2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9

1 :774RR:2019/12/08(日) 21:37:52.79 ID:/UFbK06S.net
ここは2014年以降用です。
2013年モデル以前については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533181733/

892 :774RR:2020/06/19(金) 13:10:20.95 ID:ynnHWxSH.net
>>890
ソースなしだけどこいつ690持ってるみたいだし本当だったらKTMディーラーが情報源かも
まあソースなしで本当でもハスクの公式待たずに言うとかTwitterは馬鹿しかいねえな

893 :774RR:2020/06/19(金) 19:05:26 ID:vvXuUFec.net
アカウント晒して、さらにこいつ呼びって・・・

894 :774RR:2020/06/19(金) 19:34:35.37 ID:UhzPzdnI.net
2018の在庫がusで5000usd
英で1900gbp discountしてる店が
あるからそういうのじゃないの?

895 :774RR:2020/06/19(金) 19:42:32.62 ID:6U3hu5FP.net
701は2020モデルからインド生産じゃなかったっけ?
だからOPつけた上で値下げしたんでしょ?

896 :774RR:2020/06/19(金) 19:48:08.18 ID:1aR6frVp.net
中古車も同程度だったら25万の差が付きますか?

897 :774RR:2020/06/19(金) 19:58:39.12 ID:jEfOev1g.net
>>895
生産国オーストリアだった

898 :774RR:2020/06/19(金) 20:18:21 ID:sTpDsxSc.net
>>892
ソースはこれじゃないかな。
https://vitpilenforum.com/forums/topic/any-one-else-realize-that-usa-pricing-for-2020s-has-dropped/

中に「701 Vit/Svartpilen is now $9500 (old price $12k)」って書いてある。

899 :774RR:2020/06/19(金) 21:49:13.54 ID:0Ud0HdDn.net
ヨーロッパでは去年から小売価格自体を
大幅引き下げしてたんだね。
俺は401を購入予定だけど、
この価格差なら701に行こういう人も多くなるだろうね。

900 :774RR:2020/06/20(土) 03:13:38.26 ID:/RmB93bI.net
ここまで値下がりとなると701も気になってくる…

901 :774RR:2020/06/20(土) 03:29:15.34 ID:zkJhVO0z.net
701が乗り出し100万なら有力候補になるんだけどな
140万以上となると別のバイクが候補になってくる

902 :774RR:2020/06/20(土) 13:25:42 ID:LkLY7ZIe.net
価格を下げるのはMY2019だと思う。
いまMY2020より高い設定になってるからね。

903 :774RR:2020/06/21(日) 09:39:09.82 ID:+jmhS1wA.net
昨日、初めて走ってる701見たわ。
現行なのに希少車やな。

904 :124:2020/06/21(日) 14:53:13.31 ID:on7CVeMR.net
svartpilen701 2020モデルと701 styleっていうのは同じものなの?

905 :774RR:2020/06/21(日) 16:51:19.01 ID:WDIdBXcV.net
2021型

https://dirtbikemagazine.com/ja/2021%E3%81%AEhusqvarna%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/

906 :774RR:2020/06/22(月) 12:37:00 ID:VLb+a7tg.net
もう来年モデル発表されるんだね
レーサーの類いは特にモデルが継続することも重要だしねえ

701smcとかのほうは2020モデルで灰色になったけど今度はどうなるんだろう
701vitpilen系でフレーム白くしたらキワモノ感凄そうで見てみたい

907 :774RR:2020/06/22(月) 12:53:14 ID:mzDP+UzJ.net
奇数年はマイチェン

908 :774RR:2020/06/22(月) 15:11:07.43 ID:OWfxmGwK.net
701supermotoはカラーリングがなあ。
青黄白がいいのに。
今後の一般モデルはあの色なのかな?

909 :774RR:2020/06/22(月) 21:16:14.78 ID:eX4MFnOL.net
vitpilen701から乗り換えるとしたらやっぱsupermoto701だよね?

910 :774RR:2020/06/22(月) 22:20:47.30 ID:XvE4Wgmv.net
スーパーヴェローチェでしょ

911 :774RR:2020/06/23(火) 18:56:03.61 ID:h7Senchm.net
Norden401まだー?

