2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part18

1 :774RR :2019/12/07(土) 13:08:49.34 ID:d7vk9/tpa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571323755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/12/07(土) 13:09:21.40 ID:d7vk9/tpa.net
スレ建立テステス

3 :774RR :2019/12/07(土) 13:16:48.30 ID:d7vk9/tpa.net
保守すんの
IRCタイヤ(ビジネス) https://ircmoto.jp/product-list-cat/standard/

4 :774RR :2019/12/07(土) 13:17:21.87 ID:d7vk9/tpa.net
IRCスノータイヤ https://ircmoto.jp/product-list-cat/snow/

5 :774RR :2019/12/07(土) 13:19:23.54 ID:d7vk9/tpa.net
ブリジストン(スタンダード) https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/result/?cat_type=2&cat_id=Other

6 :774RR :2019/12/07(土) 13:22:45.59 ID:d7vk9/tpa.net
ミシュラン(アンダーボーン) https://www.michelin.co.jp/motorbike/browse-tyres/by-category/step_thru

7 :774RR :2019/12/07(土) 13:34:22.95 ID:d7vk9/tpa.net
テールランプの接触不良問題
振動がひどくて接触不良から始まりソケットが壊れるらしい。

https://i.imgur.com/h1iMLuw.jpg

車台番号 〜1008210 は変更前なので発症する可能性あり。
1008211〜 は仕様変更されて対策済。

ブレーキランプは保安部品。
これは普通にリコール案件だろう。

8 :774RR :2019/12/07(土) 13:35:22.97 ID:d7vk9/tpa.net
リコール隠しは許さねえ!というわけで

国交省の不具合情報ホットライン
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

9 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 13:39:02 ID:d7vk9/tpa.net
保守9

10 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 13:39:16 ID:d7vk9/tpa.net
保守10

11 :774RR (アウアウカー Sab1-M1zg):2019/12/07(土) 13:46:07 ID:WnTHB5kfa.net
>>6
今みたらpilotstreet2なんて出るんだ、へー
でも純正タイヤみたいなシルエットも捨てがたい

12 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 13:54:15 ID:d7vk9/tpa.net
保守12

13 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 13:54:32 ID:d7vk9/tpa.net
保守13

14 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 13:58:10 ID:d7vk9/tpa.net

始動時にエンストしがちな人はこれ試してみん?
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/item/907933803400
たまったカーボンが飛んで普通になるよ

15 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 13:59:30 ID:d7vk9/tpa.net
同等品
https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/Fyuel.html
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=FP013
車にも使えるよ

16 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 13:59:51 ID:d7vk9/tpa.net
保守16

17 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 14:13:03 ID:d7vk9/tpa.net
保守17

18 :774RR (ワッチョイ 1d28-bWRR):2019/12/07(土) 14:24:46 ID:PxYXonwW0.net
うちのクロスカブはハイオクじゃけん

19 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 14:31:49 ID:d7vk9/tpa.net
保守19

20 :774RR (アウアウウー Saa9-MSc7):2019/12/07(土) 14:32:16 ID:d7vk9/tpa.net
保守20
あとはまかせた

21 :774RR :2019/12/07(土) 15:03:24.64 ID:uSUnCoq50.net
いちおつ

22 :774RR :2019/12/07(土) 16:18:38.09 ID:uuTJ8/420.net
>>1
乙!

23 :774RR :2019/12/07(土) 18:03:43.87 ID:6DhyE+7W0.net
ハイオクに洗浄効果はほとんど無いよ

24 :774RR :2019/12/07(土) 18:31:39.74 ID:ssneBdkY0.net
エンストなんかせんぞ?

25 :774RR :2019/12/07(土) 20:31:28.58 ID:Wo5AQgwL0.net
ダンロップタイヤはスノータイヤの項目しか出てこないな.
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/other/snow/

普通のタイヤは↓に出るはずなんだけど.
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/other/business/

26 :774RR :2019/12/08(日) 07:57:54.78 ID:NbFzcyKyr.net
>>1
ベトキャリの導入で余ったネジを進呈しよう

27 :774RR (アウアウクー MM41-b0NF):2019/12/08(日) 08:50:03 ID:xqeS836AM.net
ベトキャリ便利そうだけど乗り降りで足が引っ掛かって転びそうで心配です

28 :774RR (ワッチョイ 234b-MSc7):2019/12/08(日) 09:19:57 ID:HvhBpigf0.net
それは足が長いからか?
短いからか?

29 :774RR :2019/12/08(日) 19:33:53.41 ID:54Fo75S7M.net
今日中古でマイチェン前の契約したんだけどここ日本製ってわざわざ書いてるしもしかして専用スレある?

