2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (アウアウウー Sa8f-TvMe):2019/12/06(金) 08:58:38 ID:qpHuEtFOa.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250がインドで発売。
東京モーターショー2019で鈴木社長が日本でも新型ジクサー(SF)250を出すと公言しており、国内仕様の発売が待たれます。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式(旧型150cc)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150zl9/top
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

359 :774RR (アウアウウー Sac3-FcjV):2020/02/18(火) 15:56:08 ID:GFcOWyUNa.net
CB250Rはキャスター立っててフロント重心のラジアル設定だからメリハリのある走りしないと曲がらない玄人バイク
VTR250は足つきもいいしエンストもしにくいしオーソドックスで乗り手を選ばないオールラウンダーだよ

360 :774RR :2020/02/18(火) 17:04:02.22 ID:BbDX7pm0p.net
キャン玉

361 :774RR (ワッチョイ 1e8b-m1ou):2020/02/18(火) 20:04:48 ID:eZhSoZD70.net
今はレブルバブルだな

362 :774RR (ワッチョイ 83a1-oFCC):2020/02/18(火) 20:09:20 ID:F8CG3Bsw0.net
便乗してサベージ250かイントルーダー250を出さねば

363 :774RR (アウアウクー MM07-tiij):2020/02/18(火) 20:16:24 ID:ypUigba3M.net
VT250や後継のVTR250は昔からバイク便ライダーの使用率が高いので有名な「はたらくオートバイ」だよ
ライダー本人の趣味で大きいのを車両持ち込みで使ってる人もいるけど会社として保有するなら信頼性と経済性でこれ一択だと業者の人が言ってた
生産終了後になってからはどの車種使ってるのか知らんが

364 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/18(火) 21:40:08 ID:4+a2Avjba.net
>>355
250のネイキッドとしてはカッコイイやろ
少なくともジクサー250よか断然カッコイイ
単純に250のネイキッドが不人気というのが大きいかと

365 :774RR (アウアウウー Sac3-VvGx):2020/02/18(火) 21:54:12 ID:4+a2Avjba.net
って思ったけど、軽二輪2019販売台数
CB250Rは5位だわ

1位レブル250
2位PCX150
3位YZF-R25/MT-25(FMC・二台合計)
4位CBR250RR
5位CB250R

スズキは全ての車種がCB250Rより売れてないやんけ

366 :774RR (アウアウウー Sac3-FcjV):2020/02/18(火) 22:49:56 ID:GFcOWyUNa.net
スペック的にはCB250R欲しいけど俺も見た目が無理
ジクサーは青は良いのに白は溢れでるグラディウス感がダサい

367 :774RR (ワッチョイ cf09-RkAH):2020/02/19(水) 02:05:21 ID:RR7KEGWG0.net
cb250rとほぼ同じスペックでcbr250rが出たら割とほしいよ軽いし

368 :774RR (ワッチョイ cf09-RkAH):2020/02/19(水) 02:05:30 ID:RR7KEGWG0.net
cb250rとほぼ同じスペックでcbr250rが出たら割とほしいよ軽いし

369 :774RR (ワッチョイ 13b9-XSlU):2020/02/19(水) 02:23:09 ID:mqOqurSz0.net
CB250Rと同じスペックでクラブマン出たら買うわ

370 :774RR :2020/02/19(水) 03:54:19.80 ID:envG/LSu0.net
クラブマンはあの見た目にあのエンジンだからガッカリバイクなのに

371 :774RR (ササクッテロル Sp07-N2C8):2020/02/19(水) 04:51:11 ID:eYn5Npezp.net
クラブマンカッコイイやろ
エンジンの造形も素晴らしい

372 :774RR (ワッチョイ bfb3-dWJr):2020/02/19(水) 07:33:21 ID:j3lkwaQ90.net
>>365
スズキの250ccは無駄に重いからな

373 :774RR (ラクペッ MMc7-o94F):2020/02/19(水) 08:29:37 ID:lbqQBdpHM.net
ジクサー150の輸入版は冬場の燃費が悪い&オイルの乳化がひどいみたいなのを見たがSFもそうなんかね 
過去スレでブリーザーホースを加工して簡易オイルキャッチタンクつけてるという書き込みあったけど気になる

