2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9

1 :774RR:2019/12/08(日) 21:37:52.79 ID:/UFbK06S.net
ここは2014年以降用です。
2013年モデル以前については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533181733/

334 :774RR:2020/02/23(日) 16:55:22 ID:MTXfcDb6.net
>>331
鈴菌って何?

335 :774RR:2020/02/23(日) 17:13:33 ID:3HwEocQQ.net
>>334
google検索どうぞ


https://www.google.co.jp/

336 :774RR:2020/02/23(日) 21:08:06 ID:kBU/4QiJ.net
>>331
401に乗ってると言っとるやないけ?

337 :774RR:2020/02/23(日) 22:15:45.66 ID:MTXfcDb6.net
401です
ケータイホルダー付けてナビ初日で
カメラ壊れました
iPhoneの光学カメラは振動に弱いらしいので皆様お気をつけて

338 :774RR:2020/02/23(日) 22:33:49 ID:YqgDXdJL.net
320だが、色々と意見ありがとう

KTMアドベンチャーも気になりますが、これにしようかと思います

339 :774RR:2020/02/23(日) 23:44:45 ID:kBU/4QiJ.net
>>338
そっちの方が、キャンパーは幸せになれると思いますね
250もいずれ出るのかな?

340 :774RR:2020/02/25(火) 23:50:39.32 ID:uifoW7WM.net
401、10万円も安くなるのか。
この間買ったのにー。
なんか悔しいじゃねえかー。

341 :774RR:2020/02/26(水) 12:17:03.66 ID:/N0IJ8/d.net
>>340
去年から4月まで10万オフキャンペーンやってるじゃん
それともキャンペーン利用しないで買ったのか?

342 :774RR:2020/02/26(水) 19:56:51 ID:NXxYw3lQ.net
>>341
>>340がその事言ってんのか分からんけど、10万オフキャンペーンって701じゃなかったっけ?

343 :774RR:2020/02/26(水) 21:24:00.68 ID:4ZVk6vCq.net
そりゃ日本はすごい不景気になってるから価格は下げるでしょ
10万円程度の値下げだと昨年より売れないと思う
もうバイクどころではない人たちが増えそうだね

344 :774RR:2020/02/26(水) 21:59:24 ID:eoRudbD8.net
>>343
俺だなw
ビットピレン欲しいんだけどな

345 :774RR:2020/02/26(水) 23:08:03 ID:3e5tDlWy.net
10万オフでも消費税とオプション数点とETCで乗り出し価格が簡単に100万くらいになるんだけどな
400ccクラスではかなり高い部類だろこのバイク
国内メーカーの大型車買うのとほぼ変わらん

346 :774RR:2020/02/26(水) 23:23:42 ID:APxloYGZ.net
日本人も貧乏になったもんだな

347 :774RR:2020/02/27(木) 00:08:42.62
不景気とか関係なく、世界的にピレンシリーズは大幅値下げしてるよ。
高級路線で売り出してたけど、失敗したんでしょ。
だってデュークと大して原価変わらなそうだし、もともと利益取りすぎてたんだよ。
ただ2020のスヴァルトは、詐欺だよなw

348 :774RR:2020/02/27(Thu) 07:24:12 ID:7mCbTINA.net
YouTuberのなっちゃんもハスクバーナ買おうとしてるな

349 :774RR:2020/02/27(木) 09:47:59.76 ID:PYAHrlfK.net
そんな同級生がこの車買おうとしてる並の個人ネタどうでもいいです

350 :774RR:2020/02/27(Thu) 14:01:34 ID:1Fg/nyPn.net
20年のTEめっちゃ良いね
サス別もんじゃん

351 :774RR:2020/02/27(木) 15:01:50.90 ID:hbziLSYy.net
MY20はTEもFEもええで〜

352 :774RR:2020/02/27(Thu) 16:24:18 ID:NERfqRPV.net
>>345
CB400sfより安い件

353 :774RR:2020/02/27(Thu) 16:40:07 ID:WAG+f3Vr.net
インド人がカレー食った手で組み上げた2020年式は、車体からカレー臭がしそうだなw
オーストリア産の2019年式を買ったオレは勝ち組だwww

354 :774RR:2020/02/27(Thu) 16:42:09 ID:NERfqRPV.net
>>353
いらん煽りは抜きにしてもいい選択だと思います

355 :774RR:2020/02/27(木) 17:28:43.98 ID:vtcm8E56.net
オーストリアにカレーはないんですか

356 :774RR:2020/02/27(木) 17:40:48.34 ID:CebE0JHk.net
あるけど、スプーンで食べるのでバイクはカレー臭くならないはず。

