2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part35【155cc】

1 :774RR:2019/12/11(水) 00:11:41.70 ID:oWvDBTtR.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part34【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568862628/
【YAMAHA】マジェスティS Part33【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560640022/
【YAMAHA】マジェスティS Part32【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547880524/
【YAMAHA】マジェスティーS Part31【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533648095/

874 :774RR:2020/02/20(木) 18:49:13.72 ID:n2ko+C3F.net
あんまり乗らなくなったからおれのマジェS5万で買って

875 :774RR:2020/02/20(木) 19:39:09.53 ID:oeL0h/A2.net
>>873
愛だよ、愛

876 :774RR:2020/02/20(木) 19:48:58.74 ID:zGZGBczC.net
>>874
詳細うp

877 :774RR:2020/02/20(Thu) 22:04:05 ID:pVoq7Mo9.net
>>873
2台買って1台は部品取りに使うんじゃね?w

878 :774RR:2020/02/20(Thu) 22:13:53 ID:DDdFhjCc.net
>>871
どうせ出ないから素直にティグラ買えよ
あ、高くて買えないのか

879 :774RR:2020/02/21(金) 00:02:16 ID:Kf1YIw1P.net
加速や燃費だけでなくトータルで選んだらマジェSになるかもよ

880 :774RR:2020/02/21(金) 03:09:38 ID:4viHHwk8.net
>>878
高いというのも理由の一つだけど
部品の入手とか、何かあった時見てもらえる店があるかの不安が手を出せない一番の理由

881 :774RR:2020/02/21(金) 06:44:06.62 ID:aPRI1rKb.net
バーグマン200今年いっぱいで生産終了だってさ

882 :774RR:2020/02/21(金) 08:45:59.81 ID:EgLu8ZaL.net
新型でないのかな
あの半端さが丁度良いと思うんだけど

883 :774RR:2020/02/21(金) 09:05:23 ID:zSMTEjjO.net
フラットフロア必須。

884 :774RR:2020/02/21(金) 09:51:56 ID:60fqRDnH.net
パート出勤前のオバサン定期

885 :774RR:2020/02/21(金) 09:58:00.95 ID:mW0vpSIc.net
フラットフロアで180cc前後の国内メーカーのバイクがほC

886 :774RR:2020/02/21(金) 11:22:28 ID:IafbhCX4.net
https://twitter.com/710Jas/status/1230172711151796225?s=20
(deleted an unsolicited ad)

887 :774RR:2020/02/21(金) 12:03:44 ID:MImMbLEp.net
>>734だけどバッテリー替えたら直ったありがとう
そこそこセル回ってても始動しにくくなるんだな
FIのスクーター初めてなんで勉強になったわ

888 :774RR:2020/02/21(金) 12:19:12 ID:KNJfCQuv.net
スマートキーがないこの前時代感

889 :774RR:2020/02/21(金) 12:40:53 ID:YirDT65l.net
台湾ユアサのバッテリー買ったけど傷結構あるこんなもんなの?

890 :774RR:2020/02/21(金) 14:16:38.45 ID:5kuw1xa8.net
150でスマートキーがなくて前時代感と言われる時代がくるとは
スクーター以外は大型ですらスマートキーなんてかなり珍しい豪華装備なのに

891 :774RR:2020/02/21(金) 14:17:31.48 ID:5kuw1xa8.net
台湾バッテリーの多少の傷とか気にしたことないからどうだったか覚えてない

892 :774RR:2020/02/21(金) 14:38:50.06 ID:iuMRZhqc.net
スマートキーじゃないけど折れ曲がるんだぞ!

893 :774RR:2020/02/21(金) 15:33:34 ID:F99cQ5H3.net
スマートキーなんて電池切れたら面倒だしイラネ

894 :774RR:2020/02/21(金) 16:58:09 ID:yu2UM8QR.net
国内販売2020年モデルまだかな

895 :774RR:2020/02/21(金) 18:02:15 ID:NSh8iNBS.net
>>885
バーグマン180がフラットフロアならいいんだけどなぁ

896 :774RR:2020/02/21(金) 19:09:29.79 ID:ufeSi70m.net
>>895
そうなるらしいよ

897 :774RR:2020/02/21(金) 19:31:45 ID:iuMRZhqc.net
またまたーw

898 :774RR:2020/02/21(金) 19:35:50 ID:4zri1xKy.net
お高いんでしょ?

