2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】

1 :774RR :2019/12/07(土) 22:58:53.35 ID:bDlTiSqt0.net
基本に忠実で初心者にもベテランにもお勧めの優等生バイク!
教習所で最初に乗ったバイクとしても印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 229台目【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565431420/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

198 :774RR :2019/12/30(月) 18:29:56.42 ID:G7aDnTEe0.net
VTRのファイナル格好良かったな

199 :774RR :2019/12/30(月) 18:30:41.04 ID:jAlspWMkd.net
VTRの最後はファイナルじゃなくスペシャルエディション

200 :774RR :2019/12/30(月) 18:55:41.58 ID:gCByaZHN0.net
>>192
オメーは渋滞中でも3000回転以上回してんのかよw

201 :774RR :2019/12/30(月) 19:03:09.31 ID:jVGBM2iR0.net
>>200
回さなくてもドンツキなんてしないから回さないけど
ドンツキあるって人は渋滞中でもぶん回してるかガクガクしながら走ってるんじゃないの?w

202 :774RR :2019/12/30(月) 19:18:14.69 ID:OhtJG4Ok0.net
>>197
俺もそう思うな
そしてちょっと装備足して値上げするw

203 :774RR (ワッチョイ 66a1-uaPE):2019/12/30(月) 19:26:03 ID:TDhou/cp0.net
おめーら丼付き丼付きうるせーよ!
モリワキ虹色チタンマフラーのフェラーリの咆哮を轟かせろよ!
今こそバイク復権の狼煙をあげる時だよ
VTECにひとたび入れたらそこはもう別世界
アクセルを握る手が剥がされそうなほどどう猛な加速
アスファルトを削るリヤタイヤ
フェンダーレスで後続車のフロントガラスは粉々
怒った皇族のRX-8が猛烈な加速で追いかけてきた!
しかしCB400SFのVTECパワーはアスファルトを剥がし続け波打った道路がRXー8に押し寄せその波打つ道路に乗りあげたRXー8はジャンプしてそのままタンクローリーに突っこんで爆発炎上!
その炎の中から火だるまになって走ってきた佳子様!
怒りの化身とかした佳子様が火だるまのままCB400SFのタンデムシートに座り抱きついてきた!
火の手をあげたまま疾走するスーフォア
都会の闇の中へ消えていった

204 :774RR (ワッチョイ d94f-7QU6):2019/12/30(月) 19:38:38 ID:uz9PB7sB0.net
長文やめろ
また心臓止まっちまったじゃねーか

205 :774RR :2019/12/30(月) 19:52:24.96 ID:VbQ6+Fli0.net
>>194
クラッチ握れ

206 :774RR :2019/12/30(月) 21:06:23.94 ID:D1tk+Wyy0.net
>>205
それ一番ダメなヤツ

207 :774RR (スプッッ Sd2a-D1cg):2019/12/30(月) 22:01:00 ID:UC1O6/nNd.net
空走したいのにクラッチ握らないってどーゆー事?
そりゃエンブレ効くでしょ?

208 :774RR :2019/12/30(月) 22:49:50.19 ID:MuCzLjFuM.net
空想で語ってんじゃないの

209 :774RR :2019/12/30(月) 23:03:43.86 ID:Ahfo0BF70.net
ニュートラ入れるのとクラッチ握るのでは全く別物だよ
バイクのりってほんと頭悪いな

210 :774RR :2019/12/30(月) 23:07:04.61 ID:TDhou/cp0.net
そうなんだよここにいる奴らはスーフォアを所有もしたことがないのに空想で語ってる
おいらみたいに本気で買おうと思ってない
もうスーフォアが乗りたくて5年が経つ
スーフォアのための貯金箱には3768円貯まった
なかなか頑張ったと思う
この調子で貯め続ければきっとCB400SF CBXカラースポーツグリップフィーター、ETC2.0、モリワキ虹色血タンマフラーを買えるだろう
待っていろよホンダドリーム!

