2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丸目】スーパーカブ110 Part97【JA07】

1 :774RR:2019/12/04(水) 19:33:23.63 ID:xPC9kVOq.net
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co..../2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co..../2090610-cub110.html


前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part95【JA07】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1534197793/

購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
https://krsw.5ch.net...otorbike/1534197793/

782 :774RR:2020/05/07(Thu) 19:29:54 ID:sBXCY4mw.net
>>730
君はオレかよ!田舎のラーメン屋で
農作業の人と間違われてお疲れさんと言われちまったよ

ピンクナンバーは紫外線焼けで文字識別不能w

783 :774RR:2020/05/07(Thu) 19:33:52 ID:u5/8EMZN.net
3〜5万かぁ・・・。
ハンターカブに乗り換えたいから、その資金の足しになればと思ったけど、5万じゃ ちょっとキツイなぁ。

784 :774RR:2020/05/07(木) 21:30:12.83
>>783
手間やトラブル考えたら下取り+値引きの方がマシなんじゃないの?
直接の人脈の個人売買なら5〜10万の可能性もあるけど
面倒な事もあるからね
手放してスグに故障とか
知ってる人に事故られると金の問題じゃなくなる

785 :774RR:2020/05/07(木) 21:11:44.94 ID:9iD21DO0.net
南海部品ったら  した人?

786 :55:2020/05/07(Thu) 21:36:45 ID:VZPLPgz6.net
>>782
俺は道の傍で腰掛けて休憩してたら観光客に道を聞かれたぞ。

787 :774RR:2020/05/07(Thu) 21:40:56 ID:cNFhrlnK.net
>>783
JA44が発売される前だったら「最後の国産カブ」とかいってヤフオクに出せば、10万はついたと思うけど。今はどうだろうね?

788 :774RR:2020/05/07(Thu) 21:47:58 ID:cNFhrlnK.net
>>783
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v712101576

これが4,000キロ走行で151,000円で落札されてるから、1,300キロ走行がマジなら、もうちょいいくんじゃない?

789 :774RR:2020/05/07(木) 22:09:49.01 ID:G87NFLyk.net
>>781
つ、釣られないもんね!

790 :名無し:2020/05/07(木) 22:13:07.29 ID:Ts/sPU6g.net
ヤフオクでありがちな露出オーバー白とび画像だね。
こういうの得てして実車見ると汚いんだよね。

791 :55:2020/05/07(Thu) 22:44:20 ID:VZPLPgz6.net
オクの低走行は流石に手を出しにくい。
相当な実績のあるアカウントじゃないと、

792 :774RR:2020/05/07(Thu) 23:39:37 ID:jC33h7WF.net
1300km走行で、立ちゴケ等もなく、倉庫保管だったから、自分で言うのも何だけど、美車なのは確か!
15万前後の値がつくならコロナの10万もあるし、ハンターカブへの乗り換えも有りかもしれん。
ところでヤフオクも手数料って10%なん?

793 :774RR:2020/05/08(金) 01:57:33 ID:pqiz/mOf.net
いやさすがにそのくらいは調べぇや。

794 :774RR:2020/05/08(金) 07:48:58.93 ID:mJQyVKMz.net
ごめん、ごめん。皆が優しいから、つい甘えてしまった。
調べたら、落札されは場合には1980円がかかるみたいでした。ありがとう。

795 :774RR:2020/05/08(金) 10:49:32 ID:PGCBhkPQ.net
>>792
何とか  ジモティ♪

796 :774RR:2020/05/08(金) 10:58:08 ID:PGCBhkPQ.net
そう言えば、カブの後ろに乗せたい女優 ↓

797 :774RR:2020/05/08(金) 11:23:21 ID:uNGOTg7L.net
沙羅樹

798 :774RR:2020/05/08(金) 11:29:01 ID:pqiz/mOf.net
>>797
ジジィ発見www

799 :774RR:2020/05/08(金) 11:55:28 ID:PGCBhkPQ.net
ハンドルグリップ 113mm?
ハンドルのグリップと皿ネジの番号キボン。

神様は海外に行ってるのか?

