2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (アウアウウー Sa8f-TvMe):2019/12/06(金) 08:58:38 ID:qpHuEtFOa.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250がインドで発売。
東京モーターショー2019で鈴木社長が日本でも新型ジクサー(SF)250を出すと公言しており、国内仕様の発売が待たれます。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式(旧型150cc)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150zl9/top
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

626 :774RR (ワッチョイ 53c2-2iDK):2020/03/24(火) 00:49:40 ID:xUhBGSJt0.net
4発乗るなら大型乗るわ
250とかただでさえトルクないんだから多気筒化したら低回転しょぼすぎてブン回さないとアドレスに置いていかれる
2発ですら頑張ってる感ださないと原二スクーターについていけない

627 :774RR (アウアウウー Sa5d-cclv):2020/03/24(火) 00:50:38 ID:c5CIFEK5a.net
チビほど大きいの乗りたがるしな

628 :774RR (ワッチョイ fba1-0ZVt):2020/03/24(火) 01:39:52 ID:0eSMkl8r0.net
250のトルクなんてシングルだろうがマルチだろうが結局ショボイのに

629 :774RR (ワッチョイ 13b1-k0GA):2020/03/24(火) 01:40:50 ID:J85e8chO0.net
見栄張りたいなら大型乗れよ

630 :774RR :2020/03/24(火) 01:45:15.51 ID:0eSMkl8r0.net
大型を”買えない”のを
「低回転がー頑張ってる感がー」と理由をつけて
”買わない”理由に脳内変換したいんだろ

631 :774RR :2020/03/24(火) 01:51:16.03 ID:uuOgzbkKa.net
金はあるが無駄なモノ増やしたくないだけだぞ

632 :774RR :2020/03/24(火) 01:55:01.29 ID:+3QSVj9T0.net
車なんかも、大排気量マシンより、
ライトウェイトマシンの方が楽しいからな。

633 :774RR (ワッチョイ 09cc-BAxA):2020/03/24(火) 02:38:48 ID:FKIShrJR0.net
こんなスレにも多気筒信者来るのか…

634 :774RR (ワッチョイ 53c2-2iDK):2020/03/24(火) 02:51:43 ID:xUhBGSJt0.net
大型も持ってるから言ってるんだけどな
逆に大型買えない連中が250で見栄張るために多気筒買うんだろ
クラス最高のパワーとか言って理由つけて

635 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 03:30:04 ID:YSsEOW4G0.net
いや、見栄張りたいなら四輪でしょ。どんな大型バイクだって、ロールスロイスを前にしたから虫ケラのようなもんだよ。

636 :774RR (アウアウウー Sa5d-cclv):2020/03/24(火) 03:33:03 ID:khBfXdeEa.net
軽ですら200万越えたりするのに現実見てないよなw

637 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 03:35:09 ID:YSsEOW4G0.net
>>636
調子に乗ったリッターSSがフェラーリを煽ってるの見たことあるけど、全く相手にされてなかったよ。価格差10倍以上。

638 :774RR :2020/03/24(火) 04:24:56.00 ID:bOD1OSZba.net
>>624
多気筒信仰が何故に見栄っ張りになるのだw
>>625
ジクオジかな

639 :774RR :2020/03/24(火) 04:33:02.74 ID:bOD1OSZba.net
>>626
ブン回す楽しさが理解できないならそれこそスクーターかカブで良いんじゃないですかね

>>634
趣味の嗜好にケチつけるやつは氏ねば良いのに
ジクオジからしたら大型は見栄張るためのモノであり犯罪者予備軍らしいよw

640 :774RR (ワッチョイ 13ee-6ByM):2020/03/24(火) 06:50:19 ID:aDrLLaXS0.net
多気筒には多気筒の単気筒には単気筒の楽しさがあるし
大排気量には大排気量の小排気量には小排気量の楽しさがあると思うんだが

641 :774RR (オイコラミネオ MM55-Y0J8):2020/03/24(火) 07:09:55 ID:w3iM7FqlM.net
単気筒も多気筒もどちらも乗ったけど好きなやつでええやん、いちいち貶す必要ないやろ

642 :774RR (スッップ Sd33-fdax):2020/03/24(火) 07:33:47 ID:y+ksf7rZd.net
18から55までバイクに乗ってるけど
全て単気筒だわ 何故かは知らん

643 :774RR (ワッチョイ f98e-wl4Q):2020/03/24(火) 07:40:49 ID:ddsSkodo0.net
単気筒が好きなら単気筒の、小排気量が好きなら小排気量の良さだけ語ってればいいのに、何で他をdisるかね?
そんなに自分の嗜好に自信がないのか?