912 :774RR:2020/06/24(水) 00:01:01.95 ID:vRbIYQvT.net
390アドベンチャーが出たからありえなくもないのか

913 :774RR:2020/06/24(水) 19:24:12.93 ID:FoT2s0tR.net
https://www.instagram.com/p/CBvpTnQBk5F/?igshid=16ml0l9qy75p2

914 :774RR:2020/06/24(水) 23:24:45.54 ID:wcz8of5/.net
結構癖あるデザインだよな。
刺さる人には刺さるのかも。

915 :774RR:2020/06/24(水) 23:29:27.74 ID:vRbIYQvT.net
よく見ろ
排気量違いの車両を合体させて数字弄ったコラばかり作ってるアカウントだ

916 :774RR:2020/06/25(木) 09:50:17.10 ID:h9xIN0ei.net
>>910
それならスピードトリプルかMT-09でいいかな

917 :774RR:2020/06/25(Thu) 18:48:41 ID:HjwLpoFy.net
KTMのモッサーがピコピコになったってことは、ハスクもそうなんかな。

918 :774RR:2020/06/26(金) 12:52:25.42 ID:ZJq0FO4x.net
ピコピコって何?

919 :774RR:2020/06/26(金) 17:57:41.92 ID:zGR0mpkd.net
ARROWの中間パイプ納品待ち

920 :774RR:2020/06/26(金) 20:00:41.03 ID:e0YfQrOT.net
>>918
スマホで繋いでトラコンとかエンブレとか制御出来るようになった。

921 :774RR:2020/06/26(金) 23:06:47.92 ID:/wmpOghA.net
>>920
そうだよ

922 :774RR:2020/06/27(土) 09:02:45 ID:aVdlq+rf.net
アホだよ〜

923 :774RR:2020/06/28(日) 01:21:39.62 ID:KPbPSVx7.net
701smって2気筒にモデルチェンジするの?

924 :774RR:2020/06/28(日) 04:02:09.94 ID:2bMgq/OZ.net
写真は出てるけど、なんかシングルの精悍さが
スポイルされてるような気が。
もっと洗練されてくるんだろうけど。

925 :774RR:2020/06/28(日) 10:24:58 ID:xd1TTmk5.net
ベビーフェイスからビット/スヴァルト401のステップキットが出たな
税込88000円とか購入するの躊躇する値段だけど国内メーカーがカスタムパーツ出してくれた事は嬉しいわ

926 :774RR:2020/06/28(日) 11:59:14.94 ID:R1C3M1Yl.net
401黒矢購入したぜ!
皆様宜しゅう

>>925
ステップお高いね
デュークの奴って付かないのかな?

927 :774RR:2020/06/28(日) 12:16:22.78 ID:DicXO95a.net
おめいろ!
2020?2019?
俺はまだエアオーナーなんだけどw

928 :774RR:2020/06/28(日) 13:10:59 ID:hubeWyyS.net
スヴァルトピレン250か401買おうか悩んでるが積載厳しいからキャンツーって厳しい感じ?不恰好だとは思うがステー装着でサイドバックかパニア付くの?

929 :774RR:2020/06/28(日) 14:04:01 ID:zEzHL8I/.net
>>928
SSでキャンプやってる人もいるから積もうと思えばなんとかなるだろ
無難にこなしたいなら普通に積載できそうな車種を選べば?

930 :774RR:2020/06/28(日) 14:43:20 ID:R1C3M1Yl.net
>>927
去年モデルだよ
今年モデルの250&400ccとかなり迷ったけど、お尻が少し伸びたのがどうにも気に入らなくてマイチェン前の奴にした

931 :774RR:2020/06/28(日) 15:13:29.05 ID:KkVZ5nfL.net
去年モデルって新車で買えるの?

932 :774RR:2020/06/28(日) 16:00:42.73 ID:2zvD87CD.net
テスト
>>930
おめいろ

933 :774RR:2020/06/28(日) 19:56:54.47 ID:IwipDAbh.net
>>928
キャリアつけれるし普通にキャンツーできるよ

934 :774RR:2020/06/28(日) 21:04:00.02 ID:nZnwKEuF.net
>>931
在庫してるディーラーなら

935 :774RR:2020/06/28(日) 21:18:31.07 ID:I85Kqncs.net
>>934
なせディーラー縛り?
在庫してるならどこでも買えるだろ

質問者はまだ在庫があるかな?と聞いてるんじゃないのか?