800 :774RR:2020/05/08(金) 12:18:10.91 ID:IaUkiihR.net
安達祐実(初期型)に乗りたい…いや乗せたい

801 :774RR:2020/05/08(金) 17:31:41.46 ID:yTdLiPi4.net
小宮有紗

802 :774RR:2020/05/10(日) 02:08:42 ID:CDcLpq6R.net
荷台に人間載せたいのか;

803 :774RR:2020/05/10(日) 05:39:42.65 ID:5ZDzggQB.net
https://supercub-anime.com/

804 :774RR:2020/05/10(日) 09:55:40 ID:CDcLpq6R.net
一言すら添えられてないURLは地雷

805 :774RR:2020/05/10(日) 09:58:08 ID:nUCi22C5.net
>>803
このポスター、壁紙にちょうど良いね

806 :774RR:2020/05/10(日) 10:39:24.52 ID:nUCi22C5.net
https://i.imgur.com/0d7vKNo.png

807 :774RR:2020/05/10(日) 15:58:43 ID:GWxA+A+1.net
じゃ、俺も記念写真をアップしとこう。

https://i.imgur.com/sCYd2wh.jpg

808 :774RR:2020/05/10(日) 16:01:23 ID:GWxA+A+1.net
>>802
足立梨花 

809 :774RR:2020/05/10(日) 16:06:08 ID:GWxA+A+1.net
>>802
足立梨花 

810 :774RR:2020/05/10(日) 16:29:32.38 ID:ekbZcmSp.net
グンマー

811 :774RR:2020/05/10(日) 18:35:20 ID:CDcLpq6R.net
開かなくて良かった

812 :774RR:2020/05/10(日) 19:06:11 ID:uK+Rvyxy.net
色あせたバイクとクソダサイステッカー

813 :774RR:2020/05/10(日) 23:33:33 ID:GWxA+A+1.net
>>812
ユーは?

814 :774RR:2020/05/11(月) 00:28:20.27 ID:I1ylY6Gc.net
日本人少ないな

815 :774RR:2020/05/11(月) 03:19:09 ID:GNOaZ+NU.net
>>814
いや、なに基準だよ。

816 :774RR:2020/05/11(月) 20:10:35.63 ID:GNOaZ+NU.net
はじめまして、フロントフォークがスカスカ、ビョンビョンみたいな感じかするのですが、
オイル交換ってされた方いますか?
おいくらくらいしましたか?

817 :774RR:2020/05/11(月) 20:10:35.71 ID:GNOaZ+NU.net
はじめまして、フロントフォークがスカスカ、ビョンビョンみたいな感じかするのですが、
オイル交換ってされた方いますか?
おいくらくらいしましたか?

818 :774RR:2020/05/11(月) 22:13:16 ID:mpo9fcST.net
スカスカビョンビョン
スカスカビョンビョン
スカスカビョンビョン

ビョンビョンスカスカビョンビョン
スカスカビョンビョンビョンビョンビョン

819 :774RR:2020/05/11(月) 22:15:07 ID:mpo9fcST.net
ビョンビョンスカスカビョンビョン
走れ速く!

820 :名無し:2020/05/12(火) 00:09:29.90 ID:nRYhRoaz.net
>>817
バイク屋にやってもらうと2万円ってところじゃね?

821 :774RR:2020/05/12(火) 01:15:15 ID:TWZtG9mF.net
>>818
もとは、どんな感じなの?

822 :774RR:2020/05/12(火) 15:54:59 ID:TWZtG9mF.net
本日、D107前輪交換の日  リトルカブから
2本目  ホイールの内側から錆びだらけで手こずる。 チューブ破けて南海部品に走る。
1800円 タイヤより高いって どんだけー ♪
しょうがなく購入  虫回し モノタロウの購入していたが使えなく 短いのを500円で購入。
慎重にしていたけど、疲れてきてチューブ破けてしもた。2回目何となく楽に入った。

次回、グリップ交換に挑戦。

823 :774RR:2020/05/12(火) 16:01:12 ID:TWZtG9mF.net
やっぱホース類は取り付ける時、手こずるので
はずしちゃって。

https://i.imgur.com/pLwmDB9.jpg

824 :774RR:2020/05/12(火) 16:17:15 ID:rPKJUi1N.net
走行9万5千でフロントフォークふかふかなんだが、オイル交換した方が良いのだろうか?
とりあえずオイルシールと下部の銅ワッシャー買った。
ワッシャー1つで130円て高い気がするが、まあ仕方ないか。

825 :774RR:2020/05/12(火) 20:51:08 ID:T26mmMWG.net
>>824
フロントフォークオイルは15000km毎に交換しているけど結構汚れているよ
キッチリ洗浄してオイル交換すれば違いは分かると思う、オイル量は参考にしてオイルレベルを左右ちゃんと合わせるのが大事、まだ乗るつもりならスプリングも替えたら?

