2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】

626 :774RR (ワッチョイ 53c2-2iDK):2020/03/24(火) 00:49:40 ID:xUhBGSJt0.net
4発乗るなら大型乗るわ
250とかただでさえトルクないんだから多気筒化したら低回転しょぼすぎてブン回さないとアドレスに置いていかれる
2発ですら頑張ってる感ださないと原二スクーターについていけない

627 :774RR (アウアウウー Sa5d-cclv):2020/03/24(火) 00:50:38 ID:c5CIFEK5a.net
チビほど大きいの乗りたがるしな

628 :774RR (ワッチョイ fba1-0ZVt):2020/03/24(火) 01:39:52 ID:0eSMkl8r0.net
250のトルクなんてシングルだろうがマルチだろうが結局ショボイのに

629 :774RR (ワッチョイ 13b1-k0GA):2020/03/24(火) 01:40:50 ID:J85e8chO0.net
見栄張りたいなら大型乗れよ

630 :774RR :2020/03/24(火) 01:45:15.51 ID:0eSMkl8r0.net
大型を”買えない”のを
「低回転がー頑張ってる感がー」と理由をつけて
”買わない”理由に脳内変換したいんだろ

631 :774RR :2020/03/24(火) 01:51:16.03 ID:uuOgzbkKa.net
金はあるが無駄なモノ増やしたくないだけだぞ

632 :774RR :2020/03/24(火) 01:55:01.29 ID:+3QSVj9T0.net
車なんかも、大排気量マシンより、
ライトウェイトマシンの方が楽しいからな。

633 :774RR (ワッチョイ 09cc-BAxA):2020/03/24(火) 02:38:48 ID:FKIShrJR0.net
こんなスレにも多気筒信者来るのか…

634 :774RR (ワッチョイ 53c2-2iDK):2020/03/24(火) 02:51:43 ID:xUhBGSJt0.net
大型も持ってるから言ってるんだけどな
逆に大型買えない連中が250で見栄張るために多気筒買うんだろ
クラス最高のパワーとか言って理由つけて

635 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 03:30:04 ID:YSsEOW4G0.net
いや、見栄張りたいなら四輪でしょ。どんな大型バイクだって、ロールスロイスを前にしたから虫ケラのようなもんだよ。

636 :774RR (アウアウウー Sa5d-cclv):2020/03/24(火) 03:33:03 ID:khBfXdeEa.net
軽ですら200万越えたりするのに現実見てないよなw

637 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 03:35:09 ID:YSsEOW4G0.net
>>636
調子に乗ったリッターSSがフェラーリを煽ってるの見たことあるけど、全く相手にされてなかったよ。価格差10倍以上。

638 :774RR :2020/03/24(火) 04:24:56.00 ID:bOD1OSZba.net
>>624
多気筒信仰が何故に見栄っ張りになるのだw
>>625
ジクオジかな

639 :774RR :2020/03/24(火) 04:33:02.74 ID:bOD1OSZba.net
>>626
ブン回す楽しさが理解できないならそれこそスクーターかカブで良いんじゃないですかね

>>634
趣味の嗜好にケチつけるやつは氏ねば良いのに
ジクオジからしたら大型は見栄張るためのモノであり犯罪者予備軍らしいよw

640 :774RR (ワッチョイ 13ee-6ByM):2020/03/24(火) 06:50:19 ID:aDrLLaXS0.net
多気筒には多気筒の単気筒には単気筒の楽しさがあるし
大排気量には大排気量の小排気量には小排気量の楽しさがあると思うんだが

641 :774RR (オイコラミネオ MM55-Y0J8):2020/03/24(火) 07:09:55 ID:w3iM7FqlM.net
単気筒も多気筒もどちらも乗ったけど好きなやつでええやん、いちいち貶す必要ないやろ

642 :774RR (スッップ Sd33-fdax):2020/03/24(火) 07:33:47 ID:y+ksf7rZd.net
18から55までバイクに乗ってるけど
全て単気筒だわ 何故かは知らん

643 :774RR (ワッチョイ f98e-wl4Q):2020/03/24(火) 07:40:49 ID:ddsSkodo0.net
単気筒が好きなら単気筒の、小排気量が好きなら小排気量の良さだけ語ってればいいのに、何で他をdisるかね?
そんなに自分の嗜好に自信がないのか?

644 :774RR :2020/03/24(火) 08:02:00.03 ID:bOD1OSZba.net
ほんそれ
頭ジクオジなんやろ

645 :774RR :2020/03/24(火) 09:05:29.77 ID:ord1WUKir.net
ジクオジ複数人説

646 :774RR :2020/03/24(火) 09:20:40.56 ID:XnInrGO80.net
ジクオジはまだバイク持ってないからマシ?だけど
バイク持って楽しめてないんだからもっとやべぇよ

647 :774RR :2020/03/24(火) 09:51:46.47 ID:7xNuI1Sf0.net
スレ違いだが、このエンジンを使ったDR後継機に期待してるわ

648 :774RR (ブーイモ MM4d-k0GA):2020/03/24(火) 11:13:56 ID:iwVfcDypM.net
SFは発売前で最安値45万だから価格が落ち着いたら42,3万くらいかね
覇権待ったなしだな

649 :774RR (スププ Sd33-P4yP):2020/03/24(火) 12:51:24 ID:zhM/cY1Qd.net
スイングアームマウントの泥除けを外したらスイングアームに不格好なボルト穴が残るのかな?

650 :774RR :2020/03/24(火) 15:11:44.77 ID:1QK++7SUM.net
アナと雪の常連に別の物入れればいいんでね?

651 :774RR (アウアウウー Sa5d-PD76):2020/03/24(火) 15:51:13 ID:N4hgtu2ca.net
>>648
GSX250R「」

652 :774RR (ブーイモ MM4d-k0GA):2020/03/24(火) 16:48:08 ID:l0wQ6CGtM.net
>>651
重くて非力でABSのオプションがないGSX250Rと違って性能的に無難に仕上がってるからケチも付かんだろ

653 :774RR (ワッチョイ 9986-kQBb):2020/03/24(火) 17:38:00 ID:Pi0bQpdN0.net
とはいえスズキのバイクがバカ売れするなんてことは想像できんやろ

654 :774RR (ワッチョイ fba1-0ZVt):2020/03/24(火) 18:25:01 ID:0eSMkl8r0.net
レブルより先にサベージ250を出しとけば・・・

655 :774RR (ワッチョイ 41dc-Qzm8):2020/03/24(火) 19:09:38 ID:LWymrlM10.net
ジクサー250とジクサーSF250はインド生産のグローバルモデルとして世界に向けた販売を予定しているが、日本国内での販売計画は年間1800台となっている。
スズキの考える国内のメインターゲットは若年層で、そのPRにはSNSを使った免許取得経験の共有、ドラマ形式のweb動画配信などが予定されているという。
https://mc-web.jp/motorcycle/24852/

656 :774RR (アウアウウー Sa5d-cclv):2020/03/24(火) 19:34:49 ID:/TIjmhMVa.net
>>643
自信があるから言い返してるんやぞ
自信がない奴は出てけ

657 :774RR (ワッチョイ 8125-P4yP):2020/03/24(火) 20:29:43 ID:npWnWg560.net
ドラマ形式の動画とか、スバルのCMみたいな気持ち悪いやつにならなければいいが

658 :774RR (ワッチョイ fba1-0ZVt):2020/03/24(火) 20:47:11 ID:0eSMkl8r0.net
>スズキの考える国内のメインターゲットは若年層

!?

659 :774RR (ワッチョイ 99ed-0ZVt):2020/03/24(火) 20:56:57 ID:U9vw4o8y0.net
そりゃ、金ない層ということだろ

660 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 21:32:55 ID:YSsEOW4G0.net
>>659
金ない層は新車買えないから除外。金があるのにケチな層だよ。

661 :774RR (ワッチョイ 59b9-lNg/):2020/03/24(火) 21:38:46 ID:v+hP0WMN0.net
若年層には保険が高めという壁もあるよね

662 :774RR (ワッチョイ 99ed-0ZVt):2020/03/24(火) 21:44:25 ID:U9vw4o8y0.net
「インドで売る」の延長で、コストかけずに高性能を得るためにもてる力を注いだ小排気量車、
それが国内向けだと若年層向けってなるんじゃないかね コストかけた高性能車は他にあるから 

663 :774RR (ワッチョイ 29df-cULp):2020/03/24(火) 22:20:47 ID:So0N5rYM0.net
カワサキの四気筒は売れると思う。
でも、全てのメーカーがそっちの方向を向いてしまったら、ユーザーが付いて行けなくなってバイク離れを起こす原因になるだけだと思う。
若い人たちに乗ってもらうために価格を下げる努力をする。
そのために他とのスペックや装備の競争はせず割り切った造りをするスズキのやり方は評価できると思う。

664 :774RR (ワッチョイ 99ed-0ZVt):2020/03/24(火) 22:26:44 ID:U9vw4o8y0.net
おれは旧150気に入ってて毎日楽しく乗ってるが、組み立て精度含めてチープなところが多く呆れることもある
250もその延長だから、あんまり期待しすぎない方がいいよ、と思う
この値段でこの性能! それがジクサーのアイデンティティー

665 :774RR :2020/03/24(火) 22:53:28.62 ID:U9vw4o8y0.net
>>663
GSRのツインエンジンもジクサー150もロングストローク
こういうバイクをつくって、「国内で売る」スズキが、おれは好き

666 :774RR :2020/03/24(火) 23:22:04.20 ID:ivZKZiEF0.net
>>655
>そのPRにはSNSを使ったドラマ形式のweb動画配信などが予定されているという。

スズキからジクオジにオファーが来るだろうな

667 :774RR (ワッチョイ 13ee-6ByM):2020/03/24(火) 23:28:49 ID:aDrLLaXS0.net
出禁のスレなんだから話題に出すことなかろ
まさか本人?

668 :774RR (ワッチョイ d141-f9wa):2020/03/24(火) 23:38:02 ID:ivZKZiEF0.net
>>645
>>646
でも今日明日もジクオジは世界の真ん中じゃん

ジクオジテーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=EWUIH8-CYRY

669 :774RR (ワッチョイ d141-f9wa):2020/03/24(火) 23:45:40 ID:ivZKZiEF0.net
明日も世界の真ん中で♡

降り注ぐ木漏れ日は スポットライト (キラキラ)
ひと目で恋に落ちる 選ばれた僕だけの
ほーら 赤い糸より強い引力でしょ

会いに来てくれてありがとう なんて 罪深い青春の ときめき

ピュアハート 捕まえて 先着順なの初恋は 一度きりの
ハニービーなキス レモンティー
ピュアハート 欲しい人 この指に止まれ

SNSじゃきっと 伝わりきらない部分
可愛さの奥にある神秘 (知りたい)
誰もが恋に落ちる 神様に愛された僕に
「鏡よ鏡」なんて言わせないで

会いに来てくれてありがとう
もっと 罪深い青春のときめき あげるね!