211 :774RR :2019/12/30(月) 23:26:11.18 ID:UC1O6/nNd.net
>>209
分かったから6速の上にN付けとけよ

212 :774RR :2019/12/31(火) 00:54:22.95 ID:f/kLnFWZM.net
ん?今空想って言った?
https://i.imgur.com/dxeYXpy.jpg

213 :774RR (スプッッ Sd2a-D1cg):2019/12/31(火) 01:26:15 ID:Gw6c7bh6d.net
お爺ちゃん、空想って言ったのあなたでしょ、、

214 :774RR (アウアウクー MMd2-qN9f):2019/12/31(火) 01:31:44 ID:f/kLnFWZM.net
空走と空想を掛けたのにマジレスされたんでついw
昨日からロクに寝ないで娘のバイク直してるんでちょっとおかしくなってる許してくれ

215 :774RR :2019/12/31(火) 02:33:45.82 ID:mLo3yh4c0.net
>>212
いいなあガレージ憧れる

216 :774RR :2019/12/31(火) 08:08:34.73 ID:UQBiW/q70.net
>>187
お前乗ってるのnc42か?
俺はnc39と42乗ったが確かに後者は乗りにくい
特に2014年モデルが酷かったな

217 :774RR :2019/12/31(火) 09:08:00.33 ID:I/veEyLw0.net
>>209
初心者の私にご教示ください。
どう違うのでしょうか?

218 :774RR :2019/12/31(火) 11:47:22.81 ID:7V7Lpv2Da.net
自分は16年モデル初めて乗った時は凄い乗りづらいと思ったが今は全然思わない。 乗り方や慣れもあるよね。

219 :774RR :2019/12/31(火) 11:49:27.89 ID:nVfGa5BX0.net
バイクと対話してない証拠

220 :774RR :2019/12/31(火) 16:16:52.05 ID:FBDkFmqK0.net
感謝を込めてガソリン満タンにして洗車したったわ
今年もありがとな、来年もよろしく

221 : :2020/01/01(水) 00:20:34.26 ID:0zAL+VLxM.net
あけおめ!
今年も安全運転で行きましょう

222 :774RR :2020/01/01(水) 00:39:10.73 ID:oStu46zS0.net
>>221
年末に交差点で握りゴケして相当痛かったから
今年はもっと安全運転するわ。

223 : :2020/01/01(水) 02:17:05.75 ID:odBSCYAQ0.net
あけおめ

224 :774RR :2020/01/01(水) 04:40:46.66 ID:a04ynWTB0.net
あけおめ
日の出を観にひとっ走り行ってくるわ

225 :774RR :2020/01/01(水) 05:25:55.00 ID:y0syfJvKM.net
あけおめ
風で倒れてて、バーハンドル曲がりとカウル割れが起きてた...
店開くまでこのままか...

226 : :2020/01/01(水) 07:26:08.83 ID:DPVTjd1Y0.net
あけおめ。
今年はフォークのオーバーホールでもすっかな。@08'RevoSB

227 :774RR :2020/01/01(水) 12:53:01.55 ID:tlxC2AXR0.net
>>225
ハンドルは1メートル程度の金属パイプで修正出来るのでは?
ぜひともってなら新品だけれど、
金を掛けたく無ければ、バイク屋でも、
そんな感じで修正してくれるかも?

228 :774RR (ワッチョイ e9a1-iOMu):2020/01/01(水) 13:18:28 ID:Gu/iM5Ic0.net
縁石にタイヤ叩きつければハンドル真っ直ぐになるよ
ホイールが傷つくのが嫌なら養生して叩きつければいい
カウルの割れなんて裏側からパテで修正すれば完了

229 :774RR (スップ Sd62-G5po):2020/01/01(水) 13:25:19 ID:Z6QJqu+rd.net
他の部分が歪むだろ

230 :774RR :2020/01/01(水) 13:33:20.99 ID:X2bHfjD1d.net
このバイクって何でセパレートのアップハンドルじゃ無いんだろ
バーハンドルって安っぽくて気が滅入る