826 :774RR:2020/05/12(火) 21:45:58 ID:TWZtG9mF.net
穴が空いたチューブ、自転車のパッチで修理でぎすか? 予備で入れとくか。 

827 :774RR:2020/05/13(水) 10:02:31 ID:lf5goqrZ.net
フロントフォークの上部辺りにオイル汚れがあるから、フォークオイル漏れてんだろうな。
とりあえずオイル入れるだけでもふかふかは直りそうな。

828 :774RR:2020/05/13(水) 10:40:06 ID:DGjLIcVP.net
直すんならちゃんと直そうよぉ

829 :774RR:2020/05/13(水) 11:33:03.12 ID:uNh78SRL.net
>>827
素人でも交換出来ますか?
やっぱ2人いないと無理?

 ここだけのはなし、ヤフオクで100円まつりだな。

830 :774RR:2020/05/13(水) 11:57:37.38 ID:9li+fY8l.net
>>829
お前には無理

831 :774RR:2020/05/13(水) 12:12:31.27 ID:b4FKIPmZ.net
ピーキー過ぎて?

832 :774RR:2020/05/13(水) 12:22:21 ID:jGPDWyuB.net
>>827
厳密に言うとスプリングもメーカーが定めた使用限度が有るよ。
使い込むとだんだん自由長が短くなってきちゃう。

833 :774RR:2020/05/13(水) 15:20:48 ID:lf5goqrZ.net
オイルシールと下部の銅ワッシャー買ってあるから、分解したら交換するけどね。

834 :774RR:2020/05/13(水) 17:33:09.90 ID:iqtAaWIo.net
神様が休みみたいなんですけど、

グリップって右側ってゴムだけ剥いだら
左右同じ奴でいいの?22.2?

マジでどれ買えばいいんだよ。

835 :774RR:2020/05/13(水) 17:33:13.55 ID:iqtAaWIo.net
神様が休みみたいなんですけど、

グリップって右側ってゴムだけ剥いだら
左右同じ奴でいいの?22.2?

マジでどれ買えばいいんだよ。

836 :774RR:2020/05/13(水) 19:20:47 ID:QgptJk1c.net
たいていの社外グリップは左右セットじゃね?内径ちょっと大きい方が右
バラで買いたいの?

837 :774RR:2020/05/13(水) 19:35:30.62 ID:uNh78SRL.net
>>836
どれを買えばいいか分からん。
たいてい右側大きいならいならいいけど。
マジでノーマルで教えて

838 :774RR:2020/05/13(水) 19:54:08.91 ID:NQs6s6Z8.net
>>829
一人で出来ない事は無いけど、誰かにフォークトップを押し込んで貰って自分はストッパリングを外すのに専念した方が簡単ですよ。勿論組む時も手伝って貰う

839 :774RR:2020/05/13(水) 20:21:25 ID:uNh78SRL.net
内容:
なかなか右側の内径書いてるのがないんですよ。 120mmは厳しいですよね。 115ぐらいで探してます。 https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07BHS2BYV/

840 :774RR:2020/05/13(水) 20:50:31 ID:9li+fY8l.net
>>839
ホンダいって聞いてこい

841 :774RR:2020/05/14(木) 00:36:11.50 ID:H5gWcaG7.net
>>840
いや、カブを楽しむスレじゃないの?

842 :774RR:2020/05/14(木) 02:19:50.62 ID:QJa208H1.net
巨乳は駄目だ。爆乳でなければ。

乳と乳の間に顔を埋め、顔中でオッパイを感じる。

なんという幸せだろうか。

843 :774RR:2020/05/14(Thu) 03:19:02 ID:CyAnICpj.net
>>842
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です

844 :774RR:2020/05/14(Thu) 05:28:07 ID:+t1c1LmB.net
グリップは汎用品左右セット買えば右はちゃんと内径大きくなってるから安心だよ

845 :774RR:2020/05/14(Thu) 07:24:44 ID:DPASedGl.net
左側がちょっと大きくなるんじゃない?