644 :774RR :2020/03/24(火) 08:02:00.03 ID:bOD1OSZba.net
ほんそれ
頭ジクオジなんやろ

645 :774RR :2020/03/24(火) 09:05:29.77 ID:ord1WUKir.net
ジクオジ複数人説

646 :774RR :2020/03/24(火) 09:20:40.56 ID:XnInrGO80.net
ジクオジはまだバイク持ってないからマシ?だけど
バイク持って楽しめてないんだからもっとやべぇよ

647 :774RR :2020/03/24(火) 09:51:46.47 ID:7xNuI1Sf0.net
スレ違いだが、このエンジンを使ったDR後継機に期待してるわ

648 :774RR (ブーイモ MM4d-k0GA):2020/03/24(火) 11:13:56 ID:iwVfcDypM.net
SFは発売前で最安値45万だから価格が落ち着いたら42,3万くらいかね
覇権待ったなしだな

649 :774RR (スププ Sd33-P4yP):2020/03/24(火) 12:51:24 ID:zhM/cY1Qd.net
スイングアームマウントの泥除けを外したらスイングアームに不格好なボルト穴が残るのかな?

650 :774RR :2020/03/24(火) 15:11:44.77 ID:1QK++7SUM.net
アナと雪の常連に別の物入れればいいんでね?

651 :774RR (アウアウウー Sa5d-PD76):2020/03/24(火) 15:51:13 ID:N4hgtu2ca.net
>>648
GSX250R「」

652 :774RR (ブーイモ MM4d-k0GA):2020/03/24(火) 16:48:08 ID:l0wQ6CGtM.net
>>651
重くて非力でABSのオプションがないGSX250Rと違って性能的に無難に仕上がってるからケチも付かんだろ

653 :774RR (ワッチョイ 9986-kQBb):2020/03/24(火) 17:38:00 ID:Pi0bQpdN0.net
とはいえスズキのバイクがバカ売れするなんてことは想像できんやろ

654 :774RR (ワッチョイ fba1-0ZVt):2020/03/24(火) 18:25:01 ID:0eSMkl8r0.net
レブルより先にサベージ250を出しとけば・・・

655 :774RR (ワッチョイ 41dc-Qzm8):2020/03/24(火) 19:09:38 ID:LWymrlM10.net
ジクサー250とジクサーSF250はインド生産のグローバルモデルとして世界に向けた販売を予定しているが、日本国内での販売計画は年間1800台となっている。
スズキの考える国内のメインターゲットは若年層で、そのPRにはSNSを使った免許取得経験の共有、ドラマ形式のweb動画配信などが予定されているという。
https://mc-web.jp/motorcycle/24852/

656 :774RR (アウアウウー Sa5d-cclv):2020/03/24(火) 19:34:49 ID:/TIjmhMVa.net
>>643
自信があるから言い返してるんやぞ
自信がない奴は出てけ

657 :774RR (ワッチョイ 8125-P4yP):2020/03/24(火) 20:29:43 ID:npWnWg560.net
ドラマ形式の動画とか、スバルのCMみたいな気持ち悪いやつにならなければいいが

658 :774RR (ワッチョイ fba1-0ZVt):2020/03/24(火) 20:47:11 ID:0eSMkl8r0.net
>スズキの考える国内のメインターゲットは若年層

!?

659 :774RR (ワッチョイ 99ed-0ZVt):2020/03/24(火) 20:56:57 ID:U9vw4o8y0.net
そりゃ、金ない層ということだろ

660 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 21:32:55 ID:YSsEOW4G0.net
>>659
金ない層は新車買えないから除外。金があるのにケチな層だよ。

661 :774RR (ワッチョイ 59b9-lNg/):2020/03/24(火) 21:38:46 ID:v+hP0WMN0.net
若年層には保険が高めという壁もあるよね

662 :774RR (ワッチョイ 99ed-0ZVt):2020/03/24(火) 21:44:25 ID:U9vw4o8y0.net
「インドで売る」の延長で、コストかけずに高性能を得るためにもてる力を注いだ小排気量車、
それが国内向けだと若年層向けってなるんじゃないかね コストかけた高性能車は他にあるから 

