2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (アウアウウー Sa8f-TvMe):2019/12/06(金) 08:58:38 ID:qpHuEtFOa.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250がインドで発売。
東京モーターショー2019で鈴木社長が日本でも新型ジクサー(SF)250を出すと公言しており、国内仕様の発売が待たれます。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式(旧型150cc)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150zl9/top
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :774RR :2020/01/04(土) 10:26:11.04 ID:C3K+1GwO0.net
あのさぁ車両運送法でちゃんと規制内に収まるようにされてるわけよ、バルブタイプの後付で目つぶしの様に無駄に明るくはないしちゃんと車体に合ったユニット作ってカットラインもあるわけよ、

180 :774RR :2020/01/04(土) 11:41:54.25 ID:BW4htEMH0.net
両目点灯の現行Ninja250と大差ないように見えるけどな

181 :774RR :2020/01/04(土) 12:09:16.92 ID:aRzvhmZ40.net
なら良いんだ、夜灯ないトコだと対向ライトでまじ見えない事あるから事故にならなけりゃ良いだけ

182 :774RR :2020/01/04(土) 13:16:12.13 ID:7SxQPQaPp.net
>>178
LEDって普通青白いものでは?
ライト2つに別れてもないのに4輪と見間違えるって発想が意味わからん
免許返納した方が良いレベル

183 :774RR (スププ Sd62-onhq):2020/01/04(土) 14:30:29 ID:bsmM3PHad.net
両眼の幅も車と比べればクッソ狭いから間違いようがないよな

184 :774RR :2020/01/04(土) 15:50:36.57 ID:zoMcBQuV0.net
>>177
どこ情報だったか忘れたけど
1月20日頃発表だったっけ?

発売は春ごろになりそうって事だけど、
このパターンって、何月ごろ発売になんのかね?
3月ごろがいいんだけどなぁ
ノーマルとSF同時なら、なお嬉しい

185 :774RR :2020/01/04(土) 16:00:43.06 ID:aRzvhmZ40.net
>>182
実際間違えた事故あったし片目とか流行ったんだろ、受け側の可能性だからな可能性考えないなら運転しくて良いぞ

186 :774RR :2020/01/04(土) 16:14:58.02 ID:aRzvhmZ40.net
あ事故てのは実際バイクを自動車と、間違えた事故ね遠目から見たらそう見えることがあるらしい
たまに教習所行くんだがその時最近の事故の張り出しで知ったワイ

187 :774RR :2020/01/04(土) 17:07:27.12 ID:OqthiUhjM.net
暗いライトの原付きと自転車を見間違えて
交差点でヒヤリとしたことはある

188 :774RR :2020/01/04(土) 18:08:06.44 ID:BR7V+8AS0.net
>>185
ないだろw
適当に嘘書いて突っ込まれて更に嘘

クズの典型だな
お前それでも男かよwかっこわり

189 :774RR :2020/01/04(土) 19:36:57.29 ID:RoJRzCuo0.net
遠くには見えるけど眩しさでわかりそうだけどな

190 :774RR :2020/01/04(土) 20:13:18.20 ID:D0Ay3eeWa.net
>>185
ジクサーのライトを見て自動車と間違えそうなら運転するなよ

191 :774RR :2020/01/04(土) 21:13:31.31 ID:aRzvhmZ40.net
ここで嘘ついて何の得になるのか?教えてほしいわ
ゴミオジか知らんけどろくな奴いねぇな

192 :774RR :2020/01/04(土) 21:25:22.12 ID:XLroP9CG0.net
>>191
自然に嘘つく頭なんたよ
自覚しような

193 :774RR :2020/01/04(土) 21:43:05.50 ID:g8R3uZRc0.net
41-は今年も相変わらず馬鹿だな

194 :774RR :2020/01/04(土) 22:48:23.90 ID:eqE/4Ouf0.net
250SF見てきた。思ったよりカッコ良かった。早く国内仕様の価格を知りたい。

195 :774RR (アウアウウー Saa5-0Ppj):2020/01/05(日) 02:55:50 ID:Y3NxD/FVa.net
>>189
ハロゲンで古そうなのは思ったより暗くて間違える気持ちも分かる
よっぽどダラダラドライバーが運転してなきゃ間近まで正体誤認はなさそうだけど