心臓ある方

846 :774RR:2020/05/14(Thu) 08:46:43 ID:cP4bqCEw.net
わしは貧乳がいいな。清楚な貧乳を粗らしくもみしばきたい。

847 :774RR:2020/05/14(Thu) 10:34:31 ID:Gb61IUHt.net
>>846
貧乳はとくに取り扱い注意だ。皮下脂肪だけでなく乳腺組織も少なく、胸筋に繋がるクーパー靭帯も短いため乱暴に揉みしだくと痛みや炎症を生じる。
かといって巨乳爆乳なら問題ないかと言われるとそうでもない。エストロゲン、プロゲステロン等のホルモンバランスによって乳腺組織の張りが出てこれも乱暴に処理すると同様に痛む。
これはプロゲステロン優位の排卵直後に多いため、痛がる時に「今日は安全♪」と言われれば既婚者は特に警戒を強める必要がある。
つまりカブのアクセル操作と同様に優しい操作が重要なのである。
純正グリップは南海部品かホンダで品番調べて貰って注文するのが確実。

848 :774RR:2020/05/14(Thu) 10:50:45 ID:jKDi1jno.net
揉みシバく
いいなそれ

849 :774RR:2020/05/14(Thu) 12:21:42 ID:JoyjPQXF.net
おっぱいカブは良いよね

850 :774RR:2020/05/14(Thu) 12:31:59 ID:DPASedGl.net
おっカブかぁ

851 :774RR:2020/05/14(Thu) 12:44:42 ID:sb0dU5t7.net
あほばっかやな109ccしか脳みそ無さそう

852 :774RR:2020/05/14(Thu) 13:03:26 ID:OwVK9iyP.net
ごめん俺は124ccなんだ

853 :774RR:2020/05/14(Thu) 20:21:44 ID:QJa208H1.net
カブも女も、愛撫による暖機運転が必要である。

854 :55:2020/05/14(Thu) 22:32:47 ID:i78pDIE3.net
エンジン掛けてすぐスタートがカブのいいところだろ。

855 :774RR:2020/05/14(Thu) 23:40:42 ID:H5gWcaG7.net
クラッチ調整したら、元気がなくなった。
間違って右と左間違ってたんだろうか。
なんかレバーがグラグラしてるような。
いまいち入りが悪い。

856 :774RR:2020/05/15(金) 00:12:15 ID:nv30tz9L.net
>>855
楽しむどころか苦しんでるじゃねえか

857 :774RR:2020/05/15(金) 12:31:56 ID:oRwRkuZf.net
苦しいのが至高の喜び

858 :774RR:2020/05/15(金) 16:23:29.78 ID:RbX4GxTR.net
>>837
何でも聞けばいいってもんじゃない。神はコロナで忙しいのだ








53166-GM9-740 グリップ L.ハンドル
53165-GM9-741 グリップ R.ハンドル

859 :774RR:2020/05/15(金) 16:26:15.73 ID:lIAn7aIS.net
優しいなw

860 :774RR:2020/05/15(金) 17:45:02 ID:3XQ4jJst.net
>>858
待ちくたびれたよ。
代わりに臭いのが来たー

https://i.imgur.com/7GfTi8i.jpg

ネジも頼むわ。

861 :774RR:2020/05/15(金) 18:46:54 ID:RbX4GxTR.net
グリップエンドのネジのことかな?








90191-KPP-900
このネジは固くて有名だがヒートガンかドライヤー、なければライターで炙ればネジロック剤がとけて普通のドライバーで外れる。ウエイトが空回りするから押さえろよ さらば

862 :774RR:2020/05/15(金) 19:12:12 ID:3XQ4jJst.net
ありがとう。ネジ175円 350円 微妙に高いな。
モノタロウにあった。
ネジはなぜか、プライヤーで挟んで、ダイソーのでかい200円のドライバで取れた。


お守りはブラックで塗っとくかな。
グリップは、そのうちja07でまとめて売ろう。
臭すぎる。

863 :774RR:2020/05/16(土) 15:14:20 ID:WxqylOvo.net
モノタロウで注文してきたよ。
右はアッシーしかなかったからよかった。
メーターカバーにスイッチ付けてもうたから
はずすの面倒だし。
これでゴムだけ交換できる。
最近3500円以上になってるし何を買うか迷ったわ。超軽量19mm のセット買ってもたわ1200円?
次回、前輪交換するのに。ソケットでもよかったけどメガネなかったし。
最近クーポン来ないしつまんなぁな。
本日5%OFF 