663 :774RR (ワッチョイ 29df-cULp):2020/03/24(火) 22:20:47 ID:So0N5rYM0.net
カワサキの四気筒は売れると思う。
でも、全てのメーカーがそっちの方向を向いてしまったら、ユーザーが付いて行けなくなってバイク離れを起こす原因になるだけだと思う。
若い人たちに乗ってもらうために価格を下げる努力をする。
そのために他とのスペックや装備の競争はせず割り切った造りをするスズキのやり方は評価できると思う。

664 :774RR (ワッチョイ 99ed-0ZVt):2020/03/24(火) 22:26:44 ID:U9vw4o8y0.net
おれは旧150気に入ってて毎日楽しく乗ってるが、組み立て精度含めてチープなところが多く呆れることもある
250もその延長だから、あんまり期待しすぎない方がいいよ、と思う
この値段でこの性能! それがジクサーのアイデンティティー

665 :774RR :2020/03/24(火) 22:53:28.62 ID:U9vw4o8y0.net
>>663
GSRのツインエンジンもジクサー150もロングストローク
こういうバイクをつくって、「国内で売る」スズキが、おれは好き

666 :774RR :2020/03/24(火) 23:22:04.20 ID:ivZKZiEF0.net
>>655
>そのPRにはSNSを使ったドラマ形式のweb動画配信などが予定されているという。

スズキからジクオジにオファーが来るだろうな

667 :774RR (ワッチョイ 13ee-6ByM):2020/03/24(火) 23:28:49 ID:aDrLLaXS0.net
出禁のスレなんだから話題に出すことなかろ
まさか本人?

668 :774RR (ワッチョイ d141-f9wa):2020/03/24(火) 23:38:02 ID:ivZKZiEF0.net
>>645
>>646
でも今日明日もジクオジは世界の真ん中じゃん

ジクオジテーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=EWUIH8-CYRY

669 :774RR (ワッチョイ d141-f9wa):2020/03/24(火) 23:45:40 ID:ivZKZiEF0.net
明日も世界の真ん中で♡

降り注ぐ木漏れ日は スポットライト (キラキラ)
ひと目で恋に落ちる 選ばれた僕だけの
ほーら 赤い糸より強い引力でしょ

会いに来てくれてありがとう なんて 罪深い青春の ときめき

ピュアハート 捕まえて 先着順なの初恋は 一度きりの
ハニービーなキス レモンティー
ピュアハート 欲しい人 この指に止まれ

SNSじゃきっと 伝わりきらない部分
可愛さの奥にある神秘 (知りたい)
誰もが恋に落ちる 神様に愛された僕に
「鏡よ鏡」なんて言わせないで

会いに来てくれてありがとう
もっと 罪深い青春のときめき あげるね!

恥ずかしがりな僕を見つけてね
明日も世界の真ん中で♡



完全にジクオジの事を歌にしてるよねコレ

670 :774RR (ワッチョイ 935c-W/ZL):2020/03/24(火) 23:48:58 ID:nAa85ej80.net
契約する気もないアホは出て行けよ
免許もないんだろこいつ

671 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 23:51:26 ID:YSsEOW4G0.net
別に、売れるバイクの価値が高いわけじゃないよ。

モテない男だって、生きる価値はあるの。

672 :774RR (アウアウウー Sa5d-z2ZB):2020/03/24(火) 23:57:41 ID:+1o9r2ffa.net
どのバイクのライダーも愛車の良いとこ悪いとこ全部ひっくるめて乗ってるんだから、他のバイクを貶める発言しなくていいと思うんだけどな
乗車姿勢が俺にはフィットしてるとか、気張らず走れるのが好きとか、自慢じゃない愛車への愛を語り合えて「そのバイクそんな良いとこあるのか。機会あったら試乗しよ」と見識を広げてけばいいのに

673 :774RR (ワッチョイ 12b1-MQmO):2020/03/25(水) 00:42:40 ID:q8YyhNDE0.net
>>669
取り敢えずこれ聴いて落ち着け
https://youtube.com/watch?v=fn_amMJehPU https://youtube.com/watch?v=aV4x5DsES9w

674 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 01:18:21 ID:EPBHTfk6a.net
>>652
非力で正立で角材な時点でケチがつくやろ

675 :774RR (アウアウウー Sacd-GA/Y):2020/03/25(水) 03:31:42 ID:Wjr6z79Xa.net
効率でいったら角材は優秀ぞ

676 :774RR (ワッチョイ 0daa-4r76):2020/03/25(水) 04:54:13 ID:uOCCE5fJ0.net
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/files/images/productpageimg_172_pc.jpg

この色ってこう見ると案外上品というか高級な感じせえへん?