374 :774RR (ワッチョイ 43aa-xOG4):2020/02/19(水) 18:51:18 ID:VUZMBoXz0.net
ジクサー250のデザインはSFに関してはかっこいいと言ってもよいんではないか

ネイキッドに関しては普通にスズキの安そうなバイク
何より悲しいのは150が名前もルックスもただの250に付随する廉価版になってしまったこと

375 :774RR (ワッチョイ cfdb-p4c1):2020/02/19(水) 20:08:52 ID:l4UkSdA10.net
軽量と鬼燃費という150ならではのメリットがあるからダイジョウブ
通勤街乗りメイン時々ツーリングなら150のメリット満開

376 :774RR (ワッチョイ cfdb-p4c1):2020/02/19(水) 20:13:34 ID:l4UkSdA10.net
150は初心者向けと言われることが多いが、初心者はスペックから入るので
150の良さがすぐわかるのはおっさんじいさんベテラン勢中心になるけどな

377 :774RR :2020/02/19(水) 21:09:25.40 ID:TvD3x+Kgp.net
そういった意味では250は平凡なすぎて没個性で埋もれてしまうなぁ…

378 :774RR :2020/02/19(水) 21:32:10.82 ID:6psUjsZT0.net
スポーティというより、セクシーって感じで
一目で虜になったよ。

https://twitter.com/s15_gixxer250sf/status/1218511163463360512?s=21
(deleted an unsolicited ad)

379 :774RR (ワッチョイ bf36-p4qQ):2020/02/20(Thu) 02:58:54 ID:LYUqyZ6t0.net
貧乳には貧乳の良さがあるよな。俺としては巨乳どころか爆乳が好きだが。おっぱいに埋もれたい。

380 :774RR (ワッチョイ cf09-Xn8a):2020/02/20(Thu) 14:27:57 ID:Lwnp5Bmu0.net
ほんと早く発表してくれよ……5月6月発売も怪しいのか?
同じインド生産で4月発売のピレン250が発表してるのによ

381 :774RR (ワッチョイ ff40-4NuP):2020/02/20(Thu) 14:49:37 ID:pPslIFko0.net
新型カタナのときもたしか5月の連休に間に合わない時期に出して、なんでこのタイミングでなんだよとか文句言われてたような覚えがあるな
値段もZ900RSにぶつけてくるのかと思ってたら斜め上で、発表と同時にスレがお通夜みたいな雰囲気になってた
バーグマン200も当時売れてたマジェスティSの数万円高かと思ってたらやたらと強気な値付けで、直営で投げ売りする訳にもいかないスズキワールドは
在庫をどんどん試乗車で登録して中古車って事で値段下げてなんとか捌いてたという…商売下手なんかなこの会社

382 :774RR (ワッチョイ cf09-Xn8a):2020/02/20(Thu) 15:20:46 ID:Lwnp5Bmu0.net
調べてみたらカタナは散々情報小出しにしといてモーターショーから音沙汰なしで5月24日発表30日発売か
そんな売り方じゃ売れないだろうなぁ……

383 :774RR :2020/02/20(木) 16:12:31.74 ID:18djRo3ZM.net
みんな250に持っていかれて150終了なんてことはあり得ないなんて云わないよ絶対。

384 :774RR :2020/02/20(木) 18:54:11.25 ID:eZd69Oyy0.net
中身はいいし、小型のカブのように150のデファクトスタンダードになれそうだったのにな
日本のメーカーだとどうしても大きい排気量を相対的にかっこよく見せたがる

385 :774RR :2020/02/20(木) 19:38:58.39 ID:96/IDHEm0.net
ハンターカブの対抗で
マタギバーディ150を出せと言う事ですね、わかります

386 :774RR :2020/02/20(木) 19:41:16.45 ID:h6JL/NPUp.net
>>383
それだけ250が売れたら良いけどね

387 :774RR :2020/02/20(木) 19:41:58.67 ID:SR63ULsz0.net
>>384
日本以外もどこもそんなもんじゃない?>〜格好良く見せたがる
それに、メーカーのブランド力と営業がどう売りたいかの自力次第なんだから、ジクサーは「知ってる奴が知ってる良バイク」でいいじゃん
150なんて保険考えると日本じゃハンパな排気量なのは間違いないんだし

