2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆148台目【旧/ヌ/FI/18/19/】

1 :774RR :2019/12/17(火) 07:32:51.25 ID:9oaUzORDM.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆146台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570831319/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆147台目【旧/ヌ/FI/18】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574690970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

243 :774RR :2019/12/26(木) 23:56:51.68 ID:YNuqkft20.net
ワイドステップ。立姿勢の安定感というか、踏ん張りが効く。

244 :774RR :2019/12/27(金) 00:33:35.19 ID:bqHhDvl90.net
>>241
顔に当たる風は増えるが、お腹に溜まる風が減ることの方が利点だと思うので着けてる
ヘルメットは風が当たる前提で作ってあるから少々風が増えても問題ない
安メット被ってんなら知らん

245 :774RR :2019/12/27(金) 00:34:45.31 ID:bqHhDvl90.net
>>242
わかる

246 :774RR :2019/12/27(金) 01:00:43.17 ID:tJ8smhD80.net
>>244
やっぱり風量が増えるんですね
冬はフルフェイスを使っているけど、夏はたまにシールドなしのジェットを被る
時があるから気になりました
アドベンチャースクリーンはフロントが重くなるしな、ミニスクリーンを買ってみるかな

247 :774RR :2019/12/27(金) 01:09:49.91 ID:szZ24/k60.net
ここでスクリーン厨のご光臨です。
どうぞ!

248 :774RR :2019/12/27(金) 02:12:33.45 ID:iPwkVV1Rd.net
横風邪パイセン?

249 :774RR :2019/12/27(金) 03:19:32.01 ID:FtDElh+p0.net
個人的には旧カタナっぽい感じのスクリーンが欲しいなぁ
出来ればクリアで

250 :774RR :2019/12/27(金) 06:53:00.77 ID:LC1brNRCd.net
>>233

マイナーかわからんが

ジェベルのステップ

251 :774RR :2019/12/27(金) 06:57:08.39 ID:z6sHDme80.net
>>246
カブならともかく、250でシールド無しって、
そのうち目ん玉にクワガタ突き刺さるぞ?
そこまでいかなくても、顔面に蛾とかトンボとか突撃されるんだけど、
まあ、俺じゃないからいいやw

252 :774RR :2019/12/27(金) 09:47:28.63 ID:iSUdtNj9M.net
>>233
NTNのベアリング

253 :774RR :2019/12/27(金) 10:14:08.15 ID:EhrvDiP2d.net
メガネタイプのゴーグルぐらいしてると思いたい

254 :774RR :2019/12/27(金) 10:29:34.67 ID:cBD0EjGPM.net
>>233
メジャーじゃ無いけど
ジータのハンドガード

255 :774RR (オッペケ Sr39-bj0c):2019/12/27(金) 11:46:35 ID:pxKQgTt2r.net
>>233
サイドスタンドスイッチとクラッチスイッチの撤去、スネイルカム左右入替え

Amazonで2500円くらいのスクリーン取り付けてみたけどやっぱダサイな

https://i.imgur.com/FoR6Zju.jpg

256 :774RR (ワッチョイ d4db-00Wp):2019/12/27(金) 12:00:24 ID:oaRCRvAy0.net
ライトカウルから連続してない上にちいせえ
ダサい以前にどれだけ効果があるんだ

257 :774RR :2019/12/27(金) 12:19:14.00 ID:qnjg9wgD0.net
>>255
クソダサだな

258 :774RR :2019/12/27(金) 12:22:16.81 ID:BB0OV8eta.net
ネジが錆びてる(愛が足りない)

259 :774RR :2019/12/27(金) 12:39:42.04 ID:pxKQgTt2r.net
>>256
高さや角度は調整できる
厚手のジャケット着てて分かりにくかったけど手をかざしてみたら胸から下は風が遮られてるのが解ったので効果はあるみたいよ

本来はスクリーンの上に継ぎ足す物みたいだから使い方間違ってるんだけどね

260 :774RR :2019/12/27(金) 12:51:35.66 ID:fbTzE5n6d.net
キャリアやボックスを良しとしてる人が人の事をダサいと言えるのか。

261 :774RR :2019/12/27(金) 12:54:37.35 ID:oaRCRvAy0.net
サイクラのハンドガードのネジはまじで良くさびるんだよなあ

262 :774RR :2019/12/27(金) 12:56:41.02 ID:++LO1mYI0.net
人のバイク見てはあれダサいこれダサいしか言えない人種がいるから…

263 :774RR (オイコラミネオ MMb6-PUgy):2019/12/27(金) 14:56:33 ID:cBD0EjGPM.net
>>255
こんなのあるんだな
カッコいいよ

264 :774RR (オイコラミネオ MMb6-PUgy):2019/12/27(金) 14:57:26 ID:cBD0EjGPM.net
>>255
因みに車種は?

