2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】

1 :774RR :2019/12/07(土) 22:58:53.35 ID:bDlTiSqt0.net
基本に忠実で初心者にもベテランにもお勧めの優等生バイク!
教習所で最初に乗ったバイクとしても印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 229台目【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565431420/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

710 :774RR (ワッチョイ c33b-CZ1f):2020/02/22(土) 21:22:27 ID:yYkKHslH0.net
知らんがな

711 :774RR (ワッチョイ 83dc-Uarg):2020/02/22(土) 21:35:14 ID:n4b7o+xi0.net
バイク屋バイク屋っていうけどどこのバイク屋やねん
その辺の小さい店で対処できんのかいな

712 :774RR (ワッチョイ 8fee-MIgB):2020/02/22(土) 21:42:17 ID:pECJAwNb0.net
燃料ポンプは5万くらいだった気がするな

713 :774RR (ワッチョイ 6f3c-O5Fz):2020/02/22(土) 21:44:12 ID:ddNJT6Nx0.net
>>711
どこのって当然行きつけやろ

714 :774RR :2020/02/23(日) 00:36:12.20 ID:/IhwLSR70.net
>>712
燃料計壊れていてただのガス欠とかかもよw

715 :774RR (スップ Sd1f-Uarg):2020/02/23(日) 02:36:39 ID:2ftgNj3/d.net
>>711
今どき生き残ってるそこら辺の小さなバイク屋なんて
男爵や王とは比べものにならんほどまともだろ

716 :774RR (ワッチョイ ffb9-z+Zk):2020/02/23(日) 08:43:36 ID:v/YDL4iG0.net
>>693
まずは皆さんが書かれてる通り、
運航前点検では無いが、
ガソリンチェック、
サイドスタンドを外した状態、
クラッチを握る
最後の盲点はキルスイッチや、
新車から乗ってるなら、鍵を別の鍵に替えてHISS故障の確認

この前街中でGSFがエンジンが掛からないって時にはヒューズが飛んでたのも有ったけれど、
帰ってネットで調べたら、GSFはニュートラルスイッチが弱いって出て来たから、
このスレに頼らずに、自分でもCB400・NC42?・故障とかで検索してみるとか?

それでもダメならバイク屋に泣きつくとか…

717 :774RR (ワッチョイ 43aa-ooFa):2020/02/23(日) 08:54:04 ID:Exz3Kt4T0.net
皆様ありがとうございます
ホンダドリームで新車で購入しました
最初の車検からユーザー車検で自分で通してます
タイヤ交換もタイヤレバーで交換しています
チェーンもスプロケも交換できます
原因がわからないのでチューリッヒのロードサービスでドリームに持っていきます
ありがとうございましたハート

718 :774RR (ワッチョイ cf2c-wplX):2020/02/23(日) 11:00:04 ID:YXCvfTH00.net
コンバインドABSについての質問です。
ペダルがフロント3ポットキャリパーの真ん中を押している事はわかったのですが、これはブレーキレバーでは3ポットの内外側2つしか作動しないということなのでしょうか?
それともレバー操作時は3ポット全てが作動する仕組みなのでしょうか?
よろしくお願いします。

719 :774RR (ワッチョイ 2325-nMr1):2020/02/23(日) 11:10:50 ID:v8L1oJgl0.net
>>718
ブレーキレバーで動作するのは、外側のピストンだけ
左側キャリパーだけね

720 :774RR (スプッッ Sd1f-o94F):2020/02/23(日) 11:16:06 ID:TvOZfx7Nd.net
マサキいる?

721 :774RR (ワッチョイ 43aa-P3oF):2020/02/23(日) 11:26:39 ID:yW5hqAHp0.net
いらない

722 :774RR (ワッチョイ a3aa-wplX):2020/02/23(日) 12:04:07 ID:4jvSUAIA0.net
>>719

ありがとうございました。
そこに関しての情報が見つからなかったもので、とても助かりました。

723 :774RR (スッップ Sd1f-XSlU):2020/02/23(日) 12:40:10 ID:djBKsqkud.net
正樹って誰なん?
ユーチューバー?