196 :774RR :2020/01/05(日) 18:12:00.61 ID:BfnZQ2dS0.net
対向車の目潰しになるかどうかは気になるな
バイクのってると車から目潰しくらって神頼み運転になることよくあるから

197 :774RR :2020/01/05(日) 19:23:04.81 ID:pqezBCiFa.net
対抗のバイクを眩しいと思った記憶がない
気にするだけ無駄だと思う
バイクで眩しいと感じるとしたらライト位置が高く大型でフォグまでつけたアドベンチャーくらいなものだろう

198 :774RR :2020/01/05(日) 23:03:15.51 ID:86tMRAW80.net
後続4輪車のハイビームやめてくださいしんでしまいます
老害ドライバーはマジでやばい

199 :774RR (ベーイモ MMd6-DKiU):2020/01/06(月) 10:43:36 ID:0Hob0AiEM.net
>>198
バイクで老害に追いつかれるって相当な安全運転だね
適当に左寄って追い抜いてもらえばいいと思うよ

200 :774RR :2020/01/06(月) 11:43:19.01 ID:G5V7KghW0.net
>>199
交通量の多い丁字路だったけど自分より先に右折していったよ…
マジで怖い

201 :774RR :2020/01/06(月) 12:06:43.62 ID:bscb5KuH0.net
>>199
頭悪いか適当野郎だな
老害が安全に追い抜いてくれると(笑)

202 :774RR :2020/01/08(水) 03:09:21.62 ID:OZkD2sXV0.net
老害がゆっくり走るとは限らない。いかれたボケ老人多いよ。

203 :774RR :2020/01/10(金) 14:15:57.23 ID:AcWN+lhq0.net
ゆっくり走ってても良いわ、反射神経衰えてるのを自覚してるなら初心者マークと変わらんしバイクなら抜けやすいだろ
問題は反応出来ないのに速度出すアホ

204 :774RR :2020/01/12(日) 23:07:19.98 ID:mU2iXI9a0.net
後一週間強か短いようで長いな
明日も仕事だけど・・・

205 :774RR (ワッチョイ df6c-Ishu):2020/01/13(月) 01:03:15 ID:FNXjCYUp0.net
>>204
急に何が?一週間

206 :774RR :2020/01/13(月) 02:32:39.02 ID:B1pMOdmy0.net
ジクサー250日本版の発表が20日頃と言われてる
ホンダもその辺りで2020モデル発表すること多いからCBR250R新型くるかもね

207 :774RR :2020/01/13(月) 14:04:08.62 ID:lTJG9wL3M.net
危うく事故るところだ
故障多発ジクサーはクソバイク
https://youtu.be/uOh3EvDyfx8

208 :774RR (ワッチョイ df6c-Ishu):2020/01/13(月) 19:57:21 ID:mNouE7db0.net
>>207
扱う人にも問題がありそうだな
マルチで動画を貼ったり、ウインカー出さなかったのを誤魔化して手信号と嘘言ったり

管理者の性格がクズなのが根本だろね

209 :774RR :2020/01/13(月) 22:04:49.62 ID:wJ3MNlAa0.net
メディアにも間近ってのは回ってるみたいね
https://young-machine.com/2020/01/12/60946/

210 :774RR :2020/01/13(月) 22:52:50.84 ID:60/tdZvp0.net
>>209
今出てるアンダー400にも他のバイク群と同じ大きさで紹介されてたし、今年には出すんじゃないかね

211 :774RR :2020/01/14(火) 01:36:31.19 ID:2trdkAEO0.net
>>208
リンク踏みたくないんでアレなんだけど
ようつべで見た爺さんのトラブル動画だったなら
エンジンが明らかにヤバイ異音だしてるのに乗って帰ろうとしてて驚いた
この音、焼き付く前兆じゃんよ・・・

ともあれ、年取ってからバイクに乗るなら
こんな安いバイクじゃなくて、BMWとか
ディーラーがしっかりした所で高い金出して買うべきだと思ったわ
自分のバイクを他人任せにする奴は、金をケチっちゃ駄目だよね
オイル管理すらしてないんじゃないか、この爺さんは・・・