677 :774RR (ワッチョイ 0daa-4r76):2020/03/25(水) 05:10:46 ID:uOCCE5fJ0.net
ほんとにこれは売れてほしいなあ、スズキが存続する為にも、
SFで49万ってのはGSXの55万と比べても大分安いし
GSXには無いABSやLEDが付いてる、馬力も上、そう考えたら10万以上安い希ガス

678 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 05:29:52 ID:EPBHTfk6a.net
>>676
写真で見る分には悪く無いよ
実物見ると艶消し塗装の質が艶消しの安物ヘルメットみたいだけど

679 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 05:34:24 ID:EPBHTfk6a.net
インプレ記事見てるとサスペンションは不評だね

680 :774RR (ワッチョイ ee6b-K+F1):2020/03/25(水) 07:31:59 ID:482X2KP70.net
4人乗り対応なんだろうからリヤサスくらい変えればいいのに

681 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 07:52:53 ID:EPBHTfk6a.net
旧型は評判悪くなかったのにね
新型の155はどうか知らないけど

682 :774RR (ワッチョイ d9cf-NqdB):2020/03/25(水) 08:15:16 ID:PKAufD590.net
ううううん今のところGSX250Rの最安乗り出しの方が安いな
装備の差はLEDやらABSで大きいけど…もう少しできれば40万切るくらいまで頑張ってほしい…

683 :774RR (スププ Sdb2-VPaQ):2020/03/25(水) 08:21:28 ID:eXU9B93pd.net
スポーツモデルが高いのは理由があるって事なんだろうな

684 :774RR :2020/03/25(水) 08:38:38.02 ID:Ft94uDnG0.net
コロナの影響で売れないだろうな、、、。
乗り出し40なら頑張れたんだけど、今はきついわ。

685 :774RR (オイコラミネオ MM91-KToR):2020/03/25(水) 09:31:00 ID:sLhFf8vUM.net
>>669
スレタイ読めないのか?書き込むな下衆が

686 :774RR (スププ Sdb2-zax8):2020/03/25(水) 09:56:28 ID:oZ9PPVoFd.net
メーカー自身がギリギリまで値段下げてるから小売がそこまで値引きできないとかじゃないかなぁ
逆に言えばGSX250Rはぼったくり価格だったと

687 :774RR (ラクッペペ MM96-luQl):2020/03/25(水) 10:16:10 ID:LUThvBe7M.net
予約段階で投げ売りしろというのは酷だよ

688 :774RR (ブーイモ MMd5-MQmO):2020/03/25(水) 10:26:24 ID:ZhLmUypOM.net
ゴールデンウィークまでには欲しいけど今予約したら割高になるんだろうな…

689 :774RR :2020/03/25(水) 10:27:59.77 ID:qfvftoCaa.net
>>686
まだ発売されてないのに大幅値引きなんてまずありえないだろ
安く売られてるGSX250Rは2019年モデルだし

690 :774RR :2020/03/25(水) 11:21:59.78 ID:Pt6I6Vtp0.net
>>673
これは落ち着くわ〜 夕日の写真もいいな


でもジクオジの今の心情はこんな感じ
ジクサー250発売が決まって彼は上機嫌 頭の中でこれが回ってる
https://www.youtube.com/watch?v=LIxxULJ92PY

691 :774RR :2020/03/25(水) 11:37:03.56 ID:QlhEBiQF0.net
リアのタイヤとサス変えればいいだろ?バイクてのはジクゴミみたいに完璧求めるなら値段高いし、他の250でもサス変える人は少ないがタイヤとか変えてる人多いし、どれがいいか話していけばいいじゃん

692 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 12:06:28 ID:iE3bUH2la.net
>>690
スレタイ読めない荒らしは消えろ

693 :774RR (ワッチョイ 6236-bzQ1):2020/03/25(水) 12:56:47 ID:Lx47wu1L0.net
>>678
>>>676
>写真で見る分には悪く無いよ
>実物見ると艶消し塗装の質が艶消しの安物ヘルメットみたいだけど


