RR :2019/12/19(木) 21:24:17.70 ID:OGoyansCa.net
ボロいホーネット19年落ちで買ったけど故障しまくりでワロタ
やっぱ古いバイクは買うべきじゃないぞ、4発となりゃなおさら

528 :774RR :2019/12/19(木) 21:28:19.16 ID:wF4k4zQ+0.net
俺このバイク買ったら、ワロス管着けるんだ

529 :774RR :2019/12/19(木) 21:30:19.32 ID:vJ7TsxKh0.net
>>526
そっとしといてやれよ。
ポンコツ中古バイクすら買えない貧乏人なんだろうからさ。

530 :774RR :2019/12/19(木) 21:31:37.33 ID:wcS/DhoW0.net
>>524
日本と逆で消費税を辞めて贅沢税(物品税)にしたんだっけ

日本も消費税導入前は自動車の3ナンバーは金持ちって感じだったしね

一部の人は昔みたいに、消費税無くして物品税復活させた方が良いって言ってるな

531 :774RR :2019/12/19(木) 21:35:34.77 ID:fqCV07AH0.net
なんでお前らこんなんで火がつくんだYO!

532 :774RR :2019/12/19(木) 21:37:08.79 ID:YV9TJxOdr.net
>>524
地球温暖化対策にも有効だな
グレタ
「私からあなた達へのメッセージは
私達はあなた達を見ている、ということです」
https://i.imgur.com/rxQVdSa.jpg

533 :774RR :2019/12/19(木) 21:39:13.21 ID:fqCV07AH0.net
>>524
まじか!
知り合いが現地に住んでてよく話するけど初めて聞いたわ。
よくパーツを持ち帰ってもらってる。

534 :774RR :2019/12/19(木) 21:47:06.29 ID:ICMkCrlY0.net
>>533
なんかカッとなってたわ、すまん
そう、贅沢税エグすぎて実質250ccが庶民が乗れる最大排気量なのよね
勿論金持ちなら贅沢税込みの大型買ってる人もいるけどまだ東南アジアじゃあ超少数
で、250でもリッターSSみたいな豪華装備のバイクが欲しいって声が多くなってきたんでこのバイクが開発されたってことよ

535 :774RR :2019/12/19(木) 22:01:41.18 ID:2Wk/WM+rM.net
250ターボも出るのかな?

昔、ホンダが250ターボ発売しようとしたが、
お蔵入りになった。

536 :774RR :2019/12/19(木) 22:12:40.43 ID:vJ7TsxKh0.net
250cc制限がある以上、MOREパワーとなったら加給器付きは出るかもしれんね。
コンパクトさとレスポンス考えたらrotrexタイプのスーチャじゃないかな。

537 :416 :2019/12/19(木) 22:51:52.23 ID:DD7sbtO40.net
>>419
ナニってナニが?

538 :774RR :2019/12/19(木) 23:18:27.32 ID:vNVAoz50M.net
>>527
キャブオーバーオール、電装系きっちり直せ。ハーネス全交換 激変するぞ。

539 :774RR :2019/12/20(金) 00:42:58.75 ID:ZxRW8M610.net
釣られんぞ

540 :774RR :2019/12/20(金) 03:03:54.32 ID:ret/krnZa.net
ここは日本
日本での価値観で言えよw
インドネシアの税金なんざどうでも良い
日本人は100万overの250を買うより6R買うだろ普通
リッターoverツアラーかネイキッド持っててセカンドに6Rがまともな大人の選択
あえてこのチンチクリン4発選ぶのは中免(普通二輪)しかない奴か車検を気にする貧乏人のみ

541 :774RR :2019/12/20(金) 05:42:13.56 ID:JvpmGj2M0.net
↑無職のハゲニートw

542 :774RR (ワッチョイ b728-+Tiu):2019/12/20(金) 06:20:45 ID:+5q8vxKd0.net
>>540
250万のリッターSS持ってるけど25R買うよ。
面白ければ金額なんて関係ないよ。
乗りたいのを乗るんだよ。

