2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9

1 :774RR:2019/12/08(日) 21:37:52.79 ID:/UFbK06S.net
ここは2014年以降用です。
2013年モデル以前については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533181733/

240 :774RR:2020/02/12(水) 12:52:27.16 ID:tXZHT0Pf.net
>>239
ありがとう!週末にでもやってみます。

241 :774RR:2020/02/12(水) 13:45:10 ID:wyzrPUQg.net
ステンマジックはもっと少量で小売して欲しいよなー

242 :774RR:2020/02/12(水) 23:19:51 ID:thDEl+m8.net
ピレン401にフェンダーレス付けたらやっぱ車検通らなくなるのかな?
コンペティションワークスのフェンダーレスかなり好みなんだけど

243 :774RR:2020/02/13(木) 07:18:59.59 ID:OXfLmDww.net
>>242
タイヤより前にあるから通らないと思われ

244 :774RR:2020/02/13(木) 10:09:38.66 ID:82GWadk3.net
>>243
やっぱ通らないか、車検毎に元に戻すの面倒だし下手したら事故った時違法改造で保険効かないとかになるのも嫌だから諦めるか

245 :774RR:2020/02/13(Thu) 17:03:17 ID:MnSsOEEC.net
ビューエル をフェンダーレスにしてた時は普通に通ったな。
ナンバー灯とリフレクターはもちろんつけてたが。

246 :774RR:2020/02/13(木) 21:04:50.59 ID:eyFvqr/9.net
外車は結構甘いよね

247 :774RR:2020/02/13(木) 22:38:16.70 ID:rwTkWJ+d.net
>>243
タイヤの後端まで覆ってることなんて保安基準にあったっけ?
リフレクター、ナンバー灯、角度くらいしか無かったような

248 :774RR:2020/02/14(金) 00:20:47 ID:pR+q714j.net
CBR250RRのmc51乗りの友達にSVARTPILEN401には加速と最高速どっちも勝てると言われたんですけどCBR250RRってそんなに速いんですか?

249 :774RR:2020/02/14(金) 01:06:37 ID:9dkpWB3y.net
タイヤが車体後端であってはならない件は
検査場・検査官によってOKかNGか違うみたいね

250 :774RR:2020/02/14(金) 01:29:24 ID:aKd3/oxk.net
今は駄目だよ

251 :774RR:2020/02/14(金) 06:36:07.67 ID:sa6TAZbJ.net
>>248
トルクが違いすぎるのに勝てるわけないじゃん

252 :774RR:2020/02/14(金) 06:59:46.29 ID:FB9l6l7t.net
ビットピレンとスバルトピレンの違いがわからない

253 :774RR:2020/02/14(金) 07:07:22.65 ID:IxTC9eut.net
>>248
勝つ→厨房
勝るでしょw
最高速はRRのが速いかも
知らんけど

254 :774RR:2020/02/14(金) 07:16:07.27 ID:1MGcHxl8.net
>>252
乗車ポジション

255 :774RR:2020/02/14(金) 07:58:47 ID:1MGcHxl8.net
>>248
フラットダートで勝負しょうぜ?って言ってやれ。

256 :774RR:2020/02/15(土) 00:41:18.09 ID:cLSezWag.net
>>248
最高速はともかく
加速感というかパンチは
シングルの方が一枚上手

257 :774RR:2020/02/15(土) 10:10:04 ID:bZPKgL6j.net
390デュークはお漏らしとか色々と不具合の報告多いのに同じフレーム、エンジンの401は不具合報告ほぼ皆無なんだけど単に絶対数が違うだけなんかな
それとも生産国の違いで部品の精度や組み方に差があるのかな?

258 :774RR:2020/02/15(土) 10:37:28 ID:X0sGP6SW.net
>257
気になるところだよね
熟成されて不具合潰してきたならいいけど
2020から生産国変わるんだっけ?