231 :774RR :2020/01/01(水) 13:36:28.68 ID:Gu/iM5Ic0.net
スマホホルダー付けるためだろ

232 :774RR :2020/01/01(水) 13:36:30.29 ID:5vqTS+GZ0.net
>>230
自分でカスタムしろ

233 :774RR :2020/01/01(水) 17:13:09.52 ID:TW4YL7WJ0.net
>>231
スマホホルダー付けたりアクションカム付けたり
USB電源付けたり今時はバーハン便利だよな

234 :774RR :2020/01/03(金) 18:04:37.82 ID:kfI6EsJ+r.net
年末は放置で本日やっと洗車とワックス掛けで終わったでござるよ(´・ω・`)
まあ神社の近くだからしばらくは走れないけど・・・

ハリケーンのアップハンドル、取り付けて1年経ってないのに小さな錆が・・・
爪で落ちたけど

235 : :2020/01/03(金) 20:36:15.07 ID:g/ohiD5a0.net
鉄粉かなんかの貰いサビだろ、気にスンナ。

236 :774RR :2020/01/04(土) 17:29:45.98 ID:6SuII7TD0.net
N 39乗りなんだけど、冬はチョーク引いてもなかなかエンジンかからない。FIのN42が羨ましいと思ってるが、N42よりN39の方が乗りやすいと誰か言ってたが、実際どうなの?

237 :774RR :2020/01/04(土) 17:30:45.51 ID:6SuII7TD0.net
あれCが抜けてた。

238 :774RR :2020/01/04(土) 18:26:05.70 ID:mmdhIRyn0.net
乗りやすいのがよきゃスクーターにでも乗っとけ

239 :774RR :2020/01/04(土) 19:55:08.94 ID:sT4LJBWt0.net
>>238
うるせーレインボーハゲw

240 :774RR :2020/01/04(土) 23:25:52.61 ID:iqzYorQb0.net
アドレス125とか乗れば乗りやすいし
小回り効くし保険安いし
いいと思うよ
オレは結婚して子供できたら
CB400SF売って
原二スクを買う予定だ

241 :774RR :2020/01/05(日) 01:24:57.86 ID:o5WoItDzM.net
オレならハンターカブにする

242 :774RR :2020/01/05(日) 01:26:22.50 ID:cMTN76DQr.net
https://i.imgur.com/MdAn2qM.jpg
しかし良い色だな
スーフォア2018モデルから大型に乗り換えたがまたスーフォア乗りたくなってきた(´・ω・`)

243 :774RR :2020/01/05(日) 02:03:00.03 ID:1/4r8rcj0.net
後ろのはねあげがいらないのに

244 :774RR (ワッチョイ 8269-9VWu):2020/01/05(日) 06:35:26 ID:5Ck6q2VD0.net
CB650Rにスーフォアのエンジン載せて欲しい

245 :774RR :2020/01/05(日) 06:39:24.33 ID:Y9tpwaEe0.net
リヤカウルのカチ上げがいいのにな
しかも2014年モデルから上品なカチ上げになって現行型が一番好き

246 :774RR :2020/01/05(日) 08:51:19.24 ID:pAUFes0z0.net
>>243
CB1100みたいなシンプルな後ろ姿が良い感じかな?
そういう人もいるだろうね

247 :774RR :2020/01/05(日) 09:09:11.93 ID:V78NAJOa0.net
スーフォア廃盤になるのかなぁ…
将来を見越してもう一台部品取り用に中古買って寝かせとくべきか

248 :774RR :2020/01/05(日) 09:29:59.72 ID:lmd341dn0.net
中古市場が高騰するから勘弁して欲しい

249 :774RR :2020/01/05(日) 09:31:37.05 ID:L+5qSmyP0.net
て言うか、ユーロの排ガス規制で通らないから俺もディスコンだと思う

