2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part35【155cc】

1 :774RR:2019/12/11(水) 00:11:41.70 ID:oWvDBTtR.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part34【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568862628/
【YAMAHA】マジェスティS Part33【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560640022/
【YAMAHA】マジェスティS Part32【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547880524/
【YAMAHA】マジェスティーS Part31【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533648095/

2 :774RR:2019/12/11(水) 00:12:27.07 ID:oWvDBTtR.net
過去スレ
【YAMAHA】マジェスティーS Part30【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523573608/
【YAMAHA】マジェスティーS Part29【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519033933/
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/
【YAMAHA】マジェスティS Part27【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503161700/
【YAMAHA】マジェスティS Part26【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496708835/
【YAMAHA】マジェスティS Part25【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489966030/
【YAMAHA】マジェスティS Part24【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484539483/
【YAMAHA】マジェスティS Part23【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477359570/
【YAMAHA】マジェスティS Part22【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473014275/
【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469368770/

3 :774RR:2019/12/11(水) 00:13:11.69 ID:oWvDBTtR.net
【YAMAHA】マジェスティS Part20【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464695861/
【YAMAHA】マジェスティS Part19【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458803595/
【YAMAHA】マジェスティS Part18【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450870622/
【YAMAHA】マジェスティS Part17【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446515120/
【YAMAHA】マジェスティS Part16【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443103755/
【YAMAHA】マジェスティS Part15【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424058582/
【YAMAHA】マジェスティS Part14【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416479032/
【YAMAHA】マジェスティS Part13【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412445643/
【YAMAHA】マジェスティS Part12【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410056645/
【YAMAHA】マジェスティS Part11【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406985725/

4 :774RR:2019/12/11(水) 00:13:55.33 ID:oWvDBTtR.net
【YAMAHA】マジェスティS Part10【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403280697/
【YAMAHA】マジェスティS Part9【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1399674053/
【YAMAHA】マジェスティS Part8【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396112241/
【YAMAHA】マジェスティS Part7【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392999435/
【YAMAHA】マジェスティS Part6【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1389928950/
【YAMAHA】マジェスティS Part5【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385648659/
【YAMAHA】マジェスティS Part4【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383662706/
【YAMAHA】マジェスティS Part3【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380941372/
【YAMAHA】マジェスティS Part2【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378411051/
【YAMAHA】マジェスティーS Part1【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373279832/

5 :774RR:2019/12/11(水) 00:14:44.25 ID:oWvDBTtR.net
メットイン情報を収集したいので下記フォーマット(本文)にて教えてください。
【メットイン】
メット種別 メーカー 型番 サイズ ○/△/× ○:入る、△:押し込めば入る、×:入らない

<例>
【メットイン】
ジェット ZENITH YJ-5V XL ○
ジェット ZENITH YJ-14 XL ○
ジェット ZENITH YJ-17 XL ○
ジェット SHOEI ジェイフォース3 XL ○
ジェット SHOEI J-Cruise M △
ジェット SHOEI J-ForceW M ○
フルフェイス SHOEI GT-Air XL ×
フルフェイス OGKカブト カムイ M ○
フルフェイス ルノー RN-555 ○
フルフェイス SHOEI Z7 L ○
フルフェイス SHOEI QWEST XXL △

6 :774RR:2019/12/11(水) 00:15:28.49 ID:oWvDBTtR.net
初期消耗品の交換時期(第8版)

【タイヤ系】
前  輪 :   18000km (2015年式は1万km)
後  輪 :   13000km (2015年式は7千km)

【ブレーキ系】
フロント  :   17000km
リヤ    :   25000km
フルード  :   40000km

【電装系】
ヘッドライト  : 4000時間(LEDヘッドランプに交換すると20000円前後)
ウインカ    : 4000時間 (S25ピン角150度)
リアランプ   :30000時間 全年式でLED
スパークプラグ : 10000km
プラグキャップ : 30000km(通常はケーブルも同時交換)
メーターライト :30000時間 2016年型以降はLED(2015年型は4000時間)
バッテリー   : 20000km(リチウムバッテリー搭載モデルは稼動5000時間)

【その他】
エアクリーナ : 20000km(大気が汚濁気味の都市部では10000km)
ギヤ オイル  : 20000km
プーリー   : 30000km(通常はVベルトと同時交換)
Vベルト    : 30000km(通常はプーリーと同時交換)

