2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part37【BLUE CORE】

1 :774RR:2019/12/17(火) 20:04:15 ID:+Deu8fLd.net
 
■重要
  NMAX125のリコール(改善対策)が発表されました。 - 19/11/26
  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2019-11-26/index.html

NMAXの発売当初から、現地インドネシアを中心に「カムチェーンテンショナが怪しい」と言われ続けていた不具合です。
NMAXが日本国内で発売されて3年。ようやく無償交換が決定となりました。

不具合の内容
> 原動機のカムチェーンテンショナーにおいて、内部のスプリングの強度が不足しているため、
> カムチェーンの振れにより当該スプリングが破損するものがある。そのため、異音が発生し、
> 最悪の場合、カムチェーンが外れてエンジンが停止して、再始動できなくなるおそれがある。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

(注) ワッチョイスレはこちら。
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/

345 :774RR:2019/12/28(土) 22:24:25.60 ID:tqjSD0pK.net
>>344
お前は知能が最低レベルでid変え忘れた実績あるけどな
https://i.imgur.com/JQdj5Pe.jpg

346 :774RR:2019/12/28(土) 22:27:03.80 ID:2a3pB4fA.net
まぁ2、3年は現行を乗るかも分からんがその後は知らん
しかしカバーしとくとボディ劣化しないな
紫外線は天敵かね
まだ買って半年そこそこじゃ変わらんか(*´・∞・`*)

347 :774RR:2019/12/28(土) 22:31:10.18 ID:YiYHu+3N.net
>>344
何がしたいの?
答えなよ。

348 :774RR:2019/12/28(土) 22:31:52.51 ID:6IAzCMrZ.net
>>346
おまえ別のスレでバイク持ってないのばれてすごすご逃げ去ったのにまたバイクもってるふりするの?

349 :774RR:2019/12/28(土) 22:37:35.27 ID:2Q3TI8x7.net
>>344
https://i.imgur.com/3kcCztL.jpg

君の恥ずかしい過去を暴露するね

350 :774RR:2019/12/28(土) 22:37:55.51 ID:cJkyRwa5.net
このバイクに評定を付けるとすると、最低というほどでもないが良くない

・走行性能 4点
程々に加速力はあるが、軽量な125スクには出だしで負けるし、中間加速でPCXに負ける

・安全性能 3点
ABSやディスクブレーキが付いているのは○。
しかし標準装備のロングライフタイヤは固く、しかもトレッドパターンもドライ路面向けで雨天時に滑りやすい
また車体固定のヘッドライトの照射範囲が狭く、夜間走行の安全性が極めて低い

・乗り心地 3点
サスペンション、タイヤ共に固く乗り心地が悪い
またタイヤ幅が極端に広く悪路で路面の凹凸を拾い易くガタつく

・経済性能 2点
40km/Lという燃費は決して悪くはないが、原二スクーターとしては悪い
また車体価格が原二スクーターではトリシティやPCXHybridの次に高い割に装備が充実していない

・利便性能 2点
燃費の悪さとタンク容量が小さいせいで航続距離が短く頻繁な給油が必要
またメットインも広くはなく、足元にも荷物が置けない

351 :774RR:2019/12/28(土) 22:45:07.39 ID:cJkyRwa5.net
・総合点 3点
ABSやディスクブレーキ以外全くと言って良いほど特徴のないバイク
可変バルブの4バルブエンジンはメリットよりもデメリットが多い
燃費を悪くしており、航続距離距離が短い事が最大の欠点
近距離メインで使うには車体が大きく、重く、荷物が積めず
リアボックスを付けると更に車体が長く場所をとり、取り回しが悪くなる
長距離通勤やツーリングに使うには走行性能はよいが、タンク容量が小さく頻繁な給油が必要
燃費がよく航続距離も長く、長距離通勤やツーリングに最適なPCXに対して、明白な使用用途が見当たらないバイク

352 :774RR:2019/12/28(土) 22:45:07.58 ID:oAzu3M1f.net
>>350
牛丼屋でバイクまだ買えないの?