30 :774RR :2019/12/08(日) 19:36:08.20 ID:S3h4eVlG0.net
多分あれはマイチェンとは言わん

31 :774RR :2019/12/08(日) 20:09:20.60 ID:lg5nmxToa.net
かといってフルチンでもないな

32 :774RR :2019/12/08(日) 20:14:15.71 ID:7G3ehR940.net
>>29
日本製って書いてないスレ探してみ
過疎ってるから下の方にある

33 :774RR :2019/12/08(日) 23:20:51.59 ID:X4Eh4Eg60.net
>>29
CC110 part47がそれ

34 :774RR (ドコグロ MM93-mY+i):2019/12/09(月) 08:39:58 ID:zStW7+GeM.net
>>32
>>33
ありがとう
そっち見てみます

35 :774RR :2019/12/09(月) 08:56:54.73 ID:2d640Lcpr.net
ハンドルカバー今年もつけた
ウインカー操作が今年もやりづらい

36 :774RR :2019/12/09(月) 09:06:40.58 ID:jYOLlMKCp.net
ホーンボタンが未だに慣れない咄嗟の時にまにあわない俺だけ?

37 :774RR :2019/12/09(月) 09:17:22.54 ID:Ac3h9p/h0.net
ウィンカーといえば右にスイッチ入れたいのにキャンセルに入っちゃって右に入れられないーって、ことがよくあるんだけど、スイッチボックス交換とか大掛かりじゃない対策ってない?
間違ってキャンセル入れないための操作上のコツでもいいんだけど。

38 :774RR :2019/12/09(月) 10:46:45.63 ID:+KkkqFdpd.net
>>36
ホーン鳴らすよりブレーキかけるなり避けるなりしたら?

39 :774RR :2019/12/09(月) 11:19:19.69 ID:5OUN4yJwa.net
ホーン鳴らしながら回避するけど、ホンダ車はホーンの位置が悪いわ。

40 :774RR :2019/12/09(月) 14:24:50.83 ID:+KkkqFdpd.net
というか咄嗟で間に合わないようなタイミングでホーン鳴らしても意味ないと思うんだけど
結局怒りの表明にしかならない

41 :774RR :2019/12/09(月) 19:43:36.42 ID:bFRoYmqXM.net
怒りの表明だけでもしたほうがいいよ
しつこく煽ったら逆に自分が悪くなるから

42 :774RR :2019/12/09(月) 21:18:30.94 ID:K/0xH6wTa.net
ホーン鳴らすような状況はケースバイケースだからなあ
下町の住宅街とか交差点とか、ヤバそうな区間はホーンに指かけて走ってる

43 :774RR :2019/12/09(月) 21:25:12.67 ID:3l7N5jkQ0.net
すれっすれにトラックに追い抜かれた時鳴らした

44 :774RR (ワッチョイ a5aa-73MI):2019/12/09(月) 22:21:26 ID:Svo6GmfQ0.net
標準状態で最高速90キロくらい出てくれたらよかったんだけど・・・
ウチのCC110はメーター読みでも80がmaxっぽい。こんなもん?

45 :774RR (ワッチョイ 055b-Jnr1):2019/12/09(月) 22:33:33 ID:3l7N5jkQ0.net
そもそもそんなスピード出す必要無いわ
60制限の国道で流れに乗って頑張って70出すぐらいが限界

46 :774RR (アウアウクー MM41-b0NF):2019/12/10(火) 00:05:24 ID:7n4DIOscM.net
高速乗れない原二でそんなに出してどうするんだ…

47 :774RR (ラクッペ MMa1-qgUI):2019/12/10(火) 00:15:22 ID:zDsDfgyrM.net
黒いマフラーの溶接あたり錆びそうだったんで CRC 吹いたら焼けて煙出が出てくさいのなんの…

48 :774RR (ガラプー KK39-iMPG):2019/12/10(火) 00:20:00 ID:XZTHDABCK.net
>>47
むしろ雲一つ無い青空のように清々しいほどの馬鹿さ加減が潔い(一応誉め言葉)。

49 :774RR (ワッチョイ 2b92-9T2N):2019/12/10(火) 06:45:04 ID:iwqDmdR/0.net
>>47
シリコンスプレー勧める
錆止めは勿論泥汚れも付きにくく落としやすくなる

50 :774RR :2019/12/10(火) 10:10:03.56 ID:zDsDfgyrM.net
>>49
ホームセンターで売ってる200円ぐらいのやつでいいですかね?
CRC は有毒ガスが発生するからアカン…

51 :774RR :2019/12/10(火) 12:34:02.92 ID:A7W0wAKVp.net
ウインカーをLEDに変えようとしたらクロスカブって3極タイプのリレー使ってるのね

2極タイプのリレー使えないのかと思って配線図とか調べたら普通に2極でもいけるっていう…
ただ、ウインカー出してる時のカチカチ音は消えてしまう

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200