899 :774RR:2020/02/21(金) 20:06:53 ID:Jdkf62tN.net
>>873
>>878みたいな馬鹿に尋ねたらいい

900 :774RR:2020/02/21(金) 22:07:06.85 ID:mW0vpSIc.net
>>895
ほんとそれ
2000000000000回思ってた

>>896
マ?そしたら全力で鞍替えしてまう

901 :774RR:2020/02/21(金) 22:46:21.73 ID:ofRcGuvA.net
はっきり言ってマジェSじゃ走りが平凡過ぎてつまらんのだ
悪くはないけどね
台湾スクから乗りかえると特にそう感じる

902 :774RR:2020/02/21(金) 23:21:40.57 ID:HYVeA2D6.net
バーグマン180出るのか?

903 :774RR:2020/02/21(金) 23:47:12.87 ID:MvKBWI4r.net
>>901
この程度のバイクの時速100qクルーズが快適とは思わなんだわ。

904 :774RR:2020/02/22(土) 02:04:01 ID:yGngqSLX.net
adv150の加速動画が
ようつべに上がってる0−80
マジェsより速い

905 :774RR:2020/02/22(土) 04:29:39.13 ID:YEGPksD3.net
バッテリー交換したら加速が上がった気がする

906 :774RR:2020/02/22(土) 05:48:24.84 ID:T5Nnyg34.net
>>905
燃費も

907 :774RR:2020/02/22(土) 07:50:24 ID:Ygc64Es8.net
>>906
燃費は関係ないと思うのだが・・・
アホですか?(笑)

908 :774RR:2020/02/22(土) 08:02:07.96 ID:ZxjayUQ4.net
ダイエットしたら加速も燃費も上がったー

909 :774RR:2020/02/22(土) 08:09:32.52 ID:YkuucJsN.net
ウチの方で150キロくらいのクソデブが郵便配達してるんだよな
あれ燃費悪いどころじゃないだろ
誰も何も言わないんだろうか

関係ないけどさ

910 :774RR:2020/02/22(土) 08:54:40 ID:T5Nnyg34.net
>>907
>アホ
って、いうなら試してみなよ

911 :774RR:2020/02/22(土) 09:00:52 ID:Py/om9/B.net
何でもいいけど、フラットフロアじゃ無いと。

912 :774RR:2020/02/22(土) 09:24:30 ID:Ygc64Es8.net
>>910
バッテリー交換したけど燃費なんかまったく変化なしだ
>>910>>906に尋ねるが、「燃費も・・・」の続きは何なんだ?
具体的に書けよ
>アホ(笑)

913 :774RR:2020/02/22(土) 09:36:10 ID:ktDnrRY9.net
もうコレでいいよ
持ち出してくるのは前時代的なスズキか変態仕様の外国製ばっかじゃん

914 :774RR:2020/02/22(土) 09:37:06 ID:ktDnrRY9.net
スズキは大型か原二だな

915 :774RR:2020/02/22(土) 09:57:03.56 ID:cDv2YRw/.net
>>909
何を言うんだよ

916 :774RR:2020/02/22(土) 12:02:21.91 ID:JVouLk78.net
バッテリー交換で燃費加速向上って、バッテリー交換したら
彼女ができたってレベルに等しいと思う

917 :774RR:2020/02/22(土) 12:16:28 ID:DlrHyVED.net
機械物は安定した電源は大事だぞ

918 :774RR:2020/02/22(土) 12:24:04 ID:7YOf728y.net
バッテリーを交換したらギャンブルの帝王に!!
https://i.imgur.com/vUDyYYl.jpg

919 :774RR:2020/02/22(土) 19:03:11.16
見た目、サイズ、燃費、フラットフロア、値段、基本街乗り時々高速って人にとってはどう考えてもマジェSが最高の1台なんだよ。不満なのはただ1つ、ガソリン入れる頻度が多い事だ

920 :774RR:2020/02/22(土) 19:09:40 ID:Ygc64Es8.net
>>906>>910
どうした書き込まないのか?(笑)
ID:T5Nnyg34の奴、返事が無いぞ

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||バッテリー交換で    ||
          ||加速・燃費は  。    ∧_∧  いいですね。
          ||良くならない  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
       デマは信用しません