そりゃそうでしょ。安いんだから!笑

694 :774RR (ラクッペペ MM96-7r4o):2020/03/25(水) 13:29:03 ID:p9BGN7DKM.net
サス変えるのは社外パーツ出るか分からないからなー
まあ硬めだけど峠やサーキットで遊ぶならこのくらいのほうが良い
リアよりもフロントが硬いのが辛くて街乗りはしなくなった

695 :774RR (ワッチョイ 0daa-4r76):2020/03/25(水) 13:53:03 ID:uOCCE5fJ0.net
あのたっかいレブルが売れてるホンダでも、倒立サス、アルミスイングアーム、と高価なパーツ使ってる割に50万と安いCRF250Lが売れてないもんな
ハンターカブは44万もするのに、しかもモタードの方は不人気でとっくに廃盤になってる
売れるって難しいよな

696 :774RR (ワッチョイ 6236-bzQ1):2020/03/25(水) 14:15:36 ID:Lx47wu1L0.net
>>695
250のオフロードは安くないとダメだと思う。大排気量ならアドベンチャーとしての需要あるけど

697 :774RR (ワッチョイ b139-smRD):2020/03/25(水) 14:46:31 ID:86Q94zqw0.net
日本仕様はフロントを調整したとか聞いた気がするけどサスも柔らかくなってないのだろうか

698 :774RR (ドコグロ MM71-eRlt):2020/03/25(水) 16:27:15 ID:2CGjjtAnM.net
>>688
消費税減税が気にならないのなら良いんじゃない?

699 :774RR (ワッチョイ 0ddc-8grd):2020/03/25(水) 16:33:55 ID:U8iIugXp0.net
>男女混成のダンス&ヴォーカル&DJグループのlol(エルオーエル)のメンバーが、普通二輪免許を取得して、その経験をSNSで発信していくプロモーションを行っていくという。
>免許取得後は、ドラマ形式でWEB動画を展開していくようだ。
https://www.as-web.jp/bike/575977?all
https://pbs.twimg.com/media/ETeaeF9UcAI3G4p.jpg

700 :774RR (ワッチョイ 55a6-mZiE):2020/03/25(水) 16:42:16 ID:6b5IT+Ni0.net
>>688
インドから入ってこないんじゃねーの?

701 :774RR (ブーイモ MMd5-MQmO):2020/03/25(水) 18:14:56 ID:v42Tcx0mM.net
SFの最安値更新されたね
乗り出し42万

702 :774RR (ブーイモ MMad-Oh3M):2020/03/25(水) 19:00:03 ID:ylsYxY8PM.net
ヨシムラやダブルアールズからマフラー出るのかな?

703 :774RR (ワッチョイ 0db9-ao/S):2020/03/25(水) 19:12:30 ID:7j/eax3z0.net
旧150でさえナイトロン出てるんでリアサスは変えられるだろ

>ジクサー250/ジクサーSF250ともにフレームなど基本骨格は同一だが、
実はフロントサスペンションのバネレートや減衰特性は各車専用となっており、
ジクサー250では軽快感かつ素直なフィーリングに、
ジクサーSF250では接地感があって荷重操作を積極的に行うスポーツ指向にセッティングされているという。

SFのフロントは固めかねぇ

704 :774RR (ワッチョイ 36ee-7r4o):2020/03/25(水) 19:24:45 ID:72Uy/eOW0.net
少なくともCBR250RRより全然硬い 
硬いので接地感はあるのとスポーツしてる感はあるけどコーナリング中にギャップがあるとフロントが暴れるので怖い

705 :774RR (ワッチョイ ee6b-K+F1):2020/03/25(水) 19:38:25 ID:482X2KP70.net
SFの純正タイヤがインド製だったら軽くタヒねそうだが・・・
現状出回ってる現地仕様は何履いてるのかね

706 :774RR :2020/03/25(水) 20:18:26.01 ID:2q0osnK0a.net
安物サスの硬いだけのやつって仕事しないから嫌い

707 :774RR (ワッチョイ f641-cCz/):2020/03/25(水) 20:53:16 ID:ssfL2Ce+0.net
サス硬いとリアタイヤ浮くから怖いんだよな
ツーリング向き?

708 :774RR:2020/03/25(水) 21:17:38.90
でも国内仕様はタイヤもダンロップで
サスにも調整が入っているんでしょ?

