2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9

1 :774RR:2019/12/08(日) 21:37:52.79 ID:/UFbK06S.net
ここは2014年以降用です。
2013年モデル以前については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533181733/

606 :774RR:2020/05/06(水) 02:27:20 ID:Phl18EMo.net
白矢のタイヤ履かせるのは?

607 :774RR:2020/05/06(水) 11:05:22.96 ID:a25sSbRv.net
>606
どの位乗り味変わるのかが気になって。
白矢のタイヤ、あーその選択もありかなー

608 :774RR:2020/05/06(水) 14:17:56 ID:j1iDpOMq.net
>>605
401程度のパワーなら、まだまだタイヤに余裕すら感じるけど

609 :774RR:2020/05/06(水) 14:36:09 ID:lh+fBAwc.net
スコーピオンラリーって1本3万ぐらいするんでしょ?
チビったら俺も性能が良くて安いロードタイヤつけるつもり。
でも情報が少ないな。人柱よろ。

610 :774RR:2020/05/07(Thu) 21:28:40 ID:mHQvZIDh.net
白黒401の2020年モデルってほとんど19年モデルと互換性無いみたいだな
タンクが樹脂からスチールに変更された事によってカウルすら付けられないとか想定外だったわ
製造技術をインド人レベルまで落としたせいか?
インド人にはまだ樹脂タンクの製造は無理なのかね

611 :774RR:2020/05/07(木) 22:42:54.12 ID:8UCUojX1.net
>>610
カウルつかないってどういうことやねん

612 :774RR:2020/05/08(金) 07:00:35 ID:soi+4tEW.net
>>611
タンク形状が変わったから20年モデルのカウルは18〜19年モデルに装着不可って事

613 :774RR:2020/05/08(金) 08:13:41.03 ID:pdPalKOg.net
>>612
カウル?
シュラウド?

614 :774RR:2020/05/08(金) 08:54:21 ID:RtytFK3S.net
タンクカバーでしょ
シュラウドと言うべきなのかはわからん

615 :774RR:2020/05/08(金) 10:00:54.62 ID:2l1LwS+q.net
愛車の年式にあわせてタンクカバー用意すればいいだけだろ
マイナーチェンジしてるんだから互換性のないパーツがないはずがない

616 :774RR:2020/05/09(土) 00:14:34 ID:7y7GP8rz.net
ピレン401、意外と3000〜4000rpmでトコトコ走っても楽しいと最近思ってきた

617 :774RR:2020/05/09(土) 14:05:46 ID:xLtJg3xG.net
>616
で調子に乗ってそのままエンストギリギリまで回転数落とすとドンって前に進むあれビックリするわ。

618 :774RR:2020/05/09(土) 14:19:36 ID:4+MRCClu.net
>>617
あの衝撃はスゴイね。
たまにズボラ運転して喰らってしまうわ。

619 :774RR:2020/05/09(土) 15:29:33.49 ID:ZmZI5Ks6.net
>>616
エンジンにはよろしくないんでやめといた方がいいですよ

620 :774RR:2020/05/09(土) 19:31:04.02 ID:7y7GP8rz.net
>>619
なんで?

621 :774RR:2020/05/09(土) 19:55:13 ID:1jR5Myws.net
>>620
低回転で走行続けるとピストンや燃焼室にカーボン溜まる
あと3000回転だと2速より上のギヤ使うとスナッチ出るだろ
ミッションにダメージ与えながら走ってるようなもんだ
長く乗りたいならエンジンに負担掛かるような運転はしない方がいい

622 :774RR:2020/05/09(土) 20:32:11 ID:xyIHPtar.net
今朝パンフレットに載ってそうなゴリゴリの格好したビットピレン乗り見てテンション上がった
因みにホンダレッツ50乗りっス

623 :774RR:2020/05/09(土) 20:43:17 ID:HZVDZTPF.net
let'sはSUZUKIです

624 :774RR:2020/05/10(日) 07:59:48 ID:zHXdH1nu.net
フロントスプロケの歯数落としたらエンストしにくくなるって認識でおk?