543 :774RR :2019/12/20(金) 07:17:33.18 ID:VH8oxEVU0.net
>>540
リッターとミドルと二ーハンと原二SS持ってるが25R買うぞ

544 :774RR :2019/12/20(金) 07:46:17.96 ID:Sy1xvqrl0.net
100万越えの25Rを買ったとしても乗るのがもったいなくてガレージで寝かしてしまいそうだ。
つかさあまり『100万!100万!』と連呼してるとKWSKの連中も100万で売れるもんだと錯覚して100万円にしちまうぞ?
インドネシアで作るんだからパッケージングさえ完全に共有してしまえば60万でも利益でるだろ。インドネシアをなめすぎ

545 :774RR :2019/12/20(金) 07:53:22.78 ID:V5Dcg90d0.net
6R買うくらいならハーレーの883アイアン買う
そもそも600ccと250ccを比較するのはナンセンス

546 :774RR :2019/12/20(金) 07:59:20.98 ID:PVqlv7Xyd.net
でも値段が同じだと違いって車検の手間くらいなんだよな
セカンドならいいけどこれがメインだとやっぱり物足りないだろうし

547 :774RR :2019/12/20(金) 08:10:41.92 ID:V5Dcg90d0.net
250の利点はそこじゃないだろう
通勤や普段の足に大きくて100ps超は邪魔

548 :774RR :2019/12/20(金) 08:12:55.32 ID:F7y9NRdEd.net
通勤なら125でいいのでは?保険も安いし。

549 :774RR :2019/12/20(金) 08:13:30.28 ID:GQGk1O+/0.net
じゃあ複数台バイク所有しろよ、馬鹿。
出来ないならただの無能。

550 :774RR :2019/12/20(金) 08:14:06.01 ID:Dfp/D9Tq0.net
A買うくらいならB買うわっていうのは大抵AもBも買えない人だよね

551 :774RR :2019/12/20(金) 08:14:22.22 ID:PVqlv7Xyd.net
大きさ、重さは6Rとたいしてかわらないよね
普段の足ならこれじゃなくてよくね?

552 :774RR :2019/12/20(金) 08:25:37.90 ID:V5Dcg90d0.net
複数台バイク所有すると一番手軽なのばっかり乗って他のはたまに乗るだけになるんだよな
厄介なRZV500Rとサベージ乗ってた時は普段だけでなくツーリングまで125ccオフローダー使ってた

553 :774RR :2019/12/20(金) 08:46:27.90 ID:c9c192dod.net
え?このバイクってインドネシア製なの?
てっきりメイドインジャパンの川崎重工で作ってると思ってたわw

554 :774RR :2019/12/20(金) 09:07:24.21 ID:uIXazyl9d.net
>>552
わかるわそれはww

555 :774RR :2019/12/20(金) 09:09:52.09 ID:oS+U+Yfnr.net
>>504
俺も最初リッターSSでサーキット走り始めたがビビって直線以外ちゃんと全開に出来ずに
全然タイムが上がらなかったので
詰まらんプライド捨てて250ツインに買い換えて走ってる
常に制御下に置けてタイムもそれなりになってきて超楽しいw

556 :774RR :2019/12/20(金) 09:37:58.69 ID:InDW5neEr.net
>>542
乗りたいのを乗る

グレイト(
自由な魂、エエな!バイクニキ

557 :774RR :2019/12/20(金) 11:36:22.71 ID:tAvElvXA0.net
>>555
凄くわかるサーキットで使い切れない高性能は怖いだけ。

558 :774RR :2019/12/20(金) 12:37:08.30 ID:Sy1xvqrl0.net
だからなんで火ついてんだよww

餌が無くて腹減ってきて内輪もめが始まった感じじゃないか
もっと仲良くしる

559 :774RR :2019/12/20(金) 12:46:26.58 ID:Sy1xvqrl0.net
普通は価格が安くて困るエンドユーザーはいないはずなのに何でなんだろうな??