388 :774RR (ワッチョイ ffaa-57oY):2020/02/20(Thu) 19:57:47 ID:GCnzkBco0.net
ジクサー150は、大型で言うところの500cc(471cc)みたいなところはあるよな。

389 :774RR (ワッチョイ 43aa-c3dJ):2020/02/20(Thu) 19:58:49 ID:eZd69Oyy0.net
>>387
150なんてというけど自動車専用道路乗れて50km/?、30万で買えるなんて他のクラスにない凄い魅力だと思うけどな
ライダーより会社にうまみが少ないんだろうけど

390 :774RR (アウアウエー Sadf-9sT3):2020/02/20(Thu) 20:15:30 ID:052V/xvJa.net
>>386
まあ、売れないだろうねえ、見た目が微妙過ぎる。

391 :774RR (ワッチョイ ffaa-57oY):2020/02/20(Thu) 20:28:42 ID:GCnzkBco0.net
150だってヤマハとかは水冷の時代。スズキは油冷で!とかアタマおかしいというのはあるね。

392 :774RR (ワッチョイ ffaa-57oY):2020/02/20(Thu) 20:29:31 ID:GCnzkBco0.net
いやスマン、そういう方向性のバイクじゃなかったね。

393 :774RR (ワッチョイ 7322-Gm05):2020/02/20(Thu) 20:44:27 ID:7FitUup30.net
値段が安けりゃ売れる
結局、値段次第

394 :774RR (ワッチョイ 43aa-c3dJ):2020/02/20(Thu) 20:47:20 ID:eZd69Oyy0.net
油冷は飾りじゃなくて費用対効果がいいんだろうけど
やっぱり150の性格とは関係ないようなw
ジクサーといえば油冷となるのだろうか

395 :774RR (アウアウクー MM07-4NuP):2020/02/20(Thu) 20:57:58 ID:ezK8zM+bM.net
5年位前にホンダのXR250欲しくて探したら中古のタマ数えらく少なかったんよ
乗り潰されて減ったのかと思ったらサウジだかドバイだか中東の方からバイヤーが来て高値でまとめて買い付けて国外に持ち出されたんだと
空冷エンジンに拘ってたから理由聞いたら、水冷は一旦オーバーヒートしてクーラント煮立っちゃうと冷めるまでに時間がかかるけど
空冷ならちょっと待てばとりあえず動けるようになるから日陰の有る場所に退避出来て、炎天下で長時間立ち往生しなくて済むし
転けてもラジエター破損とか水回りのトラブルが無い分安心なんだと
インドもクソ暑いそうだし僻地での運用とか考えると空冷や油冷もありなんちゃうかな
LMLがハンドチェンジのP系ベスパに4ストエンジン積んで作り続けてたような土地柄だし

396 :774RR (ワンミングク MM9f-mtzg):2020/02/20(Thu) 21:04:14 ID:zMNSw9liM.net
疲れた

397 :774RR :2020/02/20(木) 21:23:01.07 ID:8JXA5aSB0.net
暖かくなったもんだから、走りたくてウズウズしてる。
修よ、SFはよ出しーや。

398 :774RR :2020/02/20(木) 22:56:25.14 ID:DAunXAd9a.net
>>389
そういう旨みよりスピード感とかモアパワー、実用より酔いしれたいって層には受けないでしょう……
給油口やシフトペダルの作りも他の乗り比べちゃうと「楽しくないかも……」って思われる可能性あるし
モデルチェンジでネイキッドかなり格好良くなったしシフトペダルもボールジョイントになったらしいから、出来れば売れてほしい

399 :774RR (ワントンキン MM9f-8Exs):2020/02/21(金) 12:04:40 ID:vBj/s1YnM.net
>>395
故宗一郎翁が泣いて喜ぶな

400 :774RR (オイコラミネオ MM47-c7kF):2020/02/21(金) 13:20:48 ID:xZPID/pVM.net
>>383
うるせえよ槇原

401 :774RR (ワッチョイ c3cc-Z8iY):2020/02/21(金) 21:04:27 ID:e2zCICBw0.net
モータージャーナリストのケニーさんが跨ってていい感じだったから安心して乗れる

