2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丸目】スーパーカブ110 Part97【JA07】

1 :774RR:2019/12/04(水) 19:33:23.63 ID:xPC9kVOq.net
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co..../2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co..../2090610-cub110.html


前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part95【JA07】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1534197793/

購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
https://krsw.5ch.net...otorbike/1534197793/

562 :774RR:2020/03/20(金) 12:51:29.28 ID:zebyPsGj.net
>>557
それオイル汚れ過ぎで接触不良

563 :774RR:2020/03/20(金) 20:25:06 ID:o0Sw6+76.net
メーター照明は普通のLEDウエッジバルブで大丈夫ですか?
ローコストで済ませたい

中古車買ったら電球切れてたから、とりあえず手持ちの中古電球入れたら2ヶ月で切れてしまった。
PROの電球交換メンドイ

564 :774RR:2020/03/20(金) 22:35:49 ID:y+qTtFAu.net
メーターのバックライトは交流だから近くに来てる直流に割り込ませないと駄目だよん

565 :774RR:2020/03/21(土) 02:15:03.78 ID:uOykKF4y.net
LEDは直流交流考えにゃならんので、めんどいからLED色の普通のバルブにした。

充分充分♪

566 :774RR:2020/03/21(土) 14:07:48.68 ID:XdC3Ssa7.net
サンクス
無極性LEDを買えば良いのかな。
配線加工はあんまりしたくないな、まだ今年買ったばかりだし

567 :774RR:2020/03/21(土) 16:31:14.48 ID:Y4rhRHwU.net
無極性だとポンで点灯はするけど電圧が不安定だからすぐに切れちゃうよ
ソースは実体験w

568 :774RR:2020/03/21(土) 18:40:29.36 ID:XdC3Ssa7.net
サンクス
う〜ん、どうしたら良いのやら
諦めて普通の電球買うかな。

569 :774RR:2020/03/21(土) 21:01:44 ID:Y4rhRHwU.net
でもバックライトLEDにしたら爆光で気持ちいいよ
見やすいなーよりも、うはースゲーが先に出た
見やすいんだけどね

570 :774RR:2020/03/21(土) 23:11:01 ID:tpWmR8i2.net
無印は適当なT10のLEDでいけるけど
PROは違うんか

571 :774RR:2020/03/22(日) 07:10:28 ID:wM+FWe6Z.net
"ホンダCT125ハンターカブ市販へ! 足つき、エンジン始動音、ライディングポジション、ディテール解説" を YouTube で見る - https://youtu.be/NFyH2mJpdUc

572 :774RR:2020/03/22(日) 14:18:07 ID:dkAwXWbi.net
オイル乳化してたわい
通勤15分走行では短いなもうちょっと走らんとな

573 :774RR:2020/03/24(火) 19:37:48 ID:GiQm4GuX.net
>>571
なんだよやっぱキック付けやがったかww
航続距離360キロあるしキック付けて
林道山道での安心感もアップしたな

574 :774RR:2020/03/25(水) 00:37:44 ID:Y19G71q3.net
>>573
クロスカブ乗りの最後の砦も破られたか…

575 :774RR:2020/03/25(水) 08:30:53.36 ID:gGoRY1ky.net
原2が40万かーすげー時代だな
ja07諸費用込で20万で買ったはずなんだが(-_-;)

576 :774RR:2020/03/25(水) 11:34:03 ID:Y19G71q3.net
44なら総額25くらいで買える店あるでしょ
実用車と価格比べても

577 :774RR:2020/03/25(水) 12:23:07 ID:YVlX9Mep.net
ねえだろ

578 :774RR:2020/03/25(水) 12:24:15 ID:Wsi46wU8.net
CT125はハンターカブが正式名称になったので、CT110からのハンターカブじゃない論争を引き継がなくて済むな

579 :774RR:2020/03/25(水) 12:44:26 ID:cl1qkal+.net
むしろ今までが安過ぎた
125なんて30年前でも30万円近くした訳で

高くなったんじゃなくて俺が貧乏になっただけだよ

580 :774RR:2020/03/25(水) 15:20:05 ID:G6BqaC3m.net
・リアディスクブレーキだけどABSはフロント1chのみ
・スポークホイール(チューブタイヤ)
・メットインスペースなし
・チェーンカバーなし
・リアシートオプションにもなし
カブ…ですか?