864 :774RR:2020/05/16(土) 21:24:25 ID:p9HKIggZ.net
片方のステップが千切れそうなんだけど、もう片方も替えたことないから両方替えるのがベターかな
候補はAmazonで買えるこの2点
キジマ(Kijima) ステップラバー C110 ブラック 左右セット 213-1897 \1,980
HMA ステップラバー スーパーカブ110 左右セット  \1,620
付けたことある人いない?

865 :774RR:2020/05/16(土) 23:18:52 ID:WxqylOvo.net
モノタロウで660円であるぜよ。
神様代行

50661-KWB-600

866 :774RR:2020/05/16(土) 23:23:17 ID:p9HKIggZ.net
3500円分買うものがないので・・・

867 :774RR:2020/05/16(土) 23:29:53 ID:9YD0jQuL.net
俺ならNTB ラバーステップ RSH-04 を買うけど@410円

868 :55:2020/05/16(土) 23:31:05 ID:wpPvpZND.net
モノタロウはSBS即配に配送業者を変えやがって
そのクソSBSが勝手に不在にしたり、配達に来ないくせに
住所不明で配達できないとかやりやがったので
二度と使わないことにした。

869 :774RR:2020/05/16(土) 23:54:41.35 ID:/chnFsx7.net
メルカリでも売ってるわ

870 :774RR:2020/05/17(日) 11:32:42 ID:bHQCLTGl.net
最近、モノタロウが高くなったから魅力無いな。
昔バイク屋やってた頃に契約した問屋が圧倒的に安いから、バイク部品は専らこっちで買ってる。

871 :774RR:2020/05/20(水) 14:39:22 ID:LlFZGru0.net
商品によって違うから何ともね

872 :774RR:2020/05/20(水) 23:50:00 ID:3gX//jnt.net
アマゾンならまだしも、3500円分も買うものないなあ

873 :774RR:2020/05/21(Thu) 00:10:49 ID:HdVI8a8h.net
諸事情によりDIOとリトルカブの面倒も見ることになったからしばらくは結構買うぜ俺は

874 :774RR:2020/05/21(木) 00:27:52.82 ID:5QdOFi1f.net
08232-99961 ウルトラG1 1缶(1L) ホンダ 【通販サイトMonotaRO】 35345152 - https://www.monotaro.com/p/3534/5152/

875 :774RR:2020/05/21(木) 02:24:53.09 ID:oe20Z4+E.net
>>874
ん?
グリップと一緒に土曜日買ったら、21日発送だって、あと、いつものウエスとか、19のメガネと、
車用のオイル吸着、箱ティッシュとか、買ったった。

今、見に行ったら50枚マスクが1800円に跳ね上がって
ついつい、10Lエタノールを買ってもうた。

ありがとう>>874
たぶんアルコロエース買えた。

876 :774RR:2020/05/21(Thu) 22:15:53 ID:YKnKmb6x.net
アマゾンは高過ぎて話しにならんなぁ
昔は良かったのに、何時のまにやら中華のゴミを買う場所になってしまった。

877 :774RR:2020/05/24(日) 09:50:57 ID:RLoG76OY.net
下がってるよ。

グリップやっと来たけど、交換の際に注意することはあるかな。ボンドは先から半分。でゴムにパースクリーナーでビショビショにして入れれば
入るんだよな。入らなかったらどうしょう。

878 :774RR:2020/05/24(日) 11:30:46.26 ID:0znmip0q.net
ボンドはG17などは空気に触れないと接着しないのでアクセル捻るとずれる。
色々試したらコニシ ウルトラ多用途SUクリヤーがベストだった

879 :774RR:2020/05/24(日) 13:11:55.35 ID:jNSuxaVD.net
そこは普通にグリップボンド使えよ

880 :774RR:2020/05/24(日) 14:08:33 ID:EH2MHcA9.net
デイトナとキタコのグリップボンドの中身はコニシ ウルトラ多用途SUだよ。

881 :774RR:2020/05/24(日) 14:39:03 ID:RLoG76OY.net
>>878
ありがとう。 また写真アップするよ。

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200