恥ずかしがりな僕を見つけてね
明日も世界の真ん中で♡



完全にジクオジの事を歌にしてるよねコレ

670 :774RR (ワッチョイ 935c-W/ZL):2020/03/24(火) 23:48:58 ID:nAa85ej80.net
契約する気もないアホは出て行けよ
免許もないんだろこいつ

671 :774RR (ワッチョイ 3336-2sGK):2020/03/24(火) 23:51:26 ID:YSsEOW4G0.net
別に、売れるバイクの価値が高いわけじゃないよ。

モテない男だって、生きる価値はあるの。

672 :774RR (アウアウウー Sa5d-z2ZB):2020/03/24(火) 23:57:41 ID:+1o9r2ffa.net
どのバイクのライダーも愛車の良いとこ悪いとこ全部ひっくるめて乗ってるんだから、他のバイクを貶める発言しなくていいと思うんだけどな
乗車姿勢が俺にはフィットしてるとか、気張らず走れるのが好きとか、自慢じゃない愛車への愛を語り合えて「そのバイクそんな良いとこあるのか。機会あったら試乗しよ」と見識を広げてけばいいのに

673 :774RR (ワッチョイ 12b1-MQmO):2020/03/25(水) 00:42:40 ID:q8YyhNDE0.net
>>669
取り敢えずこれ聴いて落ち着け
https://youtube.com/watch?v=fn_amMJehPU https://youtube.com/watch?v=aV4x5DsES9w

674 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 01:18:21 ID:EPBHTfk6a.net
>>652
非力で正立で角材な時点でケチがつくやろ

675 :774RR (アウアウウー Sacd-GA/Y):2020/03/25(水) 03:31:42 ID:Wjr6z79Xa.net
効率でいったら角材は優秀ぞ

676 :774RR (ワッチョイ 0daa-4r76):2020/03/25(水) 04:54:13 ID:uOCCE5fJ0.net
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/files/images/productpageimg_172_pc.jpg

この色ってこう見ると案外上品というか高級な感じせえへん?

677 :774RR (ワッチョイ 0daa-4r76):2020/03/25(水) 05:10:46 ID:uOCCE5fJ0.net
ほんとにこれは売れてほしいなあ、スズキが存続する為にも、
SFで49万ってのはGSXの55万と比べても大分安いし
GSXには無いABSやLEDが付いてる、馬力も上、そう考えたら10万以上安い希ガス

678 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 05:29:52 ID:EPBHTfk6a.net
>>676
写真で見る分には悪く無いよ
実物見ると艶消し塗装の質が艶消しの安物ヘルメットみたいだけど

679 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 05:34:24 ID:EPBHTfk6a.net
インプレ記事見てるとサスペンションは不評だね

680 :774RR (ワッチョイ ee6b-K+F1):2020/03/25(水) 07:31:59 ID:482X2KP70.net
4人乗り対応なんだろうからリヤサスくらい変えればいいのに

681 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 07:52:53 ID:EPBHTfk6a.net
旧型は評判悪くなかったのにね
新型の155はどうか知らないけど

682 :774RR (ワッチョイ d9cf-NqdB):2020/03/25(水) 08:15:16 ID:PKAufD590.net
ううううん今のところGSX250Rの最安乗り出しの方が安いな
装備の差はLEDやらABSで大きいけど…もう少しできれば40万切るくらいまで頑張ってほしい…

683 :774RR (スププ Sdb2-VPaQ):2020/03/25(水) 08:21:28 ID:eXU9B93pd.net
スポーツモデルが高いのは理由があるって事なんだろうな

684 :774RR :2020/03/25(水) 08:38:38.02 ID:Ft94uDnG0.net
コロナの影響で売れないだろうな、、、。
乗り出し40なら頑張れたんだけど、今はきついわ。

685 :774RR (オイコラミネオ MM91-KToR):2020/03/25(水) 09:31:00 ID:sLhFf8vUM.net
>>669
スレタイ読めないのか?書き込むな下衆が

686 :774RR (スププ Sdb2-zax8):2020/03/25(水) 09:56:28 ID:oZ9PPVoFd.net
メーカー自身がギリギリまで値段下げてるから小売がそこまで値引きできないとかじゃないかなぁ
逆に言えばGSX250Rはぼったくり価格だったと

687 :774RR (ラクッペペ MM96-luQl):2020/03/25(水) 10:16:10 ID:LUThvBe7M.net
予約段階で投げ売りしろというのは酷だよ

688 :774RR (ブーイモ MMd5-MQmO):2020/03/25(水) 10:26:24 ID:ZhLmUypOM.net
ゴールデンウィークまでには欲しいけど今予約したら割高になるんだろうな…

689 :774RR :2020/03/25(水) 10:27:59.77 ID:qfvftoCaa.net
>>686
まだ発売されてないのに大幅値引きなんてまずありえないだろ
安く売られてるGSX250Rは2019年モデルだし

690 :774RR :2020/03/25(水) 11:21:59.78 ID:Pt6I6Vtp0.net
>>673
これは落ち着くわ〜 夕日の写真もいいな


でもジクオジの今の心情はこんな感じ
ジクサー250発売が決まって彼は上機嫌 頭の中でこれが回ってる
https://www.youtube.com/watch?v=LIxxULJ92PY

691 :774RR :2020/03/25(水) 11:37:03.56 ID:QlhEBiQF0.net
リアのタイヤとサス変えればいいだろ?バイクてのはジクゴミみたいに完璧求めるなら値段高いし、他の250でもサス変える人は少ないがタイヤとか変えてる人多いし、どれがいいか話していけばいいじゃん

692 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 12:06:28 ID:iE3bUH2la.net
>>690
スレタイ読めない荒らしは消えろ

693 :774RR (ワッチョイ 6236-bzQ1):2020/03/25(水) 12:56:47 ID:Lx47wu1L0.net
>>678
>>>676
>写真で見る分には悪く無いよ
>実物見ると艶消し塗装の質が艶消しの安物ヘルメットみたいだけど


そりゃそうでしょ。安いんだから!笑

694 :774RR (ラクッペペ MM96-7r4o):2020/03/25(水) 13:29:03 ID:p9BGN7DKM.net
サス変えるのは社外パーツ出るか分からないからなー
まあ硬めだけど峠やサーキットで遊ぶならこのくらいのほうが良い
リアよりもフロントが硬いのが辛くて街乗りはしなくなった

695 :774RR (ワッチョイ 0daa-4r76):2020/03/25(水) 13:53:03 ID:uOCCE5fJ0.net
あのたっかいレブルが売れてるホンダでも、倒立サス、アルミスイングアーム、と高価なパーツ使ってる割に50万と安いCRF250Lが売れてないもんな
ハンターカブは44万もするのに、しかもモタードの方は不人気でとっくに廃盤になってる
売れるって難しいよな

696 :774RR (ワッチョイ 6236-bzQ1):2020/03/25(水) 14:15:36 ID:Lx47wu1L0.net
>>695
250のオフロードは安くないとダメだと思う。大排気量ならアドベンチャーとしての需要あるけど

697 :774RR (ワッチョイ b139-smRD):2020/03/25(水) 14:46:31 ID:86Q94zqw0.net
日本仕様はフロントを調整したとか聞いた気がするけどサスも柔らかくなってないのだろうか

698 :774RR (ドコグロ MM71-eRlt):2020/03/25(水) 16:27:15 ID:2CGjjtAnM.net
>>688
消費税減税が気にならないのなら良いんじゃない?

699 :774RR (ワッチョイ 0ddc-8grd):2020/03/25(水) 16:33:55 ID:U8iIugXp0.net
>男女混成のダンス&ヴォーカル&DJグループのlol(エルオーエル)のメンバーが、普通二輪免許を取得して、その経験をSNSで発信していくプロモーションを行っていくという。
>免許取得後は、ドラマ形式でWEB動画を展開していくようだ。
https://www.as-web.jp/bike/575977?all
https://pbs.twimg.com/media/ETeaeF9UcAI3G4p.jpg

700 :774RR (ワッチョイ 55a6-mZiE):2020/03/25(水) 16:42:16 ID:6b5IT+Ni0.net
>>688
インドから入ってこないんじゃねーの?

701 :774RR (ブーイモ MMd5-MQmO):2020/03/25(水) 18:14:56 ID:v42Tcx0mM.net
SFの最安値更新されたね
乗り出し42万

702 :774RR (ブーイモ MMad-Oh3M):2020/03/25(水) 19:00:03 ID:ylsYxY8PM.net
ヨシムラやダブルアールズからマフラー出るのかな?

703 :774RR (ワッチョイ 0db9-ao/S):2020/03/25(水) 19:12:30 ID:7j/eax3z0.net
旧150でさえナイトロン出てるんでリアサスは変えられるだろ

>ジクサー250/ジクサーSF250ともにフレームなど基本骨格は同一だが、
実はフロントサスペンションのバネレートや減衰特性は各車専用となっており、
ジクサー250では軽快感かつ素直なフィーリングに、
ジクサーSF250では接地感があって荷重操作を積極的に行うスポーツ指向にセッティングされているという。

SFのフロントは固めかねぇ

704 :774RR (ワッチョイ 36ee-7r4o):2020/03/25(水) 19:24:45 ID:72Uy/eOW0.net
少なくともCBR250RRより全然硬い 
硬いので接地感はあるのとスポーツしてる感はあるけどコーナリング中にギャップがあるとフロントが暴れるので怖い

705 :774RR (ワッチョイ ee6b-K+F1):2020/03/25(水) 19:38:25 ID:482X2KP70.net
SFの純正タイヤがインド製だったら軽くタヒねそうだが・・・
現状出回ってる現地仕様は何履いてるのかね

706 :774RR :2020/03/25(水) 20:18:26.01 ID:2q0osnK0a.net
安物サスの硬いだけのやつって仕事しないから嫌い

707 :774RR (ワッチョイ f641-cCz/):2020/03/25(水) 20:53:16 ID:ssfL2Ce+0.net
サス硬いとリアタイヤ浮くから怖いんだよな
ツーリング向き?

708 :774RR:2020/03/25(水) 21:17:38.90
でも国内仕様はタイヤもダンロップで
サスにも調整が入っているんでしょ?

709 :774RR (アウアウウー Sacd-1Esg):2020/03/25(水) 21:44:44 ID:2q0osnK0a.net
>>707
ツーリングならGSX250Rのほうが良いとか書いてたよ

710 :774RR (ワッチョイ f641-cCz/):2020/03/25(水) 21:54:52 ID:ssfL2Ce+0.net
>>709
峠が面白そうなバイクと思ってたけど倒してアクシデントあれば怖そうなのがな
2気筒で良さそうなんだけどGSRなのがなー
モデルチェンジ期待

711 :774RR (ワッチョイ 36ee-7r4o):2020/03/25(水) 23:13:23 ID:72Uy/eOW0.net
輸入車はMRF REVZ-FCとかいう一応ラジアル 
一応ドライ路面ならグリップはする 
ガッツリブレーキ握っても滑らないので縦グリップはそこそこあるけどサイドは微妙
白線マンホールはドライでもダメ 
ウェットは絶望的   
その辺判断できない初バイクで輸入車買った人はサッサと変えた方が良い

712 :774RR (ワッチョイ 6eee-4Aam):2020/03/25(水) 23:31:38 ID:eHKIQyG20.net
>>695
乗れば売れない理由がすぐ分かるよ
いいから乗ってみ

713 :774RR (ワッチョイ 6eee-4Aam):2020/03/25(水) 23:36:56 ID:eHKIQyG20.net
>>704
固くてダンパー効いてないってNINJA250SLとおんなじじゃんwww
やっぱコストかけらんないんだろうね
それともアジア3人乗り仕様なのか
しかしこれ下手にハードブレーキすると簡単にすっ転ぶパターンぞ
固くてダンパー効いてないのは

714 :774RR (ワッチョイ d25c-pf+t):2020/03/25(水) 23:44:49 ID:j4geaiyS0.net
国内仕様はSFとネイキッドで別仕様みたいだが

715 :774RR (ワッチョイ b139-smRD):2020/03/26(Thu) 00:05:28 ID:Q24SdQPL0.net
丸山さんはバネは柔らかいけどダンパーきいてるって言ってなかったっけ

716 :774RR (ワッチョイ b6a1-K+F1):2020/03/26(Thu) 00:13:42 ID:m4aew1FO0.net
ジャーナリスト用の優良個体だったんじゃね

717 :774RR (ワッチョイ 0986-pf+t):2020/03/26(Thu) 00:16:20 ID:YmF/zKqd0.net
あれ用意したの靴下だろ?