259 :774RR:2020/02/15(土) 11:34:00.16 ID:6l+qMNuN.net
>>257
その通りらしいよ
インドは治す文化ではなく買い換える文化なんだとさ

260 :774RR:2020/02/15(土) 12:34:06.43 ID:bZPKgL6j.net
>>258
2020年モデルから生産国がオーストリアからインドに変わるみたいですね
そのおかげで2020年モデルは価格も10万程下がるとか噂で聞ききました

>>259
消費大国と言えば聞こえが良いんだけどね
製品に国民性がモロに出るのは流石に勘弁願いたい

261 :774RR:2020/02/16(日) 09:11:26.97 ID:TPaEHCuW.net
インド生産の200DUKE乗ってたけど、あれも初年度からお漏らし頻発だったけど年々まともになったから、インド生産の初年ロットだけはやめとけって感じでしょ。3年ぐらい経つとユーザーによる製造不具合洗い出しが済むんじゃねーのw

262 :774RR:2020/02/16(日) 23:04:17 ID:SAQyh2Gy.net
>>260
情報のソースを教えて欲しい
2020モデルを買おうと思ってるんだが…

263 :774RR:2020/02/17(月) 10:13:43 ID:Ibj/v7Zs.net
>>262
260じゃないけど横から失礼
購入する気あるならディーラー行けば教えてくれるぞ
生産国がオーストリア→インドはガチ
250デビューに伴い生産国も同じくインドへ移行
価格に関しては現行車10万OFFキャンペーンでお察しって感じだな
それにしても品質に拘るからピレンはオーストリアで生産って話はどこいったんだろうな
親会社のKTMの意向には逆らえんだろうけどスモールデュークと同じような不具合は今後増えるだろうと予想
外装は2020モデルの方がシックで高級感あって好きなんだけどな

264 :774RR:2020/02/17(月) 12:10:28 ID:I+dMCqHC.net
>>261
2013年モデルの200DUKEに乗ってたけど、
最初にクーラントお漏らししたぐらいで他は大丈夫だったな

>>262
横からだが俺もディーラーで聞いたので買う気があるなら教えてくれると思うよ
2019年モデルの在庫車があればそっちも検討できるし、
とりあえずディーラー行くのがいいよ

265 :774RR:2020/02/17(月) 14:09:47 ID:UgSJuBxG.net
ディーラーで聞いた話ではオーストリアの工場で作ってるときも初めからインド人に研修させてて、そのうちインド生産にする予定だったって言ってたよ

266 :774RR:2020/02/17(月) 18:39:53 ID:TuxGZUz+.net
スヴァルトピレン250は599,000円か〜

267 :774RR:2020/02/17(月) 21:01:39 ID:61uSymcx.net
>>266
現地価格が?

268 :774RR:2020/02/17(月) 21:42:57 ID:TuxGZUz+.net
>>267
日本での販売価格(税込
ディーラーがフェイスブックにあげてた

269 :774RR:2020/02/17(月) 21:45:12 ID:TuxGZUz+.net
WR250Rの中古探してたんだけど高騰してるしスヴァルトがこの価格ならこっちにしようか迷う

270 :774RR:2020/02/17(月) 23:31:22 ID:mmK49HDY.net
インド人嘘つかない(´・ω・`)

271 :774RR:2020/02/17(月) 23:34:06 ID:rlRKS+wB.net
スヴァルトピレン250はWR250Rの代替にはならんだろ
そもそもカテゴリーが違う、ハスクバーナだからといってオフ車だと思って購入したら後悔するぞ

272 :774RR:2020/02/17(月) 23:39:41 ID:6xW/qR+J.net
WR250R代替ならFE250だなFEの方が断然良いがお値段も・・・

273 :774RR:2020/02/18(火) 06:48:08 ID:BV+dVX8j.net
メインはSSがあるから違う遊び方が出来るやつを探してた
ガチオフじゃなくてもフラットダート走れる程度にはつかえるかな、と

274 :774RR:2020/02/18(火) 11:55:43 ID:u/x4vnoF.net
>>266
それならなんだかんだで総額75万超えるな

275 :774RR:2020/02/18(火) 12:29:22 ID:QNIzjI6u.net
vitpilen701 2020は12万も安くなるとのこと。
これってインド生産になったから?