357 :774RR:2020/02/27(Thu) 19:01:25 ID:EC8PMc6v.net
>>353
カンガルー臭いバイクにでも乗ってろよw

358 :774RR:2020/02/27(Thu) 19:07:16 ID:vtcm8E56.net
ラ…

359 :774RR:2020/02/27(木) 19:21:32.06 ID:uVURNUms.net
>>357
そんなボケいらんw

360 :774RR:2020/02/27(Thu) 22:02:43 ID:rF90XmPZ.net
https://www.quora.com/Are-there-kangaroos-in-Austria


>>352
ホンダの38psの250ccも80万円以上するし
特段に高いとは思えないよね

361 :774RR:2020/02/27(Thu) 23:27:40 ID:46MWAjjk.net
最近は国産も高いよね

362 :774RR:2020/02/28(金) 00:03:36.41 ID:3FpG9eJN.net
俺みたいな背の低いおっさんが安心して乗れるようにすると国産車の値段を軽く超えてくるからな
車両販売価格のまま乗れる奴が羨ましいわ

363 :774RR:2020/02/28(金) 02:01:01 ID:cIcywoyo.net
SVARTPILEN401のレオビンチのマフラーは車検通りますか

364 :774RR:2020/02/28(金) 05:30:09.81 ID:6TzxP5LM.net
>>363
政府公認であれば。

365 :774RR:2020/02/28(金) 09:30:31 ID:6AvPmeZL.net
>>363
ttp://eurodirect.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

366 :774RR:2020/02/28(金) 12:11:28 ID:bR2d1XlL.net
カンガルーの袋の中は相当臭いと探偵ナイトスクープで知った

367 :774RR:2020/02/28(金) 19:41:39 ID:+tydlDmM.net
俺の足が臭いのはカンガルー皮の靴のせいだったのか…

368 :774RR:2020/02/29(土) 12:23:15 ID:16Xb4lyT.net
カンガルー、オーストラリアで食べたけど味はまあまあだったな

369 :774RR:2020/02/29(土) 20:27:37.82 ID:81zqD/Os.net
この前長崎バイオパークでカンガルーボコったは

370 :774RR:2020/02/29(土) 21:09:21 ID:tay+MJt4.net
カンガルースレはここですか?

371 :774RR:2020/02/29(土) 21:27:30 ID:PTU+2YwM.net
2019 VITPILEN 701は14万円分の用品プレゼント付となった。
マルケジーニのキャストホイールがいい人は5月までの在庫限りです。

372 :774RR:2020/03/01(日) 10:26:02.04 ID:PBaLKUwH.net
素のスタイルが魅力のビットピレンに14万も用品つけたくないな

373 :774RR:2020/03/01(日) 10:38:11.43 ID:uODI/eCJ.net
アパレル貰えばいいじゃん

374 :774RR:2020/03/01(日) 10:53:58.86 ID:e1AglNFB.net
アルパカスレはここですか?

375 :774RR:2020/03/01(日) 21:11:54 ID:y/kRm3ZW.net
>>372
14万なんて決して多くない。
アクラポビッチで9万ぐらいでしょ。
あとローダウンしたら6〜7万。
14万じゃ足りない。

376 :774RR:2020/03/01(日) 21:18:22 ID:wa9A/nNc.net
ローダウンしたらカッコ悪くなっちゃうじゃん

377 :774RR:2020/03/01(日) 21:47:10 ID:JRguwqjh.net
>>376
そう?ぱっと見でわかる?
おれはローダウンして満足してる
全く短足チビは金がかかるぜっ(泣)

378 :774RR:2020/03/01(日) 21:59:46 ID:0xFjru9m.net
俺のハスクはシート高950mm
余裕だぜ(嘘)

379 :774RR:2020/03/02(月) 06:44:07.49 ID:EBU90XxT.net
>>377
ローダウン用の部品あるの?
ブランク長いリターンライダーだからそこで二の足踏んどる。

380 :774RR:2020/03/02(月) 07:04:57.68 ID:53adnsGO.net
>>379
あるよ
2cmぐらいしか下がらないけど、全然違う

381 :774RR:2020/03/02(月) 07:57:31 ID:R1PGNszz.net
ハスクとKTMのディーラーやってるインパラがローダウンキット出してるね

382 :774RR:2020/03/02(月) 10:37:43 ID:iu4rPveG.net
インパラスレはここですか?

383 :774RR:2020/03/03(火) 08:26:34.82 ID:EtfFoTYN.net
にほんごよめますか?