ハイブリッド車なら、古くなったバッテリー交換して燃費向上は理解できるが
それでも、加速は向上しない

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

921 :774RR:2020/02/22(土) 19:14:54 ID:pu5rDWHd.net
電源周りにアレルギー持ってる奴っているよな

922 :774RR:2020/02/22(土) 19:19:57 ID:8LsALTzq.net
電気系は難しいからな
抵抗値やインピーダンスとか全て理解したら効果出せるんだろうけど一般人は謎アイテムポン付けするだけだし

923 :774RR:2020/02/22(土) 21:04:04 ID:rWmI5KSs.net
死ぬ寸前のバッテリーと新品を比較したら変わるだろ

924 :774RR:2020/02/22(土) 22:19:11 ID:ZxjayUQ4.net
ダイエットしたら加速も燃費も良くなって彼女も出来た

925 :774RR:2020/02/22(土) 22:28:44 ID:WIGD+K0f.net
>>923>>924
お前の根拠は何?
>>924
ダイエット成功して脱童貞だなオメ

926 :774RR:2020/02/22(土) 23:44:26.37 ID:NUhWDqKG.net
デブは新型コロナウィルス感染での死亡率が上がるそうな

927 :774RR:2020/02/23(日) 06:29:52 ID:K9PCBsTw.net
加速がよくなるというか本来の性能に戻ったのが正しい

928 :774RR:2020/02/23(日) 06:32:48 ID:KWjVz1YT.net
プラシーボだな
それいうなら俺だってオイル変えたりハイオクにしたら燃費上がった経験あるわ

929 :774RR:2020/02/23(日) 11:53:16 ID:7rqy2Bp1.net
へたったバッテリーを新品に→プラシーボ!
劣化したオイルを新品に→プラシーボ!
レギュラーからハイオクに→プラシーボ!
経年劣化タイヤを新品に→プラシーボ!
中古車を新車に→プラシーボ!

930 :774RR:2020/02/23(日) 12:33:26 ID:p+aolc1T.net
プラシーボは流石に草生える

931 :774RR:2020/02/23(日) 14:16:56 ID:Ubf7FV+8.net
スパシーバ!

932 :774RR:2020/02/23(日) 14:24:26 ID:0Kgly66l.net
ハラペーニョ!

933 :774RR:2020/02/23(日) 16:19:27 ID:gpvSlFOD.net
エルニーニョ!

934 :774RR:2020/02/23(日) 16:35:06 ID:duyX6J/G.net
ロナウジーニョ

935 :774RR:2020/02/23(日) 16:35:21 ID:lZGCKzbt.net
オプジーボ!

936 :774RR:2020/02/23(日) 17:22:48.05 ID:duyX6J/G.net
ドラリーニョ

937 :774RR:2020/02/24(月) 07:17:24.93 ID:V0vm34UX.net
マジェs、カラーリング変更だってさー
3/10にHP公開

938 :774RR:2020/02/24(月) 09:48:00 ID:yrOLCgGI.net
高速安定性はそこそこいいが、街中だとイマイチ向いてない気がする

939 :774RR:2020/02/24(月) 11:39:51.34 ID:kwelbD3C.net
60までの加速はアドレスに勝てない
マジェSは何でもそこそこだから悪く言えば妥協の塊
でもこの絶妙なバランスが良いんだ

940 :774RR:2020/02/24(月) 12:05:34.55 ID:f0TjYT8s.net
高速乗れるフラットフロアスクーターは充分価値あるだろう

941 :774RR:2020/02/24(月) 13:52:07 ID:ri2tTtoG.net
なんでフラットにこだわるの?短足?

942 :774RR:2020/02/24(月) 14:08:05.47 ID:N6ADtjWJ.net
走るだけならフラットでもフラットでなくてもいいけど、
移動を目的として乗るときにはなにかと便利ですよ。

943 :774RR:2020/02/24(月) 16:09:02 ID:28JGi/jU.net
車持ってないから灯油のポリタンクとかを足元に置いて
移動するのに重宝してる

944 :774RR:2020/02/24(月) 16:45:43 ID:C5BRHY5J.net
2020年モデルABS仕様車出るといいな
それなら買い替える

945 :774RR:2020/02/24(月) 17:00:45 ID:WGL4NeV3.net
2020は色が変わるだけだってバイク屋が言ってた
白だけ残って後3色変更

946 :774RR:2020/02/24(月) 17:08:13 ID:Gw75Go1i.net
それじゃ黒赤買うなら今しかないな

947 :774RR:2020/02/24(月) 17:31:04.10 ID:/VdgQpSt.net
>>945
ヤマハブルーは無くなるのかよ!?