724 :774RR (ワッチョイ 43aa-P3oF):2020/02/23(日) 12:45:55 ID:yW5hqAHp0.net
バイク板の道志スレの定番書き込みだよ(荒らしとも言う)
書かれたらいらないとかタダなら貰うとか返す事もあるけど基本はスルー
原典は千葉スレで荒らしが身バレして名前がマサキだったんで荒らしの牽制だって説もあるよ

725 :774RR :2020/02/23(日) 14:57:53.93 ID:Exz3Kt4T0.net
ホンダドリームに持って行きました
HISSの本体側の不都合らしいです
修理は2、3万って言われました

726 :774RR :2020/02/23(日) 15:00:33.27 ID:Exz3Kt4T0.net
>>703
ビンゴでした

727 :774RR :2020/02/23(日) 15:39:42.77 ID:ZXOv2AOK0.net
四輪は電子化とともにデジタルなトラブル増えて素人にはどうすることも出来なくなって久しいけどバイクもそんな感じになってきてるんだねとりあえず乙

728 :774RR (ワッチョイ c3cc-Aq1i):2020/02/23(日) 16:43:06 ID:b+70IZ3i0.net
ドリームの車検軽トラの車検よりたけーよw

729 :774RR (ワッチョイ 831e-f35f):2020/02/23(日) 17:12:04 ID:/IhwLSR70.net
でも、2年に1回だから毎年車検のトラックより安いやろ

730 :774RR :2020/02/23(日) 17:23:37.24 ID:tG+epxEB0.net
>>729
軽トラって業務で使ってなくても毎年車検なん?

731 :774RR :2020/02/23(日) 17:25:24.41 ID:b+70IZ3i0.net
>>730
違うよw

732 :774RR :2020/02/23(日) 17:29:44.81 ID:pr84HK0K0.net
毎年車検は緑ナンバーのタクシーだけでは?

733 :774RR :2020/02/23(日) 17:32:59.21 ID:CQn6vAlY0.net
>>732
ここに毎年車検が必要な車両が掲載されてる
https://cmgroup.jp/column/1888/

734 :774RR :2020/02/23(日) 17:33:13.33 ID:Uj/AFnVd0.net
1ナンバーとか知らんのかな

735 :774RR :2020/02/23(日) 20:12:19.85 ID:v/YDL4iG0.net
>>725
自分の知り合いは、
事故ってハンドルの所のHISS受信部が割れてしまって、
無知なバイク屋に持って行ったら、
エンジン点火ユニットとセットに成っていて、
ハンドル(受信)部部品定価は7千円なんだけれど、
コンピュータ(点火)ユニットの方が10万円する!とかって脅されて廃車にしてた。

その事故車を5万円で売って貰って、
結局7千円のユニット交換だけで乗れてしまった。
まぁ他にも色々修理したけれどもね。

736 :774RR :2020/02/24(月) 06:28:09.14 ID:H+YQS0cX0.net
>>735
クズは帰ってどうぞ

737 :774RR (アウアウウー Sae7-2EVd):2020/02/24(月) 17:50:01 ID:gacbU/z4a.net
劣等感バイク

1300買っとけな!速いし楽しいし道の駅で惨めな思いしないし!

738 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 17:52:41 ID:o9hDe5e/0.net
2ミリ捻るだけで仰け反るほどの加速するmt09買っとけな!

3速でもウイリーするぞ糞速いし楽しいし最高だぞ。
400の小型のるやつなんかもういねーぞ!

せめて600のミドルクラスのっとけな?

739 :774RR (ワッチョイ c3cc-Aq1i):2020/02/24(月) 18:02:35 ID:Kd6jVkdi0.net
>>738
早く仕事見つかるといいなハゲ野郎w

740 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:04:39 ID:o9hDe5e/0.net
会社員だよ☺?

741 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:08:39 ID:o9hDe5e/0.net
しかも年収800万円以上な!
わかったか?いいからでけえの買っとけな!

742 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:10:59 ID:o9hDe5e/0.net
男のジェラシーは見苦しいぜw

743 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:20:23 ID:o9hDe5e/0.net
貧乏人は400でイキルのかぁw

劣等感を感じるね

744 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:21:08 ID:o9hDe5e/0.net
あ、800万円以上の証拠張らないとなぁ😃

745 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:24:44 ID:o9hDe5e/0.net
源泉徴収と証券取引証明☺?
うーむ、横向きになっちゃうなぁ

劣等感バイク捨てろ!でけえの買うとこれくらい楽に稼げるぞ

http://imepic.jp/20200224/661400

746 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:26:38 ID:o9hDe5e/0.net
劣等感バイク

747 :774RR (ワッチョイ 43aa-2EVd):2020/02/24(月) 18:31:35 ID:o9hDe5e/0.net
劣等感バイク

748 :774RR (アウアウウー Sae7-2EVd):2020/02/24(月) 18:32:04 ID:9EuwFsFda.net
速いの買っとけな!