709 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 21:44:44 ID:2q0osnK0a.net
>>707
ツーリングならGSX250Rのほうが良いとか書いてたよ

710 :774RR (ワッチョイ f641-cCz/):2020/03/25(水) 21:54:52 ID:ssfL2Ce+0.net
>>709
峠が面白そうなバイクと思ってたけど倒してアクシデントあれば怖そうなのがな
2気筒で良さそうなんだけどGSRなのがなー
モデルチェンジ期待

711 :774RR (ワッチョイ 36ee-7r4o):2020/03/25(水) 23:13:23 ID:72Uy/eOW0.net
輸入車はMRF REVZ-FCとかいう一応ラジアル 
一応ドライ路面ならグリップはする 
ガッツリブレーキ握っても滑らないので縦グリップはそこそこあるけどサイドは微妙
白線マンホールはドライでもダメ 
ウェットは絶望的   
その辺判断できない初バイクで輸入車買った人はサッサと変えた方が良い

712 :774RR (ワッチョイ 6eee-4Aam):2020/03/25(水) 23:31:38 ID:eHKIQyG20.net
>>695
乗れば売れない理由がすぐ分かるよ
いいから乗ってみ

713 :774RR (ワッチョイ 6eee-4Aam):2020/03/25(水) 23:36:56 ID:eHKIQyG20.net
>>704
固くてダンパー効いてないってNINJA250SLとおんなじじゃんwww
やっぱコストかけらんないんだろうね
それともアジア3人乗り仕様なのか
しかしこれ下手にハードブレーキすると簡単にすっ転ぶパターンぞ
固くてダンパー効いてないのは

714 :774RR (ワッチョイ d25c-pf+t):2020/03/25(水) 23:44:49 ID:j4geaiyS0.net
国内仕様はSFとネイキッドで別仕様みたいだが

715 :774RR (ワッチョイ b139-smRD):2020/03/26(Thu) 00:05:28 ID:Q24SdQPL0.net
丸山さんはバネは柔らかいけどダンパーきいてるって言ってなかったっけ

716 :774RR (ワッチョイ b6a1-K+F1):2020/03/26(Thu) 00:13:42 ID:m4aew1FO0.net
ジャーナリスト用の優良個体だったんじゃね

717 :774RR (ワッチョイ 0986-pf+t):2020/03/26(Thu) 00:16:20 ID:YmF/zKqd0.net
あれ用意したの靴下だろ?

718 :774RR (ワッチョイ b139-smRD):2020/03/26(Thu) 00:25:46 ID:Q24SdQPL0.net
ただ雑誌ではコーナリング中のギャップで暴れるとも言ってた

719 :774RR (ワッチョイ 6eee-4Aam):2020/03/26(Thu) 00:28:49 ID:qBvXwwNh0.net
まーでも吊るしのフロントサスなんて
大型でも結構安モン使ってんの多いからな(例外はSSぐらい)
交換してる奴多いよ
ジクサーなら安モンでもしゃーない

720 :774RR :2020/03/26(木) 02:58:48.12 ID:bTNBKu7wa.net
>>719
安物の中の安物
リッターSSと比較するのは流石にね

721 :774RR (ワッチョイ d979-MKsy):2020/03/26(Thu) 13:17:58 ID:268K3LVp0.net
サスが硬い=安い
という低学歴ならではの発想。
ジャップはこういう発想ばかりだから
国産車はみんなふにゃふにゃサスになった

722 :774RR (ワッチョイ 12b1-MQmO):2020/03/26(Thu) 13:20:41 ID:PIi3jwmA0.net
唐突な学歴マウント草

723 :774RR (ワッチョイ d9f9-GA/Y):2020/03/26(Thu) 14:33:01 ID:QkmDSaGt0.net
>>721
オマエのアタマとおんなじでボヨンボヨン

724 :774RR (ブーイモ MMd5-Jm9U):2020/03/26(Thu) 15:04:23 ID:Go54rzttM.net
固いんやない、動かんのや。

725 :774RR (ラクッペペ MM96-7r4o):2020/03/26(Thu) 15:55:43 ID:V3hidjn7M.net
動かないわけじゃない 
舗装された峠でハードブレーキでコーナーに突っ込むとちゃんと沈む
そういう乗り方なら楽しい 
ただコンビニ入るちょっとした段差とかですらかなり来る
アスファルトのつなぎ目で角度が上向きに変わるようなギャップはキツイ

総レス数 1015
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200