212 :774RR (アウアウウー Saa3-JoFD):2020/01/14(火) 06:55:19 ID:nZBy2hUka.net
>>211
スズキのディーラーがBMWのディーラーより劣っているとは限らないやろ

213 :774RR :2020/01/14(火) 16:01:06.04 ID:PbfgSfKb0.net
糞ボロカスタム中古ヤフオクで買って分からないのにいじくりまわしてさらにボロにし水冷の水カラッカラで乗り回してエンジンぶっ壊したヤツ
タイヤの空気圧すら自分でチェックも入れることもせず雑巾で拭くことすらやらずただ買って乗ってすぐ買い替えるだけのやつ
Youtubeにはいろんなヤツがおる

214 :774RR :2020/01/14(火) 17:01:20.17 ID:HAkEYsKna.net
俺がRnineT買ったディーラーはあり得ないような作業ミスがあって、危うくバイクもろとも焼き殺されるところだったことがある
系列関わらず、また金額にも関わらず、結局作業者の能力次第だと思う

215 :774RR (ブーイモ MMf6-ulT2):2020/01/15(水) 16:25:39 ID:m4T/hSWHM.net
ジクサーだから少し勉強して対応できる範囲のバイクだよな。いまYouTubeとかに映像資料あるし、20年前と比べて段違いに有利だよ。絶対しくじりたくない、弄り壊したくないってことなら止めたほうがいいけどさ。

216 :774RR (スフッ Sd22-/9JE):2020/01/20(月) 15:25:03 ID:5REc7bMud.net
新型150発売確定
absは付く模様
2.5万増の35万

217 :774RR (スフッ Sd22-/9JE):2020/01/20(月) 15:27:25 ID:5REc7bMud.net
燃費は若干悪化か
少し残念

218 :774RR :2020/01/20(月) 19:19:06.08 ID:4mMAyfm+a.net
>>216
フロントのみの模様

219 :774RR :2020/01/20(月) 22:28:15.44 ID:CYrmJzsQ0.net
フロントのみABSって日本の規制的にOKなのか?

220 :774RR :2020/01/20(月) 22:45:33.99 ID:jyoj91670.net
ブレーキはフロントだけで十分だろ
リアなんて飾り程度
マトモに走ったことないやつはリア心配するよなー

221 :774RR :2020/01/20(月) 22:48:54.27 ID:3H36ipg30.net
ほんとうは自動車だって前2輪にABSついていれば問題ないよな。ジクサーは、1円でも安いほうがいい。

222 :774RR :2020/01/20(月) 23:30:11.22 ID:rXX93jG90.net
リアブレーキも使えない奴がバイク乗りのつもりになっちゃうくらい
ジクサーは魅力的なんだな

223 :774RR :2020/01/21(火) 01:09:16.50 ID:6p+Lqa3Z0.net
とりあえず、ちゃんとリヤブレーキを使えるレベルの奴なら
仮にパニックブレーキでも、後ろがロックしただけでコケることはないと思う

224 :774RR :2020/01/21(火) 01:09:34.10 ID:3fMWoxfd0.net
しばし待て
https://pbs.twimg.com/media/EOtCdJ_UcAAy_iv.jpg

225 :774RR (ワッチョイ e725-UPxj):2020/01/22(水) 05:18:21 ID:0MW44K1m0.net
モーターショー展示モデルから少しは変更してくるかと思ったら見た目全然変わってねぇ
ヒートガードメッキのままやんけ
サイレンサーエンドと同様にヘアライン仕上げにしとけよ
タンデムステップも溶接のまんまだし改良型出るまでは買えんわ

226 :774RR (アウアウウー Sa4b-xYVW):2020/01/22(水) 07:24:47 ID:vIdGed5Ra.net
>>225
印度安バイクになにを期待してるんだ?