749 :774RR :2020/02/24(月) 18:56:13.76 ID:WusYJaqgp.net
バイクの高級感はMT07や09、GSR1000系あたりより上だと思う。今となっては実に贅沢な400だよね。

750 :774RR :2020/02/24(月) 19:01:02.41 ID:MleraMRa0.net
それMT09のってるやつにいってみ

751 :774RR :2020/02/24(月) 20:12:38.29 ID:1JmHEBnRa.net
mt09って中古で50万くらいで売ってる安物だろ

752 :774RR :2020/02/24(月) 22:08:43.52 ID:uhAVZnOm0.net
正直MT09みたいな排気量は完全に趣味の域だと思うが
何故そこでチープ感丸出しの車体にしたのかが分からない

753 :774RR :2020/02/24(月) 23:38:03.81 ID:X2RzC0uzd.net
>>752
それな

754 :774RR :2020/02/25(火) 03:39:49.05 ID:MdP/m4yc0.net
回して楽しめる中型バイクと考えると、現在CB400が唯一無二になってしまったね。
今度発売される4気筒のニンジャ250が、どれくらい楽しめるかは知らんけど
まだアナログ感のあるCB400は、これからも残して欲しいな。

755 :774RR :2020/02/25(火) 05:08:19.05 ID:x0bVbxYQ0.net
アナログ二眼メーターとかほんと絶滅危惧種になってきたよな
残ってる車種も生産終わるんじゃないかって噂されてるやつばっかだし、そのうちなくなるかもしれんな

756 :774RR :2020/02/25(火) 05:58:20.71 ID:GblSuLhfr.net
z900rsくらいか

757 :774RR :2020/02/25(火) 20:57:24.87 ID:x36XA5SF0.net
mt09の加速を知らない中麺カスヤロウども。
語る資格すらないわ

758 :774RR :2020/02/25(火) 21:05:34.94 ID:nVJeXxFg0.net
400っていう日本の道路に必要にして十分な排気量のスレで
ましてやヤマハの凡庸なバイク出されても
でっていう

759 :774RR:2020/02/25(火) 21:39:18.85 .net
次々とスルー検定落ちまくりで草

760 :774RR :2020/02/26(水) 06:11:00.01 ID:wIja8G5p0.net
09って安上がり大型だけあって細部のパーツ、造りがいちいちチープだよね

761 :774RR :2020/02/26(水) 06:20:38.56 ID:WVof9fTW0.net
mt09みたいな中途半端なカウルが付いた虫みたいなヘッドライトのバイク嫌いだわ
ストリートファイターっていうんか?クッソダサい
ネイキッドなら丸目がいい ゼファー750が欲しいな

762 :774RR :2020/02/26(水) 07:57:16.11 ID:we1cGzQsp.net
ヤマハのバイク好きじゃない笑

763 :774RR :2020/02/26(水) 08:02:45.45 ID:B9SgOIhEd.net
どう見てもMT09にも乗ってないし変な所と衝突するのやめようぜ

764 :774RR (オッペケ Sr03-fq8/):2020/02/26(水) 10:17:52 ID:Nog4do61r.net
MT09スレ見てこいよ
誰も話に乗ってこないぞ
心の余裕が違いすぎる

765 :774RR (ササクッテロル Sp03-r+hr):2020/02/26(水) 10:27:47 ID:2v335kP7p.net
MT09スレはここ以下のクソレベルやんけ

766 :774RR :2020/02/26(水) 13:06:13.93 ID:wX6zLmoE0.net
mt09は最高のバイク
400すーぱーほあなんかゴミ

767 :774RR :2020/02/26(水) 14:04:10.60 ID:7G906+HV0.net
山歯ってだけでw

768 :774RR (エアペラ SD67-p/08):2020/02/26(水) 14:47:41 ID:WxjKeX8/D.net
スレタイくらい読めよ場違いなんだよ