718 :774RR (ワッチョイ b139-smRD):2020/03/26(Thu) 00:25:46 ID:Q24SdQPL0.net
ただ雑誌ではコーナリング中のギャップで暴れるとも言ってた

719 :774RR (ワッチョイ 6eee-4Aam):2020/03/26(Thu) 00:28:49 ID:qBvXwwNh0.net
まーでも吊るしのフロントサスなんて
大型でも結構安モン使ってんの多いからな(例外はSSぐらい)
交換してる奴多いよ
ジクサーなら安モンでもしゃーない

720 :774RR :2020/03/26(木) 02:58:48.12 ID:bTNBKu7wa.net
>>719
安物の中の安物
リッターSSと比較するのは流石にね

721 :774RR (ワッチョイ d979-MKsy):2020/03/26(Thu) 13:17:58 ID:268K3LVp0.net
サスが硬い=安い
という低学歴ならではの発想。
ジャップはこういう発想ばかりだから
国産車はみんなふにゃふにゃサスになった

722 :774RR (ワッチョイ 12b1-MQmO):2020/03/26(Thu) 13:20:41 ID:PIi3jwmA0.net
唐突な学歴マウント草

723 :774RR (ワッチョイ d9f9-GA/Y):2020/03/26(Thu) 14:33:01 ID:QkmDSaGt0.net
>>721
オマエのアタマとおんなじでボヨンボヨン

724 :774RR (ブーイモ MMd5-Jm9U):2020/03/26(Thu) 15:04:23 ID:Go54rzttM.net
固いんやない、動かんのや。

725 :774RR (ラクッペペ MM96-7r4o):2020/03/26(Thu) 15:55:43 ID:V3hidjn7M.net
動かないわけじゃない 
舗装された峠でハードブレーキでコーナーに突っ込むとちゃんと沈む
そういう乗り方なら楽しい 
ただコンビニ入るちょっとした段差とかですらかなり来る
アスファルトのつなぎ目で角度が上向きに変わるようなギャップはキツイ

726 :774RR (ワッチョイ b139-smRD):2020/03/26(Thu) 15:58:26 ID:Q24SdQPL0.net
スポーティな味付けってことかしら

727 :774RR:2020/03/26(木) 17:16:36.90
ジクサーSFを出すのはいいけど、高級路線で新型のGSX-R250出してほしいわ

728 :774RR (ワッチョイ 12ee-VPaQ):2020/03/26(Thu) 18:46:40 ID:bre+366e0.net
スポーティーな味付けなのは変わらないけど
他の現行250SSならいなしてくれるギャップをいなせず暴れると言う話

729 :774RR :2020/03/26(木) 20:30:28.82 ID:PxnoVw1V0.net
新MT25の顔がかっちょいいなーと見てたが、ジクサより20万も高いんだな
20万円も安いのは凄い

730 :774RR :2020/03/26(木) 20:43:23.92 ID:m4aew1FO0.net
20万も差は無いし
水冷DOHC二気筒と比べて安いのは当たり前だし
何言ってんだコイツ

731 :774RR :2020/03/27(金) 01:08:26.66 ID:i9BAEqed0.net
>>726
安物ってことやで

732 :774RR (ワッチョイ 6236-bzQ1):2020/03/27(金) 02:50:02 ID:b7yDFBBR0.net
ジクサー!

733 :774RR (ワッチョイ 69b9-luQl):2020/03/27(金) 03:31:58 ID:hE+48xfK0.net
安く作って安く売ってるんだからいい会社じゃないか

734 :774RR (オッペケ Sr79-mHZH):2020/03/27(金) 05:12:10 ID:OYfuj8bfr.net
ネイキッドは現代のビジネスバイクと思えばいい
頑丈なキャリアを出してくれ。

735 :774RR (ワッチョイ 0d08-7pb5):2020/03/27(金) 07:32:46 ID:uwx1BevD0.net
フルパニア可能なら安物サスでも構わない

736 :774RR (ワッチョイ d9f9-GA/Y):2020/03/27(金) 08:40:48 ID:i9BAEqed0.net
やっぱスズキは通好みの良いバイク作るわ

737 :774RR (ラクッペペ MM96-7r4o):2020/03/27(金) 11:45:06 ID:eT+mflLFM.net
無印は乗ったことないが街乗りメインでたまにツーリングなら無印のほうがいいと思う
SFはたまに街乗りメインはロンツー&スポーツの方が向いてる 
街乗りもロンツー峠もこなせるフルカウル欲しいならNinja250やらR25やらのほうが向いてる
そこは値段なりよ

738 :774RR (オイコラミネオ MM91-6Ghe):2020/03/27(金) 12:01:52 ID:sXwpiAUQM.net
>>736
通は安物を好むのかへー

739 :774RR :2020/03/27(金) 12:41:52.04 ID:i9BAEqed0.net
安物をカスタムして乗るのが通や
覚えとき

740 :774RR (ブーイモ MMa6-MQmO):2020/03/27(金) 14:53:55 ID:vXbPtBtNM.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、SBSで買うメリットって何かある?
近所のSBSで予約するかネットで1万でも安いところにするか迷ってるんだけど

741 :774RR (ブーイモ MMa6-Jm9U):2020/03/27(金) 15:05:03 ID:wQGPI+3dM.net
別にない

742 :774RR (ササクッテロ Sp79-1Esg):2020/03/27(金) 15:25:12 ID:Lokiu2ihp.net
>>740
早く納車される可能性が高いことくらい
整備に関しては店による

743 :774RR (ワッチョイ d9f9-GA/Y):2020/03/27(金) 15:31:15 ID:i9BAEqed0.net
>>740
違うメーカーのバイクに合わせる部品を尋ねに行ったらパーツリストから見積り出してくれた
只で
スズキ車買うならここだなとその時思った

744 :774RR (ブーイモ MMa6-MQmO):2020/03/27(金) 15:34:26 ID:vXbPtBtNM.net
なるほど、予約してくる

745 :774RR :2020/03/27(金) 16:37:01.37 ID:rmy86RhMr.net
バーグマン飽きた

746 :774RR :2020/03/27(金) 16:57:38.50 ID:32HBhCin0.net
>>740
本当に店に依るとしか言えない

近所だと、ちょっとしたトラブルでも持って行き易いけど、
(特に小さい店だと)出先のトラブルで回収しに来てくれなかったりするし
代車とかが無かったりする
その点は、案外量販店のが対応良かったりするんじゃないかな?

それに、SBSだからって、腕が良いわけでも無くて
逆に、赤男爵とかのスタッフに腕が良い人がいたりする(いなくなるけど)
リコールは、別にSBSだけが対応するって訳でもないしね

まぁ、それでも近所にSBSがあるなら、そっちをお勧めするかなぁ
とりあえず、両方の店から見積もり貰って(諸経費が案外高かったりするし)
その時の店の雰囲気で決めて良いんじゃないかね?

747 :774RR (アウアウウー Sacd-r65C):2020/03/27(金) 17:13:21 ID:NhiWXzaya.net
SUKIに見えてきた

748 :774RR (ワッチョイ 69b0-Cd0d):2020/03/27(金) 19:30:40 ID:ymirgrcF0.net
>>740
買った後の修理重視で、近所のSBSがいいと思う

749 :774RR (ワッチョイ 6eee-4Aam):2020/03/27(金) 22:39:38 ID:t3vZiyyA0.net
みんな知ってるだろうが
SBSは代理店だから当たり外れが激しい
スズキワールドはメーカー直営店だから外れがない

750 :774RR:2020/03/28(土) 23:42:38.86
昨日から値段上がってる店舗あるんだけど輸入版との兼ね合いなのかね

751 :774RR :2020/03/29(日) 10:57:01.60 ID:MS5ZStnZ0.net
ヘッドライトがEURO基準クラスDってどれくらいの立ち位置なんだろ
めっちゃ眩しいみたいだが

752 :774RR :2020/03/29(日) 13:20:27.72 ID:JqtS/635a.net
>>751
明るい=眩しいじゃないんだが
誰が眩しいと言ってたの?

753 :774RR (アウアウウー Sacd-Cd0d):2020/03/29(日) 18:08:01 ID:OSyk4Gbta.net
スズキ250cc以下だけで今2台位欲しいのがあるが
すでに2台持ち
次から次へと新しいの出て心が揺れるわぁ

754 :774RR:2020/03/29(日) 20:57:14.16
その2台は何?

755 :774RR (スププ Sdb2-BaR6):2020/03/30(月) 08:19:34 ID:SQyinL7wd.net
>>753
経済回してやるぜ!の勢いで買い替えちゃいなよ。

756 :774RR (ワッチョイ 0948-Yjee):2020/03/30(月) 09:06:15 ID:fTiqRrE+0.net
持ってるのは2台ってハッキリ認識できるのに、欲しいのは2台かどうかボンヤリしてるぐらいだから
揺れてるのは心じゃなくて脳とか三半規管だな

757 :774RR (ワッチョイ 23b9-DMBR):2020/04/01(水) 00:05:34 ID:Jki+DpvE0.net
間近で見ると、そんなジョボいのか。。。

758 :774RR (ワッチョイ 8d41-sbZV):2020/04/01(水) 11:57:25 ID:fpPEJWcE0.net
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 24台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584613424/l50

本スレはこちら 24代続いてる歴史あるスレ。
ここは単発荒しが分散させたスレです。

759 :774RR (ワッチョイ 05cb-NjPC):2020/04/01(水) 12:18:39 ID:pN84gT010.net
>>758
オメーは出入り禁止っつてんだろ

760 :774RR (アウアウウー Sae9-Jecv):2020/04/01(水) 12:55:19 ID:0YOg2+UUa.net
>>758
きいてるきいてるw

761 :774RR (ワッチョイ a35c-CuPJ):2020/04/01(水) 14:58:29 ID:rD8m1IkC0.net
なんだかんだでネイキッド発売まで残り2か月半か

762 :774RR (ワッチョイ 9b41-3QFp):2020/04/01(水) 15:02:39 ID:aVD6N9y80.net
デザイン的にはネイキッドなんだよな、カウルがショボそうなのが理由だが事故っても安いそうだし一応SSよりだし?SFでも良いかも
でも高速あまり乗らないだろうしマチ乗りのメインだと小回り効くネイキッドが良いかなーてグルグルしてる(

763 :774RR (ワッチョイ a3c6-fUdR):2020/04/01(水) 19:15:52 ID:+vfSs0UU0.net
>>762
オレもそう思って旧150買ったけど、関東から北海道や明石まで走らせた時はカウルやスクリーンなくてちょっと後悔したぞ
高速では絶対二時間以上走らんぞ!とか増車するから別にとかならネイキッドでいいと思う
新150や250の実車格好よかったし

764 :774RR (アウアウウー Sae9-Jecv):2020/04/01(水) 19:29:35 ID:WGABLf2Ua.net
ネイキッドでも大きめのスクリーン付ければ変わるかと

765 :774RR :2020/04/01(水) 20:14:29.96 ID:+vfSs0UU0.net
似合うスクリーンがなかったんだ……旧150は細身だったから尚更
250はサイドカウルマッチョめでいいね

766 :774RR :2020/04/01(水) 20:26:50.49 ID:WGABLf2Ua.net
新型のサイドカウルって150と250は共通じゃないの?

767 :774RR :2020/04/01(水) 20:33:51.50 ID:aVD6N9y80.net
>>763
ネイキッドは全部それだね、わいも旧だけど最近キャンプはまって一体型シートカバー最強と気づく
リアが上がってる奴はシートバックデカイとしんどいし、バーハンドルだとポジションが合わせやすくて楽なんだよね後一番は軽さ原付きほどではないが近いから新しい土地とか狭いところ便利すぎる

768 :774RR (ワッチョイ 65b9-G3CS):2020/04/01(水) 20:47:51 ID:CU94b1M60.net
原っぱくらいなら突っ込めるしね

769 :774RR (ワッチョイ a3c6-fUdR):2020/04/01(水) 20:54:36 ID:+vfSs0UU0.net
>>766
新150は平行扱ってるとこが売り捌いた直後で現物見ること出来なくてね
150と250が同じガワ使ってるなら旧型とボリュームはかなり変わってくると思う

770 :774RR (ブーイモ MM6b-ndDN):2020/04/02(Thu) 14:45:37 ID:iB475z/cM.net
朗報
ジムカーナで有名な作田さんがジクサー250を購入
https://zrx-drz.at.webry.info/202004/article_1.html

771 :774RR (ブーイモ MM79-/ejK):2020/04/02(Thu) 15:05:28 ID:6AleX4jPM.net
マジで!朗報やな!(誰やそいつ…?)