250 :774RR :2020/01/05(日) 09:36:29.63 ID:9racGzsd0.net
でもZX-25なんて作るくらいだからやろうと思えばなんとかなるんじゃねえの

251 :774RR :2020/01/05(日) 09:42:31.02 ID:L+5qSmyP0.net
向こうは2020型最新型エンジン
こっちは30年前の化石のエンジン

252 :774RR :2020/01/05(日) 09:44:33.93 ID:FEQJMw/aa.net
つーかそれ日本で売らないんじゃないかな
優等生ホンダ的にはこれから公道は110〜 150に任せるつもりなんだよそうに違いない

253 :774RR :2020/01/05(日) 09:57:38.90 ID:Y9tpwaEe0.net
CB400SFって日本専売だろ
だったらユーロファイターの規制がどうのこうのって関係ないじゃんか
しかもこれから出るZX-25Rなんて世界に出したらまた日本人が気違いじみたことをやったって言われちゃうよ

254 :774RR :2020/01/05(日) 12:19:23.60 ID:OvsB3k4V0.net
>>253
オーストラリアと、、、カナダだっけ?
日本以外でも売ってるには売ってる

255 :774RR :2020/01/05(日) 12:26:56.23 ID:N/Y3JDIOd.net
>>249
ユーロの規制じゃなくてEURO5という日欧共通の規制
タイ、インドも数年遅れで取り入れるみたいね
>>250
ZX-25Rは日本の10倍バイクが売れてるバイク大国インドネシアで生産
インドネシアは250ccまで税金が優遇されてるから
高級250ccを求める声がありカワサキが市販を決めたんでしょう
CBR250RRもインドネシアで生産(日本仕様は国内組み立て)されてるが
現地では相当売れてるんだろうな

256 :774RR :2020/01/05(日) 18:55:18.07 ID:pAUFes0z0.net
110ccや250ccが主戦場のインドや東南アジアはミドルクラスが普及するにはもうほんの少し待つ必要がありそう
ヨーロッパはA2クラス48馬力規制に引っ掛かるし
排気量関係ないアメリカは同じ値段出せば大型が買える
う〜ん、CB400のエンジンは金掛けてEURO5を通したとしても販売台数が稼げそうもないので終わりになりそうだね

257 :774RR :2020/01/05(日) 19:03:08.72 ID:JCTtrnm1M.net
日本のものつくりがもうガタガタから仕方ない
品質も低い

258 :774RR :2020/01/05(日) 22:19:03.26 ID:M3SF7n6A0.net
モノ作り云々の話じゃないだろ。
この三十年、初任給がほとんど上がってないのは先進国で日本だけだぞ。

259 :774RR :2020/01/05(日) 23:36:12.47 ID:Qp9vQqGNd.net
スーフォアの価格はアホみたいに上がってるのにね

260 :774RR :2020/01/06(月) 02:09:30.80 ID:vUK1kh270.net
もはや日本製品は低品質
中華製品の方が出来は良い

261 :774RR :2020/01/06(月) 02:10:13.36 ID:OfdFfJNPr.net
スマホだけはそうだと思う

262 :774RR :2020/01/06(月) 12:14:43.62 ID:1JT7xdw8K.net
中華バイクの恐ろしさを知らねえな

263 :774RR :2020/01/06(月) 17:14:09.53 ID:Ozzu7Zofd.net
中華カブもダメか

264 :774RR :2020/01/06(月) 18:51:53.27 ID:rYY1AcAJd.net
命掛かってる物に中華製は嫌だな
しかもそれなりの値段するものなら尚更

265 :774RR :2020/01/06(月) 21:40:49.73 ID:9COB9QJ70.net
バイクが爆発するのは笑えない

266 :774RR :2020/01/06(月) 23:39:53.93 ID:Irke1K9YM.net
爆発して笑えるものある?