769 :774RR (ワッチョイ b3aa-ZhQ4):2020/02/26(水) 15:52:31 ID:wdxdAum+0.net
ヤマハは乗りやすいバイクが多いけど
デザインは、考え直して欲しいな。
R1とR6以外で欲しいと思えるバイクがない。
特にストファイ系といわれるバイクのデザインは全て最悪だな。

770 :774RR :2020/02/26(水) 16:04:21.23 ID:Nog4do61r.net
ホントお前らって…

771 :774RR (ワッチョイ 6725-M6UT):2020/02/26(水) 20:08:31 ID:fLJNSilR0.net
ヤマハならセローかトリッカーが欲しいな
大型ならvmaxかxjr1300

772 :774RR :2020/02/26(水) 20:53:27.93 ID:gTRt1L3K0.net
>>769
SRも好きだな俺は
でも確かにそれ以外はR1とR6以外要らんわ

773 :774RR :2020/02/26(水) 21:26:08.62 ID:2v335kP7p.net
わざとやってんだろお前らw

774 :774RR (ワッチョイ 7ab9-ZhQ4):2020/02/26(水) 22:00:24 ID:fRcOj5ZX0.net
この流れで言いにくいが
次はXSR700欲しい
でも免許取ったけどまだまだしばらく先だな

775 :774RR:2020/02/26(水) 23:43:25 .net
v(・∀・)yaeh!

776 :774RR (ワッチョイ 6709-ljZe):2020/02/27(Thu) 01:07:29 ID:8aNfqsCr0.net
3〜5千回転辺りでエンジンか微妙に上下するようになってしまった。プラグ、オイル、エアクリ変えたが変化なし。https://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP
この動画の2分〜3分辺りのvtec入ってない時の症状です。どなたか原因わかりませんか?

777 :774RR :2020/02/27(木) 05:21:20.57 ID:S/+oFsyX0.net
MT09に交換しなよ

778 :774RR (ワッチョイ 2a23-9sBA):2020/02/27(Thu) 07:23:28 ID:+orgu7ER0.net
>>777
だってお前の乗ってるのフォルツァ(250w)じゃん。
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190623/aDFacmFBZkw.html

今日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

779 :774RR (アウアウウー Sa2f-G/BT):2020/02/27(Thu) 13:42:14 ID:JfaXVUZja.net
はいng

780 :774RR:2020/02/27(木) 17:57:25.19 .net
v(・∀・) yaeh! しようぜ

781 :774RR (ワッチョイ b3aa-eob2):2020/02/29(土) 17:10:30 ID:nM51N7Mb0.net
劣等感バイク

782 :774RR :2020/02/29(土) 18:18:55.37 ID:nFEykMbGp.net
CBXカラーはやっぱり至高だよね
ザ・ホンダ‼って感じ

783 :774RR (アウアウウー Sa2f-eob2):2020/02/29(土) 18:42:50 ID:C5U7dW3Fa.net
4フォア風にした1100が最強のバイクだから

784 :774RR (ワッチョイ 4625-EsK4):2020/02/29(土) 18:46:20 ID:4kso3o2u0.net
Vエンジンが最強ですよ

785 :774RR (ワッチョイ b3aa-eob2):2020/02/29(土) 18:53:41 ID:nM51N7Mb0.net
これカッコいいhttps://www.goobike.com/smp/spread/8502012B30191222005/index.html

786 :774RR (オッペケ Sr03-LwtH):2020/03/01(日) 18:37:59 ID:VrODyeMmr.net
出た当時買ったスペック3降りることになった
結局トンガリテールになれることなく゛だせぇ゛と思ったまま終わった

箱乗っけて誤魔化してたけど無理
勿論他人には族やガキ向け扱いで酷評だらけ

当時ゼファーとZXRと平成ヨンフォアとこれ買うかで悩んでこれ選んだ自分をぶん殴りたい
今思うと何でこれ選んだかも忘れた
しかも買ってすぐにSBが出てSBの方がかっこよくてさらに落ち込んだ
ホントいい思いでない
最大の失敗作だろスペック3

787 :774RR (アウアウクー MM43-zb1h):2020/03/01(日) 18:58:26 ID:s2cokZUSM.net
16年もそんなこと考えながら乗ってたのかよ(´・ω・`)

788 :774RR (ワッチョイ b3aa-zb1h):2020/03/01(日) 19:30:07 ID:JYw0C+om0.net
ネタだろww

789 :774RR (ササクッテロラ Sp03-r+hr):2020/03/01(日) 19:41:31 ID:jCj3yFXNp.net
16年乗ってるなんて大好きやんけ!
というツッコミ待ちなんで皆スルーで

790 :774RR (オッペケ Sr03-LwtH):2020/03/01(日) 19:51:36 ID:VrODyeMmr.net
金が無くて我慢してのってただけ
発電機も買って三年でイカれたしいい思いでないよ

まぁ気に入らんのはトンガリテールだけだったし
他がマトモだったから耐えられたのかもしれん

791 :774RR :2020/03/01(日) 20:38:08.80 ID:UmuB9yc40.net
>>790
revo買い直せば?