772 :774RR (ワッチョイ a35c-CuPJ):2020/04/02(Thu) 15:35:41 ID:0T0SCUhc0.net
ジクサーをジグサーって表記する人は目の病気か何か?

773 :774RR (ワッチョイ adb9-q/Tg):2020/04/02(Thu) 16:35:47 ID:5tnd0XmB0.net
発売前だから、購入ではないのでは?

774 :774RR (ワッチョイ 2b6b-5QI3):2020/04/02(Thu) 17:05:14 ID:V583UtCc0.net
将来的にはVTRを食ってくれると面白いんだがなあ

775 :774RR (ワッチョイ 03b3-9B/n):2020/04/02(Thu) 17:20:42 ID:psQqLvNY0.net
もうちょっとシート高が低くないと VTR が担っていたポジションにはなれないと思う

776 :774RR (ワッチョイ 2b6b-5QI3):2020/04/02(Thu) 17:24:44 ID:V583UtCc0.net
まあNSRのパーツが流用できる訳もなし、ノーマルは確実にしょぼい足だろうから希望的観測ですがな

777 :774RR (ワッチョイ 1ba1-5QI3):2020/04/02(Thu) 18:47:56 ID:PCgOyesa0.net
VTRの代わりはMT25/03になってる

778 :774RR (スププ Sd43-FNQb):2020/04/02(Thu) 19:36:05 ID:16PVWjk0d.net
>>773
インドモデルの輸入でしょ
ジムカーナで試すなら規制後の買うメリットないし

779 :774RR :2020/04/02(木) 20:54:00.54 ID:tKzIEnmna.net
>>771
ジムカーナしてる人のほぼ全員が付けてるバンパー(作田スポーツバンパー略してSSB)の製作及び販売してて、尚且つジムカーナトップクラスの選手。
現在はバーハン仕様Ninja400で参戦中。
あと確か白バイや教習車のバンパーもこの人が作ってた筈。
https://youtu.be/IOhWBSYkojI

780 :774RR :2020/04/02(木) 20:57:35.34 ID:tKzIEnmna.net
>>773
リンク見たら分かるけど購入してるやん
ジムカーナガチでやってる人は規制後の日本仕様なんて買わない
勿論海外で300があるならボアダウンの日本向け250なんて買わない

>>777
MT-03だけやろ

781 :774RR (ワッチョイ 5ddc-WFjd):2020/04/02(Thu) 21:26:36 ID:AMaSS6Wq0.net
BS6版のパワーはBS4版と同じでピークの回転数が300rpm下がっている
トルクはBS6版が0.4Nmダウン
マフラー交換すればハンデは無いかもね

782 :774RR :2020/04/03(金) 00:19:06.73 ID:h59UVwgn0.net
>>779
マジで!すっげぇ人やな!(他人やなぁ…)

783 :774RR :2020/04/03(金) 04:50:54.39 ID:NoIfK9jka.net
>>782
> (他人やなぁ…)
ここにいるやつ自分以外他人やろ
だからなんやねんってい上

784 :774RR :2020/04/03(金) 09:31:17.02 ID:keN+p8yDM.net
無い頭で絞り出した皮肉?がそれなんだろ

785 :774RR :2020/04/03(金) 09:32:04.70 ID:keN+p8yDM.net
割と意味不明で時間差で笑えてきた

786 :774RR :2020/04/03(金) 11:02:37.95 ID:EWsCJPc+a.net
150から15kg増って結構差があるよね
Z250とZ400は確か1kg差なのに

787 :774RR (ワッチョイ 5daa-FgX0):2020/04/03(金) 15:34:39 ID:Xn4pBz4t0.net
>>780
スズキは海外でも250は250、300等は無い
規制i前とか後とかに必死になるのはオタクだけ、そんな小さな違いで勝敗は決まらない、こいつらぐらいになると最後のものいうのは腕だと分かってる
1psや2psでピーピー騒ぐのは糞餓鬼だけ

788 :774RR (アウアウウー Sae9-Jecv):2020/04/03(金) 15:56:50 ID:PkiV6SS/a.net
>>787
スイングアームからなにからめっちゃカスタムしてるけどね

789 :774RR :2020/04/03(金) 17:10:23.26 ID:JmL98mvm0.net
ジクオジだけじゃなくて全角キチガイも出禁だな

790 :774RR :2020/04/03(金) 18:47:21.14 ID:Xn4pBz4t0.net
ジクオジ大好き粘着キチガイ追っかけも出禁だな

791 :774RR :2020/04/03(金) 18:48:53.81 ID:uyeAMGJed.net
>>787
腕だけじゃなんとかならないからジムカーナ用にカスタムしてくし250じゃなく300選ぶんだけどね

792 :774RR (ワッチョイ 5595-P5Sm):2020/04/03(金) 19:33:49 ID:luK5hamf0.net
>>787
アホか
なんの世界でもレベルが高くなればなるほど道具の細かいところにまでこだわるんだよ

793 :774RR :2020/04/03(金) 20:16:53.07 ID:g/9YBanJ0.net
>>790
そもそもジクオジなんてものは最初から存在してなかったんだよ
アレは概念だからな
まどかマギカでいうまどかみたいな 神や悪魔のような存在だ
異崇拝したりすがったり憎悪したりするのは心の弱い人間の習性だよ 

794 :774RR (アウアウウー Sae9-Jecv):2020/04/03(金) 20:33:34 ID:PkiV6SS/a.net
>>793
どんだけ構ってちゃんなんだよジクオジ
出禁だから巣に帰れ

795 :774RR (ワッチョイ 23ee-FNQb):2020/04/03(金) 20:58:07 ID:2B/k/4on0.net
>>787
そう、最後は腕なんだよ
分かってんじゃん
だから先ずバイクを完璧に仕上げてなければ話にならない

796 :774RR (ワッチョイ 238f-/I61):2020/04/03(金) 21:41:16 ID:S0jOQpHw0.net
バロンで見積もってもらおうとしたら
値引きなし定価販売って言われたんだけど
そんなもんなん?

確かにバイク屋の利益なさそうな値段ではあるけど

797 :774RR :2020/04/03(金) 21:49:16.94 ID:yRfMbEr8d.net
>>793
まあまあ
お前のせいでジクサー評判悪くなるので
いない事にしたくなるのはわかるよ。

もう遅いけどな。アホが。

798 :774RR :2020/04/03(金) 21:58:17.90 ID:QJ7cAw0cM.net
>>796
バロンだから。グーバイクで近所のバイク屋見てみたら?

799 :774RR :2020/04/03(金) 22:32:56.31 ID:yozq0PQs0.net
まだほとんどSOXよ

800 :774RR (ワッチョイ 55e3-69hK):2020/04/03(金) 23:35:38 ID:w5RCbwfF0.net
新型車値引きするところほとんどないでしょ。
引き出せて納車費用分値引きぐらい。
年式の古い在庫が安くなるから来年以降では?

801 :774RR (ワッチョイ e343-/I61):2020/04/03(金) 23:59:44 ID:Fnavi8+g0.net
>>796
いくらスズキつっても、さすがに新車の予約段階で値引きは無いだろ
ここで色々言ってる奴もいるけど、ほとんどの所で定価販売だと思う
搬入に従う諸経費(込々の部分)も、そう変わらないんじゃないかなぁ
つまり、定価+5万前後(自賠込み)、こんなもんかと
値段交渉の部分は、あるとするなら、今のバイクの下取り価格ぐらいじゃね?

来年以降は、GSXやGSRみたいな値引きが有るかもしれんけど・・・
インドでは既に生産しない旧型を持ってきてるわけだし?

802 :774RR :2020/04/04(土) 00:07:59.39 ID:ODi/sZML0.net
>>801
250SFをオートランド福岡で見積もってもらうとアラ不思議
グーバイクで価格ASKになってるからあまり具体的な数字は出さない方がいいんだろうけど
まあ悪いこと言わんから試してみろ

803 :774RR (ワッチョイ e343-/I61):2020/04/04(土) 00:37:37 ID:hSb4I3Vu0.net
流石に九州は・・・・w

インドに近い分、運送料が安いんだろうか?

804 :774RR :2020/04/04(土) 05:04:06.32 ID:1u6rdvv3a.net
>>796
わざわざバロンとかいう汚らしい悪徳ショップで買わなければ良い

>>802
何処に住んでるかも知らない人に福岡の店を勧めるのは

>>803
バイクは関東の方が安いやろ

805 :774RR (ワッチョイ 23b1-HTBR):2020/04/04(土) 08:26:55 ID:ODi/sZML0.net
>>804
そういうショップもあるよって言いたかった

806 :774RR (オッペケ Sr01-PVEd):2020/04/04(土) 08:40:59 ID:qjVwd9igr.net
>>805
俺は分かってたよ
たぶん大多数の人は分かってたと思うよ
気にするな

807 :774RR (ワッチョイ 5daa-FgX0):2020/04/04(土) 11:25:28 ID:fOiW3ZHb0.net
ほとんどもなにも日本仕様は4/24発売なんだから今みかけるのは全部SOXの並行もんだけだよ
ネイキッドは6月だぞ
日本仕様はまだ売ってないといいかげんわかれ、なんでお前ら無視すんの?何度言ってもAHOばかり、日本語も理解できんのか?

808 :774RR :2020/04/04(土) 11:46:38.41 ID:qGuxJIOHM.net
と日本語が読めないアホゥがw

809 :774RR :2020/04/04(土) 12:01:58.74 ID:fOiW3ZHb0.net
>>808
> と日本語が読めないアホゥがw

810 :774RR (ワッチョイ 8d41-sbZV):2020/04/04(土) 12:31:39 ID:eBRVNKEH0.net
おまえらはコロナで休みになってる中学生か?くだらないな

本スレはこっちだぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584613424/l50

811 :774RR (スププ Sd43-mr8g):2020/04/04(土) 13:23:24 ID:gJhB3hykd.net
ジクオジ出禁

812 :774RR (アウアウウー Sae9-Jecv):2020/04/04(土) 14:28:23 ID:AoUZrYwVa.net
>>807
全部SOXではないだろ

813 :774RR (ワッチョイ 2548-M85z):2020/04/04(土) 18:40:50 ID:MhzfBKXp0.net
>>807
実際にグーバイクにSOX以外の店が掲載しているかどうか確認してきてね

814 :774RR (ワッチョイ 1ba1-5QI3):2020/04/04(土) 19:34:12 ID:AbUDLN+i0.net
全角キチガイは毎回馬鹿晒して
図星突かれてオウム返しってパターンだな

815 :774RR :2020/04/04(土) 20:16:58.93 ID:xd4udqI70.net
今日150でSOXに行ってSF250に跨がった俺には良くない流れ
>>770のブログを見てシートが前下がりか確認したけど、確かに旧150よりは座る位置が固定されそうな感じだった
ジクサー150が初バイクだからフルカウルはそんなもんなのか分からないけど
腰が固まってきたときに座面ずらして座れるのが地味に助かってたから、試乗してからにするか悩む

816 :774RR (ワッチョイ 23f1-5f2R):2020/04/04(土) 21:54:01 ID:EA45vH5R0.net
全角英数字オヤジはここにもいるんかよw

817 :774RR (オッペケ Sr01-sihQ):2020/04/04(土) 23:21:16 ID:u+tMUohWr.net
年取っても貧乏人は居るんだ。若者150高齢者250って販売戦略カモーン

818 :774RR (ワッチョイ cb41-3QFp):2020/04/04(土) 23:25:07 ID:g2MGMXVF0.net
>>815
バーハンドと違うから戸惑うんかもね
これはわいの乗り味予想なんだが

旧ジクサー→gsx 250r

gsx125→ジクサー250

が近いんじゃないかな、少なくとも重心あたりはだいぶ近いと思う。フロントのサスとか重さが違うけど何故こんなややこしいミスマッチ狙ったのかは謎だな、まぁ競争力とかあるんだろうけど

819 :774RR (ワッチョイ 458e-yCYu):2020/04/05(日) 01:37:07 ID:lWgkqgCG0.net
出禁って書いてあるだろうが。
字も読めんのか?