402 :774RR :2020/02/21(金) 23:50:48.96 ID:J5dAsfUua.net
>>395
こういう話が聞きたかった

>>391
150も油冷だったの?
てっきり油冷は250だけかと思ってたが

403 :774RR (ワッチョイ 43aa-c3dJ):2020/02/22(土) 11:19:02 ID:im59nVk00.net
150が水冷の時代なのに
スズキは250でも油冷

まぁライバル車ヤマハFZ25とか空冷だし
さらに油冷を転用してヤマハの150に匹敵する走行性のジクサー出すとかなら夢がある

404 :774RR :2020/02/22(土) 14:14:20.69 ID:8v/tNO8pr.net
>>403
水冷は夏場にファーン回ると熱くなるのがデメリット
渋滞時はキツいわ、BMW310R乗りだけど。

405 :774RR :2020/02/22(土) 15:06:17.38 ID:P1juxkrxa.net
>>404
水冷650海苔だけどファン回ってもさして熱くないわ

406 :774RR :2020/02/22(土) 20:29:22.01 ID:/zeGNJ71M.net
>>405
なに乗ってるの?

407 :774RR (ワッチョイ 833a-iCTl):2020/02/22(土) 20:45:44 ID:p69g5QP70.net
ちっとも寒くないわ♪

408 :774RR (ラクッペペ MM7f-j+lT):2020/02/22(土) 20:50:43 ID:VurOD59XM.net
>>405
ゴールドウイング1800だけどファン回っても熱くならないぞ

409 :774RR :2020/02/22(土) 22:41:27.69 ID:O7z1vhsY0.net
ファンで冷やしてるから熱くないのでは・・・?

410 :774RR :2020/02/23(日) 00:03:47.50 ID:TpFO2IBla.net
>>406
Ninja650
市街地渋滞でも全く熱さでうんざりすることはない
因みにだけど、空冷でそれなりに排気量あるとそれはそれで糞熱いよ

>>408
そうなの?
空気の流れを工夫しているのかな

>>409
恐らく根本的に勘違いしているよ

411 :774RR :2020/02/25(火) 08:12:57.20 ID:Ct0Zpxd0a.net
BMWって、小排気量?のエンジンが得意で無いのでは?
水冷のサーモスタットの設定が、相当熱くならんとポンプ動かないとか色々あるのでは?
気候とか、欧州とアジアでは設計の根本が違うのかも。
イギリスの大寒波の時に、高速鉄道のフランス車両が地下トンネル内で止まっちゃって、
日立の車両が大寒波でもノートラブルで、フランス車両を牽引して助けた話がある。
寒波でも猛暑でも普通に走る新幹線等の技術を持っている日本がむしろ特殊らしい。
おそらくそれは自動車からバイクにまで及ぶのかも。
考え過ぎか、そこまで大袈裟じゃないか、スマソ。

412 :774RR :2020/02/25(火) 08:40:03.34 ID:xXvEyOcNM.net
>>411
BMW310はジクサーと同じく日本より暑いインド製だぞ。

413 :774RR (ワッチョイ ffc6-ecOK):2020/02/25(火) 09:30:56 ID:oSJOJCcv0.net
>>411
その辺は地域差だろ>寒波で止まる
日本の建築は免震前提で建てることほぼだけど、地震がない国ならそういう過剰設計いらないのと同じ
生産国やメーカーが何を重視してるかで違うのは当たり前だと思うけど

414 :774RR (ワッチョイ 8a5c-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 18:35:06 ID:gvoiyI8o0.net
3/15がスズキ100周年らしいけど日曜じゃん
土日に発表くるとはおもえんしなあ

415 :774RR (ワッチョイ 5f0b-tn1S):2020/02/28(金) 21:30:59 ID:0FJ4K9Yj0.net
というかコロちゃんでスケジュールが色々乱れてそう

416 :774RR :2020/02/28(金) 21:50:01.09 ID:W+Z58AJX0.net
それはほんとに困る。修よ、なんとかしてくれ!