384 :774RR:2020/03/03(火) 10:12:41 ID:TBTpoyzh.net
スヴァルトピレン401購入したけど軽い割に曲がらないっていうか曲げ方が分からない
新車だからステムが馴染んでないだけなのかセルフステアが全然切れないんだけど
あと倒し込む瞬間も車重の割に重い
乗り方が悪いのかポジション合ってないのか乗りこなすまでに時間かかりそう
とりあえずオーナーズマニュアルに書いてあったハンドルポジション変更を今週末試してみるつもり

385 :774RR:2020/03/03(火) 11:28:37.56 ID:3RQyR/1w.net
>>384
そうなん?
俺は峠でスイスイ行くので
楽しくてしょうがないけどなぁ
慣れだと思う&比較対象にもよるのかな?

386 :774RR:2020/03/03(火) 11:29:48.21 ID:G3sx9N7a.net
>>384
おれもすごく曲がりやすい印象

387 :774RR:2020/03/03(火) 11:34:27.35 ID:abjaqy0P.net
今まで何に乗ってたかにもよるだろうな

388 :774RR:2020/03/03(火) 12:43:04 ID:I7K+TQX5.net
SR乗ってたけどsvartpilen401の方が峠は格段に気持ちいい

389 :774RR:2020/03/03(火) 12:55:17 ID:EQG21/gI.net
ふぇ?

白矢401のローダウンなら、普通に5センチとかしてもらったよー?

390 :774RR:2020/03/03(火) 13:10:49.37 ID:abjaqy0P.net
そんなに下げると足回りの特性変わりそうでちょっとな〜

391 :774RR:2020/03/03(火) 18:20:25 ID:4F2gxzsY.net
車高下げないと乗れない人カワイソス

392 :774RR:2020/03/03(火) 20:12:59 ID:VW9Y9rT7.net
つ アンコ抜き

393 :774RR:2020/03/03(火) 20:18:30 ID:9xky+9lc.net
抜けるほどアンコ入ってんの?

394 :774RR:2020/03/03(火) 20:20:05 ID:hgOMFpp6.net
アンコぎっしりやで

395 :774RR:2020/03/03(火) 20:24:29 ID:WHn+2MUh.net
つ 上げ底ブーツ

396 :774RR:2020/03/03(火) 20:36:32 ID:9xky+9lc.net
>>394
そうなんだ。恥ずかしながら実車みたこと無くてな。

397 :774RR:2020/03/03(火) 21:54:29 ID:TBTpoyzh.net
>>385
>>387
まだ購入して200km程しか走ってないので慣れてないってのが大部分だと思います
今日2時間ほど8の字とスラロームの練習して多少乗れる様になってきました
比較対象は2年前までKSR110とVTRでジムカーナやってたのでその2台です
その時の癖が抜けてないのでまだかなりギクシャクした走りになってますが慣らし運転が終わる頃には少しはマシに走れるように精進したいと思います

398 :774RR:2020/03/04(水) 00:43:02 ID:P3IrDX8E.net
>>397
そんな堅くならずに楽しんで行きましょう!

399 :774RR:2020/03/04(水) 08:27:09 ID:DSuyHgsA.net
俺の黒4は前のオーナーが純正OPシート変えてたから元のシートが分からん
モノはあるんだけどね

400 :774RR:2020/03/04(水) 08:38:43 ID:d6Wq/oL0.net
>>399
ニホンゴデオネガイシマス

401 :774RR:2020/03/04(水) 10:21:09.81 ID:qfDhfAw9.net
>>396
ええんやで

402 :774RR:2020/03/04(水) 14:00:06.90 ID:mA8nm0sR.net
>>398
御意
その2台じゃしゃーないよw
お店には3000kmくらい乗った頃
本当に分かってくるって言われたものw

403 :774RR:2020/03/04(水) 15:14:30.48 ID:buW75W4F.net
ジムカーナやってる人にハンドリングについて上から語る自信ないわ

404 :774RR:2020/03/04(水) 18:34:31 ID:1FEJV2Gl.net
そうよな
そもそもテクニックの前提が違うし…

405 :774RR:2020/03/04(水) 18:40:41 ID:d6Wq/oL0.net
おれもジムカーナやりたいわ
ピレンじゃ無理だろうけど

406 :774RR:2020/03/04(水) 19:27:32.92 ID:NpJQnrsb.net
>>405
無理なんてこたぁない
いろんなバイクが出場してるよ
コカしたら修理代は嵩むかもしれんけどね

407 :774RR:2020/03/04(水) 20:30:02 ID:d6Wq/oL0.net
>>406
VTRと比較すると半クラッチが多くなりそうじゃない?