820 :774RR :2020/04/05(日) 02:28:29.80 ID:YDulEtoR0.net
>>818
250RはSF250より前傾なんだが

821 :774RR (ササクッテロラ Sp01-xTSh):2020/04/05(日) 03:17:58 ID:qtPzFiCIp.net
>>820
正常位ぐらい?

822 :774RR :2020/04/05(日) 06:16:21.12 ID:OsvkaCMk0.net
身内で両方持ってるが250SFのが前傾や 
250Rはハンドルが遠いから身長によっては前傾に思えるだけ
250SFのシートは滑る硬いシートなので位置固定されやすい
250Rは広くて滑らない柔らかシートなのでどこでも座れる

823 :774RR :2020/04/05(日) 07:49:07.95 ID:X4x51hhU0.net
>>804
味噌県なのでバロンに悪い印象ないんですよー
どこに行ってもバロンあるし

824 :774RR :2020/04/05(日) 14:52:10.61 ID:XTfts9HS0.net
>>814
半角ジクオジLOVE粘着キチガイは毎回馬鹿晒して
図星突かれてオウム返しってパターンだな

825 :774RR (ワッチョイ 9b41-3QFp):2020/04/05(日) 16:31:17 ID:qp4yZBTG0.net
>>822
すまんそれを言いたかった、ジクサー150や250rは重心が真ん中にあるから振動とか少ないポジションも楽なバイクなはずなんやが、250SFは固めだろうし150のノリで求めたら違うんだろうなーて

826 :774RR :2020/04/05(日) 21:15:34.81 ID:cvtSCm/H0.net
>>824
あぼ〜んしてるからわからんがまたジクオジの追っかけ隊が迷惑かけたのか
勝手にファンクラブまで作ってるからな

827 :774RR (ワッチョイ 65b9-8H9x):2020/04/05(日) 21:52:48 ID:InHYsPhl0.net
まだ国内仕様発売されてないのに妙に持ち上げるネット記事多いな……
安価なシングルスポーツが増えるのは嬉しいけどそこまで持ち上げるようなバイクじゃないと思うんだけど

828 :774RR (アウアウウー Sae9-fUdR):2020/04/05(日) 21:58:38 ID:zgrZ4MwFa.net
今日並行輸入のSF250に乗ってみたが、ニーグリップするとその部分の外装がパキパキいうの気になったな

>>827
色々な電子システムつけまくって価格高騰してる現状に一石投じれるのか期待してるんじゃないの?
それに今はジクサー以外に国内で新規販売するネタがないからかもしれん

829 :774RR :2020/04/06(月) 00:48:36.29 ID:Nbv5o4n+0.net
>>826
出禁スレに何度も書き込むな

830 :774RR (アウアウウー Sae9-Jecv):2020/04/06(月) 02:17:29 ID:kpj9ivbLa.net
>>823
沢山バイク屋あるのにわざわざ悪徳ショップで買う意味がわからない
>>826
ジクオジ出禁

831 :774RR :2020/04/06(月) 06:20:54.02 ID:bhFUFOQb0.net
バイクの信頼性が高いとかメーカーのアフターサービスがしっかりしてるとかなら多少高くても買うけど
ショップの保証は基本信用してないからバロンでは買わない

832 :774RR (ワッチョイ 4b39-wn9A):2020/04/06(月) 10:37:03 ID:GcG3kHFH0.net
250ccバイクのオススメおしえてくれ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1586086202/

833 :774RR (ワッチョイ 8579-fACB):2020/04/06(月) 15:27:04 ID:DYwBTmLf0.net
>>827

834 :774RR (ワッチョイ e343-/I61):2020/04/06(月) 19:33:40 ID:RqGI+8Zs0.net
>>827
記事書いてる人達は、俺らと同じおっさん世代だからじゃね?
おっさん的に、SP的なモデルじゃないのに250?で
60万70万を当たり前の様に超える値段は、ちょっと高すぎると思うからなぁ
しかも、国産じゃなくてアジア製なのに

だから、40万〜50万の、いわゆる昔の値段の250?って事で
ちょっと押してるのかもしれないね

835 :774RR (ワッチョイ 1ba1-5QI3):2020/04/06(月) 19:38:45 ID:PjJuYOmW0.net
貶すような記事は書けないから褒めるしかないだろ

836 :774RR (ササクッテロ Sp01-2KnE):2020/04/06(月) 19:58:56 ID:3BfVQDZLp.net
新しい油冷エンジン
他社にはない安価さ
他に話題がない

持ち上げられてもおかしくはない

837 :774RR (ワッチョイ 23b1-HTBR):2020/04/06(月) 20:10:40 ID:bhFUFOQb0.net
重い→ゆったりしたライディングが云々
非力→最大トルクの発生回転数が云々

ジクサーに限らず幾らでも書きようがあるからね
褒め辛いのはABS非搭載とか足付きくらいじゃない?

838 :774RR (ワッチョイ a35c-CuPJ):2020/04/06(月) 21:16:03 ID:L3R0hvg10.net
つべに外国仕様ではあるけどSFの試乗動画上がってるな

839 :774RR (ワッチョイ 23b9-WWKz):2020/04/06(月) 21:28:43 ID:c7LUkpA60.net
おもしろ荘のおっさんの納車動画待ってる。
今日、納車のはず。
 +   +
   ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +

840 :774RR (アウアウウー Sae9-Jecv):2020/04/07(火) 02:36:31 ID:WIBxShRKa.net
>>835
ステマ記事でもサスペンションは悪評ってどんだけーと心配になる

841 :774RR (アウアウウー Sae9-gCpD):2020/04/07(火) 03:33:18 ID:qf0FjuLza.net
金掛けられなかったんだ
察しろw

842 :774RR :2020/04/07(火) 07:49:20.26 ID:C9ty6YxsF.net
よくユーロモデルにオーリンズのサス搭載で300万以上もするSSあるけどサスで100万もアップするの?

843 :774RR :2020/04/07(火) 18:35:26.16 ID:B/yRjIIAM.net
>>842
讃岐うどん屋で玉子をトッピングすると原価10円程度なのに70円くらい高くなるだろ?

844 :774RR (ワッチョイ 4d56-S0KY):2020/04/07(火) 20:25:59 ID:NzJ4FvRE0.net
>>843
値段はうどん屋によりけり。

845 :774RR :2020/04/07(火) 20:54:18.49 ID:IdQA9mW3M.net
>>842
車の量販店でオイル交換する時、最低ランクの鉱物油からMobil1にすると倍くらいするだろ?

846 :774RR :2020/04/07(火) 22:00:55.92 ID:0CqhLLby0.net
指示器出したときに左右別でチカチカするの地味にありがたい

847 :774RR :2020/04/08(水) 05:02:10.04 ID:Yucf6FRBa.net
>>844
くらいって書いてあるやん
そこ突っ込む必要ないやろ

848 :774RR (ワッチョイ 43aa-F85M):2020/04/08(水) 12:44:32 ID:6HG6YzLx0.net
>>846
左右別って地味にいいよな、昔はオレンジ色(ウインカーと同じ色)に光ってもっと見やすかったのに

あとギヤポジも何気にいい、未だにこれが無いバイク多いからな

849 :774RR :2020/04/08(水) 18:05:51.40 ID:wBGvVqHyM.net
スズキ車は40年前にはもうギヤポジ装備してたしな

850 :774RR (ワッチョイ 4243-kpEi):2020/04/08(水) 20:50:27 ID:xvp0g7V20.net
しかし、SF発売まで10日を切ったけど
これ、発売は無理だよね?

予約入れてた人、なんか連絡有った?

851 :774RR (アウアウウー Sabb-QMTh):2020/04/08(水) 21:12:31 ID:2XIVk9+ma.net
船の第一便は出てるから問題ないよ
問題なのはインドの工場も閉鎖してるから二便がいつ出るのか不明な事だ

852 :774RR (ワッチョイ a25c-KRXG):2020/04/08(水) 21:17:55 ID:z08wXsA40.net
10日?働いてる日数で数えるならそうかもしれんが・・・

853 :774RR :2020/04/08(水) 21:50:36.61 ID:S6i9V9kx0.net
https://youtu.be/8vyhbde-6aI

854 :774RR (ワッチョイ 4243-kpEi):2020/04/08(水) 22:09:56 ID:xvp0g7V20.net
>>852
すまん、6月17日とごっちゃになってたw
24日だから、まだ先か

俺は6月17日の方を予約入れてるんだけど、
船が出るかも不明だし、こっちはかなり遅れるのかもなぁ・・・

855 :774RR (ワッチョイ 36ee-G158):2020/04/09(Thu) 15:40:37 ID:oiW+TT3g0.net
その船の第一便にコロナが発生しないことを祈るしかないな

856 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/09(Thu) 19:31:18 ID:J1aF8UKT0.net
スズキの社員も人数制限してるから、バイク屋への入荷は遅れそうだぞ
下手したら6月になるかも
スズキ社員からの情報

857 :774RR (ワッチョイ 4e43-Q9Aa):2020/04/09(Thu) 19:39:21 ID:Tehfx26x0.net
ジクオジは出禁ですぞ

858 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/09(Thu) 21:00:05 ID:J1aF8UKT0.net
頭が悪い奴らだな

859 :774RR (ワッチョイ 173a-jz5X):2020/04/09(Thu) 21:23:51 ID:lW6+lb7u0.net
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。

860 :774RR :2020/04/09(木) 21:50:40.01 ID:UpNNyu2p0.net
ルールわからないやつが頭いいフリしてるんか?文字読めないだけか

861 :774RR (アウアウウー Sabb-ELW7):2020/04/10(金) 08:35:50 ID:PWtIeeraa.net
>>858
はいはいスルースルー

862 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/10(金) 11:04:58 ID:IqhJ0DXn0.net
馬鹿は自分より優れた人を見ても、自分の感覚に合わないからといって否定し、妬み、難癖をつけて謗る。
そういう人間は救いがなく一生馬鹿のままだと。自分より優れたものを見た時に、それを認めて学ぼうとするかどうかが「一生馬鹿のままのやつ」と「将来賢くなるやつ」の境目であるとしています。

863 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/10(金) 11:09:43 ID:IqhJ0DXn0.net
おまえらが全くのバカでなければ有益な情報を得るためにはどうすればいいが計算できそうなものだが
それもできないようなら処置なしだな

864 :774RR :2020/04/10(金) 11:44:37.70 ID:l0BwLm3h0.net
うーんこのブーメラン……

865 :774RR :2020/04/10(金) 11:47:55.18 ID:1pKB+uF1d.net
ルールも守れない奴が何言ったってな。
スレタイ口に出して読んでみろ。
ジクオジは出禁。
もう一度言うぞ、ジクオジは出禁。
これでわからないなら、お前は日本語が分からないのかルールを守る気がない根本的な破綻者のどちらかだ。

866 :774RR (ワッチョイ 27cb-1wHz):2020/04/10(金) 12:03:15 ID:wyy9tX5J0.net
>>863
ところでマジで150持ってないの?