417 :774RR :2020/02/29(土) 19:12:09.73 ID:5tLkKyiF0.net
3月になったら近くのバイク屋に予約とれるか確認してみようかな・・・

418 :774RR (ワッチョイ 03e3-AJfr):2020/03/01(日) 17:36:29 ID:wGRIKtV20.net
しかしスズキは下手だよな。
Z25みたいに小出しに情報出して冷めないように
しないから出た頃には「出てたの?」みたいに
なる。

419 :774RR :2020/03/01(日) 19:09:06.03 ID:3OGeia3U0.net
GSR250は知らないうちに発売されてて
知らないうちに絶版になってた

420 :774RR :2020/03/01(日) 19:47:18.48 ID:wGRIKtV20.net
398000円だったら250で2020一番売れる
バイクになるとだろうな。
まぁよくて498000円
勘違いして550000円
ってところになると思う。
598000円ならR25買うわになるからそこまで
傲慢ではないと思う。

421 :774RR (アウアウウー Sa2f-UK6i):2020/03/01(日) 21:07:06 ID:7ek3ZJixa.net
インドでもう売ってるのに何もったいぶってんだよってなるに決まってる
スペック見てもパワー悪くない重量悪くないデザインちょっと良いタイヤ太い(デメリット)
油冷エンジンそのものの魅力か整備性良さそうとか以外は売りがない

422 :774RR (スププ Sdea-0+be):2020/03/01(日) 21:08:59 ID:9KXji9Tpd.net
現行のインド産はEURO3なんだよなぁ

423 :774RR (ワッチョイ de09-kVRr):2020/03/01(日) 21:11:26 ID:hYyUchCb0.net
価格は49万だと思う 発表ないから発売は多分GW後だろ
油冷は残念だけどMT買うことにした

424 :774RR (アウアウウー Sa2f-9r8w):2020/03/01(日) 21:39:10 ID:IEuF2fNja.net
ネイキッドが税別45万円くらいと予想

425 :774RR (ワッチョイ b3aa-WKQU):2020/03/01(日) 22:08:46 ID:AHEz8J+10.net
45万か、微妙に悩むところ
ということはそこらへんなんだろうな…
もっと安いのがよければ150を選択肢にしてねということだろうし

426 :774RR :2020/03/01(日) 22:52:42.52 ID:3OGeia3U0.net
そもそも本当に日本で売る気があるのか

427 :774RR (ワッチョイ 6b86-ZhQ4):2020/03/02(月) 04:40:22 ID:t/PBTFij0.net
社長が断言する程度にはあるんじゃない?

428 :774RR :2020/03/02(月) 07:31:58.51 ID:d99X3WEz0.net
ネイキッド実売45万だとCB250R買うってなるから、最低でも40万台前半は必須だよな

429 :774RR (スフッ Sdea-0+be):2020/03/02(月) 09:30:38 ID:3pSmsYCud.net
普自二(ふじつぅ)

430 :774RR (ラクッペペ MM86-r+hr):2020/03/02(月) 12:44:29 ID:zGV6LwjXM.net
SOXで乗り出し45万で買って大体満足しているけど55万だったら多分買ってない 
国内仕様本体498000が限界ラインじゃないかと予想

431 :774RR (アウアウクー MM43-Aa+x):2020/03/02(月) 14:17:00 ID:BSvVnS09M.net
>>430
いいねぇ
振動強い?低速トルク弱い?通勤用に検討中

432 :774RR (ワッチョイ c614-X91k):2020/03/02(月) 14:38:06 ID:gIZNGVV80.net
キャリアなしで載せられるシートバッグのおすすめ教えてください
今デイトナキャリアにGIVI30リットル付けてるんだけど軽量化したくて

433 :431 (ワッチョイ c614-X91k):2020/03/02(月) 14:39:22 ID:gIZNGVV80.net
>>432
ごめん誤爆

434 :774RR :2020/03/02(月) 15:22:25.62 ID:zGV6LwjXM.net
>>431
低速トルクはそこそこ 
振動もなくはないけど気にならないなー
荷物の問題クリアすれば通勤にもお勧めできると思うよ

435 :774RR :2020/03/02(月) 15:31:09.21 ID:BSvVnS09M.net
>>434
参考になりました
ありがとう!