581 :774RR:2020/03/25(水) 15:31:05 ID:G0J4BGt1.net
どっかどうみてもカブだねぇ

582 :774RR:2020/03/25(水) 16:53:33 ID:NpwI6Voh.net
チェーンカバーくらい付けとけよとは思う

583 :774RR:2020/03/25(水) 16:55:34 ID:G0J4BGt1.net
付いてるけどね

584 :774RR:2020/03/25(水) 18:48:11 ID:NNuqpsF+.net
メットインスペースなしをなぜ入れた?

585 :774RR:2020/03/25(水) 19:07:15 ID:G6BqaC3m.net
タイカブWAVE125iヘルメットインキャストホイールに目がいったからだ

586 :774RR:2020/03/25(水) 19:09:36 ID:8dyQA5AM.net
>>577
https://i.imgur.com/e3Pj6mv.png

587 :774RR:2020/03/25(水) 20:59:48 ID:kxJAmw3C.net
ステップがゆるゆるになったから交換しようと思う
>>373
これって純正なの?
アマゾンだと片側で1420円なんだけど

588 :774RR:2020/03/26(Thu) 02:03:55 ID:GAsfTWeP.net
>>580
水平シリンダーエンジン
アンダーボーンフレーム

この手のバイクはみんな「カブ」

589 :774RR:2020/03/26(Thu) 05:17:31 ID:fGBEPKIN.net
日本語大丈夫?

590 :774RR:2020/03/26(Thu) 11:47:15 ID:QiS+FK0h.net
俺がproを買った理由
キャリアがでかい
前カゴがでかい
14インチでブレーキが若干きく
そして、ウインカースイッチが右←これ

591 :774RR:2020/03/26(Thu) 16:03:39 ID:akzAu2zj.net
>>587
読んだか?前スレかググれはでてくんじゃね。

https://i.imgur.com/tWtcUop.jpg

俺はここに注目した。

神さま出てくるのまっとけ。

592 :774RR:2020/03/27(金) 16:52:47 ID:tqHbN/Dp.net
>>587
純正 50661-KWB-600
NTB RSH-04

593 :774RR:2020/03/28(土) 23:21:50 ID:Gg+kc17A.net
鉄カブの純正ゴムステップを
ゴムハンマーで叩き込んでいるが
バーと足裏の間が中空で振動吸収が良く耐久性がパネェ

純正部品 50660-GB2-000
NTB RSH-03

594 :774RR:2020/03/28(土) 23:42:10.75 ID:deXOdP6r.net
プロのメーター照明をLEDに交換したら長過ぎて入らんかったわ
仕方ないから他のバイクに付けてた短い奴に交換したった。

極性ある普通の付けたら激しく点滅しているな、意外と組み立てると点滅が気にならないから壊れるまでこのままでいいや
とりあえずロハでLEDにできて満足

595 :774RR:2020/03/29(日) 23:21:12.44 ID:AC79TBSB.net
最近アマゾンは何でも高いからモノタロウ一択だな。

596 :774RR:2020/03/30(月) 00:44:53 ID:bB7DzIOY.net
尼が一番安いと思っていた…

597 :774RR:2020/03/30(月) 02:59:53 ID:PPGsZpCU.net
アマゾン、楽天、ヤフショピ、ヤフオク、モノタロウを一通りチェックしてから買うかな

598 :774RR:2020/03/30(月) 03:36:55.84 ID:M/SwdpM0.net
ちょうどついさっき、欲しい工具の価格を見てたとこだ。
モノタロウで1309円くらいだったのが尼だと955円。今までモノタロウの10%offで何でもかんでも買ってたけど、他と比べると意外と高いって話を聞いて比較するようになった。

599 :774RR:2020/03/30(月) 04:02:17 ID:ByEWTdUx.net
モノタロウは送料かかるからなー

600 :774RR:2020/03/30(月) 05:09:26.73 ID:MMuc9wgG.net
100円くらいの小さい物で送料500円とかアホくさい

601 :774RR:2020/03/30(月) 07:48:01 ID:rycn322R.net
尼は売れないとじわじわ価格を下げていくから、マフラーとかたまにとんでもなく安いのがあったりする
ウェビックは最近尼連動価格にしてやがるな