353 :774RR:2019/12/28(土) 22:45:21.29 ID:fZQW2fkN.net
>>339
すごいよね。
詳しくないから分からないけどウィンカーのバルブにハロゲンなんてあるんだ?俺も付けたいなー。

354 :774RR:2019/12/28(土) 22:49:47.46 ID:oAzu3M1f.net
>>353
またid変え忘れるやつやってよw

355 :774RR:2019/12/28(土) 22:50:29.85 ID:2a3pB4fA.net
俺に相手して貰いたかったらNmax155買いなさいw
仕事にプライベートに忙しい人だがスレはたまに覗いてるから
返事しない事も無い
この顔2020版wかわゆいでしょ?(*´・∞・`*)

356 :774RR:2019/12/28(土) 22:51:33.50 ID:oAzu3M1f.net
>>355
まず自分が買ったら?

357 :774RR:2019/12/28(土) 23:20:57.49 ID:vf09clD+.net
どうでも良いことに拘り持ちすぎて自分がAであると思ったら
他人もAでなきゃ許せないって思ってる典型的なアレな人だなw
自分の好きなPCXのスレに閉じこもってた方が平和に暮らせるよ

358 :774RR:2019/12/28(土) 23:43:36.10 ID:7rVmhuT+.net
AのスレではBと比較してAを批判、BのスレではAと比較してBの批判、でも本当はどっちも持ってないってゆうただの吊り師でしょ

359 :774RR:2019/12/29(日) 00:06:05.19 ID:yp/0oU+D.net
>>351
俺はヤマハが好きだ

360 :774RR:2019/12/29(日) 00:24:23.77 ID:q+WgwzfH.net
発達障害連呼野郎(=連呼バカ)の特徴

発達障害など差別的発言の連呼 → 自分に跳ね返ってくる
NMAXの話はしない → 本人はバイクを持っていないと思われる
狭量である → 他人の価値観を許せず自分の価値観を押しつける
言葉尻ばかりとらえる → 揚げ足取りばかりに終始、自分が荒しになっていると気づかない
自分のことは何も言わない → 揚げ足取りの材料を与えないように?小賢しい一面も 
毎日昼間から大暴れ → 無職の生活保護受給者か?
 

361 :774RR:2019/12/29(日) 00:33:14.71 ID:q+WgwzfH.net
荒らし常習者でボキャ貧の「連呼バカ」が好んで使う常套句

発達障害
 (連呼バカ本人が当事者である。これが原因で就職できず自演もよく失敗する)

嫉妬
   (バイクを買えない連呼バカが何年もスレを荒らし続ける原動力)

牛丼屋
   (牛丼屋のバイトを首にされたトラウマで連呼するのを抑えられない)
 

362 :774RR:2019/12/29(日) 00:37:01.55 ID:q+WgwzfH.net
259 :774RR :2019/12/24(火) 11:35:33.48 ID:1MjVjYuI
>>256-257
有益な情報ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

260 :774RR :2019/12/24(火) 11:46:26.85 ID:LHMr8ns0
連呼バカが必死だな

261 :774RR :2019/12/24(火) 16:01:28.22 ID:1MjVjYuI
>>263
これは驚いた!あなたのような真実を知りたい方は、
このスレでは珍しいのですよ
また頑張るので応援してくださいw

266 :774RR :2019/12/24(火) 16:13:52.37 ID:u19+Dfxj
ID変え忘れたマヌケ乙。

267 :774RR :2019/12/24(火) 17:50:51.70 ID:5JGY2Ray
連呼バカ必殺の自演失敗wwwwwww

268 :774RR :2019/12/24(火) 18:00:14.07 ID:TjDpSvoB
連呼バカはいつもそんな調子だから仕事も失敗続きでクビになったんだろうな

363 :774RR:2019/12/29(日) 02:21:09.13 ID:THUlj9x7.net
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。

364 :774RR:2019/12/29(日) 09:25:42.62 ID:dIYndk7D.net
いつもに増してお子様達が騒いでると思ったら今は冬休みか。しかたないね