625 :774RR:2020/05/10(日) 09:58:38.02 ID:ZHsJrqsR.net
低速で粘る様になるが
高速の伸びは犠牲に
シフトアップが忙しく感じる場合あり
上のレスにあるO2センサーを
なんとかするパーツをつけたら
濃くなってギクシャク感、突然の
プッスンってエンストは減るかも

626 :774RR:2020/05/10(日) 11:26:33.51 ID:Qx7N3zth.net
到着してるんだな試乗したいわ
https://youtu.be/VBfDxUfywMw
https://youtu.be/sAQwmsAg2uY

627 :774RR:2020/05/10(日) 13:21:53 ID:YhpJIvdd.net
SVALTPILEN401は2020でハンドル絞ってるらしいけどVITPILEN401も絞られてるんだろうか
2019まではハンドル幅が広くてかつ微妙に遠いので絞ってあるとコンパクトに乗れるのに

628 :774RR:2020/05/10(日) 14:08:12.00 ID:7Gzqr0n1.net
別動画で401同士の比較してるけど、
絞りについては言及してないけど、20モデルの方はハンドルバーが少し立ってるみたいよ

629 :774RR:2020/05/10(日) 17:36:20 ID:8flMRyeq.net
2020って、思ったより色々変わってるなあ

630 :774RR:2020/05/10(日) 17:41:01 ID:6Ozud4fz.net
クイックシフターも付いてるようだし、良くなってるね

631 :774RR:2020/05/10(日) 17:48:58 ID:8flMRyeq.net
>>630
701だけ?401も?

632 :774RR:2020/05/10(日) 17:50:50 ID:szjNshuS.net
クイックシフター付いてフロント減衰付いて価格10万値下げとかどこでコストダウンしてるんだと思ってしまうな
10万値上げでもおかしくない装備追加だろこれ

633 :774RR:2020/05/10(日) 18:34:52 ID:6Ozud4fz.net
>>631
401に付くらしい

インド生産でコストダウンしてるしな

634 :774RR:2020/05/10(日) 22:26:49 ID:fYTTEjq7.net
お買い得だな。旧車種買った奴おれも含め涙目

635 :774RR:2020/05/10(日) 22:27:14 ID:fYTTEjq7.net
お買い得だな。旧車種買った奴おれも含め涙目?

636 :774RR:2020/05/10(日) 23:13:08.13 ID:yg0d4gQZ.net
インド産というところをどう考えるか、だな。
そもそも海外メーカーを買うのに国内メーカー並みの品質の安定を求めるのもナンセンスだが。。

637 :774RR:2020/05/10(日) 23:21:04.98 ID:2RmRRKGy.net
ピレン901来るか?
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/82906511.html

638 :774RR:2020/05/11(月) 00:32:50 ID:gCDKgsBq.net
>>631
701は元からアップダウンともクイックシフター装備してる

639 :774RR:2020/05/11(月) 11:21:54.06 ID:M3BH/ghl.net
インド生産に移行してKTMと一緒に生産することで、量産効果によるコストダウンと品質向上を狙ってるのでは。
逆に品質良くなるかもね

640 :774RR:2020/05/11(月) 12:36:36 ID:nE9ezvHK.net
見た目は旧型の方がドストライクなんだけどなあ

641 :774RR:2020/05/11(月) 13:44:04.48 ID:a9ldmrUs.net
>>637
890のエンジンでヌーダ作ってくれてもいいんだがなぁ

642 :774RR:2020/05/11(月) 15:51:14 ID:EwYPNGnH.net
クイックシフターいいなぁ。
でもあのエキパイの取り回しがカッチョイイと思うんだよ。ウィンカーも。

643 :774RR:2020/05/12(火) 00:11:52 ID:zzwq0f4F.net
>>640
わかる
良くも悪くも普通になったよね
普通じゃないのが良かったのに