602 :774RR:2020/03/31(火) 03:09:27 ID:kl1NHr3B.net
新型コロナウイルスの危険性は決して高くありません。


1億2千万人以上の日本で、感染が確認されたのはたった500人ちょっとです。
確率としてはかなり低く、さらに重傷者や死者に限るとさらに低くなります。


そもそも肺炎の死者が年間で12万人もいるのです。
これを考慮しても、数人が肺炎で亡くなったことは特別なことではありません。


インフルエンザの死者も、年によって増減はしますが、概ね千人ほどいます。


こういったことからも、
新型コロナウイルスが特別に危険なウイルスではないと言えます。

603 :774RR:2020/03/31(火) 14:49:34 ID:ly1RcAjb.net
JA07用のインシュレーターって何処か出してないかなぁ。ビッグスロットル化してフィルター変えたいから取り付け角度を変えたい。

604 :774RR:2020/04/01(水) 08:18:27.87 ID:q/8VgZcv.net
>>603
金属のなら、ワンオフ扱い?で売っていたかな?
店名忘れたけど、PCXだかのスロットルかなんかのキャブだかを付けるのに製作して一時販売してた。

流石に今もしてるかは判らん。2世代前やし

605 :774RR:2020/04/04(土) 13:36:43 ID:DlmPvP2U.net
1.8万キロ数年放置のJA07貰ったんだけどニュートラルに入りにくいけどそんなもん?

606 :774RR:2020/04/04(土) 13:37:16 ID:CspcvgFD.net
クラッチ調整すればOK

607 :774RR:2020/04/04(土) 21:42:41 ID:nMJZOJgZ.net
>>605
>1.8万キロ数年放置のJA07貰ったんだけどニュートラルに入りにくいけどそんなもん?

オイル交換して少し走れば改善

608 :774RR:2020/04/05(日) 08:17:12.60 ID:jHSt8mA0.net
ビッグスロットル化したけどfiのコチョコチョが上手く行ったのかわからん
走りはちょっと元気になった気がする
アクセル重いな

609 :774RR:2020/04/05(日) 14:08:49 ID:Ux9SD8L3.net
>>607
オイル交換はしてから走ってみたからもうちょつと走れば良いのかな

>>606
調整してみる

二人ともthx

610 :774RR:2020/04/07(火) 08:05:49.53 ID:gmnYw6Mn.net
ダブルウィッシュボーンフロントサスはよ

611 :774RR:2020/04/07(火) 15:01:31 ID:JoXNeU2g.net
ボトムリンクサスで我慢しといて!

612 :774RR:2020/04/07(火) 15:42:10.35 ID:gmnYw6Mn.net
リアならプロリンクサスで手を打とう

613 :774RR:2020/04/07(火) 18:44:50.12 ID:N7Prr5/k.net
ハイドロニューマチックでお願いします

614 :774RR:2020/04/12(日) 12:40:55 ID:+uOiyCX3.net
プロのフロントに2.50-14履かせてる奴居る?
500円位安いから、これで済まそうと思うけどどうかな?

615 :774RR:2020/04/13(月) 05:08:26.31 ID:o7c1r/pO.net
クリッピングポイントのビックスロットル付けたが、反応がいいね

調子乗ってトバしてたら
測定に引っかかり1.2マソか
高い部品だな、

616 :774RR:2020/04/13(月) 05:41:54 ID:TEdW9JcJ.net
この時期に飛ばすとは…

617 :774RR:2020/04/13(月) 07:14:49 ID:kck0KO27.net
そいえば、この前、初めて移動式オービス見たわ
白いバンの前に置かれると気づかんて、前の車が減速したから気づいたけど
前の車、探知機でも反応したのかな?

618 :774RR:2020/04/13(月) 12:27:06 ID:feBa8m8W.net
緊急事態宣言下でもポリリンの夏の賞与査定のためにしっかり交通安全週間はやるのだな

619 :774RR:2020/04/13(月) 16:05:14 ID:AP4kwymD.net
ま、だから家にいるのが一番

620 :774RR:2020/04/15(水) 02:47:54 ID:N376l+tZ.net
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>、、、、、

621 :774RR:2020/04/15(水) 03:27:02 ID:wZnmCl/U.net
暖かくなってきたなあ

622 :774RR:2020/04/15(水) 13:15:23 ID:ROu0PVo+.net
4月より転勤で乗れなくなったja07
ハングアウトeg組み直し
124ccボアアップ
brd マフラー エアクリ
クリッピングポイント ビッグスロ
アルミリム チューブレス ピレリ9分
グリップヒーター
縮み塗装ヘッドカバー
LEDヘッドライト 
緑 外観ノーマル
40000km
どなたか興味ありますか?