936 :774RR:2020/06/28(日) 21:33:32.75 ID:tWZOiiGP.net
>>930
俺は2020にしようかなと思ってるけど、
ハンドルブレイスも2019の方がカッコいいね。
いずれにせよ、ピリッとした感じのいいバイク。

937 :774RR:2020/06/28(日) 22:10:30.09 ID:zEzHL8I/.net
>>935
前年モデルだとディーラーの在庫車しかないと思ったんだがまだメーカーに在庫あるの?

938 :774RR:2020/06/28(日) 22:15:20.11 ID:hubeWyyS.net
>>933
ググっても、情報少なくてな

>>929
積載が厳しいから相談してるのに、お前馬鹿なの?

939 :774RR:2020/06/28(日) 22:19:26.08 ID:zEzHL8I/.net
>>938
お前こそ横からバカなのとしか…

940 :774RR:2020/06/28(日) 22:25:20.81 ID:+AEKvyke.net
>>937
MFDで2019モデル売ってるじゃん
ディーラーでもメーカーでも無いよな?

941 :774RR:2020/06/28(日) 22:30:44.55 ID:hubeWyyS.net
>>939
そうか、馬鹿やな

942 :774RR:2020/06/28(日) 22:32:29.43 ID:hubeWyyS.net
素直にアドベンチャー買うか

943 :774RR:2020/06/28(日) 22:38:05.10 ID:CPzehkTX.net
>>938
リアキャリアもサイドパニア用のサブフレームも専用品が出てるけど同時装着出来るかは不明
どちらも20年モデルには装着不可だけどな

944 :774RR:2020/06/28(日) 22:43:47 ID:xd1TTmk5.net
>>940
MFDはハスクの正規ディーラーだぞ

945 :774RR:2020/06/28(日) 22:50:19.07 ID:CPzehkTX.net
>>940
俺MFDで購入したけどちゃんと正規販売店だったぞ
全国のハスクディーラー検索したらMFD各店舗が出てくるんだけど知らないの?

946 :774RR:2020/06/28(日) 23:10:21.67 ID:77Xh0AEb.net
俺はKTMでヴィットピレン701の2020購入予定 見積りまだ行ってないんだけど2019より安いみたいだし総支払い額135くらいかな?

947 :774RR:2020/06/29(月) 09:06:23 ID:f9BGHLB2.net
>>946
MY2020のVITPILEN701の次回入荷予定はコロナの影響で立っていない。
また来年から施行されるEURO5に対応出来ないから701は今年限りで、生産ラインは901に移行していると思われる。
もし欲しいなら予約すること。
本国との予約が完了すればシリアルナンバーと紐付くから確実に手に入る。
予約できればの話だが…
それかgoobikeで検索するとハヤサカに1台残っているようなのでそれを買うかだな。

948 :774RR:2020/06/29(月) 10:14:04.91 ID:yhvdp9Tr.net
DUKEはインド仕様とか並行で安く売ってた店結構あったけど、ハスクは見ないな

949 :774RR:2020/06/29(月) 11:32:30.19 ID:dXeAITpl.net
>>947
なんですと!情報ありがとうございます。HP見てもそんな事書いてなかったので知りませんでした
無いものを載せるなよと言いたくなりますね

950 :774RR:2020/06/29(月) 13:01:58.14 ID:UYsottuF.net
>>948
中古車ならたまにレッドバロンに流れてるけど購入した奴はメンテとか修理どうするんだろうなと思う
新車は確かにディーラー以外で販売してるの見たことないな

951 :774RR:2020/06/29(月) 14:24:25.07 ID:IF3ND7NZ.net
>>950
部品買うときフレームナンバーとか聞かれたこと無いから普通にみてもらえるんじゃないかな?