227 :774RR (アウアウウー Sa4b-xYVW):2020/01/22(水) 07:25:32 ID:vIdGed5Ra.net
>>225
そもそも台数見込めない日本仕様の為にコストかけて改良するかっての

228 :774RR (アウアウウー Sa4b-yJ9Q):2020/01/22(水) 07:55:28 ID:Px3txAmxa.net
買えない人は買わない理由作るのに必死なんですよ

229 :774RR (ワッチョイ 7f43-Jq7D):2020/01/23(Thu) 01:04:15 ID:OBfda8kQ0.net
結局、いつぐらいに発売日が発表されるんだ?

近日中というからには
もうショップの方には詳細が出てると思うんだが
全然そんな話も無いっぽいんだよなぁ

150?と発売日を被らせたら
どっちも食い合いになるとでも思ってんのかね?

230 :774RR :2020/01/23(木) 06:29:20.73 ID:7GX2OZDEa.net
>>229
先にショップに情報がいくことなんて滅多いないぞ

231 :774RR :2020/01/23(木) 10:31:53.71 ID:ONNXrLbv0.net
知ってたとしても口外できるわけでもないし
公式からの発表を待つしかないのがつらい

232 :774RR (ワッチョイ 473a-jK+S):2020/01/23(Thu) 17:23:31 ID:tFKUwzf00.net
営業に情報が回ると
非公式な雑談という建前で販売店に伝わることも珍しくないようだよ

233 :774RR (ワッチョイ 27ea-D7No):2020/01/24(金) 20:21:20 ID:kDG934VE0.net
このエンジンでオフ車が欲しい。
せめてトラッカー。

234 :774RR :2020/01/24(金) 21:49:20.58 ID:t3Yg0vZQ0.net
車はホンダ党員で、バイクもホンダになるのだろうと
思っていたが、いつの間にか鈴菌に身体を蝕まれてしまった。
GSX250Rか、ジクサー250SFのどっちかにする。

235 :774RR (ワッチョイ 07a2-Kvow):2020/01/25(土) 21:03:23 ID:gGy0PYvY0.net
スズ菌はスズキ購入者の総称じゃないんだけどな

236 :774RR :2020/01/25(土) 22:22:12.22 ID:DOTxmja3r.net
>>234
俺おま
ジクサーのエンジンとか軽さとかコスパが良いのは理解できるけど
GSX250Rの方が格好いいんだよなぁ
でも比べてみるとエンジンも重さもコスパも悪いんだよなぁ
もちろんジクサーも格好悪い訳じゃないんだけど

237 :774RR :2020/01/25(土) 22:52:26.90 ID:g8Q6hTq1M.net
GSXもめちゃくちゃ安いしツアラーとしてなら上でしょ

238 :774RR :2020/01/25(土) 23:11:45.40 ID:Fv9GxFTi0.net
250Rは見た目メッチャ格好良いけど、試乗してみた印象だと近場とかちょっと乗るには力強すぎるというかモサッとしてる印象あるんだよなぁ……
実際ジクサー250が出て乗ってみてから購入考えるわ

239 :774RR :2020/01/26(日) 14:46:36.81 ID:1pPb/yNk0.net
装備重量160kgこえたらちょっと近所まで行くのに出すのが億劫になる
180kg近いGSXは遠出寄り

240 :774RR :2020/01/26(日) 20:02:40.51 ID:/NLd1gZb0.net
バイク女子のおならを浴びたい

241 :774RR (ワッチョイ 5f8a-Jq7D):2020/01/27(月) 11:44:42 ID:Jm8dK2NN0.net
ジクサー250を購入したっていう動画、ちっとも出てこないな

242 :774RR :2020/01/27(月) 12:12:50.71 ID:plYNNhABd.net
一人、youtubeで上げてくれてる人がいるよ。

243 :774RR (アウアウウー Sa4b-xYVW):2020/01/27(月) 15:53:51 ID:x7YGqp6ja.net
>>241
そう思うなら自分であげたら良い
再生回数稼ぐチャンスですよ

244 :774RR :2020/01/27(月) 16:52:52.06 ID:VN7EAK4zH.net
>>239
重いとは聞くがよく近所でもツーリング先でも見るのなんで?