7 :774RR:2019/12/11(水) 00:16:04.80 ID:oWvDBTtR.net
7

8 :774RR:2019/12/11(水) 00:16:32.93 ID:oWvDBTtR.net
8

9 :774RR:2019/12/11(水) 00:16:53.14 ID:oWvDBTtR.net
9

10 :774RR:2019/12/11(水) 00:17:33.88 ID:oWvDBTtR.net
10

11 :774RR:2019/12/11(水) 00:18:06.24 ID:oWvDBTtR.net
保守

12 :774RR:2019/12/11(水) 00:18:40.38 ID:oWvDBTtR.net
保守

13 :774RR:2019/12/11(水) 00:19:01.47 ID:oWvDBTtR.net
保守

14 :774RR:2019/12/11(水) 00:19:28.85 ID:oWvDBTtR.net
保守

15 :774RR:2019/12/11(水) 00:19:54.33 ID:oWvDBTtR.net
保守

16 :774RR:2019/12/11(水) 00:20:19.67 ID:oWvDBTtR.net
保守

17 :774RR:2019/12/11(水) 00:20:47.04 ID:oWvDBTtR.net
保守

18 :774RR:2019/12/11(水) 00:23:49.74 ID:IYuJaA7U.net
補修

19 :774RR:2019/12/11(水) 00:24:51.18 ID:IYuJaA7U.net
補習

20 :774RR:2019/12/11(水) 00:25:34.36 ID:IYuJaA7U.net
補充

21 :774RR:2019/12/11(水) 08:06:46.39 ID:RGtQjh5i.net
>>1
乙!

22 :774RR:2019/12/11(水) 08:55:18 ID:dtaqYdL7.net
マジェスティsの時計の合わせ方

?SERECTボタンを押してODOモードにします。
?RESETボタンヲ3秒以上押すと、「時」の表示が点灯する。
?SERECTボタンを押すごとに「時」の数字が変ります。
?RESETボタンを押すと「時」から「分」に移行します。
?SERECTボタンを押すごとに「分」の数字が変ります。
?RESETボタンヲ押すと設定完了します。

23 :774RR:2019/12/12(木) 03:24:00.55 ID:L0M8dCWC.net
【メットイン】
ジェット Arai MZ-F L ○

24 :774RR:2019/12/12(木) 09:00:19.55 ID:YrTt3SFo.net
ブレーキ交換は早かった15000キロあたりでパッド交換。エアークリーナーはこの前交換したら
驚くほどスピードが出た。

25 :774RR:2019/12/12(木) 11:36:28.66 ID:cbvzy5ZF.net
ワッチョイ付きのスレ先に消費してからにしないの?

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568725664/

26 :774RR:2019/12/12(Thu) 15:37:08 ID:gs0epaYn.net
>>25
とりあえずワッチョイは無しでいいから。
そのスレは放置。

27 :774RR:2019/12/13(金) 08:51:26.34 ID:0OzHfVSy.net
>>24
エアークリーナー交換は覿面。

28 :774RR:2019/12/13(金) 21:35:58.30 ID:DZP97CZv.net
ぼくのかんがえたさいきょうばいく

29 :774RR:2019/12/14(土) 08:54:44.69 ID:fNGsmdoh.net
この所で出足だけ若干ノッキングしてる。なんだろう?

30 :774RR:2019/12/14(土) 11:27:29.12 ID:FqKVgc/8.net
寒くなったら加速で7千回転しか回らなくなった

31 :774RR:2019/12/14(土) 19:06:52.56 ID:Pv/tqjDC.net
>>29
ノッキングはいくつか種類があってな
低速時にハイギアードな変速を選択した時に起こる低速ノック
高回転時に異常燃焼を起こしてる時に起こる高速ノック

マジェスティSの場合は変速はオートマティックなので低速時にハイギアを選択するミスによる低速ノックはまず起きないだろう
起きているとしたら駆動系のミスか異常によるもの
出だしだけ起きてるのであれば高速ノックも考えづらい

出だしだけ起きているならカーボン堆積による圧縮過剰による早期着火であると思われるが単気筒であるマジェスティSで早期着火が起きた場合、
著しいパワーダウンが起きると予想されまともに走行するのも困難ではないかと思う

それノッキングではなくてジャダーでは。

32 :774RR:2019/12/14(土) 22:48:13 ID:W/bBIePd.net
メーター読み127で9000回転くらいだったが、135もでるのか?このバイク

33 :774RR:2019/12/14(土) 23:04:54 ID:+Kf3wY2e.net
10000回ればそれ以上出る

34 :774RR:2019/12/15(日) 00:10:32 ID:Fv6DICwq.net
>>

35 :774RR:2019/12/15(日) 00:10:58 ID:C0gQ2Cci.net
11000まできっちり回せよ

36 :774RR:2019/12/17(火) 12:57:47.24 ID:aFGn84vH.net
>>32
そんなに出た無いよ。騙されるな
>>35
タコメーターは10000rpmまでしかない
どうやって確認するんだ?
11000まで回るのか?

