2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (アウアウウー Sa8f-TvMe):2019/12/06(金) 08:58:38 ID:qpHuEtFOa.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250がインドで発売。
東京モーターショー2019で鈴木社長が日本でも新型ジクサー(SF)250を出すと公言しており、国内仕様の発売が待たれます。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式(旧型150cc)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150zl9/top
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

294 :774RR (ワッチョイ ff43-56gX):2020/02/05(水) 23:06:58 ID:zmekoW6S0.net
>>289
ようつべでも動画上がってたけど
BS6対応型らしいね
日本版は、もしかしたらこの対応型を出す予定なのかも?
そうしたら、ほんと6月以降も有り得るのかなぁ

そんでBS6対応って事で、パワーダウンが気になるね
現行でも、あんまパワー有る感じじゃないのに
さらに車重が増えてパワーが落ちるとしたら・・・

295 :774RR :2020/02/06(木) 01:00:34.65 ID:wtJy8J5pM.net
ひええ馴染みの店員さんから面白いの聞いたけどゴミオジ荒らしてるやん、流したら荒らしに行くって巻き込み最悪やん

296 :774RR :2020/02/06(木) 01:12:07.45 ID:QyO8AJA30.net
末尾M感

297 :774RR (ワッチョイ 9f39-qh2z):2020/02/07(金) 02:03:41 ID:qMd6skm90.net
先週か先々週に27万でヤフオクに新車出てたけどあれってどういう仕組みでgooバイクの車体代より6万も安いん?

298 :774RR :2020/02/07(金) 05:11:20.01 ID:GCbg0nP8a.net
>>297
調べたけどそんなもの無いぞ

299 :774RR :2020/02/07(金) 07:25:33.40 ID:qMd6skm90.net
こういうのがあったんじゃ 

suzuki-gixxersf250-sv https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p736754373

https://i.imgur.com/ypt41JE.png

300 :774RR (アウアウエー Sadf-Jkz0):2020/02/07(金) 07:52:35 ID:CQbjoFMqa.net
平行輸入車に定価なんてないし

301 :774RR (ラクッペ MM1b-aS2J):2020/02/07(金) 07:59:39 ID:LwcNaX45M.net
正規版待ちで売行き落ちてんじゃないの

302 :774RR (アウアウウー Sa9b-sm4T):2020/02/07(金) 12:50:50 ID:GCbg0nP8a.net
>>299
値段間違えて出品して取り消しただけじゃねーか

303 :774RR :2020/02/07(金) 16:31:12.15 ID:Cyvtm+8ia.net
俺が個人のバイク屋で、夜逃げせざるを得ない状況に追い込まれたら、この手を使うかも

304 :774RR (ワッチョイ 9f66-y/e0):2020/02/11(火) 15:09:45 ID:A5Nm3b1D0.net
まだかなぁ…

305 :774RR (ワッチョイ 9fee-Zca7):2020/02/11(火) 18:36:58 ID:alt9cB700.net
シート下の厚みがモトGPバイクみたいに
ぶ厚いのがカッコいい

なんか?1に似てない?
シートカウル

306 :774RR (ワッチョイ 173a-7zoJ):2020/02/11(火) 18:51:22 ID:kr8995390.net
今年のマシン
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/6l94kam0/s8/suzuki-gsx-rr-1.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/06164435/2020-suzuki-ecstar-launch-alex-rinsgsxrr1.jpg

307 :774RR (アウアウカー Sa6b-xKRE):2020/02/11(火) 19:17:46 ID:VCRbnG1ra.net
フロントフェンダーの被さりっぷりがすごいね
この方が空気抵抗が少ないの?

308 :774RR (アウアウウー Sa9b-DI+l):2020/02/11(火) 19:39:54 ID:7OcUDuIta.net
>>307
そりゃそうだ
なんならサイド含めてもっと覆ったほうが空力的には良い
そうしないのはレギュレーションがそれを許さないのか、ブレーキの冷却問題なのかは知らないけど

309 :774RR :2020/02/11(火) 20:29:50.14 ID:kr8995390.net
ドゥカティはフロントフォークとスイングアーム下部にホイールを覆うカバー
地面に近いエリアの空力向上のため
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/0mbaVXG2/s6/motogp-ducati-launch-2020-duca-2.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/01/24182647/Desmosedici-GP-_11__UC143593_High-1280x854.jpg