245 :774RR :2020/01/27(月) 17:16:35.39 ID:x7YGqp6ja.net
>>244
250なのに大型並の大きさで、カッコよくて、安いから。

246 :774RR :2020/01/27(月) 17:40:30.83 ID:t8jnLc+0M.net
GSX 250RのベースになったGSR250が国内販売されたときに雑誌でCBRやNINJAと比較されてたけど
スペック見て期待してなかったけど乗ってみたらエンジンスムーズで下からトルク有って扱い易いし
大柄な車体は安定してて乗り心地良くて楽ちんって意外と好評だったな
デザインが垢抜けたVスト250が人気になるのも分かる

247 :774RR (アウアウクー MM7b-+ScA):2020/01/27(月) 17:46:22 ID:t8jnLc+0M.net
大袈裟なシュラウドとか付けた車体にコンパクトな油冷エンジンが乗ってるとスカスカ感有ってアンバランスだから
goose250とかヤマハのSDR200みたいなフレームと組み合わせてライトウエイトスポーツに仕立てるのも格好良いかと思うよ
もしくはトレール車かモタードの新型

248 :774RR :2020/01/27(月) 19:05:46.01 ID:x7YGqp6ja.net
>>246
とはいえ廃盤後もGSR250は不人気だよね
中古安いし
流石に重すぎる

あと耐久性の評判もかなり悪い

249 :774RR :2020/01/28(火) 18:08:34.82 ID:7At76pW2x.net
またオジかよ

250 :774RR (ワッチョイ 5f8a-Jq7D):2020/01/28(火) 19:02:12 ID:L1mkpxGE0.net
結局誰もかってないんでしょ?

251 :774RR (ワッチョイ bf41-KhI6):2020/01/28(火) 20:13:29 ID:zPUwEzKD0.net
ええやんエンジン周りスカスカやしこっちもスカスカ

252 :774RR (ワッチョイ 5f5c-9rwV):2020/01/28(火) 20:44:49 ID:lN1Gn2WF0.net
あと3日で1月終わるけどスズキ広報は何してんだ

253 :774RR :2020/01/28(火) 23:09:40.14 ID:5JtU8G9y0.net
オフロードもいけるな

https://youtu.be/JpJPK7vja9E

254 :774RR (ワッチョイ e643-unxX):2020/01/29(水) 02:21:28 ID:w4CpErCn0.net
>>252
結局、1月20日頃発表ってのは
150?の方だったってオチか・・・

ほんと、何してんだろうね、スズキ

255 :774RR :2020/01/29(水) 02:42:33.40 ID:RGPYqupH0.net
スカスカなら、もうちょっと小さ目に作ってくれればいいのに!、

256 :774RR :2020/01/29(水) 03:00:46.99 ID:/GkP9HUg0.net
>>254
寸止めすると気持ちいいじゃない。いっちゃったら終わりだからな

257 :774RR :2020/01/29(水) 21:54:16.83 ID:WIzvEmgB0.net
ジクサーSFシルバーのマッドガード、同じ色で揃えればいいのに

258 :774RR (ワッチョイ c5f3-dnzz):2020/01/29(水) 23:43:11 ID:VJ93Cm8c0.net
待ちきれないよ早く発表してくれ

259 :774RR:2020/01/30(木) 01:45:12.82
150の黒青は250でも出てくるんですかね?

260 :774RR :2020/01/30(木) 16:58:34.57 ID:sdIE2OC/d.net
https://i.imgur.com/1rQaraN.jpg

261 :774RR (ワッチョイ ea8a-unxX):2020/01/30(Thu) 17:52:50 ID:mnZbWBgj0.net
で、結局買った人いないんでしょ?

262 :774RR :2020/02/02(日) 12:45:20.03 ID:k0yc3Zxyd.net
>>261
なんだかんだいっても
正規販売されてないと部品手配とか
修理とか面倒だしよほど気に入ったバイクじゃないと買わないよね

263 :774RR :2020/02/02(日) 14:03:14.36 ID:w7ZvL+5u0.net
よほど気に入ったバイクなら尚更鬼のしつこさで乗りたい。だったら国内の正規サポートにカネを払っても惜しくない。

264 :774RR :2020/02/02(日) 16:20:15.87 ID:xqOYvGYLd.net
>>263
輸入車を買って、国内スズキに有償でサポートしてもらうってこと?