276 :774RR:2020/02/18(火) 13:04:47 ID:1Q9BkMQm.net
そだよ

277 :774RR:2020/02/18(火) 15:17:08 ID:gMTFXMa4.net
インディアン嘘つかない(´・ω・`)

278 :774RR:2020/02/18(火) 16:37:14 ID:cJmvYJkf.net
>>277
お前ネイティブ・アメリカンじゃねーか!

279 :774RR:2020/02/18(火) 17:42:38 ID:FJdOC8WG.net
面白いつもりなのかなぁ

280 :774RR:2020/02/18(火) 19:26:07 ID:vr545k7G.net
FE250が120万円でデューク250が5、60万円ってなんの違いでこんなに値段が違うの?

281 :774RR:2020/02/18(火) 19:33:50 ID:bjDJ2gl7.net
良いパーツを使っている
パーツの材質が違う
そもそも出荷台数が違う

282 :774RR:2020/02/19(水) 03:20:02.90 ID:/mtDLd8V.net
>>279
スマン、お前の顔より面白くねーわ

283 :774RR:2020/02/19(水) 07:39:51 ID:p0okrQHM.net
小学生の口喧嘩かよ
知的障害者は混ざってくんな

284 :774RR:2020/02/19(水) 08:35:26.25 ID:L7mZOEVb.net
>>266
高くもなく安くもなく

285 :774RR:2020/02/19(水) 08:38:16.69 ID:L7mZOEVb.net
>>247
ヨーロッパの新車はそうだけど日本はカバーしてなくてもセーフじゃない?

286 :774RR:2020/02/19(水) 08:39:40.25 ID:L7mZOEVb.net
>>224
バイク屋ってそういうのがあるから面白い

287 :774RR:2020/02/19(水) 09:22:44 ID:Hy1rWM0M.net
>>285
位置の問題じゃ

288 :774RR:2020/02/19(水) 09:44:30 ID:/mtDLd8V.net
>>283
お前の顔もおもしろいなぁ

289 :774RR:2020/02/19(水) 09:59:23 ID:KvLcsRBR.net
それ画面に写った自分の顔じゃない?
もしくはエスパー?
ただの気狂いか

290 :774RR:2020/02/19(水) 10:00:31 ID:/mtDLd8V.net
>>289
>>283

291 :774RR:2020/02/19(水) 10:06:52.75 ID:mANWEXlF.net
グーバイクで取り寄せ販売だがスヴァルト250早くも売り出してるな

292 :774RR:2020/02/19(水) 11:16:31.35 ID:L5fF6Idw.net
>>290
他でやれ!

293 :774RR:2020/02/19(水) 11:40:11 ID:l9xviwEH.net
>>291
見てきたけど製造国オーストリアになってるね
インドじゃなかったっけ?

294 :774RR:2020/02/19(水) 11:50:12 ID:Hy1rWM0M.net
支払総額68.9って良心的だな

295 :774RR:2020/02/19(水) 12:41:39.17 ID:0qrk6PDd.net
免許取るか…250出ちゃったし

296 :774RR:2020/02/19(水) 14:55:24.70 ID:mmxCCqk+.net
乗り出し70いかないのか
思いのほか安い

297 :774RR:2020/02/19(水) 15:53:12 ID:GtcfT4xq.net
ディーラーに聞くとMY2020の701はオーストリア製造だと言ってたよ