365 :774RR:2019/12/29(日) 10:07:43 ID:NTV4YuwD.net
>>363
原付二種に整備性の悪い前後ディスクブレーキ付けて、バカみたいに無駄に太いタイヤ嵌めて、
「スポーツスクーター」と滑稽なカテゴリー作ってお前らみたいなド素人釣ってるのはヤマハ自身だろ
生活の足に本当に必要な装備を全く付けず、上っ面だけド素人が見て格好が良さそうな装備やデザインだけ付けて、
ド素人相手に高額で売りさばいて利益率を高めている
これならよっぽど中国製の必要最小限の装備のスクーターを格安で売ってるスズキの方が良心的である

366 :774RR:2019/12/29(日) 10:30:31 ID:719F+byG.net
>>365
https://i.imgur.com/3kcCztL.jpg

牛丼屋の深夜バイト明け?

367 :774RR:2019/12/29(日) 10:55:45.47 ID:c+6XIOcR.net
>>365
何がしたいん?
メーカー批判?
わかってる俺カッコいい〜?

頭悪そう。

368 :774RR:2019/12/29(日) 10:59:09.10 ID:qa3ShmxL.net
>>367
荒らしの一番の目的
それは、構ってくれ、返事くれ

369 :774RR:2019/12/29(日) 11:05:43.48 ID:ZNZ4or0Z.net
>>365
ヤマハのスクーターが生活の足に必要な装備付いてないには同意する
ハザードとかな今度の新型NMAXからは付くが
さっさと他の車種も付けろよ

上っ面のだけド素人が見てかっこ良さそうな装備やデザインで釣ってるのはホンダ車だろw

まあ、スズキが一番真面目だとは思う原二に関して

370 :774RR:2019/12/29(日) 11:22:12.06 ID:KHWbqD3o.net
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。

371 :774RR:2019/12/29(日) 11:28:33.87 ID:QntGl5zc.net
>>370
ねーねー
君が発達障害だとバレた時のやり取りがPCXスレに貼られてるよ

https://i.imgur.com/Qeicle8.jpg

自演バレして恥ずかしくて逃げてきてる場合じゃないよ
https://i.imgur.com/JQdj5Pe.jpg

牛丼屋の深夜バイトあけで大変だろうけど、早く揉み消さないと!

372 :774RR:2019/12/29(日) 11:32:47.74 ID:OEF8HJmw.net
年末だからオイル交換とプラグ交換だけでもやっとくかと思ってプラグ交換してきたが整備性悪っっすぎ
もうプラグレンチ差し込むためにアレを外してコレを外して結局右側のカウルほとんど外さないとプラグにアクセスできねえ糞仕様なにこれ
マジ設計した奴馬鹿じゃないの本当 これ出先でプラグかぶった時どーすんのよ 出先でもコレやらないといけないの?カウル外して全部外して

373 :774RR:2019/12/29(日) 11:34:39.77 ID:QntGl5zc.net
>>372
発達障害だから、nmax持ってないのに持ってると思い込んでるんだね
かわいそうに
早く病院行って薬増やしてもらって!

374 :774RR:2019/12/29(日) 11:44:28.92 ID:bHaydOeb.net
>>372
>>371

まじもんの障害者だったんかい

375 :774RR:2019/12/29(日) 12:24:29.56 ID:4Nh9YhcB.net
>>372
エアバイクをエア整備w

376 :774RR:2019/12/29(日) 12:55:57.49 ID:KHWbqD3o.net
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。
もうええて。
げんつきにしゅで
バイク語るなや。
しょーもない。

377 :774RR:2019/12/29(日) 13:00:53 ID:lU53tMD9.net
発達障害が狂ったw

378 :774RR:2019/12/29(日) 13:23:43 ID:pE/YarhV.net
>>372
>これ出先でプラグかぶった時どーすんのよ 出先でもコレやらないといけないの?

Yes

379 :774RR:2019/12/29(日) 13:35:19 ID:UukQE2M4.net
>>378
id変え忘れてない?