スズキはよくわからんけど
ホンダとかヤマハだとカネ払っても部品でないけど

265 :774RR :2020/02/02(日) 16:21:31.51 ID:xqOYvGYLd.net
ああ、国内代理店にお願いするってことか
納得

266 :774RR :2020/02/02(日) 21:34:56.82 ID:ApqOb/Rq0.net
4月でも5月でも6月発売でもいいからさっさと発表だけしてくれんのかね
ジクサー250買おうと思ってるやつがほかに流れるぞ

267 :774RR :2020/02/02(日) 22:11:36.47 ID:P/ARq8mi0.net
ワイも待っとる。他の候補のモデルチェンジが
ワイの中でコケてるんで、今発表してくれれば
間違いなく飛びつくんだから、発表早よ!

268 :774RR (ワッチョイ ea55-Eqh4):2020/02/03(月) 08:29:07 ID:dqU2fiuP0.net
気持ちはわかるが、ここに限らずネラーは基本買う買う詐欺師だからなぁ…
発表されたらされたで結局文句ばかり
値段、発売日、装備、やっぱり○○(ライバル車)の方がいいetc…

もう何度目だよw

269 :774RR (オイコラミネオ MM2e-giXK):2020/02/03(月) 15:29:24 ID:kzPuSKdUM.net
ちょっと跨らせて貰ったけど新品なのかスポンジ硬いな、SS向けに調整されてる? 試乗できないからわからんけどフロントのヒラヒラ感は曲がるなら良いだろうなプラスチック感が好み分かれそう

270 :774RR (アウアウウー Sa21-z46d):2020/02/03(月) 16:02:12 ID:XBDZmPO/a.net
シートは柔ければ良いというわけじゃないしな

271 :774RR (アウアウカー Sa55-fFwA):2020/02/03(月) 16:23:23 ID:1/OlY6Uma.net
ジクサーのシート悪くないよ
2時間くらいから尻痛くなるくらい

272 :774RR (アウアウカー Sa55-fFwA):2020/02/03(月) 16:25:23 ID:1/OlY6Uma.net
この新型は分からんけども

273 :774RR :2020/02/03(月) 16:54:14.91 ID:XBDZmPO/a.net
>>272
新型の話だと思うが

274 :774RR (オイコラミネオ MM2e-giXK):2020/02/03(月) 17:56:47 ID:wtkl07fQM.net
soxの250新型やぞ、150との違いは細くなってニーグリップしやすく乗りやすい(150乗りから見ての話な)
セパハンは初めてなのでわからんが軽めの前傾姿勢よりて感じ、SS向けならシート固めの方がいいだろ

275 :774RR (ワッチョイ e643-unxX):2020/02/03(月) 22:38:50 ID:ATd4S01j0.net
>>274
250SFの話か
今スレで、初めて有益な話な気がするw

シート周りは細くなってんのね
それなら、足付きはちょっと良くなってるかも?
あと、車体は共通だろうから、ネイキッド版も同じシート使ってるんだろうなぁ

276 :774RR (オイコラミネオ MMb5-iSUr):2020/02/04(火) 08:06:57 ID:rdO0m2caM.net
細かいけどSF250ね

277 :774RR :2020/02/04(火) 12:15:13.04 ID:B4Zk5/tsM.net
おれも昨日SOXで250SF跨って見たけどXSR155よりは少し足つき良かったな
車重自体が軽いから母子球辺りまで付いてれば別に問題ないとは思う
ハンドルは意外と低いけど前に試乗したSV650Xよりは前傾楽だった
ただ、最近のバイクの例に漏れず尻上がりなので股関節硬いおっさんにとってはテールカウル蹴飛ばさないか気を遣った
その点では隼の方がむしろ跨がりやすい

278 :774RR :2020/02/04(火) 12:25:07.47 ID:ZyRuMlold.net
なんか嬉しい情報しか入ってこない。
やっぱり俺はこいつを待ってたんだな。

総レス数 1015
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200