265 :774RR :2019/12/27(金) 15:32:49.56 ID:pxKQgTt2r.net
>>264
ライトカウル換えてるけどセローだよ

https://i.imgur.com/kmzkDBS.jpg

画像上げるたびにフォークブーツ外れてたりボルト錆びてたり指摘されて恥をかく
今回は何を指摘されるんだろ

266 :774RR :2019/12/27(金) 16:15:49.42 ID:CSJwq0wGM.net
>>265
クッソだっせえな 
おとなしくツーリングセロー買っとけよ

267 :774RR :2019/12/27(金) 17:08:39.70 ID:Btkm4ICJM.net
いやいや、セロー自体がおっさん臭溢れ出るバイクだって忘れたのか?

268 :774RR :2019/12/27(金) 17:25:41.78 ID:Easy+TMJr.net
>>265
ライトカウルいいね
俺も交換しようかな

269 :774RR :2019/12/27(金) 17:27:47.27 ID:Pb+sCHJ10.net
>>265
きまってるね!

270 :774RR (アウウィフ FF3a-89/1):2019/12/27(金) 17:39:39 ID:LpAYoIESF.net
>>265
チンポフェンダーやめてYZフェンダーつけなよ😱

271 :774RR (ワッチョイ d4db-00Wp):2019/12/27(金) 17:43:53 ID:oaRCRvAy0.net
アウアウ必死

272 :774RR :2019/12/27(金) 19:01:22.63 ID:cBD0EjGPM.net
>>265
見た目もっさりしてなくて
カッコいいよ

273 :774RR :2019/12/27(金) 19:02:50.81 ID:cBD0EjGPM.net
>>265
スタンド何つけてるの?

274 :774RR (オッペケ Sr39-bj0c):2019/12/27(金) 19:50:34 ID:pxKQgTt2r.net
>>273
調子に乗って車高上げすぎたのでジータのロングタイプに交換したけどオススメしない
ネジロック塗っててもいつの間にか先端が緩んでるしノーマルより重い
年末休みにWR250Rのスタンド流用できないか試す

275 :774RR :2019/12/27(金) 21:36:27.54 ID:Qu2HJaen0.net
>>265
フロントマスクとリアフェンダーを変えてる?
なんかしゅっとしてて好きだわ。

276 :774RR :2019/12/28(土) 00:38:15.12 ID:Ii5l7eKk0.net
>>265
かっこいいねー

277 :774RR :2019/12/28(土) 01:29:58.34 ID:wZn9+KgV0.net
おまえら反発心あるよな

278 :774RR (スッップ Sd70-PLXk):2019/12/28(土) 02:15:36 ID:HYHO5TtNd.net
この人のライトカウルは俺もつけてるけど
ブルーのラインは手作りだと思う

このカウル納期待ちが長すぎて来るの2-3ヶ月位かかった笑

279 :774RR :2019/12/28(土) 06:23:03.70 ID:/nvFBVao0.net
>>240
新型アフリカツインはフレームを横断する補強材を撤去して
ぐにょぐにょにした。(メーカー談)

280 :774RR (ワッチョイ 19b9-6a84):2019/12/28(土) 07:39:01 ID:4nHQs3B30.net
>>265
パッセンジャーステップのところに付いてる細長いプレートなんだろう?
パニアステーってことはないだろうけど・・・

281 :774RR (ワッチョイ 62b9-XnoM):2019/12/28(土) 07:59:31 ID:IZ27vttN0.net
>>278
どこのめーかーのなの?