310 :774RR :2020/02/11(火) 21:38:34.51 ID:9fnlRyQv0.net
まだかぁあああああ(・∀・)じくさぁああ

311 :774RR (ワッチョイ d25c-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:26:42 ID:K9vwZUrN0.net
スズキバイクショップなんとか大会で250 250SF 150が展示されてたんだと
150SFだけは出ないっぽいな、わざわざのけ者にしてるってことは・・・

312 :774RR (スププ Sd32-/43v):2020/02/13(Thu) 09:12:57 ID:KlBvuSo3d.net
250のジクサーが日本来るなら150はジクサーじゃなくてGSX-Rの方が欲しかったわ

313 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/13(Thu) 13:44:17 ID:s2ELvH/ja.net
>>312
分かってて買ったんじゃないの
いつの話だ

314 :774RR :2020/02/13(木) 19:11:42.20 ID:pqKX5C5+d.net
s0xで買おうと思ってたけど国内版待ちが多いの?
37万に下がっても乗り出し47万らしいから悩む

315 :774RR :2020/02/13(木) 20:15:26.33 ID:K9vwZUrN0.net
もう予約とってる店はあるんだな
販売店にはある程度情報回ってるかも

316 :774RR :2020/02/13(木) 20:31:28.72 ID:dh4XSaUV0.net
250ネイキッドに惚れた

免許取りに行ってくるわ

317 :774RR :2020/02/13(木) 23:43:34.54 ID:f86mxJie0.net
>>306
ヘッドライトの前のところドラゴンキラーじゃん
https://livedoor.blogimg.jp/subroku18/imgs/8/0/80be0742.jpg

318 :774RR (ワッチョイ 9643-OxJ8):2020/02/14(金) 00:05:37 ID:g8WRtsAi0.net
>>314
そりゃリコールが怖いし・・・

遅れたついでに、250?のネイキッドの方も
BS6のエクスターカラーを導入して欲しいね
あのライトハウジングまで青く塗ってるのがちょっと格好良いw

100%無いけど、日本仕様で
今年の青銀エクスターカラーで出してくれんかいな

319 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/14(金) 04:59:19 ID:RAPSDhExa.net
エクスターカラー嫌いじゃないけど新型ジクサーはダサイ
テールが太いのが強調されるからかな

320 :774RR :2020/02/14(金) 11:23:22.60 ID:t8OP1oo10.net
国内正規が出れば SOX のほうは暴落するから
それを狙うもあり

321 :774RR :2020/02/14(金) 15:11:43.99 ID:kP725RlEd.net
なるほど
参考になります

322 :774RR :2020/02/14(金) 15:40:26.31 ID:IyY+LVg+0.net
SOXに見に行ったけど
けっこう磨きキズや擦りキズが目立って、最初中古かと思ったわ
店頭に長く並んでるとああなっちゃうんかね

323 :774RR (ワッチョイ 33ee-zeWM):2020/02/14(金) 17:37:10 ID:6vMBeVi00.net
国内正規モデルじゃない輸入バイクは
新車から錆びてたり傷付いてたりなんて割りと普通
輸送する段階で傷がつくらしいよ
soxもそこらへんは保証範囲外とか言ってた

324 :774RR (ササクッテロル Spc7-VvGx):2020/02/14(金) 19:26:22 ID:SoB4EgO/p.net
単純にマットカラーの塗装の質が悪すぎる
原付ダンクのマットカラーのほうが遥かに良い

325 :774RR (ワッチョイ deee-DdPl):2020/02/14(金) 19:29:16 ID:Dz4XdwJy0.net
SF250今日契約して月末納車なんでそのうち情報流すわ

326 :774RR :2020/02/14(金) 20:26:00.09 ID:7J3evXY40.net
ありがとう。楽しみにしてるよ。
 +   +
   ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +

327 :774RR :2020/02/14(金) 20:26:24.43 ID:Fjzl/Y9M0.net
インド仕様は26.5馬力だけど
日本仕様は30馬力くらい欲しいよね?
ネイキッドのスタイル気に入ったので買うかも

328 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/14(金) 21:37:10 ID:R75CZEKla.net
>>327
スズキ以外の2気筒買え

329 :774RR (アウアウウー Sac3-FcjV):2020/02/14(金) 22:38:49 ID:XPy6LWeLa.net
こうみるとこのSOHCエンジンコンパクト過ぎて最高にかっこいいな
CBR(ABSなし)と同じ161kgだけどフレームとエンジンで稼いだマイナス重量はABSとフォークとリアホイールとマッドガードのプラスでとんとんってとこか
しかしNinja250SLの149kgは別格で軽いな
バックボーンフレームとトラスフレームの剛性差が気になる


https://i.imgur.com/Qr7l2NP.jpg
https://i.imgur.com/A2GRMHZ.jpg
https://i.imgur.com/ZWfQqpm.jpg