408 :774RR:2020/03/04(水) 20:37:22 ID:NpJQnrsb.net
スプロケ変えましょう

409 :774RR:2020/03/04(水) 21:49:06.98 ID:d6Wq/oL0.net
>>408
なるほどねー

410 :774RR:2020/03/06(金) 08:00:52.25 ID:h5qnnSRf.net
今度発売の250購入予定なんだが燃費って401と大差ない感じかな?
乗り方にもよるだろうが街乗り20、高速で30程度??

411 :774RR:2020/03/06(金) 08:42:22 ID:pm17JP/f.net
発売もされてないのにわかるわけないだろ

412 :774RR:2020/03/06(金) 09:37:31 ID:E1tBURmM.net
まぁ、そうだけどさ
燃費が少しでも良くなればいいなという願望だよ坊や

413 :774RR:2020/03/06(金) 10:33:57 ID:xFjXw5dr.net
>>412
デュークユーザーに聞いてみるといいのでは?

414 :774RR:2020/03/06(金) 10:36:30 ID:6iaCK7OH.net
390duke初期型で27km/L位

415 :774RR:2020/03/06(金) 19:47:27 ID:xTWlX+SD.net
VITPILEN401、前傾SS並みだね
その割にSSほど体を預ける場所がないからかなりキツそうだな

416 :774RR:2020/03/06(金) 20:01:43 ID:xEYBZNdj.net
>>412
良くなるとは思うけど、回さないと使えないエンジンだから国産ほどの数値は無理だと思う。

417 :774RR:2020/03/06(金) 21:42:40.62 ID:WidijyDt.net
>>413
そういう時にはな、250Dukeと同じエンジンなので燃費はこのくらいですよという回答をするんだよ坊や

418 :774RR:2020/03/06(金) 22:08:02.08 ID:CaqayuwC.net
燃費を気にするならCB250Rにすればいいのに
KTMに燃費を期待するは愚か
のんびり走ってもギクシャクしてストレスしかない

419 :774RR:2020/03/07(土) 08:13:27 ID:4xTXJvzQ.net
>>417
面白いと思って書いてるなら止めとけ

420 :774RR:2020/03/07(土) 08:55:08.80 ID:+NHSW9yP.net
250dukeと同じエンジンだからと言って同じ程度になるかどうかなんてわからんだろ、スプロケの丁数が違うだけでも性格が変わるんだから。

421 :774RR:2020/03/07(土) 10:20:27.85 ID:kpl+JrgR.net
>>420
じゃあまだ発売されてもないのに質問する>>417がど阿呆ってことですな

422 :774RR:2020/03/07(土) 10:25:34.33 ID:k0iWhU8C.net
>>418
125duke は40km/Lだったぜ

423 :774RR:2020/03/07(土) 10:25:54.29 ID:X7117k7L.net
ビットピレンにトップケースつけられるかな

424 :774RR:2020/03/07(土) 10:34:11.86 ID:k0iWhU8C.net
ちなみに
‘12 125duke 39.42km/L
‘14 390duke 27.02km/L
‘13 690duke 24.47km/L
‘18 790duke 20.33km/L
満タン法の平均

425 :774RR:2020/03/07(土) 11:50:59 ID:/ZtQN/YC.net
何でもかんでもマヨネーズかける奴みたいだな

426 :774RR:2020/03/07(土) 12:02:56.31 ID:iZaYxL31.net
ちょっと待て!聞き捨てならんな
俺はマヨネーズ好きだけどかける対象は選ぶぞ!

427 :774RR:2020/03/07(土) 12:03:42.12 ID:iZaYxL31.net
補足するならピレンに箱など付けない!

428 :774RR:2020/03/07(土) 13:13:44.71 ID:pF1121WS.net
まあでも何か積載ツールは欲しいやね
オプションサイドバッグは使い勝手悪そうだしなあ

429 :774RR:2020/03/07(土) 21:53:44.31 ID:ZQ3gt2fv.net
おれもスヴァルトピレンでキャンツー三昧する予定だす

430 :774RR:2020/03/07(土) 22:26:23.56 ID:9zxn6ExJ.net
>>425
さすがにピレンにマヨはかけないだろう

431 :774RR:2020/03/08(日) 12:12:16 ID:LXEu+i+U.net
ビットピ・レン
 
スバル・トピレン

432 :774RR:2020/03/09(月) 23:44:38 ID:GUWG/NUs.net
スレでも701は少ないな。401のデザイン好む人が多い?

433 :774RR:2020/03/09(月) 23:51:18 ID:OhJkfAoV.net
>>432
今どき大型免許は買えるし価格の差かね?

434 :774RR:2020/03/10(火) 01:07:41 ID:mteYdU/8.net
>>432
デザインがモッサリしてるのもあるけど、ネックはやはり値段だよ
あの値段ならR6買うわ

総レス数 1008
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200