282 :774RR :2019/12/28(土) 08:34:19.46 ID:vEYX47QHd.net
柳沢峠はマイナス11度
外界に降りたら気温1度でもぽかぽか陽気に感じる

283 :774RR :2019/12/28(土) 08:57:57.54 ID:bJ5DmVj20.net
>>281
ポリスポーツ  エルエムエックスヘッドライト

付属のバンドで止めるから、これつけるとバンド取るだけで
ヘッドライトがはずせるようになって便利w

284 :774RR :2019/12/28(土) 09:25:03.64 ID:ef16DIear.net
>>280
オーリンズのリザーバータンクステー
オーリンズリアサスはオフロード遊びするなら神パーツ
舗装路しか走らないなら無駄金かも

285 :774RR (ワッチョイ 62b9-XnoM):2019/12/28(土) 12:09:26 ID:IZ27vttN0.net
>>283
ありがとう!!

286 :774RR :2019/12/28(土) 15:26:49.97 ID:wHhbqTe80.net
>>283
付属のバンドじゃ夜間オフ行ったときにブレまくるから金属ステーに作り替えた。

287 :774RR :2019/12/28(土) 15:43:50.27 ID:bJ5DmVj20.net
各自好きにカスタムしちゃえばいいんでない?

288 :774RR :2019/12/28(土) 21:26:30.68 ID:ny0lZ5Hx0.net
好みの問題だけど
俺はセローの丸いライトとライトカウルは他車のゼッケンプレートふうのヤツより好きだな

光量が劇的に大きくなるならLED化はしたいけどね

289 :774RR :2019/12/29(日) 16:18:01.05 ID:VG7LfWYf0.net
ん?

290 :774RR :2019/12/29(日) 16:55:53.59 ID:qU7cKupYM.net
ライコランド柏のイベント行ってきたよ
ほぼノーマルセローでも野崎さんが乗ると別物でワロタ

291 :774RR :2019/12/29(日) 18:51:49.93 ID:sJnACKKX0.net
2019青新車購入したんだけど、1〜4速でアクセ回したら、なんと言えない不協和音が鳴る。アクセルの回し具合に連動しない、なんか壊れてるみたいな変な音。

アイドリングは問題無いし走行も問題ないとは思うんだけど、こんなもんなん?

292 :774RR :2019/12/29(日) 19:36:48.36 ID:m4myf1aSd.net
解決しないかもしれんが録音してあげてみそ
よくわからんが興味ある

293 :774RR :2019/12/29(日) 19:55:38.90 ID:Mgt4h7fKa.net
変なとこのエンジンと関係ない部品が振動してるんじゃね?

294 :774RR :2019/12/29(日) 20:28:54.55 ID:sJnACKKX0.net
バイク屋に年明けに持ってくので、出来たら明日録音してみる。

過去に色んな車種を7台くらい乗り継いできたけど、こんな気持ち悪い音は初めて。
気になって色々調べたけど、アンダーガードの共振でもなさそう。

具体的には、一速でアクセル回して、回転数が二速のところまであがってきたところで、なんともいえない、良くあるおめーギア上げろや!っていうガリガリ回る音とは別に、不安定なリズムでどりゅどりゅ、みたいな、なんかいやな音が。。

同様に二速でも回し切ったあたりで音がなる。まだ新車慣らしなんであんまり回せないけど、5速でメーター読み70kmぐらいまでしか加速してないけど5速だと発生しない。。

一定のリズムで分かりやすいガリガリ音ならいいんだけど、なんか違うんだよね〜

295 :774RR :2019/12/29(日) 20:30:18.96 ID:sJnACKKX0.net
あ、一応ツーリングセローだけど、アドベンチャーリアキャリアだけ取り付けてない状態です。

一応ガード外して走ってみるかな。。

296 :774RR (ワッチョイ dfea-kWZd):2019/12/29(日) 21:23:22 ID:9BYZbZ6H0.net
ファイナル注文したけど、アンダーガード必要かな?みんな必要なとこ行ってる?レバーの予備の方がよっぽど必要かなと。特にクラッチレバー。

297 :774RR :2019/12/29(日) 21:48:40.20 ID:wi8Pbnuu0.net
セローはすぐ腹つかえるから必要。
ちゃんとしたハンドガード付ければレバーの予備はいらない。

298 :774RR :2019/12/29(日) 21:57:01.21 ID:m1lPJ6ND0.net
ちょっとした砂利道でも飛び石があるだろ
腹つかえるレベルならスキッドプレートを検討するべき

299 :774RR :2019/12/29(日) 22:35:47.53 ID:fvcHQ7WG0.net
オフロード走るとわかるけど、腹に土がコッテリ付く
当然石もここに当たるんだから必要だろう