330 :774RR :2020/02/15(土) 01:12:11.55 ID:1NvQn7zT0.net
峠性能がすごく気になる、別にスピード出すわけではないけど
一応SOCHだから構造的に馬力出ないんだろな
250rに近い燃費なるのかな
250cc求めるのはカーブ性能なんだよねこいつの場合

331 :774RR :2020/02/15(土) 01:26:03.95 ID:y3k1zmRx0.net
何を求めてるのかよく分からんけど
飛ばすわけでなく峠道を軽快に走りたいなら
むしろ150の方が向いてるんじゃね?
山道の走りやすさはトルク特性だと思うし

332 :774RR (ワッチョイ 9643-OxJ8):2020/02/15(土) 01:45:07 ID:MJmzdJ/50.net
>>329
ヘッド周りが超コンパクトだよね
これでバルブ4つ付いてるんだから、中どうなってんだろ??

333 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/15(土) 03:01:47 ID:Ktj9R2/3a.net
>>331
250のトルク特性じゃ乗りにくいとでも?
てか違いはそこだけじゃないだろ

334 :774RR (オイコラミネオ MMb3-WICb):2020/02/15(土) 13:11:31 ID:rl3nlAROM.net
>>331
150は重心が違うだろ?
そういうバイクではないよね

335 :774RR (ワッチョイ ebb9-RqcT):2020/02/15(土) 15:51:55 ID:sFYwb9T/0.net
>>328
何故スズキを除外するの すず菌に感染するから?
最初ZX-25Rにしようかと思ったが糞重いし遅いし高いし目が覚めた!
シンプルなジクサー250にしようかと思ったんだ

336 :774RR (ワッチョイ d2aa-wl4q):2020/02/15(土) 16:10:14 ID:Hg8ZYeQL0.net
>>335
四気筒250だけは、おすすめしない。販売してなかった期間が長いから、知らないから感心が高いそれだけだよ。

337 :774RR :2020/02/15(土) 18:08:31.04 ID:UXNebJDE0.net
>>335
スズキ以外なら30馬力有るからでしょ?

338 :774RR (ワッチョイ 9643-OxJ8):2020/02/15(土) 18:42:17 ID:MJmzdJ/50.net
スズキ以外は普通の重さだからじゃないか?
あのGSR系の重さは、本当に謎だ

乗りやすいって話だけどね

>>336
昔の4発クオーターは、まぁ・・・
でも、今の技術で作ったのは興味があるな
試乗かレンタルが出たら、絶対乗ってみたい

4発なのに、音とスピードが一致してる!とか驚くかもよ?w

339 :774RR :2020/02/15(土) 19:26:13.01 ID:DMDVdP9Zp.net
>>335
スズキに30馬力以上ある250なんてないからなんだが
ZX-25Rが糞重い?スズキのGSX250Rより軽いと思うぞ
ZX-25Rが遅いと思うならジクサーも辞めたほうが良いぞ
もっと排気量大きいやつにしとけ

金がないならジクサーで妥協しろ

340 :774RR :2020/02/15(土) 21:22:35.46 ID:mYbmvzm8a.net
>>332
SOHCはカムをバルブの上に配置しなくていいからヘッドはもともと小さくできるけどカムシャフトの位置を出来るだけ下げて小さくしてるように見える

GIXXER SF 250 Technical Presentation Video | Suzuki - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=IcQglArD2DI

341 :774RR (ワッチョイ 92f1-35HI):2020/02/16(日) 10:01:16 ID:F2zwtNuX0.net
>>336
関心な

342 :774RR (ワッチョイ a7aa-5qwf):2020/02/16(日) 12:00:53 ID:LswWhJ4f0.net
総払い40万までなら買う!

343 :774RR (アウアウクー MM07-ltau):2020/02/16(日) 17:59:16 ID:ops/zJBxM.net
良くて48万くらいでしょ

344 :774RR :2020/02/16(日) 20:54:37.69 ID:cp1lnL020.net
3月のモーターサイクルショーに出店してくれるかな?

345 :774RR :2020/02/16(日) 22:28:10.29 ID:Z7Q3c8Ho0.net
>>340
このエンジンのヘッドは美しいねぇ
あのサイズに、綺麗に収まってる

1気筒あたり2バルブ以上のバイクに乗ったことないから
エンジン特性がどうなるのか楽しみだな
高回転よりになるんだよね?