267 :774RR :2020/01/06(月) 23:48:49.19 ID:kODPFP8T0.net
GSR400と悩んでるわー
あっちの方が馬力があるんだけど不人気ってのとあまり玉数がないんだよなー
CB400はSBは頭でっかちで中途半端なカウルでカッコ悪いけどSFはカッコいいよなー

268 :774RR :2020/01/07(火) 01:10:45.41 ID:K+dUVNbpr.net
見た目はスーフォアだけどボルドールの左右の小物入れは羨ましい
財布とかメガネとか入れられるから手ぶらで乗れる

269 :774RR :2020/01/07(火) 07:02:31.17 ID:4wRZAWSM0.net
ポケットって知ってる?

270 :774RR :2020/01/07(火) 07:52:20.42 ID:jzPWyB3w0.net
>>268
わかる
サングラスとかケースに入れるとポケットにはいらないもん
ボルドールのポケットがどれくらい入るもんなのかは知らないんだけど

271 :774RR :2020/01/07(火) 08:23:58.90 ID:YoascpsIM.net
>>267
gsr400のルックスが許容できるなら、gsr750でいいのでは?cb400sf:sbとは違う音の魅力があるよ。750を提案したのは低速トルクとパワーがダンチだから。

272 :774RR :2020/01/07(火) 12:07:21.32 ID:oNu2E3/h0.net
免許ないんでしょ
酷言うな

273 :774RR :2020/01/07(火) 12:56:48.13 ID:UUAzJt0E0.net
免許は面倒だよね。免許11万円、gsr750(中古)60万円。トータル71万円前後か。

274 :774RR :2020/01/07(火) 13:12:47.56 ID:HNuyouyna.net
春デビューに向けて中免に10万払ってきたけど普通免許取りに来てる学生ばかりで二輪の予約は中々取れんらしい
まあ春までまだ80日あるし1日1時限の教習でも18日通うだけだから間に合うと思いたい…よ?

275 :774RR :2020/01/07(火) 14:01:04.33 ID:1Mk9lIoK0.net
CB750最終版の特別カラーもメタリック系だったのを考えると、やっぱりCB400も廃盤になるのかなぁ

276 :774RR :2020/01/07(火) 17:37:27.69 ID:UaqWSvfnd.net
免許取得が面倒とか言う奴は
原付免許取得して、マグナ50でも買えばいいと思う

277 :774RR :2020/01/07(火) 18:14:01.83 ID:3D9bScD1d.net
>>274
混雑がひどい場所だと予約が1ヶ月先とかあり得るんだよなぁ

278 :774RR :2020/01/07(火) 22:02:14.91 ID:Mm57j4lv0.net
何となく廃版を感じられるよね・・教習所とかにはアナウンス行ってるみたいだし。

279 :774RR :2020/01/07(火) 22:09:22.24 ID:3BynfmCF0.net
>>274
学生なんて、案外時間にルーズなのが多いから…
(ドタキャンが多いらしく?)
自分は四輪の時だったけれど、
教習所に優先権料1万円余分に払ってしまったけれど、
他の人に聞いたら、
時間が出来たら、常にキャンセル待ちで待ってると、
1日2時間位簡単に乗れたよ…って言われた。

280 :774RR :2020/01/08(水) 00:26:57.30 ID:nX3ikLXFM.net
この時期の教習所は推薦で大学決まった高3まみれだから
行くなら5月6月、夏休み明けの10月11月くらいが空いててええんちゃう

281 :774RR :2020/01/08(水) 07:18:32.15 ID:oRl3ruEjr.net
優先予約できるコースとかない?
社会人なら高くても時間を大事にした方がいいよ
いま取れば4月5月の一番良い季節を堪能できる
免許とバイク取得は早けりゃ早いほどいいよ

282 :774RR :2020/01/08(水) 16:44:30.55 ID:NI00B5KO0.net
>>267
ボルドールかっこいいぞ
凝視してると少しずつ良く見えるよ