380 :774RR:2019/12/29(日) 13:48:43.79 ID:16CGVAd3.net
来年、こいつとお別れ予定。
リコール修理終わったから次のオーナーと仲良くしてくれ

381 :774RR:2019/12/29(日) 17:36:42.63 ID:8+GFIbDv.net
>>380
いいね
こんな使い勝手の悪いバイクとは早くおさらばした方がいい

近距離の利便性では軽量でフラットフロアのアドレス・リード型の方が良いし
長距離通勤やツーリング用原二スクーターは現状でPCX一択状態
GSXーS125やCB125Rも長距離移動の原二バイクとして燃費も良いし、航続距離も長い
なぜこんな中途半端なバイクに乗っているのか分からなくなるだろう

382 :774RR:2019/12/29(日) 17:43:15.95 ID:ZnlkR9Dm.net
>>381
お前も、
使い勝手の悪い発達障害の体とは早くおさらばした方がいいよ

383 :774RR:2019/12/29(日) 18:01:24.86 ID:4iElEdB6.net
荒らして何が楽しいのかね
頭悪そう

384 :774RR:2019/12/29(日) 18:42:21.03 ID:8+GFIbDv.net
除夜の鐘が108つ打つ前にこんな中途半端なバイクとはおさらばせよ
それを今年最後の目標にすればいい

こんな重たくて長いくせに長距離走れないし、荷物も積めないバイクに乗っていて何になる?
リアボックス付ければ、原二のくせに250スク超えの全長になり取り回しがクソ悪い
これなら最初から倍の45リットル入るXMAX買った方がマシ
航続距離も倍近くあるし、装備も圧倒的に充実している
NMAX155なんて40万もする癖にNMAX125より更に燃費が悪く航続距離が短い
パワーが上がった喜びよりも、実用上のデメリットの方が大きい
ジョグとほぼ同じぐらいの距離しか走れないこんなお粗末なもので高速なんて走るもんじゃない

385 :774RR:2019/12/29(日) 18:49:56.45 ID:YLbJKbM9.net
>>384
ガイジ黙れ

386 :774RR:2019/12/29(日) 19:08:34.18 ID:yGL9T+VN.net
ポマイラ相変わらず仲いいな
アンチも一定数いて活気ある車種ぽいぞw

387 :774RR:2019/12/29(日) 19:10:13.06 ID:OIin2Gqh.net
今日ひさびさに伊豆の方までツーリング行ってきた!
たまに小排気量乗るとたのしいね!
結構疲れるけど

388 :774RR:2019/12/29(日) 19:20:08.60 ID:4iElEdB6.net
この人
ADV150スレも荒らしてるようだ

389 :774RR:2019/12/29(日) 19:29:38.87 ID:ZnlkR9Dm.net
150ccに並々ならぬ嫉妬があるんだな

390 :774RR:2019/12/29(日) 19:56:38 ID:wKUr8qLc.net
NMAXにママ轢き殺されたんだろw
ごちゅーちょーちゃまでちゅwww

391 :774RR:2019/12/29(日) 21:33:18.10 ID:4WdAoenS.net
NMAXって155ccじゃないの?150ccなの?

392 :774RR:2019/12/29(日) 22:54:51.23 ID:ZnlkR9Dm.net
>>391
そのあたりをまとめて150ccクラスという扱い
PCXは149と152があるけど150だしね

393 :774RR:2019/12/29(日) 23:28:35.50 ID:CDArgYgn.net
発達障害とか言ってバカにするのはまじでやめろよ
精神疾患を悪口に使うなんて最低
本気で苦しんでる人もいるからな

394 :774RR:2019/12/29(日) 23:46:18.95 ID:cZfuD5gZ.net
>>393
https://i.imgur.com/Qeicle8.jpg

ただの事実だから問題ないよ

395 :774RR:2019/12/30(月) 00:15:16.01 ID:4Wm2XJUZ.net
>>393
馬鹿にされたくなきゃ荒らすのやめろ

396 :774RR:2019/12/30(月) 07:41:56.57 ID:vFQKsw9D.net
PCXもNmaxも持ってないのに何故かPCX側の人間
何が目的で粘着してんのかね
そして持ってない乗ってないと執拗に連呼
完全に障害児だな