37 :774RR:2019/12/17(火) 19:25:21 ID:LWSlXX6u.net
もう元ネタを知らん奴が出てくる時代になったか…
藤原とうふ店の親父の名台詞やぞ

38 :774RR:2019/12/17(火) 19:32:35.13 ID:Shezyi8/.net
文太「orz…」

39 :774RR:2019/12/17(火) 20:35:25.39 ID:aFGn84vH.net
>>37
何時からイニシャルDネタに変わったんだw

キチガイ

40 :774RR:2019/12/17(火) 21:32:25.44 ID:Om67pwKM.net
ネタにマジレスしたのが相当ハズかったらしいな。。。

41 :774RR:2019/12/17(火) 22:08:16.28 ID:gY6bKTsS.net
久々にネタにマジレスを見た

42 :774RR:2019/12/18(水) 03:44:35.26 ID:y8HDbrmo.net
恥ずかしいからって相手を罵倒とか救いようがない

43 :774RR:2019/12/18(水) 05:37:18.10 ID:4U8wen9w.net
いやぁ〜 何の話しか見えないんだけど?
まじ 教えてエロいおじさん

44 :774RR:2019/12/18(水) 08:45:47.91 ID:TIcMfPv4.net
>>29
同じかどうかは分からんけど、冬場は出だしギヤ変わる時にややノッキングみたいになる。
冬だからと勝手に思っていたけど。

45 :774RR:2019/12/18(水) 11:21:18.97 ID:dY48bRb1.net
>>44
「ギヤが変わる」はマジェスティSの場合、ギヤ比が変わるのはプーリーによる変速と思うがその回転数は7千から8千前後だろう
その回転数なら低速ノック(ピストン首振り、打音)ではなく高速ノッキングであり異常燃焼なので早くオーバーホールしたほうが良い

もしかしてクラッチが繋がりきる際のジャダーでは

46 :774RR:2019/12/18(水) 22:24:36 ID:EKamyC6K.net
メットインにショウエイのJクルーズのLが入らないなら無理

47 :774RR:2019/12/18(水) 22:28:09 ID:zl5+sHoW.net
ん?俺のは入ってるが

48 :774RR:2019/12/19(木) 08:44:50.81 ID:iNddeGmz.net
冬場通勤で往復18キロ、燃費28キロまで落ちた。

49 :774RR:2019/12/19(木) 08:59:51.26 ID:scQUIRtf.net
開け過ぎだね

50 :774RR:2019/12/19(木) 10:10:18.83 ID:p7SLZXZt.net
久々に乗ったらセル2発目でかかった

51 :774RR:2019/12/19(木) 13:46:27.42 ID:miN5AtWq.net
ジェット SHOEI J-Cruise 2
シェルの大きさが全体的に小さくなったみたいだね
どのサイズが入るのか買った人 インプレよろ〜

52 :774RR:2019/12/19(木) 15:50:29.56 ID:DUBGJhvM.net
寒くなると掛かり悪くなるな

53 :774RR:2019/12/19(木) 19:30:00.77 ID:uPPBi1vS.net
しかも、1回始動失敗するとプラグがかぶり気味に
なるせいか余計にかかりにくくなって焦る

54 :774RR:2019/12/19(Thu) 21:54:04 ID:MtR4cwz3.net
ほぼ1発始動するけど、直後にシート開けるために切ったりすると再始動かなり苦労する
そのせいでセル回す前に指差し確認するようになった

55 :774RR:2019/12/19(木) 22:39:59.01 ID:i3u6N8ah.net
これエンジン冷えてる時はセルモーター勢いよく回るけど、エンジン暖まってエンジン止めて再始動時のセルモーターの勢いかなり弱くなるんだけど、デフォなの?
そのせいで掛からないって事は無いんだけどね