>>342
理想はネイキッド版でそれぐらいなんだけど
現実は・・・まぁ45万に収まったら嬉しいねって感じじゃない?
ただ、50万近いor超えるとなると、価格での強みは全く無くなる気がするよ

346 :774RR (アウアウウー Sac3-FcjV):2020/02/16(日) 23:14:20 ID:gGova+b3a.net
>>345
4000rpmくらいにちょっと谷があるくらいで驚くほどフラットトルクだからすごく乗りやすいと思う
どこからでも加速して10000rpmまできれいに回る
自称上級者にはかつてのグース同様パンチないって怒られると思うけど

347 :774RR (ワッチョイ ebdc-5KRj):2020/02/16(日) 23:16:56 ID:avvzyETg0.net
あと●ヶ月
https://pbs.twimg.com/media/EQ5in91U8AA3uyM.jpg

348 :774RR (ワッチョイ 1615-75bS):2020/02/16(日) 23:55:06 ID:Xa62P60T0.net
>>345
このエンジン見えるような車種がええね
グラトラとかDR系

349 :774RR (スププ Sd32-5qwf):2020/02/17(月) 01:25:27 ID:wOA2bldgd.net
学生が免許など取得するのは3月
新生活の始まるのは4月
若い世代をターゲットと謳うならもう情報は出ていてもいい時期なんでは

350 :774RR (ワッチョイ 1fb9-eChs):2020/02/17(月) 01:59:54 ID:K2af0u8J0.net
コロナの影響がありそうだからなぁ
いろいろズレ込みそう

351 :774RR :2020/02/17(月) 17:36:07.79 ID:7DspI3Fs0.net
>>346
それスズキのエンジンの特徴だよな
音はエキサイティングだけどトルク特性は凡庸

352 :774RR (ワッチョイ c2b3-gUlR):2020/02/18(火) 13:48:10 ID:RFC6e+p70.net
VTR なくなっちゃったし、免許取り立てが最初に買う最適バイクみたいな位置づけになるのかなぁ

353 :774RR :2020/02/18(火) 13:58:40.43 ID:l1Cha7Ir0.net
>>352
まるでVTRが免許取り立てが最初に買う最適のバイクみたいな書き方だなw
それならまだ延命してるよ

354 :774RR :2020/02/18(火) 14:21:12.91 ID:KSy91G5Oa.net
>>353
初心者に最適なバイクでも売れなければ意味がない
勿論ジクサーが売れるとは限らない
現在最も扱いやすいであろうCB250Rもあまり売れてないしね

355 :774RR (スプッッ Sd52-DRnD):2020/02/18(火) 15:15:33 ID:wGsWC2SDd.net
CB250Rかっこ悪いからでしょ。
二ダボみたいなのは売れてるんだし見た目は重要だよ。

356 :774RR (ブーイモ MMdb-wl4q):2020/02/18(火) 15:24:41 ID:PSsGAUdnM.net
誰にでも扱いやすいんだけどカッコ悪い。そういうバイクは、分かってる人が乗るバイクだよ

357 :774RR (ラクッペ MM97-eChs):2020/02/18(火) 15:35:12 ID:PvSD3mQyM.net
CB250Rカッコいいとおもうけどなぁ

358 :774RR (ワッチョイ c2b3-gUlR):2020/02/18(火) 15:41:17 ID:RFC6e+p70.net
シフトインジケないのは致命的だろ

359 :774RR (アウアウウー Sac3-FcjV):2020/02/18(火) 15:56:08 ID:GFcOWyUNa.net
CB250Rはキャスター立っててフロント重心のラジアル設定だからメリハリのある走りしないと曲がらない玄人バイク
VTR250は足つきもいいしエンストもしにくいしオーソドックスで乗り手を選ばないオールラウンダーだよ

360 :774RR :2020/02/18(火) 17:04:02.22 ID:BbDX7pm0p.net
キャン玉

361 :774RR (ワッチョイ 1e8b-m1ou):2020/02/18(火) 20:04:48 ID:eZhSoZD70.net
今はレブルバブルだな

362 :774RR (ワッチョイ 83a1-oFCC):2020/02/18(火) 20:09:20 ID:F8CG3Bsw0.net
便乗してサベージ250かイントルーダー250を出さねば