952 :774RR:2020/06/29(月) 15:10:16.50 ID:ceiOo8cR.net
>>949
走ってる白矢って401一台しかみたことないんだよねー。
あとは黒矢ばかり。
白矢かったら集まろー

953 :774RR:2020/06/29(月) 17:13:58.61 ID:ifaiVJYb.net
>>947
ということは701Supermotoも近々901になるのかな。
シングルの良さがスポイルされなければいいけど。

954 :774RR:2020/06/29(月) 18:36:31.60 ID:U/8UMfqM.net
TWINになっちゃうんでしょ?
いろいろな汁が漏れるって悪い評判だったけど、改善されたのかな

955 :774RR:2020/07/02(木) 01:13:51.86 ID:1oTx1SOv.net
SVARTPILEN701の価格が95万5千円になったな。

https://www.autoby.jp/_ct/17372199

https://i.imgur.com/hKKpQOR.png

956 :774RR:2020/07/02(木) 02:20:08.38 ID:hy0WXhSC.net
スバルトピレン701って前後17インチになったの?

957 :774RR:2020/07/04(土) 22:02:29.89 ID:O75y4vg7.net
バイク初心者です
ヴィットピレンの250インドでは売られてるみたいですが
日本国内販売される可能性はありますか?
全く希望がないのならスヴァルト250かヴィット401にしようかと思ってます

958 :774RR:2020/07/05(日) 01:40:37.97 ID:P4iP3ipn.net
本当に欲しいなら並行物とか入手する方法はある
バイク初心者とか関係なく本気で欲しいのかどうかだけじゃないの?
ただの質キチなら死んどけ

959 :774RR:2020/07/05(日) 08:56:11 ID:IsxW5Adl.net
初心者にそれはないだろw
メンテなんかも不安だろうし。

発売の有無は知らないけど、
正規ディーラーに出向いてみたらどう?
見込み客だし親切におしえてくれると思う。
試乗もすれば自分の方向性も定まってくるし、
意外に思ってたのと違うバイクが正解ってこともあるよ。

960 :774RR:2020/07/05(日) 11:35:22.15 ID:lXYnA5rf.net
ディーラーに聞いても、今ある在庫を掃きたいから401勧められておしまいじゃね?

ハスクのディーラーって初心者にはあまり愛想が良くない気がする
というかKTMのディーラーが一見さんお断り感出してるのかな

961 :774RR:2020/07/05(日) 11:43:35.75 ID:GNZBIMy0.net
>>960
お前の行ったディーラーがそうだったってだけだろ

962 :774RR:2020/07/05(日) 11:56:48.95 ID:lPe+Yu5z.net
お前の行ったディーラーでお前が受けた対応がそうだった、な

体験と伝聞と想像となんでもかんでも一緒くたにしたらだめだよ

963 :774RR:2020/07/05(日) 13:09:42.01 ID:bwyBRvgo.net
KTMの某ディーラーはSDRを見に行ったのに二年落ち不良在庫のSDGTを勧めてきたな

964 :774RR:2020/07/05(日) 19:45:11 ID:wEMCaeQD.net
SDRのこと、ついこの間までYAMAHA SDR200のことかと思ってたのは俺だけ?だよね

965 :774RR:2020/07/05(日) 20:07:52.19 ID:JZTMhh71.net
YAMAHA車のスレでSDRって単語見るたびにKTM人気だなーあって思ってた俺みたいなのもいるよ

966 :774RR:2020/07/05(日) 21:28:27.68 ID:mzNZg82u.net
そういえば、SDR200ってビットピレンに似てるところがある。
代車で乗ったことあるけど軽快そのもので楽しかった。
昔はワンメイクレースもあったよな。

967 :774RR:2020/07/06(月) 23:28:03.18 ID:jFyfZL7p.net
SDR200、新車売ってた頃はくそダセェと思ってたけど今見るとめちゃくちゃいい

968 :774RR:2020/07/07(火) 02:16:01.72 ID:HJiU77qC.net
よく電柱に乗り捨てられてたな

969 :774RR:2020/07/07(火) 03:56:26.77 ID:3ddt9Iah.net
電柱がバイクに乗ることに驚愕

970 :774RR:2020/07/07(火) 08:06:46.16 ID:HJiU77qC.net
>>969の読解力の無さに驚愕

971 :774RR:2020/07/07(火) 09:00:04.96 ID:nPW2oaXw.net
横からごめん
「電柱に乗り捨てられていた」が理解できないんだが

近所に乗り捨てられていたとか空き地に乗り捨てられていたならわかる

972 :774RR:2020/07/07(火) 12:31:39.34 ID:ECr2IJTY.net
>>967
中古ではイイ値段がついてますよ

973 :774RR:2020/07/07(火) 12:37:33.98 ID:ECr2IJTY.net
>>968
電柱に寄りかかって朽ちているバイクがあったよねw