560 :774RR :2019/12/20(金) 12:56:09.03 ID:Z/NRaK1ta.net
250ccとか400ccクラスの良いところは
気負わず乗れる気軽さ
ステイタスや絶対的な速さ求めるなら
大型乗れば良いだけ(´・ω・)

561 :774RR :2019/12/20(金) 12:57:34.45 ID:6n+TtbzHM.net
バイクブーム時代、レプリカで北海道ツーリングする変態さんだらけだったけど
これに乗って北海道ツーリングする若者とか増えたら、ちょっと嬉しい。

562 :774RR :2019/12/20(金) 13:01:22.61 ID:Sy1xvqrl0.net
>>560
車種にもよるんじゃね?
SV650とか気軽に乗れるし乗りやすいよ

563 :774RR :2019/12/20(金) 13:01:32.12 ID:nln36IUR0.net
60万だって言ってて例えば80万で発売したら高いって言うんだろ?
部品点数増えて工数も増えるのに2気筒と同じくらいで出せる訳ねーんだよ
60万はありえないから反感買ってるのに気が付け
100万以上も言い過ぎだとは思うがな

564 :774RR :2019/12/20(金) 13:05:06.13 ID:Sy1xvqrl0.net
>>563
なんで喧嘩腰やねん

565 :774RR :2019/12/20(金) 13:12:17.82 ID:Z/NRaK1ta.net
おおおおおおーっ!!
とうとうクル━(゚∀゚)━!
皆さんお待ちかねのエンジンサウンド
カワサキからのクリスマスプレゼント
https://www.youtube.com/watch?v=QLI8bfDOoVs

みんな全裸で正座して待機な(´・ω・)

566 :774RR :2019/12/20(金) 13:13:44.81 ID:6n+TtbzHM.net
ここまで引っ張るってことは、音にかなりの自信があるんだろうね。

567 :774RR :2019/12/20(金) 13:21:58.69 ID:mVO3w2En0.net
ようつべに社外マフラー付けだがあったぞ
奏でるサウンドに痺れるわはよ出して!

568 :774RR :2019/12/20(金) 13:25:54.36 ID:mVO3w2En0.net
貼り付け忘れたわほれ
https://youtu.be/2eU3oLLYNp8

569 :774RR :2019/12/20(金) 13:29:35.69 ID:NJzVF/Hj0.net
>>567
美人局とかネズミ講とかオレオレ詐欺とかに騙されないようにね

570 :774RR :2019/12/20(金) 14:02:54.10 ID:4JY8D+EL0.net
>>569
じゃあコレなんのバイクやねんw
6rとでも言いたいのかタイヤほっせーし

まさか音源弄ったようつべか?w

571 :774RR :2019/12/20(金) 14:06:51.32 ID:NJzVF/Hj0.net
>>570
あなたみたいな人がフェイクニュースをばら撒くのです
https://www.youtube.com/watch?v=AE9LMo-oGgQ

572 :774RR :2019/12/20(金) 14:17:23.30 ID:Z/NRaK1ta.net
>>570
残念ながらZX-6Rだね・・・
0:51あたりで止めてみればわかるが
スクリーンに淵がない
ZX-25Rは、ZX-10Rと似た造形

573 :774RR :2019/12/20(金) 14:46:49.24 ID:d5zJnGl1d.net
>>565
こま?
粋なことするねえ

574 :774RR :2019/12/20(金) 14:52:32.87 ID:qp34fQ1wp.net
うおおマジだ笑
こうやってフェイクニュース拡散されていっちゃう恐ろしさの片鱗味わっちまったぜスマンな皆

575 :774RR :2019/12/20(金) 15:23:33.85 ID:V5Dcg90d0.net
今回の例のように拡散する奴って悪意は無いのね
ただちょっとオツムが弱いだけで

576 :774RR :2019/12/20(金) 15:23:33.85 ID:V5Dcg90d0.net
今回の例のように拡散する奴って悪意は無いのね
ただちょっとオツムが弱いだけで

577 :774RR (アウアウクー MMcb-FH8R):2019/12/20(金) 16:46:15 ID:19XENcrzM.net
悪意はなくても捕まって損害賠償させられる時代だから気を付けろよ