792 :774RR (ワッチョイ b3aa-zb1h):2020/03/02(月) 01:33:39 ID:w+GSZj3l0.net
16年も乗ってる時点でただのアホかツンデレか

793 :774RR (スプッッ Sd8a-zb1h):2020/03/02(月) 01:38:54 ID:lkyntmljd.net
と言うか16年とバイク買う金も作れないとかド底辺すぎね?

794 :774RR :2020/03/02(月) 02:27:50.46 ID:RMzjLbJTd.net
普通の感覚ではないことは確かだが
まぁ他人に害がなきゃいいや

795 :774RR :2020/03/02(月) 12:46:17.56 ID:D+ZAG0060.net
てか家買ったり子育てあったりとか皆無いの?
そう易々買い換えできん

796 :774RR (アウアウウー Sa2f-eob2):2020/03/02(月) 13:32:54 ID:Aba4uhGoa.net
収入が低いんだろ。向上心がないのだろう。

797 :774RR (オッペケ Sr03-fq8/):2020/03/02(月) 13:55:22 ID:w0P8cfitr.net
大型乗ってるやつは金あるだろうけど400のスレでそれ言う?

798 :774RR (ワッチョイ b3aa-oL1e):2020/03/02(月) 13:58:37 ID:5jezM8cY0.net
テールが気に入らないのが主因でここまで後悔するという事は、
恐らく何を買っても満足できないのではないだろうか

799 :774RR (ワッチョイ cbaa-LwtH):2020/03/02(月) 16:17:48 ID:D+ZAG0060.net
ゾッキーぽくてカッコいいと思うけどね
男なら多少のヤンチャ魂は必要

800 :774RR (ワッチョイ 6725-EsK4):2020/03/02(月) 16:30:53 ID:aUZPHNWB0.net
そういうのは中学生までw

801 :774RR (ワッチョイ 0339-J3jx):2020/03/02(月) 18:03:42 ID:UM/UdIlo0.net
イヤイヤ乗られたり
他車種と比べられてあーだこーだ文句言われたりするバイクの方が可哀想だわ

さっさと手放そう

802 :774RR (アウアウウー Sa2f-eob2):2020/03/02(月) 20:46:34 ID:1VjDmFgea.net
だーかーらーz1000とかmt09とか買っとけよ間抜け

803 :774RR (ワッチョイ c6c1-/0SP):2020/03/02(月) 21:53:18 ID:G3Oj4Zq30.net
あのとんがりテールはボルドールのカウルとセットでバランスが取れるように思う

804 :774RR (ワッチョイ d3cc-yqhD):2020/03/02(月) 22:41:01 ID:T2jlS9qi0.net
>>802
その車種格好悪いんだよハゲ

805 :774RR (ワッチョイ 63f3-ljZe):2020/03/02(月) 22:43:40 ID:70cx4MJU0.net
>>802
何でよりによってそんなダサいのチョイスした

806 :774RR (スプッッ Sd8a-zb1h):2020/03/03(火) 01:14:31 ID:eFaqU551d.net
https://i.imgur.com/MULQgws.jpg

807 :774RR (ワッチョイ b3aa-r+hr):2020/03/03(火) 03:55:38 ID:9Bm6ngVm0.net
>>803
それは無い
ボルドールは利便性をとってルックスを棄てた車種

808 :774RR :2020/03/03(火) 06:33:49.26 ID:4IJcuNnga.net
z1000はカッコいいだろう

809 :774RR :2020/03/03(火) 07:23:22.54 ID:NjzfnP8h0.net
>>808
なんかライトが虫みたいで酷い
しかも下に垂れ下がって猫背みたいに見える

810 :774RR :2020/03/03(火) 07:41:58.22 ID:hOYUiXJkd.net
土下座バイク

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200