644 :774RR:2020/05/12(火) 02:23:57.02 ID:IF9q14zx.net
テールが伸びちゃったからなあ

645 :774RR:2020/05/12(火) 05:36:24 ID:JhY0v1Hy.net
そこまで変わった?
ウィンカーは視認性は良くなったと思う。

646 :774RR:2020/05/12(火) 18:09:01 ID:r6a/jvgx.net
>>645
スヴァルトの方はかなり変わったって分かるよ
視認性良くする為にメーターの角度上げてシートが長くなってマフラーの取り回しが変わったせいでアンダーガード無くなった分見た目のバランスが良くなった
ただメーターとタンデムシートからストンと切り落としたアンバランスなデザインが魅力的なバイクだけにバランスの良い見た目だと物足りなく感じる人も多いんじゃない?

647 :774RR:2020/05/12(火) 19:50:25.41 ID:2Kdo8Hf2.net
新しい型の白矢黒矢のウィンカー位置、乗り降り時に足に引っ掛かったりしない?

648 :774RR:2020/05/12(火) 19:55:08.24 ID:rVzL2ti9.net
リヤウインカーは2019がいい

649 :774RR:2020/05/12(火) 19:57:14.18 ID:3AS3ZQCv.net
>>647
お前どうやって降りてんのよw

650 :774RR:2020/05/12(火) 20:04:44.65 ID:2Kdo8Hf2.net
>>649
他に比べて全シート部分短めだし、またがる時にグネっちゃないかなあと
自分は横から足いれないので・・・
https://www.tandem-style.com/wp-content/uploads/2019/04/how-to-ride-a-motorcycle-with-tail-bag_01.jpg

651 :774RR:2020/05/12(火) 22:54:51 ID:C4UhfXiu.net
>>650
硬いもんじゃないから壊す勢いじゃなきゃ大丈夫っしょ

652 :774RR:2020/05/13(水) 19:25:17 ID:9IkNLxyt.net
クイックシフターついてるって話とついてないって話があるんだが

653 :774RR:2020/05/13(水) 20:21:29.17 ID:R8r4Gp7Z.net
知らんがな

654 :774RR:2020/05/13(水) 20:29:41.84 ID:moHeeih9.net
あぁ、知らないのね

655 :774RR:2020/05/13(水) 20:54:17 ID:9VoN0/QI.net
ルサンバレーさんが実車で確認してるようなのだが

656 :774RR:2020/05/13(水) 21:09:44 ID:9IkNLxyt.net
ルサンバレーはついてるって言ってるけどYOYOはついてないって言ってる

657 :774RR:2020/05/13(水) 21:56:17.32 ID:fCDQE/ct.net
YOYOはどう確認したのか

658 :774RR:2020/05/13(水) 23:04:00 ID:GVn1AlOI.net
ブログで実車の比較してて そこのコメント欄に書いてあった

659 :774RR:2020/05/13(水) 23:06:22 ID:GVn1AlOI.net
390adventureにもオプション設定やし実は付いてないのでは?って思ってる 20モデルのVP401注文しちゃったから納車されたら確認してみる

660 :774RR:2020/05/15(金) 07:50:05 ID:gtDKLROB.net
401はダウンだけクイックシフターっていう動画もあるけど...

661 :774RR:2020/05/15(金) 07:55:51 ID:X0zgkFeV.net
ダウンだけってマニアックだな。
ダウンができる構造ならアップをつけないのはもったいないのに。か

662 :774RR:2020/05/16(土) 13:57:04.96 ID:4EYbkKgm.net
なんだかんだで新型はいいね。
リアのABSがオフにできたり。

663 :774RR:2020/05/16(土) 15:17:12 ID:CKXViqFU.net
>>662
リアだけ出来るんだ
ABS前型も解除可能だけどそんなの出来るって聞いたことないな