397 :774RR:2019/12/30(月) 08:08:05.31 ID:XVmzFAJ8.net
>>396
nmaxスレだから、PCX側の人間になってるだけ
PCX発売当初から10年もPCXスレ荒らし続けてるキチガイだし
その前はninja250スレも荒らしてたよ

398 :774RR:2019/12/30(月) 08:28:21.77 ID:2TzdwqWE.net
新型横から見たらニコイチにみえてワロタ

399 :774RR:2019/12/30(月) 08:46:29.14 ID:HJHjUjdq.net
やべ...バッテリー上がったっぽい?キーオンでメーターはつくけどセルがおかしい
音が小さい上に、3秒回すと完全に止まる/(^o^)\

400 :774RR:2019/12/30(月) 08:47:22.90 ID:HJHjUjdq.net
片道5`の通勤で朝晩グリヒ&ハイビーム走行が良くなかったか...?

401 :774RR:2019/12/30(月) 09:00:07.50 ID:kVXLnpBM.net
数年前にNinjaを買おうと情報収集のために専スレに行ってみたが基地害に荒らされてて機能してなかったのを思い出したわ
それがそいつなのか、だとしたら非難するとかシカトするとかではとても収まるレベルじゃないな

402 :774RR:2019/12/30(月) 09:33:51.52 ID:b2s+73/+.net
>>395という馬鹿

403 :774RR:2019/12/30(月) 09:35:23.58 ID:42+1l0Yo.net
>>401
ぎゅうどんやさんがきたよー

404 :774RR:2019/12/30(月) 09:40:12.00 ID:0U3euyyC.net
>>402
お薬のんでー

405 :774RR:2019/12/30(月) 09:40:36.09 ID:0U3euyyC.net
>>398
これも発達かな?

406 :774RR:2019/12/30(月) 09:57:02.47 ID:yhJ74r6g.net
>>401
以前はもっとコピペひどかったけど、
PCXスレで通報されて警告受けてから
だいぶおとなしくなってる

407 :774RR:2019/12/30(月) 10:47:51.35 ID:JHrZmR4r.net
今やってる富士山女子駅伝でnmaxがずっと映ってる
nmaxが撮影を支えてるんだなあ

408 :774RR:2019/12/30(月) 11:55:32.16 ID:MJLxoLpM.net
「スズキスポーツスペシャル」なのに撮影車がNMAX?
まぁスズキにはこのサイズの原二スク無いけども

409 :774RR:2019/12/30(月) 13:25:30.71 ID:UMKxAc43.net
バ・・・バーグマン

410 :774RR:2019/12/30(月) 13:48:36.40
ヴェクスターとアヴェニスがあるよ。

411 :774RR:2019/12/30(月) 22:25:39.89 ID:O6lFZHc3.net
リアボックス付けてる人はキャリアの点検した方がいいよ。シート下のボルトのとこまで確認したほうがいいよ。3年もしたら折れてますよ。

412 :774RR:2019/12/30(月) 22:48:39.44 ID:N2cAKGXO.net
マジ?どういうこと??

413 :774RR:2019/12/31(火) 11:19:41.97 ID:xRxTEsTc.net
ホンダは2ch等で工作をして自分で自分の首を絞めているという事に気付けよ
長期的に見ろよ

414 :774RR:2019/12/31(火) 11:55:20 ID:v++2rbWL.net
>>411
詳しく

415 :774RR:2019/12/31(火) 15:02:28.15 ID:6kuPu34k.net
ボックスとかダセーもん付けるなよNMAXに

416 :774RR:2019/12/31(火) 16:29:36.49 ID:84kjb7GU.net
こんな下駄バイクいちいち他人からどう見られてるか考えてる方がダセーだろw
どう思われようが乗りたいように乗るだけだわ