623 :774RR:2020/04/15(水) 17:39:32 ID:aKmFPqV7.net
あります!

624 :774RR:2020/04/15(水) 18:07:42 ID:bOuajDBL.net
ノーマルに戻してください

625 :774RR:2020/04/15(水) 18:40:57.83 ID:wZnmCl/U.net
故障しても修理不可のポコツンですか

626 :774RR:2020/04/15(水) 21:33:07.47 ID:tP2vyGJT.net
五万でどう?

627 :774RR:2020/04/15(水) 22:25:01.21
カブ1250とかカブ12500でないかな?

628 :774RR:2020/04/15(水) 22:28:12.53
>>627
誤爆した
リッターバイクのカブ欲しい
できればシングル
妥協してvツイン

629 :774RR:2020/04/16(Thu) 03:35:43 ID:dqX/MF3q.net
南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

630 :774RR:2020/04/18(土) 15:22:27 ID:n9MRNGX2.net
クラッチ調整しヨゥと思ったんどけど、

トルクレンチレンチ買おうと思ったら
これしかないんだけど、
https://www.amaz%6Fn.co.jp/dp/B00BQW6M4E/

631 :774RR:2020/04/18(土) 16:23:57 ID:h+XZrQWM.net
爺は大人しくバイク屋で見てもらえ

632 :774RR:2020/04/19(日) 02:45:21.35 ID:B50UtunS.net
安いの見つけた (*´ω`*)

PWT 3/8インチ(9.5mm) トルクレンチ 7~112Nm TW7112E
PWT

価格: ¥3,580

633 :774RR:2020/04/19(日) 16:48:55 ID:x2gv8XrP.net
ハンドル周りがカタカタうるさい。対策してる?

634 :774RR:2020/04/19(日) 17:01:27 ID:KMi0Smf1.net
合わせ目に液体パッキン

635 :774RR:2020/04/19(日) 17:20:57 ID:B50UtunS.net
足のチェンジレバー? ガタガタするんだけど

普通? 最近気になると。

636 :774RR:2020/04/19(日) 18:32:39 ID:cyeXaz9h.net
メーターめっちゃビビるんだけど裏のゴム変えたらおさまる?

637 :774RR:2020/04/19(日) 18:37:15 ID:4IC/jiie.net
>>635
ボルトが抜けてないか〜

638 :774RR:2020/04/20(月) 06:22:20 ID:MyWvOADv.net
今フードデリバリーが大流行だから
こういうポンコツでも需要はあるから
狙われないようにしないとな

639 :774RR:2020/04/20(月) 09:04:33.79 ID:cNdCyhzd.net
皆さん自転車で配ってますよ

640 :774RR:2020/04/20(月) 12:36:46 ID:MF3L9pYf.net
荷台に料理載せる場合は出前機じゃないと振動に耐えられないよ

641 :774RR:2020/04/20(月) 19:05:48 ID:PLA81koh.net
>>638
面倒だけど、
レッドバロンのカギで止めてるわー

642 :774RR:2020/04/20(月) 21:39:32 ID:vwtvnmxq.net
JA07プロとMD仕様って具体的に何が違うか知ってる人居る?いたら教えてください!

643 :774RR:2020/04/21(火) 20:03:20 ID:/UN050qY.net
フロントのかばん載せる所ぐらいじゃないのかな?

644 :774RR:2020/04/22(水) 00:30:02.09 ID:GbLugLKc.net
郵便局でしか買えない?
リアキャリアがでかい。
赤色しかない?
ウインカーが右?
パンクしない?

645 :774RR:2020/04/22(水) 05:37:48.49 ID:A2Sdef/B.net
07乗りの皆さん、もっと書き込もうよ。わしのプコが1番じゃー!

646 :774RR:2020/04/22(水) 05:38:07.64 ID:A2Sdef/B.net
07乗りの皆さん、もっと書き込もうよ。わしのプコが1番じゃー!