664 :774RR:2020/05/16(土) 15:20:55 ID:Wptf2m07.net
>>663
ケツ滑らせて遊べるってことらしい

665 :774RR:2020/05/16(土) 18:46:27 ID:Q96R16RC.net
今日スヴァルトピレン401を購入するつもりでディーラーに行ったけど2020年モデル買うか2019年モデルの中古車買うかマジで悩む
2020年モデルはテール周りや外装が野暮ったいのとステップやハンドル周りやエンジンの黒い塗装が凄く安っぽく見えた
購入する気満々で行ったのにまさか同じ車種の新旧で悩んで保留になるとは思わなかった…
なんで同じ車種なのに細部が色々と変わってるんだよ
そのままの仕様で追加装備にしてくれたら良かったのに

666 :774RR:2020/05/16(土) 18:52:22 ID:wdBc7U8N.net
そんなに質感に違いがあるのですか⁈
以前、DUKEの690でその気になって360で激萎えしたのですが、そこまでは違わないのですかね。
そのときはオーストリア生産とインド生産の違いと言われましたが。

667 :774RR:2020/05/16(土) 20:46:34 ID:rzdmfgaT.net
それは自分もめちゃ悩んだ。俺は20の方が質感好きだったけど シルエットは完全に19。でも20の方が安いのと、いろいろ改良されてるんかなーと思って結局20にした。

668 :774RR:2020/05/17(日) 00:21:28.52 ID:M35z52r3.net
装備や値段考えたら20になっちゃう

669 :774RR:2020/05/17(日) 02:14:42 ID:Yh1G9b6T.net
俺も完全に見た目で選んだバイクだから19と20で迷いに迷ったけど、最終的に価格とのバランスで20を選んだ

670 :774RR:2020/05/17(日) 09:01:31.62 ID:OfJ5uoIU.net
おれ19乗りだけど、今買うとしたら絶対20買うと思う

671 :774RR:2020/05/17(日) 11:55:18 ID:cKBCt76o.net
たった今琵琶湖で20年モデルのスヴァルトピレンとすれ違ったわ
人が跨ると想像以上にテール長く見えるな、一瞬CB 250Rかと思った
4cmしか長くなってないのにかなり印象違って見えるもんなんだな

672 :774RR:2020/05/17(日) 12:31:09 ID:Yh1G9b6T.net
テールが艶ありのグレーになったのが、4cmの変更をより長く見せている要因な気もする。

673 :774RR:2020/05/17(日) 13:14:18 ID:NJxOP9yY.net
ピレンの20年モデルって、タコメーター光るようになった?

674 :774RR:2020/05/17(日) 14:59:56 ID:MJgRUwrJ.net
>>671
ウィンカーの位置が変わったのも要因とか?

675 :774RR:2020/05/17(日) 16:54:25 ID:tTm3Wx1p.net
ウィンカーで後ろ重たく見えるのはあるよね

676 :774RR:2020/05/18(月) 22:34:58 ID:qrMB5z7L.net
19の方が見た目いいと思ってたけど、20の250が実際納車されたらどうでも良くなった。

677 :774RR:2020/05/19(火) 14:37:20 ID:MPAl5Slf.net
>>676
CB250Rとの乗り味の比較をお願いします!

678 :774RR:2020/05/21(Thu) 07:10:49 ID:7QanGbfn.net
701エンデューロを購入したいのですが、原サイクルさんかYOYOさんのどちらで購入するか悩んでいます。
今までどちらもお付き合いがありません。
両方とも正規店だし、どっちで購入しても間違いはないですよね?
アドバイスお願いします。

679 :774RR:2020/05/21(Thu) 07:20:46 ID:40O4hE+X.net
両方から購入すれば解決!

680 :774RR:2020/05/21(Thu) 09:45:52 ID:iWtDtUvy.net
行きやすい方で良いんでね

681 :774RR:2020/05/21(Thu) 09:50:47 ID:0cMN8FZL.net
実際に両店舗行ってみて人とか雰囲気の良さげな方

682 :774RR:2020/05/21(木) 12:49:47.83 ID:N4t9s/01.net
それか知り合いからの紹介とかね

683 :774RR:2020/05/21(Thu) 14:21:50 ID:1fksvUqB.net
行きやすいところで良いんじゃないか
バイク預けても苦にならない場所で
ワイは世田谷で買ったから
預けたときは面倒

684 :774RR:2020/05/21(Thu) 16:02:19 ID:6ER9Ab4/.net
皆様アドバイスありがとうございました。

685 :774RR:2020/05/22(金) 17:47:24 ID:DHUA5WbF.net
ああ美しい国日本の売国奴w

686 :774RR:2020/05/25(月) 16:37:57 ID:imjaIGwN.net
>>685
誤爆?