363 :774RR (アウアウクー MM07-tiij):2020/02/18(火) 20:16:24 ID:ypUigba3M.net
VT250や後継のVTR250は昔からバイク便ライダーの使用率が高いので有名な「はたらくオートバイ」だよ
ライダー本人の趣味で大きいのを車両持ち込みで使ってる人もいるけど会社として保有するなら信頼性と経済性でこれ一択だと業者の人が言ってた
生産終了後になってからはどの車種使ってるのか知らんが

364 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/18(火) 21:40:08 ID:4+a2Avjba.net
>>355
250のネイキッドとしてはカッコイイやろ
少なくともジクサー250よか断然カッコイイ
単純に250のネイキッドが不人気というのが大きいかと

365 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/18(火) 21:54:12 ID:4+a2Avjba.net
って思ったけど、軽二輪2019販売台数
CB250Rは5位だわ

1位レブル250
2位PCX150
3位YZF-R25/MT-25(FMC・二台合計)
4位CBR250RR
5位CB250R

スズキは全ての車種がCB250Rより売れてないやんけ

366 :774RR (アウアウウー Sac3-FcjV):2020/02/18(火) 22:49:56 ID:GFcOWyUNa.net
スペック的にはCB250R欲しいけど俺も見た目が無理
ジクサーは青は良いのに白は溢れでるグラディウス感がダサい

367 :774RR (ワッチョイ cf09-RkAH):2020/02/19(水) 02:05:21 ID:RR7KEGWG0.net
cb250rとほぼ同じスペックでcbr250rが出たら割とほしいよ軽いし

368 :774RR (ワッチョイ cf09-RkAH):2020/02/19(水) 02:05:30 ID:RR7KEGWG0.net
cb250rとほぼ同じスペックでcbr250rが出たら割とほしいよ軽いし

369 :774RR (ワッチョイ 13b9-XSlU):2020/02/19(水) 02:23:09 ID:mqOqurSz0.net
CB250Rと同じスペックでクラブマン出たら買うわ

370 :774RR :2020/02/19(水) 03:54:19.80 ID:envG/LSu0.net
クラブマンはあの見た目にあのエンジンだからガッカリバイクなのに

371 :774RR (ササクッテロル Sp07-N2C8):2020/02/19(水) 04:51:11 ID:eYn5Npezp.net
クラブマンカッコイイやろ
エンジンの造形も素晴らしい

372 :774RR (ワッチョイ bfb3-dWJr):2020/02/19(水) 07:33:21 ID:j3lkwaQ90.net
>>365
スズキの250ccは無駄に重いからな

373 :774RR (ラクペッ MMc7-o94F):2020/02/19(水) 08:29:37 ID:lbqQBdpHM.net
ジクサー150の輸入版は冬場の燃費が悪い&オイルの乳化がひどいみたいなのを見たがSFもそうなんかね 
過去スレでブリーザーホースを加工して簡易オイルキャッチタンクつけてるという書き込みあったけど気になる

374 :774RR (ワッチョイ 43aa-xOG4):2020/02/19(水) 18:51:18 ID:VUZMBoXz0.net
ジクサー250のデザインはSFに関してはかっこいいと言ってもよいんではないか

ネイキッドに関しては普通にスズキの安そうなバイク
何より悲しいのは150が名前もルックスもただの250に付随する廉価版になってしまったこと

375 :774RR (ワッチョイ cfdb-p4c1):2020/02/19(水) 20:08:52 ID:l4UkSdA10.net
軽量と鬼燃費という150ならではのメリットがあるからダイジョウブ
通勤街乗りメイン時々ツーリングなら150のメリット満開

376 :774RR (ワッチョイ cfdb-p4c1):2020/02/19(水) 20:13:34 ID:l4UkSdA10.net
150は初心者向けと言われることが多いが、初心者はスペックから入るので
150の良さがすぐわかるのはおっさんじいさんベテラン勢中心になるけどな

377 :774RR :2020/02/19(水) 21:09:25.40 ID:TvD3x+Kgp.net
そういった意味では250は平凡なすぎて没個性で埋もれてしまうなぁ…

378 :774RR :2020/02/19(水) 21:32:10.82 ID:6psUjsZT0.net
スポーティというより、セクシーって感じで
一目で虜になったよ。

https://twitter.com/s15_gixxer250sf/status/1218511163463360512?s=21
(deleted an unsolicited ad)