417 :774RR:2019/12/31(火) 16:35:12.57 ID:ZKI3a6Pp.net
メットインあるのに箱つけるとか
「このバイクはメットイン狭いでーす」って宣伝しながら走るようなもんだろ
やめてくれよ ださいし
箱つけたいなら元からださいPCXとかでやれ

418 :774RR:2019/12/31(火) 17:40:38.27 ID:fAPhL+Bm.net
車体が重くて長い癖に50ccの原付より荷物が積めない
代わりに走りに特化しているのかと思えば、燃費が悪くタンクも小さ過ぎてジョグと同程度の距離しか走らない
これなら125ccのMT車買って後ろに箱つけた方がよっぽど使い勝手がいい

419 :774RR:2019/12/31(火) 17:45:32.88 ID:fAPhL+Bm.net
>>416
このバイクは下駄バイクじゃないから
下駄バイクに必要な取り回しの良さとか、積載量力の良さ、燃費の良さも持ってないから
かと言って長距離も走れない
下駄ですらなくランニングシューズでもない
ランニングシューズっぽいデザインをした底がペラペラのスニーカーだ

420 :774RR:2019/12/31(火) 18:18:38.71 ID:U/p2mcj6.net
>>419
またジョグキチか
素敵なPCXに乗ればいいって言ってるだろう
マジでかまってちゃんやな
しょーもないなお前

421 :774RR:2019/12/31(火) 18:32:20.57 ID:5gQ2oaCC.net
ジョグの走りって航続距離のことなんだw

422 :774RR:2019/12/31(火) 18:40:17.48 ID:HZPyOxsv.net
>>421
そうみたいなんよ
アホやろコイツ。

423 :774RR:2019/12/31(火) 18:46:42.22 ID:fAPhL+Bm.net
人によってはNMAXよりジョグの方が使い勝手が良いと言うだろう
NMAXより各段に燃費が良く、軽くて取り回しも良い上に、フラットフロアで荷物も積みやすい
リアにはしっかりしたキャリアが標準装備されている
しかも航続距離はNMAXと変わらない
法廷速度30kmを課されなければどちらが実用的か明白
見た目だけの鈍重なスポーツスクーターより、50ccや アドレス110、Dio110のような二種スクの方が実用的なのは論を待たない

424 :774RR:2019/12/31(火) 18:51:37.15 ID:fAPhL+Bm.net
ツーリングに行くわけでもないし、近距離しか乗らないのならこのバイクが特徴としているような装備は何一つ必要がない
長距離乗るなら燃費が悪く、タンクが小さ過ぎて航続距離が短すぎる

結局このバイクの評価は「無駄」という言葉と「中途半端」という言葉、
そして「不便」という言葉の三つに集約される

425 :774RR:2019/12/31(火) 18:53:30.77 ID:HZPyOxsv.net
>>423
おっと食いついた?
だからお前はジョグ乗ってろよ
ジョグキチ。

426 :774RR:2019/12/31(火) 19:02:55.76 ID:fAPhL+Bm.net
どうせヘルメット一個入るかどうかの違いならば、スクーターに乗っている意味がない
MT車を買ってリアに箱を付ければ同じ事だ
そして125ccのMT車は燃費が驚異的に良い車種ばかり
グロムは67キロ、Z125PROは56キロ走る
しかもタンク容量も大きいので航続距離は400kmを超える
これらの小型車種は箱を付けても尚小さく取り回しが良い
中途半端で荷物も積めないし燃費も悪いスクーターなど買う意味がない

427 :774RR:2019/12/31(火) 19:11:03.58 ID:fAPhL+Bm.net
シグナスXも燃費が悪いし、航続距離も短い
しかしフラットフロアで足元に荷物が積める上に、メットインはNMAXより広い
シグナスXは実用性もあり、航続距離は短いが加速力もあるので存在価値がある
NMAXには何一つとして存在価値が見当たらない
スポーツ走行が本当にしたければ、CB125RのようなMT車を買えばいい
実用性もない走行性能も中途半端なスポーツスクーターなど存在する価値がない
NMAXは125ccでもっとも役に立たないバイクである