687 :774RR:2020/05/25(月) 19:03:57 ID:yf5PYn59.net
で、結局20年モデルはクイックシフター付いてんの?付いてないの?
購入した人教えて

688 :774RR:2020/05/25(月) 23:46:52 ID:Cubger8Z.net
購入する店によって変わるに決まってんだろボケ

689 :774RR:2020/05/26(火) 02:28:22 ID:zdq/M3eH.net
上下付いてるって見たけど

690 :774RR:2020/05/26(火) 08:25:50.60 ID:mqsY+6yS.net
買ったけどまだ来てない YouTube見てると下だけついてるとか...謎

691 :774RR:2020/05/26(火) 20:06:13.06 ID:/0aj8EDe.net
ルサンバレーの方は、オーナーマニュアルに上下とも説明記載あるって言ってるし401はあるんでしょ
現車での上下入る確認もしたみたいだし

https://www.youtube.com/watch?v=UYpjJS-DzLI
この概要とコメントに書いてる

692 :774RR:2020/05/26(火) 21:21:19.34 ID:Hi/6dgOr.net
おとといショップに行った時聞いたけど下だけって言ってたよ

693 :774RR:2020/05/26(火) 21:28:16.79 ID:TXsX4L+j.net
ダウンだけって相当変態仕様だな、まぁほんとに欲しいのはアップよりダウンだからいいけど

694 :774RR:2020/05/27(水) 07:20:31.12 ID:77PrDVl4.net
>>691
オーナーズマニュアルに記載されてる以上クイックシフターは上下仕様確定だな
それにしてもこのスレ見て分かってたけど20年の新機構は互換性無いのな

695 :774RR:2020/05/27(水) 10:33:42.46 ID:i+h0Bifl.net
FE350欲しいんだけどナンバー要らないんだよな
日本にもUS仕様のFX350みたいなの卸してほしい

696 :774RR:2020/05/27(水) 12:00:13.38 ID:xrVeUHON.net
>>695
登録しなきゃ良いんじゃね

697 :774RR:2020/05/27(水) 12:21:41.68 ID:P1+EsEsT.net
>>696
そう言うなよ
買わない言い訳が欲しいだけなんだろ
(買えない言い訳?)

698 :774RR:2020/05/27(水) 12:28:37 ID:TCiq9FsA.net
トランポはあるんだろうから
中に入れるものは必要だよな

699 :774RR:2020/05/27(水) 14:20:15.22 ID:i+h0Bifl.net
登録しないにしてもハーネスやら保安部品やら邪魔だし、それだけでそこそこの額が+されてるんですよ。

700 :774RR:2020/05/27(水) 15:27:59.49 ID:svynM5gw.net
な?買わない言い訳

701 :774RR:2020/05/27(水) 16:39:05 ID:lTDfDBiQ.net
バイクは生えてくる物と聞いたことあるな

702 :774RR:2020/05/27(水) 22:45:37 ID:Ol1/rZvq.net
生えてくりゃ世話ないよ!
(ローン残債がちょっと負担な人から)

703 :774RR:2020/05/27(水) 22:49:55 ID:vIa4/PzZ.net
利息が生えてくるなw

704 :774RR:2020/05/29(金) 11:37:01 ID:dLs//Esd.net
ナンバーが要らないんじゃなくて金が無いって書いたら良いのに

705 :774RR:2020/05/29(金) 12:49:28.42 ID:dUkn55bb.net
買わない理由は大事だからしゃーない

総レス数 1008
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200