974 :774RR:2020/07/07(火) 13:06:28.67 ID:3JE85aXQ.net
>>968 の表現力の乏しさと >>969 の想像力の無さが為せる業であった

975 :774RR:2020/07/07(火) 13:55:09.17 ID:2hyheIxv.net
それを教養という

976 :774RR:2020/07/07(火) 14:34:02.05 ID:TuqfzEpO.net
もう二人結婚しちまえよ

977 :774RR:2020/07/07(火) 19:11:40 ID:/C2QA+g/.net
無しよりの有り

978 :774RR:2020/07/07(火) 19:40:39.33 ID:TFb1rstE.net
1番読解力も想像力もある>>969さんの扱いひどす

979 :774RR:2020/07/07(火) 19:44:12.34 ID:3JE85aXQ.net
>>978
それは妄想力

980 :774RR:2020/07/08(水) 20:36:49.34 ID:hauUSxVK.net
WR250X乗ってたんだけど701が気になる
小排気量から乗り換えた人幸せになれた?

981 :774RR:2020/07/08(水) 21:07:23.15 ID:5N7/dAmU.net
>>980
701は試乗しただけだけどエキサイティングで凄い楽しいバイクだった
ディーラーで試乗するのをお勧めする

そしてその後の見積もり見て絶句するまでがデフォ

982 :774RR:2020/07/08(水) 21:10:12.15 ID:1xQMoAwD.net
>>981
乗り出し100万以内なら欲しい
140万とかだと別のバイクが候補になる

983 :774RR:2020/07/08(水) 21:23:49.35 ID:XSf1VEel.net
2020モデルのVitpilen701は乗り出し価格は140万円より少し安いくらいだった
注文したけど、コロナのせいで納期が送れてるようだよ
気長に待つわ

984 :774RR:2020/07/08(水) 21:25:31.92 ID:Go0GeoNd.net
中古買うの?

985 :774RR:2020/07/08(水) 21:26:57.81 ID:hauUSxVK.net
>>981
試乗車が無いんですよ・・・

986 :774RR:2020/07/08(水) 21:37:24.70 ID:5N7/dAmU.net
>>982
乗り出しで160オーバーだったw
訳の分からないオプションごっそり付いてて俺には無理だと思ったw

>>985
俺的な感想だけど、スリムで軽量な車体に70馬力級とは思えない加速感
ハイグリップタイヤ履かせて峠でも面白そうだと思った

987 :774RR:2020/07/08(水) 21:39:14 ID:hauUSxVK.net
ここでも結構所有してる人少ないバイクなのね・・・

988 :774RR:2020/07/08(水) 23:01:00 ID:oukW0rPh.net
>>980
701Supermotoのこと?
すごくいいバイクだと思うんだけど、価格がね。
以前乗ってた690Dukeが乗り出し70万強だったんで、
それを思うと乗り出し160万はさすがに草。
901か490?supermotoを待つわ。

989 :774RR:2020/07/09(木) 00:12:48.70 ID:/WuQQCaM.net
>>982
2018モデルのVitpilen701だけど、乗り出し140万くらい。
小排気量の軽さのままパワーだけ増える。
乗り乗りにくさはないよ。
好みなら幸せになれる。

990 :774RR:2020/07/09(木) 09:55:29.71 ID:H3E4oNwP.net
>>982
因みに160万オーバーは701ピレン だった
欲しかったけどとてもとてもw

991 :774RR:2020/07/09(Thu) 10:46:30 ID:xKr4d3zX.net
過失割合が1(私)対9(相手)の事故にあったんですけど、バイクが経済的全損になって時価額の9割は賠償するが所有権は保険会社に移ると言われました。
疑問に思いましたが知識がなかったので忙しいから後でという事で電話を切ったのですが、これって所有権の1割は私ですか?

992 :774RR:2020/07/09(木) 11:33:32.42 ID:VDKZPn4v.net
所有権は保険会社が100パーセント。
共有する意味ないしね。
そのかわりあなたが車輌価格の90パーセントを得る
ということでしょう。
お身体は大丈夫?

総レス数 1008
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200