今迄乗ったバイクや車でそんな事一切無かったからちょっとビックリ

56 :774RR:2019/12/19(木) 22:58:28.29 ID:S4mzdc9m.net
>>46
JクルーズのLはシールドを少し上げた状態で入るぞ

57 :46:2019/12/19(木) 22:59:33.27 ID:S4mzdc9m.net
間違えた。シールドあげたXLで入るからLもOK

58 :774RR:2019/12/19(木) 23:00:30.02 ID:S4mzdc9m.net
さらに間違えた。消えます…

59 :774RR:2019/12/20(金) 07:49:31.26 ID:gVYtYptp.net
>>55
なるなる
オイルが劣化してくるとクランキングがスムーズにいかなくなるね オイル交換から1000キロ過ぎたあたりでなるね 高級オイルならいいのかもしれないけど

60 :774RR:2019/12/20(金) 09:27:47.88 ID:Z5f33IU0.net
買ってから今の所1発点火。バッテリーは1回取り換えた。

61 :774RR:2019/12/20(金) 16:02:54.23 ID:PYjPy/cX.net
2st50ccDioからマジェsに乗り換えた
加速そんなに変んない気がしたけど気付いたら80キロとか出ててびびる笑

62 :774RR:2019/12/20(金) 16:19:43.21 ID:tzAjtUS7.net
マジェスティSも2ストみたいな走りだよな

63 :774RR:2019/12/20(金) 18:34:59.28 ID:j1ZWaMsJ.net
確かにやんちゃなエンジンだわな、レスポンスいいから
ついつい無駄にアクセル開閉やっちゃうんだよな

64 :774RR:2019/12/20(金) 18:37:11.53 ID:mxptxeMf.net
もうちょいスロットルレスポンス緩めでもいいんだけどね

65 :774RR:2019/12/20(金) 19:11:04.20 ID:nz9AZunT.net
ショートストロークだからつい回しちゃうね
坂道下りも20kmくらいでクラッチ切れてエンジンブレーキ外れるから2STより怖い

66 :774RR:2019/12/20(金) 20:26:25.65 ID:TFxKZZ1P.net
>>61
だからスピード感に乏しいとこのスレで何度も

67 :774RR:2019/12/21(土) 02:58:37 ID:g+ufMHfD.net
2020年モデルからABSありと無し両方販売して欲しいわ
ABSありは割高の約41万円ぐらいすると思うけど
買う買わないは消費者に選択はある
俺は、その値段でもマジェsABS欲しい

68 :774RR:2019/12/21(土) 03:11:29 ID:sD7QGUSm.net
早くFMCしてブルーコア積めよって感じ

69 :774RR:2019/12/21(土) 03:41:12.16 ID:fZ0bQc3B.net
>>67
両方販売って今や皆無に近いのでは

>>68
動力性能重視でシグナス同様意図的にブルーコア載せてないんじゃないの?

70 :774RR:2019/12/21(土) 09:20:14.20 ID:pMvM9Frd.net
>>63
あれで、やんちゃなエンジンなのか?(笑)

71 :774RR:2019/12/21(土) 14:34:54.55 ID:UPXdufSQ.net
>>70
PCXからの乗り換えなんだろ

72 :774RR:2019/12/22(日) 03:06:12.14 ID:bIlZwqDj.net
ブルーコアより今の車体で排気量アップして欲しいわ

73 :774RR:2019/12/22(日) 03:23:39.45 ID:DotjzWN4.net
ヤマハはスクーターのネオクラ出さないんか?
マジェSベースならジャンゴやベスパと違うデザインが見れそうな気がする

74 :774RR:2019/12/22(日) 03:35:59.83 ID:XGzz8IdC.net
>>73
SC1みたいなの?

75 :774RR:2019/12/22(日) 16:57:16.19 ID:bRag9WOq.net
済みませんちょっと質問いいですか
マジェスティSに乗ってるんですけど低速時や減速時にハンドルがブレるというか
変な振動が手に伝わって来るんですがこれってどこが悪いとかってありますでしょうか
何台かヤマハ車を乗り継いできたんですがこんなのは初めてで
仕様なのか故障なのか判断しかねており困ってます

76 :774RR:2019/12/22(日) 17:51:58.73 ID:5cZlvKfU.net
>>75
いい加減荒らすのやめろ

77 :774RR:2019/12/22(日) 17:59:18.26 ID:fGQ9cq7s.net
>>75
それ今のヤマハなら正常品質でクレームしても無視されるやつ
低速だけブレるのならまだマシともいえる

78 :774RR:2019/12/22(日) 18:15:08.82 ID:dj6q/D9I.net
>>77
で、ソースは?