867 :774RR (ワッチョイ a25c-KRXG):2020/04/10(金) 12:14:29 ID:rqkZyTdI0.net
免許も持ってないぞ

868 :774RR (アウアウウー Sabb-grvi):2020/04/10(金) 12:37:19 ID:HiupTA7Ya.net
完全にスレチ

869 :774RR (ワッチョイ 7fcc-ry/u):2020/04/10(金) 15:44:10 ID:e/GL3xK00.net
なんかジクサー25'乗ってる人の動画見てるとマフラー音煩いけど気になるな
録画環境のせいなのかうるさいのか

870 :774RR :2020/04/10(金) 19:22:47.30 ID:IqhJ0DXn0.net
ここは荒しが勝手に分散させた単発スレです。

本スレ 【SUZUKI】GIXXER ジクサー 24台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584613424/l50

871 :774RR :2020/04/10(金) 19:26:50.73 ID:Lpzdrfho0.net
>>870
必死やなクソオジ

872 :774RR :2020/04/10(金) 19:33:23.36 ID:IqhJ0DXn0.net
ちょっと賢い奴ならここにいても有益な情報は得れないし時間の無駄だとわかるんだがなぁ

873 :774RR (ワッチョイ 62ee-AFUm):2020/04/10(金) 20:01:54 ID:psgv2UTq0.net
>>869
エンジンノイズがないからマフラーの音がはっきり聞こえるっての見たけど
動画見る分には実際に音も大きそうな感じよね

874 :774RR :2020/04/10(金) 20:13:07.12 ID:e/GL3xK00.net
そうなんだよね。1、2速間違えて走ってるのかと思うくらい加速時の音大きくてびっくりした
たぶん同じ動画見てると思うんだけど、gsx125s乗ってるって言ってたな

875 :774RR :2020/04/10(金) 20:21:22.15 ID:+dc1O+Pja.net
ワッチョイ bb41-ZCJJ

NG推奨

876 :774RR :2020/04/10(金) 20:50:27.83 ID:oLVTjT38d.net
承認欲求拗らせて自演まで始めてるじゃないか…

877 :774RR:2020/04/10(金) 22:00:30.72
慣らし運転終わらせてGW入りにしたかったけど無理っぽいなあ

878 :774RR (ワッチョイ 4e43-Q9Aa):2020/04/10(金) 22:41:13 ID:oVLxzAkK0.net
ジクサーって安い割にはそこそこ走るってだけの入門機的な雑魚バイクなのに、何で変なのに粘着されるかね

879 :774RR (ワッチョイ 43aa-F85M):2020/04/10(金) 22:54:37 ID:Nts1/YTI0.net
そうなんだよね、同じシングルのCB250Rやレブルは売れてるのにこんなに相手にされないというのに
よっぽどスズキはキチガイに粘着される運命にあるんだろうね、スズキには頭のおかしい障害者に粘着される臭いでもあるんだろうか
2ちゃんバイク板のスズキの話題の多さはぶっちぎりだよ

880 :774RR :2020/04/10(金) 23:15:37.87 ID:4V0CNycoM.net
愛されちゃうメーカーではあるだろ

881 :774RR :2020/04/10(金) 23:33:39.26 ID:Wx75+ahX0.net
250SF輸入車購入組がいるからジクオジいなくても結構です

882 :774RR :2020/04/10(金) 23:40:11.10 ID:EAzmDRBJ0.net
>>878
わからん。基地外の理は常人には分からんもんよ

883 :774RR :2020/04/10(金) 23:56:29.42 ID:Ew4eNlU70.net
変なのって全角クソ虫とジクオジの事だろ?

コイツ等スズキの低価格路線が自分達底辺層に対する優しさと思ってるからじゃね?
だから逆にホンダやヤマハをボッタクリ扱いして敵視してる

884 :774RR :2020/04/11(土) 02:24:16.67 ID:+FVQAwtx0.net
>>883
変なのって全角クソ虫とジクオジ大好きな無職ニートの事だろ

こいつら平日でも24時間365日にちゃんに張り付いく事しかできないキチガイだもんな
しかもそれを何年も続けてやがる、ほんとキチガイの執着や粘着には頭下がるわ

こいつらホンダヤマハの話題はしないのにスズキになったら途端に必死wwwwwwwwww
ジクサや売り上げ3位のカタナを売れないバイクと扱き下ろす
4位以下のバイクに謝れよ、KATANAより売れないバイクもたくさんあるというのに
無職ニートどもにはそれが見えない、理解できない

885 :774RR :2020/04/11(土) 02:35:16.59 ID:AfDGc3a+M.net
ジクオジ専用スレでやってくれ
そのための隔離スレのはず

886 :774RR :2020/04/11(土) 02:38:21.78 ID:0s0psF7o0.net
喧嘩はおやめなさいよ

887 :774RR :2020/04/11(土) 07:36:02.50 ID:U4KsrSUoa.net
ジクオジの自演だろw

888 :774RR (ラクッペペ MM8e-qjEA):2020/04/11(土) 10:26:17 ID:9qBsLXzXM.net
https://youtu.be/MWGwxhbDrAk
あちら人は半袖素手でよくやるよ

889 :774RR (ワッチョイ 62ee-rV1J):2020/04/11(土) 17:03:49 ID:mOQV6nWe0.net
150と250の重量差って取り回しで結構違いが出る?

890 :774RR :2020/04/11(土) 17:06:12.85 ID:0s0psF7o0.net
>>889
30キロぐらい差あるよね?だいぶ違うよ。

891 :774RR :2020/04/11(土) 17:09:41.24 ID:mOQV6nWe0.net
いや20kgくらい

892 :774RR :2020/04/11(土) 17:35:39.11 ID:k4nwf0rf0.net
米袋2個と考えるとかなり変わってきそうだね

893 :774RR :2020/04/11(土) 18:39:13.40 ID:M32O/JAq0.net
今日SFの青契約してきたわ。これで二台目だからどんな乗り心地なのか怖さもあるけど楽しみすぎてワクワクしてきた
ただ、9月まで延長だったはずのETCキャンペーンが今月末で終了になったから受取までに間に合うかは若干不安

894 :774RR (ワッチョイ 62ee-AFUm):2020/04/11(土) 20:28:18 ID:qX9MV1aM0.net
>>892
米袋2個は60キロだろ

895 :774RR (ワッチョイ a25c-KRXG):2020/04/11(土) 20:30:14 ID:xhf2+0+X0.net
SOXとかならともかく正規品だと5月以降じゃないの
3月に契約してればギリギリだったかと
今インドの工場止まってるし輸送+αするの1ヵ月はかかるわけで

896 :774RR (ワッチョイ 7fcc-ry/u):2020/04/11(土) 20:32:17 ID:k4nwf0rf0.net
>>894
お主田舎住まいやな?

897 :774RR :2020/04/11(土) 20:44:20.32 ID:zU7BDQ4Ta.net
>>895
船の一便はもう着いてるんじゃゃないの?
スズキワールド、次にSBSや元スズキ社員がやってるとかのコネある店、その他の順で供給&分配の多少があるだろうし

898 :774RR :2020/04/11(土) 20:45:46.69 ID:uxaguaGA0.net
俵だと60kgだ

899 :774RR :2020/04/11(土) 20:55:04.51 ID:qX9MV1aM0.net
>>896
都会は8キロで買いだめだと叩かれるんだろ?
一袋10キロで都会ぶるんじゃない

900 :774RR (ワッチョイ dfaa-22le):2020/04/11(土) 22:09:57 ID:R5u/oN590.net
>>888
コメントみると
R15 duke390 CBR250rとの比較多いな
同じ単気筒でもfz25はジクサー150と同じ土俵なのかね
ヤマハは155cを正規販売すればジクサー150/250両方に切り込めるのにな

901 :774RR (ワッチョイ 8ea1-slfm):2020/04/11(土) 22:53:06 ID:uMfeiIKu0.net
MT-15、R15、XSR155は日本でも売れそうなのにね
オフのWRはキツそうだけど

902 :774RR (ブーイモ MM93-Q9Aa):2020/04/11(土) 22:54:44 ID:t0Op0p77M.net
XSR155は値段がねぇ

903 :774RR (ワッチョイ 8ea1-slfm):2020/04/11(土) 22:59:10 ID:uMfeiIKu0.net
現地価格だとMTもXSRも値段に大差ないのに
輸入車価格だとMTより10万近く高くなってるのはなぜなんだ

904 :774RR (ワッチョイ bb07-AglQ):2020/04/12(日) 03:03:58 ID:MXoJz8Nw0.net
バイクもええが、乗ってる女の子はもっとええな。
https://www.youtube.com/watch?v=I16vbXavsvU

905 :774RR (ワッチョイ 62f1-0uKS):2020/04/12(日) 08:28:20 ID:KArOHGPf0.net
ジクサーちゃうやんけ

906 :774RR (スッップ Sd02-tbtI):2020/04/12(日) 10:51:33 ID:gUPfBOMYd.net
20kgか ガソリン1/4にして人は10kgダイエットして
衣類はTシャツと短パン ヘルメットは半キャップマフラーをチタン製 ガソリンタンクをプラッチック製に特注交換 タイヤは軽量細いエコタイヤすればチャラになるな

907 :774RR (ワッチョイ 7fcc-ry/u):2020/04/12(日) 11:34:02 ID:Hj/n6rSC0.net
スズキのスレにはやべーの住み着くな。
同じ250のスレも見てるけどマジどうしようもない

908 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/12(日) 11:38:14 ID:UgTd0Enn0.net
>>897
俺は直接聞ける立場にいるからそのへんの事情に詳しいけどな
こんな荒しの立てたスレで言ってもまともに話ができる奴がいないからな

聞きたい奴だけ本スレに移行するんだな
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 24台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584613424/l50

909 :774RR (スププ Sd02-AFUm):2020/04/12(日) 11:46:58 ID:QFVyvblYd.net
>>908
そのスレって150のジクサーのスレだったのに250の話続ける居直り強盗のスレじゃん

910 :774RR :2020/04/12(日) 12:23:24.88 ID:pQpBox5pa.net
>>908
ジクオジ出禁

911 :774RR (ワッチョイ a25c-KRXG):2020/04/12(日) 20:35:14 ID:Av0EndfQ0.net
ネイキッド発売の時期が梅雨と被るのが本当に残念

912 :774RR :2020/04/13(月) 00:36:00.38 ID:gfZN/Jm50.net
なんでネイキッドの方が発売遅いんだろ?
普通逆のイメージなんだが

913 :774RR (ワッチョイ 8ea8-grvi):2020/04/13(月) 02:56:32 ID:McBuePBi0.net
普通かと

914 :774RR (アウアウカー Sa47-Q7yk):2020/04/13(月) 13:29:36 ID:aHAiRdkya.net
燃費よく長距離走るからフルカウルの方が果てしなく楽だから
SFメインでしょ
バイク便で使いましょう

915 :774RR (ワッチョイ 4e41-0dUq):2020/04/13(月) 15:57:13 ID:r0KQD0sk0.net
いうてカウル足しか意味ないし、街中ならネイキッドの方が取り回し楽ていう 付け足す前提だぞあれ

916 :774RR (ワッチョイ 8643-kpEi):2020/04/13(月) 16:03:21 ID:MOGKIHyR0.net
>>906
とりあえず、センタースタンドと
スイングアームフェンダー外せば、それだけで5〜7?は稼げそう
そんでバッテリーをリチウムに変えて、(出るなら)社外マフラーに変えたら
トータルで10〜15?ぐらいは軽くできそうなんだけどね

ただ、センタースタンドって、有ったら有ったで便利なんだよねぇ・・・

917 :774RR :2020/04/13(月) 16:59:04.29 ID:M+NovMlYa.net
センタースタンド、砂利多い坂に止めるとき凄いありがたいんだよなぁ
レースとかしないなら外さない方が利点多いと思うわ

918 :774RR (ワントンキン MM92-lKTp):2020/04/13(月) 18:15:23 ID:A/lEsEHcM.net
ネイキッド用のカッケーメーターバイザーかビキニカウル出ないかな

919 :774RR (ワッチョイ 43b9-C5lh):2020/04/13(月) 23:26:08 ID:2w0VZxBx0.net
250にセンスタは付かない
よな?150だけだよな?