578 :774RR (ワッチョイ 57aa-2sPR):2019/12/20(金) 17:09:56 ID:mVO3w2En0.net
アナログとデジタルを半々過ごしてきたおっさん世代なんだ
SNSには多少疎い情弱でスマンな笑
バイトテロぶちかます若者と違って悪意云々の前に判断出来るから大丈夫だ
とは言え前に高速での煽りオバハンを全く関係ないオバハン実名を上げて炎上させたおっさんおるから
もはや何とも言えんな

579 :774RR :2019/12/20(金) 18:01:04.77 ID:UI4+7tPv0.net
馬力予想ね
レッドゾーンが17000rpmから
ピークパワーは大体レッドゾーンから-1000rpmくらいだから16000rpmとする
4スト250ccの最大トルクは25Nm程度
でも16000rpmまで回すとトルクは22Nm程度まで落ちる
後は単純に計算
50PSってところかな
触媒の糞詰まりとか加味して45-48PSくらいかなと

580 :774RR :2019/12/20(金) 18:28:12.93 ID:PT6g/tnp0.net
>>505
ほんとその通り

>>506
バリオスはフレームが主張しすぎてる

>>509
マジ欲しい
250ccマルチは速さなんかを楽しむバイクでは無い。
常用域で気軽に高回転満喫して直4サウンド楽しむような乗り物なんだよな

581 :774RR :2019/12/20(金) 19:00:33.77 ID:/tWYjBQQ0.net
いつかは乗りたいと思ってたけど、いざ出てみると用途が思いつかん
80年代の呪縛から溶けた感じだわ
レースや峠攻めるの好きな人には、買いだなとは思う

582 :774RR :2019/12/20(金) 19:04:49.67 ID:gBXOa74cd.net
レースじゃ役立たねぇよ
サーキットでも峠でも飛ばしてる気になってちんたら走るだけなら向いてるが

583 :774RR :2019/12/20(金) 19:07:18.13 ID:PT6g/tnp0.net
役に立たないとまでは書かないが
攻めるならMC51の方がいいとは思う

ホンダは意地になってMC51熟成させて最速の現行市販250ccの座を死守してもらいたい
ツインのままで

584 :774RR :2019/12/20(金) 19:18:50.54 ID:GQGk1O+/0.net
ニダボw

585 :774RR :2019/12/20(金) 19:23:27.49 ID:O/tO4vPi0.net
またホンダのステマ始まった

586 :774RR :2019/12/20(金) 19:27:40.43 ID:yWLeymURd.net
バカニダボ乗りwwwポポポポwww

587 :774RR :2019/12/20(金) 19:34:49.02 ID:V5Dcg90d0.net
ホンダもテコ入れするんなら一番売れてるレブルの方をやりそう

588 :774RR :2019/12/20(金) 19:39:16.41 ID:mbmyjt0Np.net
このバイク、仮面ライダーアマゾンのコスプレで乗るのが通

589 :774RR :2019/12/20(金) 20:45:39.00 ID:UI4+7tPv0.net
>>579
恥ずかしいことにすっかりラムエアを失念しておりました
ZXR250でも70km/hでラムエア効き始めてたみたいなので250ccの速度域でもラムエア加圧による馬力上昇は期待できそう
参考にZX-6Rは+6ps、ZX-10Rは+9ps
ラムエア入れたら+2~3馬力は期待できそう
やっぱり48-50psかな?

590 :774RR :2019/12/20(金) 21:04:44.41 ID:6k+Ubn+mr.net
>>588
アマゾンのヘルメットないのかな?

591 :774RR :2019/12/20(金) 21:05:52.66 ID:6k+Ubn+mr.net
>>579
レッドゾーン17000はファクトとして
発表されてたぞ

592 :774RR :2019/12/20(金) 21:07:24.79 ID:6k+Ubn+mr.net
>>586
末尾d...w
世論捏造はあれほど辞めろと...w

法廷ですべての事実を暴露して懲らしめるしかないな。笑

593 :774RR :2019/12/20(金) 21:08:00.36 ID:mVO3w2En0.net
>>589
普段は43psでラム効果入りで45+αと予想
所詮 250ccと言われればそれまでだが現実的に見ればこんなもんだろう