436 :774RR (ワッチョイ efee-mvVe):2020/03/04(水) 15:26:51 ID:Sm7wZ9fW0.net
もっと買った人の情報が知りたい 

437 :774RR (ワッチョイ 6b39-csVJ):2020/03/04(水) 19:15:04 ID:tr850g6I0.net
そうだね
YouTubeで調べてもインド人の動画ばっかりで何言ってるかわからないw

438 :774RR (アウアウウー Sa0f-4XiB):2020/03/05(Thu) 10:30:59 ID:WBWANlLwa.net
インドジンウソツカナイ

439 :774RR (ワッチョイ 9fb1-wbf+):2020/03/05(Thu) 13:47:22 ID:b5ZyJwgF0.net
>>437
訛りが強いだけで一応英語だから、気合を入れて聞けば分からん事はないぞ

440 :774RR :2020/03/06(金) 01:07:12.50 ID:/gwglis90.net
ジクサラ エスエフ トゥーフィフティー

441 :774RR :2020/03/07(土) 23:35:44.26 ID:+Hg8JVHU0.net
今春だと?

青木宣篤@Nobuatsu_Aoki
初めての試乗動画ビデオカメラ 
ジクサー250SF今春国内販売開始
https://twitter.com/Nobuatsu_Aoki/status/1236260715100385280
(deleted an unsolicited ad)

442 :774RR :2020/03/07(土) 23:53:27.47 ID:tnVaee0u0.net
発表3/19ってマジなのか

443 :774RR :2020/03/07(土) 23:57:45.20 ID:+Hg8JVHU0.net
あと二週間で発売とか百周年サプライズか?

444 :774RR :2020/03/08(日) 04:02:40.55 ID:s4v/di/D0.net
動画見たらこのバイク6年前に完成されてたってw
なんか急に冷めた

445 :774RR :2020/03/08(日) 04:10:50.43 ID:hl+raeA+0.net
6年前ってジクサー150がインドで出た年だが

446 :774RR :2020/03/08(日) 04:20:35.73 ID:s4v/di/D0.net
そうなのか
てっきり油冷250が6年前にインドで出たと勘違いした
青木はっきり説明しろよw

447 :774RR (ワッチョイ 9f6e-Cd84):2020/03/08(日) 07:26:41 ID:lN/YeYZo0.net
2015年の油冷コンセプトモデルのFeel Free Go!を完成品と言い張るのなら

448 :774RR (ワッチョイ 8b2d-GHdY):2020/03/08(日) 08:37:40 ID:w3pqZRCI0.net
しかしなぜ国内版でなく、インド版でのレビューなのか

449 :774RR (ワッチョイ 2bcc-N9Lx):2020/03/08(日) 08:51:45 ID:AGibOOmx0.net
サリーガードは大切だから!!

450 :774RR :2020/03/08(日) 13:14:09.95 ID:Tv6+ZGLH0.net
日本版250はまだできてないんでしょ 6月じゃね

451 :774RR :2020/03/08(日) 15:20:07.66 ID:u521dcpka.net
>>448
ないんだから当然だろw

452 :774RR :2020/03/08(日) 19:01:29.37 ID:puMBAB+B0.net
てかサリーガード普通に欲しいわ

453 :774RR :2020/03/09(月) 07:29:18.55 ID:Mc7ItjlXM.net
サリーガードに付けられるサイドバッグとか有ったら便利かも

454 :774RR :2020/03/09(月) 10:07:47.56 ID:iDcePNRIp.net
ツイッターにあげられてる国内仕様の買った人のジクサーにサリーガード付いてたけどなんで?

455 :774RR :2020/03/09(月) 10:19:54.62 ID:H0WIYpBVd.net
イスラム教徒だからでは

456 :774RR (スププ Sdbf-qgHC):2020/03/09(月) 10:20:48 ID:H0WIYpBVd.net
サリーはヒンドゥーだったか

457 :774RR (ブーイモ MM7f-6PVD):2020/03/09(月) 12:12:16 ID:0wpOmqMGM.net
魔法使いなんだろ

458 :774RR (ワッチョイ 6b39-csVJ):2020/03/09(月) 15:55:14 ID:vyLaMtEo0.net
国内仕様もう出てるの?

459 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-4GTl):2020/03/09(月) 16:03:03 ID:4pVqA3Obp.net
>>454
国内仕様まだ発売されてないんだけど???

総レス数 1015
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200