920 :774RR (ワッチョイ bb07-AglQ):2020/04/13(月) 23:55:53 ID:HIx3Hwro0.net
街乗り限定なら原二スクーターには逆立ちしても勝てないし、やはりそこには250ccならではの魅力も必要。

921 :774RR (ワッチョイ 43aa-F85M):2020/04/14(火) 00:10:31 ID:WOeyR+gu0.net
>>919
250には無い、150だけの装備

922 :774RR :2020/04/14(火) 00:59:45.73 ID:R/iTRiQm0.net
>>921
え、マジ?
そりゃ知らんかった、付かないんだ・・・

外して軽量化を考えてたんだけどなぁ

923 :774RR (スッップ Sd02-AFUm):2020/04/14(火) 07:57:39 ID:XYpFfKQxd.net
軽量化するとサスペンションもイジらないと跳ねるようになるぞ

924 :774RR (アウアウウー Sabb-ELW7):2020/04/14(火) 07:59:58 ID:SRjmfw/Ha.net
センスタ外すと150はより軽くなることを考えたら250との重量差ありすぎだと思う

925 :774RR (ワッチョイ 4ed3-QMTh):2020/04/14(火) 08:43:15 ID:eYlN2SbX0.net
250は骨太になってオイルラジエーター部分ついたり、削れないところでの重量アップしてるだろうから仕方ないんじゃん?

926 :774RR (アウアウクー MM9f-rV1J):2020/04/14(火) 11:27:31 ID:WBkt1H11M.net
主に油冷化が原因じゃないかな
あとはシリンダーとヘッド

927 :774RR (ワッチョイ 8ea1-slfm):2020/04/14(火) 19:20:07 ID:oChmZ4Iv0.net
CB150R   125kg
XSR155   134kg
GSX-S150  136kg
MT-15    138kg
ジクサー150 139kg

CB250R      144kg 27ps 23N・m
Z250SL      150? 29ps 22N・m
Ninja250SL    151kg 29ps 22N・m
FZ25        153kg 20.8ps 20.1N・m
ジクサー250   154? 26ps 22Nm
ジクサーSF250 158? 26ps 22Nm
CBR250R     164kg 29ps 23N・m
Z250        164kg 37ps 23N・m
Ninja250     166kg 37ps 23N・m
CBR250RR    167kg 38ps 23N・m
MT-25       169kg 35ps 23N・m
YZF-R25     170kg 35ps 23N・m(2.3kgf・m)

928 :774RR (ワントンキン MM92-j8x8):2020/04/14(火) 19:40:54 ID:zf7cTcCQM.net
最大出力・最大トルクはそれが出る回転数書かなきゃ駄目だろ

929 :774RR (ワッチョイ 173a-jz5X):2020/04/14(火) 19:46:42 ID:4+S6QLgS0.net
表計算ソフトにまとめてからが本番

930 :774RR (アウアウウー Sabb-ELW7):2020/04/14(火) 19:51:55 ID:DRfGoSARa.net
R25重たいよね
250で170kg台はなー

てか>>927はGSX250R入れでやれよ

931 :774RR :2020/04/14(火) 20:59:52.33 ID:QcGsZdSH0.net
>>927
軽い軽いと言われるジクサー150が150cc最重量級で草生えるわ

932 :774RR :2020/04/14(火) 21:02:38.03 ID:oChmZ4Iv0.net
エンジン単品の重量が知りたい

933 :774RR :2020/04/14(火) 21:40:48.69 ID:eYlN2SbX0.net
>>931
国内じゃ唯一正規販売だし、一覧の中じゃ最初?に発売されてるんだから固いこと言うなよ

934 :774RR :2020/04/14(火) 21:50:34.71 ID:i3KujSkp0.net
旧型は135kgだったしね

935 :774RR (ワッチョイ c641-0dUq):2020/04/14(火) 22:21:49 ID:qLr8q2yR0.net
150は軽さ売りだったんだけどねー
CB何でこんな軽いの?

936 :774RR :2020/04/14(火) 22:50:15.37 ID:0/Fej9e30.net
水冷DOHCでも軽く作れるのか、金次第なんかのお。

937 :774RR :2020/04/14(火) 22:50:28.50 ID:BFOGUCQn0.net
CB125Rは車両重量136sだろ

938 :774RR :2020/04/14(火) 22:57:57.77 ID:BFOGUCQn0.net
CB150Rは乾燥重量だろ

939 :774RR (ワッチョイ 8ea1-slfm):2020/04/14(火) 23:17:54 ID:oChmZ4Iv0.net
訂正 CB150Rが乾燥重量だった

XSR155   134kg 19.3ps/10000rpm14.7Nm/8500rpm
CB150R   136kg 16.9ps/9000   13.8Nm/7000
GSX-S150  136kg 19.17ps/11000 13.9Nm/8,500
MT-15    138kg 19.3ps/10000  14.7Nm/8500
ジクサー150 139kg 14ps/8000    14Nm/6000

CB250R      144kg 27ps 23N・m
Z250SL      150? 29ps 22N・m
Ninja250SL    151kg 29ps 22N・m
FZ25        153kg 20.8ps 20.1N・m
ジクサー250   154? 26ps 22Nm
ジクサーSF250 158? 26ps 22Nm
CBR250R     164kg 29ps 23N・m
Z250        164kg 37ps 23N・m
Ninja250     166kg 37ps 23N・m
CBR250RR    167kg 38ps 23N・m
MT-25       169kg 35ps 23N・m
YZF-R25     170kg 35ps 23N・m(2.3kgf・m)

940 :774RR :2020/04/14(火) 23:58:21.48 ID:fD4+1kZJ0.net
そこまで上げ直しするのにGSX250R入れてあげないのか

941 :774RR :2020/04/15(水) 00:23:17.15 ID:gs4xTpmT0.net
ほんとそれだよww

942 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/15(水) 00:44:04 ID:rGpxxkPx0.net
GSX250R 重いkg 低いps 普通Nm
と覚えとけば十分かなと思ってたけど足すか

XSR155   134kg 19.3ps/10000rpm14.7Nm/8500rpm
CB150R   136kg 16.9ps/9000   13.8Nm/7000
GSX-S150  136kg 19.17ps/11000 13.9Nm/8500
MT-15    138kg 19.3ps/10000  14.7Nm/8500
ジクサー150 139kg 14ps/8000    14Nm/6000

CB250R      144kg 27ps/9,000 23N・m(2.3kgf・m)/8,000
Z250SL      150? 29ps/9700  22Nm/8200
Ninja250SL    151kg 29ps/9700  22Nm/8200
FZ25        153kg 20.8ps/8000 20.1Nm/6000
ジクサー250   154kg 26ps/9000   22Nm/7300
ジクサーSF250 158kg 26ps/9000   22Nm/7300
CBR250R     164kg 29ps/9000  23Nm/7500
Z250        164kg 37ps/12500  23Nm/10500
Ninja250     166kg 37ps/12500  23Nm/10000
CBR250RR    167kg 38ps/12500  23Nm/11000
MT-25       169kg 35ps/12000  23Nm/10000
YZF-R25     170kg 35ps/12000  23Nm/10000
GSX250R     178kg 24ps/8000  22Nm/6500

943 :774RR (ワッチョイ 97f3-lRm6):2020/04/15(水) 00:51:20 ID:JCY0r4+R0.net
Ninja150RR 28.5ps/11,000rpm 134kg

944 :774RR (ワッチョイ 97f3-lRm6):2020/04/15(水) 00:59:17 ID:JCY0r4+R0.net
ジクサーショボ過ぎw

945 :774RR (ラクッペペ MM8f-gDiY):2020/04/15(水) 01:29:32 ID:iCW1lRIwM.net
GSX250Rが可哀想だろ消してやれよ

946 :774RR (ワッチョイ 17cc-9SnO):2020/04/15(水) 01:31:58 ID:gs4xTpmT0.net
下に振ったエンジン特性だからこれだけ見ると遅そうに感じるよね
R25より山道速いらしいが

947 :774RR:2020/04/15(水) 01:56:19.75
数字にすると酷いけど乗り味は素晴らしい、それがGSX250R
数字ばかり気にするガキにはわからんのですよ

948 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-BgPO):2020/04/15(水) 02:48:06 ID:N376l+tZp.net
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>、、、、、

949 :774RR :2020/04/15(水) 06:01:41.61 ID:rX4LZqmGa.net
ジクサー150はセンスタ付いてるからその分重い

950 :774RR (ワッチョイ bf43-JBlW):2020/04/15(水) 08:14:14 ID:qpGvnBfS0.net
>>949
他は全部ラジエーター積んでるんだよなぁ

951 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/15(水) 19:59:17 ID:+x0yf3/Fa.net
>>946
そんなんありえんだろ
どんだけ下手くそ乗るのが前提なん?

952 :774RR (ワッチョイ 17cc-9SnO):2020/04/15(水) 20:18:17 ID:gs4xTpmT0.net
どっちも乗った人の感想だからな
下手くそとか関係ない

953 :774RR (ワッチョイ 573a-thIy):2020/04/15(水) 20:21:54 ID:5ncz8ZeM0.net
エンジンだけを考えるなら、8000回転以下縛りならGSRはデビュー当時のライバルたちより全域でトルクが太かった
GSX250RはGSRからさらに中低速域を太らせた

8000回さないライダーたちで走りに行くと最もイージー且つ速い、かも
足や重量や他の全ての要素を加味すると分からんね

954 :774RR :2020/04/15(水) 20:53:07.58 ID:rGpxxkPx0.net
ピーキーな車種より扱いやすい車種の方が素人は速く走れるって事じゃないの

955 :774RR :2020/04/15(水) 20:59:27.23 ID:9nk7QOuZ0.net
中国では二輪高速道路走行禁止だからな
GSR系の車種の特徴を見ればわかるが、中国市場を主としたGSR系GSX250R、Vスト250が低中回転においてパワーが出るスクウェアストロークのエンジンとしガワのデザインに力を入れ車体も大きく重くしたのはチャイナウケを狙ったという事だ
そこに他社のNinja250やR25やCBR250RRと競合しようとする意思は全く感じられない
それはそれで良い その特性が日本のキミたちにも合ってると思うのなら選べばよい
まあ日本企業を初めとして世界中がチャイナリスクを嫌という程実感している最中だ
もうあの国と積極的に関わる事はあるまい
欲しいなら早いとこ買っとくんだな
俺は例えあの特性が自分に合っていたとしても、人として、あの国で作ったバイクに乗るのは絶対にお断りだが

956 :774RR :2020/04/15(水) 21:00:19.52 ID:fb1ix5aQ0.net
なげえよ

957 :774RR :2020/04/15(水) 21:01:44.48 ID:rGpxxkPx0.net
今週のNG

ワッチョイ b741-p9We

958 :774RR :2020/04/15(水) 21:07:19.06 ID:xUWY30Rl0.net
経済学的には日本産の奴買ったほうが日本の経済にはいいけどね

959 :774RR :2020/04/15(水) 21:39:50.80 ID:pMEmwxdA0.net
250ccレンタルして思ったのは確かに馬力あって3社楽しいけど、ずっと乗りやすいのは250rだったな
乗り味が一つだけ違うからまあ比べるのは違う気もするが

960 :774RR (ワッチョイ 9f5c-ycCE):2020/04/15(水) 22:25:32 ID:VMSpBNoU0.net
石を投げれば外国産の物に当たる現世じゃあなあ

961 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/15(水) 22:34:27 ID:jhXnKlaJa.net
流して走る時に250Rが早いってなら分かるんだがなぁ
普通に250とかはブチ回すっしょ

962 :774RR :2020/04/15(水) 23:01:40.83 ID:BUWlPvB80.net
ジクサー250SFはオレも一度試乗してみたい。油冷は大型免許取った頃にはGS1200SSしかなくて、試乗車が置いているようなバイクじゃなかった
当時のオレはFZR400U型に乗っていたんだけど、油冷のダブルクレードルフレームの最終GSX-R750(大鶴義丹が乗っているやつ)がおいていて
赤男爵で指を咥えて眺めていた。そんなおれも50歳になっちまったけど、鈴菌のバイクの油冷だけは乗ったことがない。体力も落ちたし、娘も2輪の免許を持っているからマジで購入を検討している