948 :774RR:2020/02/24(月) 17:45:14.33 ID:WGL4NeV3.net
青→黄色
黒赤→黒
青っぽいグレー→グレー

949 :774RR:2020/02/24(月) 18:24:34 ID:4pY3TOxX.net
それじゃ黒赤買おうっと

950 :774RR:2020/02/24(月) 18:33:15 ID:Z+wUboO9.net
マットカラーかな?

951 :774RR:2020/02/24(月) 18:34:42 ID:yrOLCgGI.net
街中メインならシグナスの方が便利だと思うな

952 :774RR:2020/02/24(月) 19:09:26.11 ID:Qczsf2ew.net
荷物や人のせるなら125cc三人乗りトライクが良さそう、38万円
https://bike-news.jp/photo/158774#photo2

953 :774RR:2020/02/24(月) 19:38:38.30 ID:AKhkUjf4.net
>>952
どこのメーカー?タイ?

954 :774RR:2020/02/24(月) 20:19:24 ID:UKhHJJC6.net
おおん…色変わるだけか残念

955 :774RR:2020/02/24(月) 20:40:10 ID:xCbVyZr5.net
トゥクトゥクだこれ

956 :774RR:2020/02/24(月) 20:43:31 ID:Z+wUboO9.net
マットカラーなのか教えてくれ…

957 :774RR:2020/02/24(月) 20:55:02 ID:WGL4NeV3.net
チラッとしかカタログ見なかったんですが、マットグレーとメタルブラックだったと思います

958 :774RR:2020/02/24(月) 21:07:52 ID:ecuigG/a.net
ABS無しでブルーグレー無くなるなら思い切って買おうかな

959 :774RR:2020/02/24(月) 21:30:40 ID:2n41Y15q.net
>>929
同じ言葉を連呼する奴ってバカみたいだな

960 :774RR:2020/02/24(月) 23:39:37.38 ID:Z+wUboO9.net
>>957
おぉ!ありがとう
よかったブラックはマットじゃなくて

961 :774RR:2020/02/25(火) 03:07:44 ID:KAp2J7Fo.net
次スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582566370/

962 :774RR:2020/02/25(火) 06:21:49.57 ID:wsgFVmvF.net
台湾ヤマハに載ってるマットレッドだろ

963 :774RR:2020/02/25(火) 20:08:34 ID:8rC37vPr.net
今日契約してきた、今週末納車だぜ

964 :774RR:2020/02/25(火) 20:19:20 ID:Rf7C0lNn.net
いい色買ったな

965 :774RR:2020/02/25(火) 20:26:33 ID:vRMqUQqq.net
やっぱりこの色だよな

966 :774RR:2020/02/25(火) 20:31:46 ID:nT/UEynT.net
おめ
ワシも2020カラー待たずに契約してしまうかね

967 :774RR:2020/02/25(火) 21:00:35.69 ID:9lrXlCv5.net
おめいろ

968 :774RR:2020/02/25(火) 21:22:16.03 ID:cgJf1Q4n.net
>>963
何色買ったんだ?

969 :774RR:2020/02/25(火) 22:37:52.67 ID:vRMqUQqq.net
>>968
マジェスティSといえばあの色だろ当然

970 :774RR:2020/02/26(水) 00:26:01.77 ID:tJW3I7Oa.net
今新車買わずに数年後のフルモデルチェンジに備えて中古で濁すのが最適に思えてきたけど踏ん切りがつかない

971 :774RR:2020/02/26(水) 03:05:41.90 ID:hzkI2CKx.net
色だけで買い替えはなぁ

972 :774RR:2020/02/26(水) 04:51:57.51 ID:BzrFyVhJ.net
>>970
中古で濁すなら初期型にしとけ
現行はヤフオクでも高い

973 :774RR:2020/02/26(水) 05:56:57 ID:PUZvuqw4.net
次のFMCは2023年2月か3月
理由は排ガス規制ユーロ4が2022年10月までしか生産できない2022年10月か11月にはFMC発表するだろ
生産させるにはユーロ5あとABSもいるから

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200