428 :774RR:2019/12/31(火) 19:17:22.46 ID:EqwyPbuM.net
>>419
牛丼屋の深夜バイトたいへんだな

429 :774RR:2019/12/31(火) 19:39:06.05 ID:fAPhL+Bm.net
比較
NMAX 1900ミリ、車重127キロ、航続距離、287キロ
グロム 1750ミリ、車重104キロ、航続距離381キロ
Z125pro 1700ミリ、車重102キロ、航続距離400キロ

グロムやZ125proにリアボックスを付けてもNMAXより小さくて軽く、航続距離も長い、そして燃費も各段によい
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000513003/SortID=19945915/ImageID=2521640/

NMAXは長くて重く、そのくせに荷物も積めない上に燃費も悪く、航続距離も短い、全く何の取り柄もないバイク
グロムやZ125proのようなMTバイクにリアボックスをつけた方が遥かに使い勝手がいい

430 :774RR:2019/12/31(火) 21:10:13.85 ID:5gQ2oaCC.net
話を聞くと、お前はママチャリが一番いいみたいだぞ

431 :774RR:2019/12/31(火) 21:36:17.17 ID:7Scx21HJ.net
>>429
暇な人だな
通勤も使うのならスクーターの方が便利だよ
バイクなんて好みで良いじゃん

432 :774RR:2019/12/31(火) 22:27:30.55 ID:iua2Sa7U.net
NMAX持ってるやつ糞みたいなやつばかりだな

433 :774RR:2019/12/31(火) 22:29:48.12 ID:nU0bKGIU.net
キチガイに構うなよ

434 :774RR:2019/12/31(火) 22:34:36.43 ID:nU0bKGIU.net
来年も皆さんのNMAXが無事故でありますように

435 : :2020/01/01(水) 00:58:54.55 ID:QHvmtD2D.net
初詣行くか

436 :774RR:2020/01/01(水) 15:21:33 ID:qJiM7507.net
道の駅とかコンビニとかでNMAXを何度か見かけたが




みんなエキパイが錆びてんな

437 :774RR:2020/01/01(水) 15:28:50.50 ID:1VVmwvDa.net
バイクカバーしてるとフロントのあの小さいスクリーンに
細かい擦れキズが出てくるがキメの細かいサンドペーパーとかで
クリア感復活するかね?
プラスチックて戻らない気もあるが(*´・∞・`*)

438 :774RR:2020/01/01(水) 15:56:36 ID:MOYcepel.net
>>437
相当細かい番手まで磨く覚悟があれば消えるよ。逆にプラスチックならどうにかなる
塩化ビニールみたいなやつだったら難しいけど

439 :774RR:2020/01/01(水) 16:10:21.38 ID:1VVmwvDa.net
まぁ磨いてもカバーしてる限りまたキズ付くから
磨く必要性が無いよなww
半年オイル交換してないからそろそろ時期かー
イイオイルとか入れてる人居るかな(*´・∞・`*)

440 :774RR:2020/01/01(水) 16:11:22.19 ID:QJrpzl+E.net
>>436
お前発達障害で免許無いのにどーやって道の駅行ったの?

441 :774RR:2020/01/01(水) 16:28:31.01 ID:URcxYiYb.net
コンビニはわかるけど、道の駅にNMAX はめったにいないよな
俺もそういうところ寄るようなときはリッターで出掛けるし

442 :774RR:2020/01/01(水) 16:38:38.97 ID:4wDKt2KA.net
またすぐ傷ついちゃうから労力の割に合わないね

443 :774RR:2020/01/01(水) 16:41:02.48 ID:4wDKt2KA.net
昔に比べたら小排気量目立つけどな

444 :774RR:2020/01/01(水) 16:50:52.89 ID:1VVmwvDa.net
確かにNmaxはあまり見かけないから売れてないんだろう
街中で見るスクーターはほとんどPCX
でもNmax155なんだよね、結論は(*´・∞・`*)

総レス数 1015
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200