79 :774RR:2019/12/22(日) 18:58:20.43 ID:rYfyEdTK.net
>>75
自分の体が劣化してきたのでは
それか変なタイヤに履き替えたとか

80 :774RR:2019/12/22(日) 19:15:53.51 ID:TlqUtKl9.net
タイヤが偏摩耗してんじゃね?

81 :774RR:2019/12/22(日) 19:31:38.78 ID:goGV5RWa.net
脳が偏摩耗したのでは

82 :774RR:2019/12/22(日) 21:11:39.04 ID:sU2WDo6e.net
>>75
前輪が摩耗や劣化するとなる
リアヘビーなスクーターだと尚更

純正タイヤのケンダは耐久性皆無だから確認推奨

83 :774RR:2019/12/22(日) 23:26:53.26 ID:YTAlQCCt.net
18式純正のスクリーンって、素人でも簡単に取り付けられる?

84 :774RR:2019/12/22(日) 23:30:03.81 ID:XGzz8IdC.net
>>83
取説が判り難いだけで、取り付けそのものは難しくない。

85 :774RR:2019/12/23(月) 07:26:38.25 ID:WiBTu9/C.net
乗ってて楽しいスクーターだと思うけどな
サスが固いとか言われるけど
高速コーナーなど足がしっかりしてて安心して曲がれる
あとハイグリップに変えればいいね
ただ次にfmcするなら固さ変えれるサスを採用して欲しいね

86 :774RR:2019/12/23(月) 08:04:23.34 ID:nKMENPmG.net
>>75
マジェスティS ポンデリング
で検索

87 :774RR:2019/12/23(月) 09:20:45.29 ID:YuUgMC0z.net
限定色の黄色今更ながら良いなと思った。自分のはブルーなんだ。

88 :774RR:2019/12/23(月) 09:37:19.93 ID:UrcK4nNA.net
違いは表面積にして半分弱ぐらいでも好きな色だとワクワク感が違うよね
カラー重要

89 :774RR:2019/12/23(月) 10:51:10.80 ID:1aDkHG2x.net
現行の青欲しかったけど、同じ職場の嫌いな奴
が青乗ってるから仕方なく白にしたw

90 :774RR:2019/12/23(月) 11:05:13.91 ID:XmR/5kp1.net
>>85
下駄にサス調整とかいらん
欲しけりゃ社外品でやって

91 :774RR:2019/12/23(月) 14:39:43 ID:uZ3ZZjGG.net
>>89
嫌いなヤツと同じ車種とかそもそも無理だわ

92 :774RR:2019/12/23(月) 16:56:12.89 ID:6j6QQX2C.net


93 :774RR:2019/12/23(月) 23:49:07.26 ID:lg51Wc4w.net
サスは固くてもよいが
シートがだめだなぁ、アナルに良くない

94 :774RR:2019/12/24(火) 07:29:10.52 ID:+cffBPWb.net
ゲルザブ敷いてくだしゃー

95 :774RR:2019/12/24(火) 09:07:43.22 ID:aO0x/6qi.net
燃費悪いなどんどん悪くなる。28キロが良い方。

96 :774RR:2019/12/24(火) 09:44:27.32 ID:VYohHCIV.net
走る距離が短いからでしょ

97 :774RR:2019/12/24(火) 09:46:52.24 ID:jlV/+3JV.net
>>89
その嫌な奴も同じように思っている。
なんで俺と同じバイク買うんだよ(# ゚Д゚)
色違いでも乗りたくないや

98 :774RR:2019/12/24(火) 18:00:37.86 ID:z6nkeD8A.net
加速遅い不満タラタラ

99 :774RR:2019/12/24(火) 21:00:27.62 ID:swl/beR4.net
>>98
同意
山道の軽い上り坂で前のトロイ車抜こうと思ったけど次のカーブまでに抜けなくてイライラ
加速力が全然足りねー

100 :774RR:2019/12/24(火) 21:18:27.25 ID:vHoTyoYb.net
>>97 それはお互い様だろうから承知してるよwそれでもマジェSが欲しかったし

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200