298 :774RR:2020/02/19(水) 18:55:16 ID:Hy1rWM0M.net
250の話してるんだが

299 :774RR:2020/02/19(水) 19:06:33 ID:EHi/eGmj.net
701の話もしてるんだが

300 :774RR:2020/02/19(水) 20:46:20 ID:5z0fOyCT.net
オマエだけやってろ

301 :774RR:2020/02/19(水) 21:48:36.91 ID:/GnCSYCT.net
白矢250は出るのかな?
あと250トレールってのは黒矢とはべつなのかね

302 :774RR:2020/02/20(Thu) 19:38:56 ID:bqeW5dsn.net
もうオンとオフはスレ分けたほうがいいような。
バイクも乗り手もまるで交わるところがない。
でもってスレ分けしてもNUDAはどっちもつかずに仲間外れだがな。

303 :774RR:2020/02/20(Thu) 20:27:46 ID:BhOamr2K.net
>>302
気に入らないからって何でも分けるなよ
そんなに話したいならアンタが〜2013スレ立てれば?
オフはエンデューロスレ有るんだから話せるだろ

304 :774RR:2020/02/20(Thu) 20:30:09 ID:jQ3x9qdh.net
細分化するほど過疎化するという

305 :774RR:2020/02/20(Thu) 20:47:14 ID:7CLmTeeN.net
勢い4のスレを分割はさすがに草よ

306 :774RR:2020/02/20(木) 23:04:19.02 ID:HOIR4SWh.net
>>302
まずはお前が来なければ良いんじゃない?

307 :774RR:2020/02/20(Thu) 23:58:32 ID:NZ5IHEBH.net
いっそKTMと統合したらいいんじゃね

308 :774RR:2020/02/21(金) 01:26:18.80 ID:5DP4fn48.net
いっそスバルト…

309 :774RR:2020/02/21(金) 03:38:02 ID:ZdTyJyK4.net
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582223818/

https://i.imgur.com/C13ALkk.jpg

310 :774RR:2020/02/21(金) 07:43:06 ID:OesBteW1.net
即死してるやん

311 :774RR:2020/02/21(金) 08:30:38.46 ID:y+02FMRg.net
次スレは2014〜外してやるか

312 :774RR:2020/02/21(金) 09:45:09 ID:jRqWDy0d.net
701見たけど、あまりにも音がショボショボ。
爆音は嫌いなので直管なんてもってのほかだが、もう少し抜けのイイ音にならんかなぁ。
誰かチタンのショート管でカッコいいの作って(´・ω・`)

313 :774RR:2020/02/21(金) 11:17:03 ID:nfAL/3kz.net
>>312
実際乗ってみた?

314 :774RR:2020/02/21(金) 12:00:12 ID:y+02FMRg.net
https://youtu.be/_7nnnzyX_JA
そんなに悪いかな

315 :774RR:2020/02/21(金) 12:47:02 ID:PD2DbIpJ.net
純正マフラーだと社外品付けたモンキー以下の排気音だし仕方あるまい

316 :774RR:2020/02/21(金) 20:01:42 ID:J2v51Emp.net
ここの情報だと、2020モデルの701シリーズはオーストリア産
401と250はインド産だねー
しかし安くなったな
ttps://news.webike.net/2020/02/19/175877/

317 :774RR:2020/02/21(金) 20:47:55.34 ID:y+02FMRg.net
排気管の取り回しは初期型の方がいいなぁ401

318 :774RR:2020/02/21(金) 21:27:20.28
SVARTPILEN 701 2020は127万とかなり安くなったけど、流石に限定版として売ってたSTYLEモデルを145万で売ってたのはまずいと思うんだが。
全く仕様も外装も同じだもんな。
限定じゃないし、発売から半年で大幅値下げだなんてw

319 :774RR:2020/02/21(金) 21:27:14.64 ID:AXrhgP1Q.net
250ビットピレンももうすぐやね

320 :774RR:2020/02/21(金) 22:22:53 ID:YIbsCTbD.net
SVARTPILEN250は401とは違うタイヤみたいだな

321 :774RR:2020/02/22(土) 05:46:51.21 ID:l1MjVU7x.net
250検討中なんだがキャンツー行くとなったら荷物乗るかね?リターンなので知識なくて…