963 :774RR (ワッチョイ 77aa-gmXK):2020/04/16(Thu) 00:27:51 ID:B3ehPQsa0.net
山道ならGSXのほうが速いっての分かるわ、
見通しが悪く、低速コーナーばっかりの山道じゃ高回転キープなんか絶対無理だし
それが出来るのは自称プロだけだろ
ブチ回すなんて言うやつほどブチ回せてない、
まあ峠で勝った負けたとイキガルのは子供だけだが

964 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/16(Thu) 00:39:26 ID:uGZdHZSQa.net
下手なんだね

965 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/16(Thu) 00:46:07 ID:elk029dP0.net
スクーターじゃないのに
高回転キープが絶対無理とか下手ってレベルじゃないぞ

966 :774RR (ワッチョイ 17cc-9SnO):2020/04/16(Thu) 00:56:48 ID:9SQkLf6H0.net
トルクある方が乗りやすく速いのは当然な話でうまい下手の話じゃないだろうに

967 :774RR (ワッチョイ d741-LzhE):2020/04/16(Thu) 01:06:25 ID:54bWrD0Z0.net
ジクサー250SFは街中はいいんだろうけど、高速道路の追い越し車線での加速に不安が残るのは確かにあるな
今まで乗ってきたFZX750、CBR1100XX、BMW 1100RSクラスだと追い越し車線でオレのバイクの加速についてこれたのはポルシェくらいだったけど
250クラスだと高速は厳しいだろうな。今乗ってるトリシティ155なんて125のスクーターにも負けるからなwまあ、オレの?ビビミッターはしっかり作動するから250SFで普通に乗れるわ

968 :774RR (ワッチョイ d741-LzhE):2020/04/16(Thu) 01:15:55 ID:54bWrD0Z0.net
youtubeのインドスレでみたら大体最高速が155km/hでギリギリ160km/hに届かないくらいだな。この程度の速度が出れば一人乗りなら
高速は十分走れるが、タンデムでの追い越しは辛いってところだ。タンデムで追い越しをかける場合は一捻りで160km/hは出ないと逆に危ないから、2ケツで飛ばすのは諦める

969 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/16(Thu) 01:56:32 ID:5uhN6mz8a.net
>>966
トルクの最大値は似たようなもんでしょ
高回転キープ出来れば出力大きい方が速いのは当然かと

970 :774RR (ワッチョイ 37d3-8MzL):2020/04/16(Thu) 02:07:19 ID:hR0Ef8/j0.net
>>963って自分の下手さに気付いていないんだろうなあ

971 :774RR (ワッチョイ b707-Ho7r):2020/04/16(Thu) 03:33:49 ID:ncs5bK5C0.net
高回転かどうかはどのギアに入れておくかどうかだけの問題だから。
最高速はスペックから見ると140km/h台後半だろうな。

972 :774RR :2020/04/16(木) 06:15:26.69 ID:cWdx2cfSa.net
>>968
ジクオジ出禁
何回レスしてるんだよks

973 :774RR :2020/04/16(木) 09:01:33.60 ID:sQ48Ohzw0.net
どノーマルジクサー250VSどノーマルNZ250
鈴鹿4時間耐久レースやったらどっちが勝つだろ?

974 :774RR :2020/04/16(木) 10:04:43.59 ID:BvSvbh2k0.net
高速で最高速て何か関係ある?

975 :774RR :2020/04/16(木) 10:14:02.25 ID:sQ48Ohzw0.net
>>974
最高速度が高ければ、高速道路で100km巡航を楽にこなすことが出来る目安になるのでは?

976 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/16(Thu) 10:50:45 ID:FARZvTVAp.net
>>968
相変わらず充実したネットツーリングでなによりです

977 :774RR (ワッチョイ 77ce-X0Dk):2020/04/16(Thu) 11:41:59 ID:+0hOYFVV0.net
グースはまだなのかな?

978 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/16(Thu) 12:37:06 ID:LLVK2mRe0.net
https://youtu.be/ANp0qch3XVM
ダダダダダメ総理はダダダダダメですか?だけども私はいいか?
やんないじゃないできないんだ!(コロナ対策)

979 :774RR :2020/04/16(木) 14:25:28.98 ID:cDzQyyeDa.net
グースにポン付けできるようにエンジン開発しといてくれたらエンジン買って載せかえるわ

980 :774RR (アウアウウー Sa1b-3+ap):2020/04/16(Thu) 16:10:50 ID:jUDf5yDia.net
自分で勝手にビルドしてろよ

981 :774RR (ワッチョイ 7f6b-IHcq):2020/04/16(Thu) 19:42:11 ID:0xIw4D/H0.net
>>979
俺はDRだな

982 :774RR (ワッチョイ 37d3-8MzL):2020/04/16(Thu) 20:53:14 ID:hR0Ef8/j0.net
>>973
軽さとパワー差でNZ250の方が速いと思う
現行タイヤを履けるなら間違いなくNZ

983 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/16(Thu) 22:36:41 ID:7x8nV3+0a.net
車重で約20キロ
馬力で7馬力差か

984 :774RR :2020/04/17(金) 08:38:12.14 ID:AfB5pUC50.net
あと2ヵ月or1週間か

985 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/17(金) 12:04:31 ID:nvWD8+A40.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584613424/l50

986 :774RR :2020/04/17(金) 13:16:24.26 ID:EfrODuRD0.net
CB250Rより後発なのに優れてる点は安い事とギアインジケーターぐらいですか?

987 :774RR (アウアウカー Saeb-Jlfz):2020/04/17(金) 14:21:15 ID:b+Dg+ZqCa.net
クーラント交換がないのとFフォークOHが楽なのも利点

988 :774RR (ササクッテロレ Sp8b-BiXn):2020/04/17(金) 17:31:56 ID:MH1iV35Pp.net
>>985
ジクオジ出禁

989 :774RR (ワッチョイ 37d3-8MzL):2020/04/17(金) 19:10:30 ID:vGFAHOSu0.net
>>986
むしろCB250Rにジクサーより12万高い分の価値があるのか疑問

990 :774RR :2020/04/17(金) 19:31:19.74 ID:Yg/Ega9F0.net
>>989
無い。
ただしCB250Rが売れなかったとしてもその分をジクサーが奪い取れるとは限らないのが何とも
日本での低価格路線はカワサキがSL兄弟で失敗してるからね

991 :774RR (ワッチョイ bf43-JBlW):2020/04/17(金) 19:38:36 ID:4dzbxaGh0.net
何ならジクサー150も言うほど売れてないしな

992 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/17(金) 19:50:20 ID:DEbIOI930.net
SLは失敗じゃなくて最初から短い期間しか売る気なかっただけだろ

993 :774RR (アウアウウー Sa1b-BiXn):2020/04/17(金) 19:54:23 ID:Qik29j9pa.net
>>990
CB250Rは昨年度ジクサーやVストローム250やGSX250Rより売れて軽二輪販売台数ランキング5位なんですが

>>989
塗装、フレーム、NISSINブレーキキャリパー、ウェーブディスク、ガルアームスイングアーム、重量-10kg、倒立フロントフォーク、LEDウインカー

994 :774RR (ワッチョイ 7f6b-IHcq):2020/04/17(金) 20:10:10 ID:Yg/Ega9F0.net
>>993
絶対的な安さならSTみたいな空冷でいいんだけど、それなりにシングルにこだわる層はショボいのが嫌なのも結構いるのさ
昔はSLスレに居たんで当事の不満は肌で感じてるしCB250Rはそれをちゃんと解消してるよ
だから言ってる

995 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/17(金) 20:19:16 ID:DEbIOI930.net
何が言いたいんだコイツは

996 :774RR (ワッチョイ 9faa-LzhE):2020/04/17(金) 21:00:38 ID:EfrODuRD0.net
125はホンダの方がSOHCなのに、これはスズキの方がSOHCなのね
やっぱDOHCの方がいいよなあ

997 :774RR :2020/04/17(金) 23:31:27.20 ID:Yz1N9hfpa.net
JP250車両じゃあるまいしSOHCでいいと思うけど

998 :774RR :2020/04/17(金) 23:59:09.75 ID:EfrODuRD0.net
嫌です

999 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/18(土) 00:01:43 ID:q4LSABLp0.net
>>997
ハイスペモデルじゃなきゃSOHCの方がいいわな

1000 :774RR :2020/04/18(土) 00:21:13.77 ID:HrrJQ6zJ0.net
スズキのバイクだってMUTT MOTORCYCLESに化けて若いにいちゃんが買っていったりするし、性能が全てじゃないさ

1001 :774RR :2020/04/18(土) 01:42:45.41 ID:QjM54gHra.net
次スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 2台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587140250/

1002 :774RR :2020/04/18(土) 02:36:58.12 ID:lFv9UsGX0.net
20歳前後の頃はDOHCにあこがれていたな、懐かしい。
今じゃ方法論としての一つの選択肢で、ほとんど興味ないけど。

1003 :774RR :2020/04/18(土) 02:40:44.68 ID:wgZEvjIJ0.net
>>996
大昔のNZやCSレベルのパワーを出すならともかく
ジクサーもCBもローパワーのトルク型だし要らんでしょ

1004 :774RR (ワッチョイ 9faa-LzhE):2020/04/18(土) 07:09:06 ID:DCy+DOT+0.net
要ります 個人の趣味にケチ付けないで下さい

1005 :774RR (ワッチョイ 573a-thIy):2020/04/18(土) 07:26:20 ID:timiF40R0.net
ちょうどYoutubeで丸山さんがジクサーのインプレでSOHCのこと語ってたな

1006 :774RR (ワッチョイ 37d3-8MzL):2020/04/18(土) 08:58:59 ID:wgZEvjIJ0.net
>>1004
意見を言われたくないならここに書かなきゃいいのにw

1007 :774RR (ワッチョイ 9faa-LzhE):2020/04/18(土) 09:22:30 ID:DCy+DOT+0.net
自分の仕様の好みぐらい言わせろよ たわけ

1008 :774RR :2020/04/18(土) 10:21:45.06 ID:34RzgZRU0.net
>>1004
「DOHCが好きです!個人の意見なので言わせて下さい!でもSOHCで十分という意見は認めません!」

要するにこういう事だろ

1009 :774RR :2020/04/18(土) 10:33:29.34 ID:DCy+DOT+0.net
アホ 人それぞれだって事だよ 逆の立場になって考えてみろ

俺はAよりBが好き

これに対して
Bは要らないだろ とかBで十分だろ とか要らぬレスなんだよ
選ぶのも乗るのも俺なんだから 自分はそうじゃないと思ったらスルーすればいいだけの事

5ちゃんはともかく、「人それぞれ」って事を分かってない馬鹿が多過ぎ

1010 :774RR :2020/04/18(土) 10:34:49.24 ID:DCy+DOT+0.net
× とかBで十分だろ
○ とかAで十分だろ

1011 :774RR :2020/04/18(土) 10:36:42.29 ID:DCy+DOT+0.net
大体、SOHCなんて乗ったら加速する度に「DOHCならもっと回るんだろうなあ」って悔しい思いするだけだろw

1012 :774RR :2020/04/18(土) 10:38:56.41 ID:DCy+DOT+0.net
何でDOHCにしなかったんだろう? 生きてるのが辛いよう

それがSOHC

1013 :774RR :2020/04/18(土) 10:39:20.94 ID:cT7+JAJv0.net
好きなこと言うのは自由だぜ
雨だー

1014 :774RR :2020/04/18(土) 10:40:20.13 ID:DCy+DOT+0.net
「えっ? 今時、DOHCじゃないの?w」って馬鹿にされまくる

それがSOHC

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200