まだ出てないうちに高望みしすぎると後でショック受けるからほどほどにな

594 :774RR :2019/12/20(金) 21:08:01.23 ID:mVO3w2En0.net
>>589
普段は43psでラム効果入りで45+αと予想
所詮 250ccと言われればそれまでだが現実的に見ればこんなもんだろう

まだ出てないうちに高望みしすぎると後でショック受けるからほどほどにな

595 :774RR :2019/12/20(金) 21:09:14.65 ID:iIiRSizHa.net
>>591
それ前提の計算じゃん。

596 :774RR :2019/12/20(金) 21:09:16.02 ID:mVO3w2En0.net
だぶったスマン

597 :774RR :2019/12/20(金) 21:09:18.20 ID:mVO3w2En0.net
だぶったスマン

598 :774RR :2019/12/20(金) 21:12:16.29 ID:iH0Iu7Vn0.net
お前それわざとだろw

599 :774RR :2019/12/20(金) 21:14:09.94 ID:iIiRSizHa.net
ニダボに掛けてるのか?

600 :774RR :2019/12/20(金) 21:15:05.11 ID:1ct60Xo7d.net
おじさんにデジタルは早かったみたいだね
流石にうるさいのでNGしちゃうよ

601 :774RR :2019/12/20(金) 21:32:04.04 ID:UI4+7tPv0.net
30年前と完全に逆の流れになるんだろうなあ
30年前4気筒250ccブームの中250は2気筒で十分と意地を張ってたカワサキ、なお流れに負けてZXR250出す
そして現代
4気筒250ccがブームになるもMC51出しちゃったホンダが意地を張って中々4気筒出さないけど、最終的に出す
ほんとにこうなりそうじゃない?

602 :774RR :2019/12/20(金) 21:40:41.89 ID:knYpje1x0.net
開発コンセプトは「高次元ヒューマンフィッティング&スーパーレスポンス・クォーター」
CBR250RR 直四主義

ホンダMC22の当時のコピーはこれ

603 :774RR (ワッチョイ ff1b-+Tiu):2019/12/20(金) 22:46:10 ID:/tWYjBQQ0.net
スズキは、出さんだろうな
低速トルク重視の車体多いイメージだから

604 :774RR :2019/12/20(金) 23:22:29.65 ID:e7hzJAkr0.net
>>582
いやサーキットだとかなり上まで行かないとバイクの性能よりライダーのスキルの方が
断然重要でこのバイクでも上手い人が乗れば筑波2000で10秒切れるだろうけど、
このスレの殆どの人はS1000RRに乗っても10秒切れないと思うんで、まずは
好きなバイク乗って腕を上げればサーキットでも楽しめる。

605 :774RR :2019/12/20(金) 23:38:17.29 ID:3I4NjGmc0.net
ホンダさんADV150なんか発表してる場合じゃないでしょ。 はよ!

606 :774RR (ワッチョイ 57aa-2sPR):2019/12/21(土) 03:11:25 ID:2IgiUUHy0.net
インドネシアのバイク情勢ホンダがシェア1位みたい
ホンダが全体の70%以上でカワサキが2%前後という有り得ない差

これは再来年以降ホンダ4気筒来るな
と言ってもインドネシアはスクーターが多い傾向
どうなんだろうな

607 :774RR (ワッチョイ 57aa-2sPR):2019/12/21(土) 03:11:26 ID:2IgiUUHy0.net
インドネシアのバイク情勢ホンダがシェア1位みたい
ホンダが全体の70%以上でカワサキが2%前後という有り得ない差

これは再来年以降ホンダ4気筒来るな
と言ってもインドネシアはスクーターが多い傾向
どうなんだろうな

608 :774RR (ワッチョイ 57aa-2sPR):2019/12/21(土) 03:11:55 ID:2IgiUUHy0.net
スマンまただぶった

609 :774RR (ワッチョイ 57aa-v7Wl):2019/12/21(土) 03:19:40 ID:K8o8ed8I0.net
昔の4気筒以上の馬力は期待してないけど、セールス的にも2気筒の1割増し以上は出て欲しいね。重さで不利なんだし。

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200