647 :774RR:2020/04/22(水) 06:54:37 ID:ffdbuTQX.net
MDはどこにもHONDAとかカブって書いてない

648 :774RR:2020/04/22(水) 11:54:27.76 ID:MCvhjHzc.net
>>643
>フロントのかばん載せる所ぐらいじゃないのかな?


お前らさ、もう少し安倍政権に感謝できないかね?

もりかけとか桜とか、確かに説明責任は未だ果たしていないが、
国中でマスクが不足している国難の時に、一世帯あたり二枚マスクを配ってくれるんだぞ。

全員分はないかもしれないが、年配世代や子供たちにマスクをしてもらえるじゃない。

アベノマスクとか言って馬鹿にしてるけど、結構ありがたい政策だと思うけどね。

世論に耳を傾け、十万円の給付も決定した。

お前ら文句ばかり言ってないで、少しは安倍さんをリスペクトしろ。

そもそも国民の半分しか選挙に行かないなどあり得ないことだ。

それで文句なんか言う資格はない。

届いたマスクが汚れてる?左翼が自分で汚して騒いでるだけじゃ?

649 :774RR:2020/04/22(水) 13:02:56 ID:5AaR1Hb6.net
自分JA07のプロだけど、以下はプロも同じ。

カバン掛けるところある。
リアキャリアも、多分サイズは同じ。(もちろん赤じゃないけど)
ウインカーは右。

650 :774RR:2020/04/22(水) 16:34:03 ID:trFR7Dr7.net
>>645
07乗りの友人は鉄カブに取り憑かれてしまった
07で通勤してた先輩は44に乗り換え、今度はct125に変えるそうだ

651 :774RR:2020/04/22(水) 17:53:13.07 ID:A2Sdef/B.net
>>650
そういう私も息子のためにリトルを探しています。すみません。

652 :774RR:2020/04/22(水) 19:49:47 ID:SrGtnDbV.net
>>650
すみません、家宝にするために鉄カブを物色中です

653 :774RR:2020/04/22(水) 22:00:16 ID:uG9Aaowx.net
仮に大不況になったとしたら車の代替としてカブの値は上がったりするのかな?

654 :774RR:2020/04/22(水) 23:16:43 ID:GbLugLKc.net
>>653
3.11の時、正露丸とカブを備蓄しようと
心に誓った。

一家に一台カブか必要ってはなしあったよな。

実は逃げる為に持ってるのかも知れない。

655 :774RR:2020/04/22(水) 23:20:24 ID:SrGtnDbV.net
去年の台風明けの強風の日に
電車は軒並み運行中止のなか
カブで出勤したときは喜ばれたし
本当に頼りになるヤツだと思ったなぁ
もう一台のデカい方だと持て余すし
有事の際はカブで決まり

656 :774RR:2020/04/22(水) 23:49:58 ID:ffdbuTQX.net
>>649
カバンかけるところは同じだけど、MDはカバンを乗せる台が付いてるんだよ

657 :774RR:2020/04/23(木) 03:45:41.19 ID:iPeBOfmj.net
>>653
ならない
>>654
そんな特殊な状況では誰でも運転できるスクーターが良い.
阪神淡路大震災では釘や破片が大量に落ちている場所で釘や破片が刺さるとすぐに空気が抜けるチューブタイヤは好まれなかった.

658 :774RR:2020/04/23(Thu) 06:04:24 ID:oO2QV6A5.net
災害をワクワクイベントのように脳内シュミレーションするオタクほど災害にはカブだオフシャだランクルだと言い出す

659 :774RR:2020/04/23(Thu) 09:29:46 ID:BKKNEVRJ.net
神戸の時、カブで移動したけど
瓦礫の中だと車高が足りなくて大変だったよ

660 :774RR:2020/04/23(Thu) 10:33:44 ID:8v9hhsDX.net
バイク乗りのボランティアの人の多くは200〜250くらいのオフ車だったね

661 :774RR:2020/04/23(木) 13:51:05.74 ID:H3yFWvc6.net
タンクのでかいトライアル車があればなあ

662 :774RR:2020/04/23(Thu) 14:46:23 ID:BqywOhmC.net
前に鉄カブのスレで荷台に一斗缶積んでガソリンホース剥き出しにしてた人がえらく叩かれてたな

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200