379 :774RR (ワッチョイ bf36-p4qQ):2020/02/20(Thu) 02:58:54 ID:LYUqyZ6t0.net
貧乳には貧乳の良さがあるよな。俺としては巨乳どころか爆乳が好きだが。おっぱいに埋もれたい。

380 :774RR (ワッチョイ cf09-Xn8a):2020/02/20(Thu) 14:27:57 ID:Lwnp5Bmu0.net
ほんと早く発表してくれよ……5月6月発売も怪しいのか?
同じインド生産で4月発売のピレン250が発表してるのによ

381 :774RR (ワッチョイ ff40-4NuP):2020/02/20(Thu) 14:49:37 ID:pPslIFko0.net
新型カタナのときもたしか5月の連休に間に合わない時期に出して、なんでこのタイミングでなんだよとか文句言われてたような覚えがあるな
値段もZ900RSにぶつけてくるのかと思ってたら斜め上で、発表と同時にスレがお通夜みたいな雰囲気になってた
バーグマン200も当時売れてたマジェスティSの数万円高かと思ってたらやたらと強気な値付けで、直営で投げ売りする訳にもいかないスズキワールドは
在庫をどんどん試乗車で登録して中古車って事で値段下げてなんとか捌いてたという…商売下手なんかなこの会社

382 :774RR (ワッチョイ cf09-Xn8a):2020/02/20(Thu) 15:20:46 ID:Lwnp5Bmu0.net
調べてみたらカタナは散々情報小出しにしといてモーターショーから音沙汰なしで5月24日発表30日発売か
そんな売り方じゃ売れないだろうなぁ……

383 :774RR :2020/02/20(木) 16:12:31.74 ID:18djRo3ZM.net
みんな250に持っていかれて150終了なんてことはあり得ないなんて云わないよ絶対。

384 :774RR :2020/02/20(木) 18:54:11.25 ID:eZd69Oyy0.net
中身はいいし、小型のカブのように150のデファクトスタンダードになれそうだったのにな
日本のメーカーだとどうしても大きい排気量を相対的にかっこよく見せたがる

385 :774RR :2020/02/20(木) 19:38:58.39 ID:96/IDHEm0.net
ハンターカブの対抗で
マタギバーディ150を出せと言う事ですね、わかります

386 :774RR :2020/02/20(木) 19:41:16.45 ID:h6JL/NPUp.net
>>383
それだけ250が売れたら良いけどね

387 :774RR :2020/02/20(木) 19:41:58.67 ID:SR63ULsz0.net
>>384
日本以外もどこもそんなもんじゃない?>〜格好良く見せたがる
それに、メーカーのブランド力と営業がどう売りたいかの自力次第なんだから、ジクサーは「知ってる奴が知ってる良バイク」でいいじゃん
150なんて保険考えると日本じゃハンパな排気量なのは間違いないんだし

388 :774RR (ワッチョイ ffaa-57oY):2020/02/20(Thu) 19:57:47 ID:GCnzkBco0.net
ジクサー150は、大型で言うところの500cc(471cc)みたいなところはあるよな。

389 :774RR (ワッチョイ 43aa-c3dJ):2020/02/20(Thu) 19:58:49 ID:eZd69Oyy0.net
>>387
150なんてというけど自動車専用道路乗れて50km/?、30万で買えるなんて他のクラスにない凄い魅力だと思うけどな
ライダーより会社にうまみが少ないんだろうけど

390 :774RR (アウアウエー Sadf-9sT3):2020/02/20(Thu) 20:15:30 ID:052V/xvJa.net
>>386
まあ、売れないだろうねえ、見た目が微妙過ぎる。

391 :774RR (ワッチョイ ffaa-57oY):2020/02/20(Thu) 20:28:42 ID:GCnzkBco0.net
150だってヤマハとかは水冷の時代。スズキは油冷で!とかアタマおかしいというのはあるね。

392 :774RR (ワッチョイ ffaa-57oY):2020/02/20(Thu) 20:29:31 ID:GCnzkBco0.net
いやスマン、そういう方向性のバイクじゃなかったね。

393 :774RR (ワッチョイ 7322-Gm05):2020/02/20(Thu) 20:44:27 ID:7FitUup30.net
値段が安けりゃ売れる
結局、値段次第

394 :774RR (ワッチョイ 43aa-c3dJ):2020/02/20(Thu) 20:47:20 ID:eZd69Oyy0.net
油冷は飾りじゃなくて費用対効果がいいんだろうけど
やっぱり150の性格とは関係ないようなw
ジクサーといえば油冷となるのだろうか

総レス数 1015
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200