300 :774RR :2019/12/30(月) 00:00:48.94 ID:FS82SQ0E0.net
>>294
その7台中単気筒の250ccは初めてですか?ついでに空冷も入れておきましょうか

301 :774RR:2019/12/30(月) 01:28:11.75
18セローにパワーボックスつけてる人居るかな?
SP忠雄のHPに開発苦心してる日記があったから出来栄えどうなのかなと思って

302 :774RR :2019/12/30(月) 01:30:42.81 ID:YNGNK28Ma.net
舗装路オンリーでも小傷や汚れが付く
ただ物によっては反響音が大きくて気になるかも

303 :774RR :2019/12/30(月) 01:39:02.48 ID:ufoeq/730.net
セローの模型でないかなぁ。
出来れば実物大でエンジンも動いて実際に乗って走れるような模型がいいな!

304 :774RR (オイコラミネオ MMb6-PUgy):2019/12/30(月) 06:14:14 ID:UskD1K4hM.net
休みに入って、たまってたパーツ取り付けやら、整備をずっとやってたら、腰が砕けた

バイクやさんにある、
バイクが持ち上がる台が欲しい

305 :774RR (ワッチョイ 1ac6-Lpb4):2019/12/30(月) 07:17:40 ID:6cBPE9iS0.net
>>304
欲しいって言ってるだけだと何も変わらない
本当に欲しい奴はもう買ってる

306 :774RR (ワッチョイ 6622-6a84):2019/12/30(月) 07:29:25 ID:PteTbBjL0.net
https://imgur.com/v655S6q.jpg

307 :774RR (ワッチョイ dfea-kWZd):2019/12/30(月) 07:36:15 ID:R+L7vxKa0.net
>>306
何処か押せばバイク持ち上げてくれるの?

308 :774RR :2019/12/30(月) 08:06:43.96 ID:6cBPE9iS0.net
>>306
貼るとこ間違えてるぞ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆137台目【旧/ヌ/FI】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570247435/

309 :774RR :2019/12/30(月) 08:08:27.59 ID:UskD1K4hM.net
>>305
すみません自分はバカでよく理解できません教えて下さい。

欲しい気持ちがあっても、物はお金がなければ買えないと思いますが、


欲しい気持ちだけで手にはいる方法教えて下さい。よろしくお願いいたします

310 :774RR :2019/12/30(月) 08:20:15.61 ID:PteTbBjL0.net
欲しい物を目標に仕事をして稼ぐ!
手に入れたときの達成感は半端ない!!

311 :774RR :2019/12/30(月) 08:20:44.37 ID:mynycwCar.net
>>309
生活保護並みの我々の暮らしが想像できない奴もいるんだ気にするな

312 :774RR :2019/12/30(月) 08:26:32.28 ID:Hp51vLs1a.net
今の世の中仕事をして稼ぐといわれてもピンとこないよな。
営業とか成果主義の会社じゃないと貰う金同じだろ

313 :774RR :2019/12/30(月) 08:29:44.10 ID:PteTbBjL0.net
歩合制もいいけど、足りない分は副業して稼げばいいんじゃん?
付き100時間近く残業してるけど欲しい物や目標があるからがんばれる。

314 :774RR :2019/12/30(月) 08:30:56.35 ID:7w4o2Amg0.net
金がないならローンでもカード払いでもキャッシングでもすりゃいいじゃん

315 :774RR :2019/12/30(月) 09:05:04.26 ID:202r7C770.net
>>304
とりあえずローラーシートで

316 :774RR (ワッチョイ ba8e-8vwB):2019/12/30(月) 09:40:20 ID:m3b9+iF30.net
ブレーキパッドがこの年末に無くなりかけてるんだけど、
デイトナの赤と金て何が違うの?
というかオススメを教えてください〜

317 :774RR :2019/12/30(月) 10:14:14.61 ID:/mqdyPpaa.net
フロントなのかリアなのか、オフ重視なのかオン重視なのかにもよるんじゃね?
オン重視なら今リアに使ってるSBSの632RSIがお気に入り
効きが強力だしノーマルやゴールデンパッドΧと違ってロック近辺のコントロール性が良い
ただしオフではロックしやすい
同じ素材でフロント用が欲しいけど無いんだよね
何で他車種との共通が多いWR250R用にしなかったのか謎

318 :774RR :2019/12/30(月) 14:09:04.84 ID:R+L7vxKa0.net
中華の送料込み¥1000以下の奴。前後共に探せば出て来る。片減りしても気にせず交換出来る。

319 :774RR :2019/12/30(月) 14:50:30.41 ID:c3C9skn50.net
>>306
こわい

320 :774RR :2019/12/30(月) 15:51:58.41 ID:JK9gBIQha.net
>>306
オリエンタルな工業ですかな?