322 :774RR:2020/02/22(土) 05:56:36.33 ID:uBIasy8g.net
乗らんし
このバイクに箱とかつけるのはやめてくれ
キャンプ用のバイクは別に用意しろ

323 :774RR:2020/02/22(土) 06:14:08.85 ID:MsdsH7HT.net
そう言ってやるなよ使用目的なんて人それぞれじゃん
リアキャリアもサイドバッグや汎用パニア付ける専用のフレームも社外品が出てるから問題ないぞ
積載量なんてバイクだとどの車種も殆ど変わらんから問題無い
足回りが401と同じなら舗装されてないキャンプ場に乗り込むのも楽だし
自分の乗りたいバイクで自分のやりたい事をすれば良いと思うぞ

324 :774RR:2020/02/22(土) 06:33:32.50 ID:3x1Zgcjo.net
>>321
載せようと思えば載せられる。
もとから積載力が低いので沢山載せようとすると苦労する。

ただしこのバイクに惚れ込み、どんな苦労もいとわない愛があれば問題ない。

325 :774RR:2020/02/22(土) 07:37:44.46 ID:N6cb8nei.net
お前らいいこと言うな

326 :774RR:2020/02/22(土) 08:11:34.08 ID:q8evcxiH.net
>>321
401で行ってるYouTubeあったよ

327 :774RR:2020/02/22(土) 11:20:36.40 ID:qAwCnvyy.net
けつがちっせえのがいいのに
箱なんかつけてダサくするならこのバイクにのる意味なくね

328 :774RR:2020/02/22(土) 11:34:49.19 ID:FyTy562W.net
普段乗りは外せばいいだけじゃん
こんなとこで人の道具の使い方にケチ付けてるやつって何が目的なん?

329 :774RR:2020/02/22(土) 13:18:58 ID:3s2Blp3q.net
社外品とは言えトランクキットがあるんだな

330 :774RR:2020/02/23(日) 00:17:35 ID:kBU/4QiJ.net
>>328
401乗ってますが理解できるなあ
キャンプが目的だとしたら「制約と出費を覚悟した方が良い」と言いたいのだと思う
https://www.tandem-style.com/bike/8120/
の方がキャンプ自体は楽しいかと

331 :774RR:2020/02/23(日) 09:47:27.86 ID:ZIwbSADM.net
さりげ無く鈴菌を撒いていくその手法
よく訓練された鈴菌保持者とお見受けします
勤勉デスネ

332 :774RR:2020/02/23(日) 10:56:16 ID:kjbqs5r2.net
当方茨城なんですがどこで買えばいいんですか?

333 :774RR:2020/02/23(日) 12:11:18 ID:enIbcRPl.net
ディーラー検索どうぞ
ttps://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/dealer-search/

334 :774RR:2020/02/23(日) 16:55:22 ID:MTXfcDb6.net
>>331
鈴菌って何?

335 :774RR:2020/02/23(日) 17:13:33 ID:3HwEocQQ.net
>>334
google検索どうぞ


https://www.google.co.jp/

336 :774RR:2020/02/23(日) 21:08:06 ID:kBU/4QiJ.net
>>331
401に乗ってると言っとるやないけ?

337 :774RR:2020/02/23(日) 22:15:45.66 ID:MTXfcDb6.net
401です
ケータイホルダー付けてナビ初日で
カメラ壊れました
iPhoneの光学カメラは振動に弱いらしいので皆様お気をつけて

338 :774RR:2020/02/23(日) 22:33:49 ID:YqgDXdJL.net
320だが、色々と意見ありがとう

KTMアドベンチャーも気になりますが、これにしようかと思います

339 :774RR:2020/02/23(日) 23:44:45 ID:kBU/4QiJ.net
>>338
そっちの方が、キャンパーは幸せになれると思いますね
250もいずれ出るのかな?

総レス数 1008
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200