283 :774RR :2020/01/08(水) 16:59:35.28 ID:djAioRyAa.net
入校時の脅しはオーバーだったみたいで思ったより予約取れそう
上手くいけば3月デビューは狙えそうだけど税金確定寸前だから4月デビューでいいんだ
あとボルドールええやん。20代のボルドール乗りは一人しか見た来ないけど
しかもチタブレのボルドール乗りだったな
https://i.imgur.com/HoVqmA7.jpg

284 :774RR :2020/01/08(水) 20:23:37.22 ID:yG42EjcDr.net
>>283
うーん、飽きの来ないデザインっていうかやっぱりかっこいい
おいらのは2012年式だけど買って良かったと毎日磨いている(?)
もう少しでホーネットDXを買ってたかもしれないが

285 :774RR (アウアウカー Sa53-9/qV):2020/01/10(金) 16:32:30 ID:ju2NI8o7a.net
こないだの暴風で倒れて、リアのカウルが見事に割れてしもうた。
目立たんとこだし、走行上問題ないから放置しとくけど、被害がこれだけで済んで良かったと思うべきなのかな!?

286 :774RR :2020/01/10(金) 17:21:40.70 ID:OKr3ubv1M.net
そんなに高いものでもないから。軽微な損傷のほうだろう。水没と比べればハナクソ。

287 :774RR :2020/01/11(土) 06:48:20.26 ID:Eb5OfzMp0.net
劣等感バイク

288 :774RR :2020/01/11(土) 11:18:37.99 ID:/cxO3Ckq0.net
劣等感厨房久しぶり
まだ生きてたのか

289 :774RR :2020/01/11(土) 14:21:47.46 ID:sv8qMqJ80.net
>>287
よう、明けましておめでとう
今年も拗らせてるなw

290 :774RR :2020/01/11(土) 16:07:40.71 ID:UrMqm03Cd.net
へぇあれがコンプレックス君か

291 :774RR :2020/01/11(土) 17:28:25.58 ID:Eb5OfzMp0.net
今はtmaxとZ900に乗ってるぞ劣等感バイク乗りのカスヤロウどもw

相変わらずクソゴミ遅い劣等感バイクに乗ってるのかお前らは

292 :774RR :2020/01/11(土) 17:31:29.87 ID:Eb5OfzMp0.net
可哀想だな。デカいバイクは速いぞ!
400とかの劣等感小型バイクやめて、600位の中型に乗るのをおすすめするよ!
な!頑張れよ劣等感の諸君。

293 :774RR :2020/01/11(土) 17:36:37.83 ID:Eb5OfzMp0.net
ツーリング行くと、50台に一台位400の小型バイク混じってるけど、大体は小型の中でも一番速いSF。sfを選ぶ時点で劣等感まるだし。

1300買った方がいいよw小型はダサいし遅いし、加速もゴミだよ

デカいの買っとけな!わかったか猿ども

294 :774RR :2020/01/11(土) 17:39:54.23 ID:Eb5OfzMp0.net
たまーにねこがずみたいに250のつーすとが速いとかのたまう小型乗りがいるけど、クソゴミ遅い😒➰💦
ゴミだよ!nsr250とかゴミ加速のカスヤロウゴミ遅いチリだよ。
な!死んどけな!

295 :774RR :2020/01/11(土) 17:43:01.63 ID:CAAERAGLd.net
ツーリングとか基本的にソロだし
加速も最高スピードもいらない
俺はまったり運転したいので
SFでもオーバースペック
レブル250でもよかったかも

296 :774RR :2020/01/11(土) 18:19:07.77 ID:VSvyQyd1d.net
400を小型とか言ってるのはやっぱり免許持ってないって事なのかしら

297 :774RR :2020/01/11(土) 18:54:45.98 ID:SCXz6rWA0.net
>>294
クルマはなに乗ってる?

298 :774RR :2020/01/11(土) 23:31:24.17 ID:FoHvUYOW0.net
>>297
ミライース

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200