321 :774RR :2019/12/30(月) 16:06:29.52 ID:6cBPE9iS0.net
>>320
オリエンタル工業はもっと綺麗だよ

322 :774RR :2019/12/30(月) 17:26:57.03 ID:PteTbBjL0.net
俺のは微妙だけどメイク旨い人は普通にオリエントのよりも綺麗だよ
https://imgur.com/KmnbQVO.jpg
すっぴん状態

323 :774RR :2019/12/30(月) 18:41:03.08 ID:LW1IlOoz0.net
お前ら何でそんなに詳しいんだよw

324 :774RR :2019/12/30(月) 18:53:01.30 ID:m3b9+iF30.net
>>317
オフはいかないよっ
無くなりかけてるのはリアだね
それもちょっと調べてみる!!

325 :774RR :2019/12/30(月) 19:23:45.19 ID:CWaCGJrb0.net
ファイナルエディションはプレミアつきますかね?

326 :774RR :2019/12/30(月) 20:28:38.96 ID:3EYgQJDf0.net
業者の方ですか?

327 :774RR :2019/12/30(月) 20:33:12.31 ID:bLMSdA4md.net
キャブのフルパワーならともかくねぇ

328 :774RR :2019/12/30(月) 20:36:34.77 ID:OzddV3Xw0.net
メーカー自ら「作り置きする」って言ってる車両にプレミアつくはずもなく
今のが欲しいって人に届けられるのを期待するだけだな
数年すれば、もっと馬力のあるセローのようなのが出るのは間違いないわけだから
 
 

329 :774RR :2019/12/30(月) 21:11:14.72 ID:f4IXTjAjM.net
高値になる可能性は後継機しだいだからな
無いことはないと思うけどね
そんなの期待するより早く手に入れて楽しんだもの勝ちでしょ

330 :774RR :2019/12/30(月) 21:16:14.76 ID:EiW9BMxNd.net
今更225とか探して買う人なんているの?

331 :774RR :2019/12/30(月) 21:20:26.86 ID:XS0Uwzyv0.net
FINAL買った方が良いですよね…

332 :774RR :2019/12/30(月) 21:24:02.77 ID:SLvhqhtv0.net
True Finalとか出てもしりませんよ?

333 :774RR :2019/12/30(月) 21:42:03.45 ID:R+L7vxKa0.net
>>330
此処にいますよ。250に対するアドバンテージは軽さだけど、思ってる以上にでかいよ。

334 :774RR :2019/12/30(月) 21:52:40.88 ID:vtbn1xa5M.net
台数限定で35周年モデルが出ると思ってる

335 :774RR :2019/12/31(火) 10:18:48.50 ID:yWLinwmg0.net
ファイナルってプレミアつくん?
買おうかなw

336 :774RR :2019/12/31(火) 11:21:36.99 ID:JAl90JmO0.net
プレミアはつかなそう

逆に中古出ても値下がりもしなさそう

337 :774RR :2019/12/31(火) 11:26:03.95 ID:5By83tCz0.net
元々中古も高いしな

338 :774RR :2019/12/31(火) 11:27:51.00 ID:OomBurnSp.net
乗るより転売が目的ならCBRRRR買えよ

339 :774RR :2019/12/31(火) 11:49:01.39 ID:3QjqMHDDa.net
プレミア付かないと言ってる連中は、弾数増やしたくないから
プレミア付くと言ってる連中は、弾数増やして安く買い叩きたいから

340 :774RR (ラクペッ MMb7-+wYM):2019/12/31(火) 12:17:29 ID:x9A6ie6TM.net
>>340
何と言う地雷w

341 :774RR :2019/12/31(火) 12:30:42.51 ID:w/i4iYVDM.net
>>336
それもある意味プレミアだな
乗っても値段が下がらないなんて最高だよ

342 :774RR :2019/12/31(火) 12:36:29.20 ID:M/jIbraB0.net
WRみたいにはならないだろ。十分な数を作るそうだから。

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200