2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ズーマー vol.52【ZOOMER】

1 :774RR:2019/12/26(木) 12:57:15.79 ID:jCIvxABZ.net
       ∧_∧
   ●┐(^ω^ ) ブーン
    ◯┓┏◯  )      
    /二:ヽr ___)
    ◎◎)|  /┫
   /^^/人ゝ)γ⌒ヽ
   | ̄ ∂.|二フ:⊇ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

   
公式
HONDA ZOOMER(ズーマー)
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/index.html

前スレ
【HONDA】ズーマー vol.51【ZOOMER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530957699/

過去スレ(そのままじゃ飛べないから、URLは各自で修正してね)
ttp://www.logsoku.com/search?q=ズーマー&board=bike&site=2ch.net

673 :774RR:2022/08/15(月) 13:58:38.71 ID:tMaHGiK+.net
https://i.imgur.com/Wov7LKF.jpg

これでいいですかー?パイセン!

ナンバー灯 ボルト で検索してね

674 :774RR:[ここ壊れてます] .net
USA仕様は手に入るの?

675 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>671さんには足元も及ばないけど俺も
https://i.imgur.com/CPoHHJz.jpg

676 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>675
わー赤かわいいですー!


>>672
パイセンもアップ!アップ!

677 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>673
これナンバーの位置違反じゃん

678 :774RR:2022/08/22(月) 11:57:23.11 ID:qYswKVUp.net
ガチ盆栽なら無問題

679 :774RR:2022/09/21(水) 20:16:33.56 ID:Pr13H/U7.net
半分盆栽で買ったズーマーに乗るたび思うのは…
何とかしてナンバー黄色にならんかなぁw

680 :774RR:[ここ壊れてます] .net
田舎なのでリアサスにスペーサー入れたらサイドスタンドの長さが足りなくなっちゃった(´;ω;`)何かオススメのサイドスタンドありますか?

681 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>679
もう少しだけでもパワーがほしいよね

682 :774RR:[ここ壊れてます] .net
気がついたら11年目、6万キロ乗ってたわ
こないだベルト切れて修理出したけど
バイク屋に遠回しに買い替え進められた

683 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>682
すごいわそりゃ
その間に主だったトラブルは何かあった?

684 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>683
2万キロぐらいで1回クランクがイカれて交換したのと
同時にフロントフォーク交換した
あといつの間にかネジがトータル8本抜けてて
パーツリスト見ながら購入してたな

685 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺13年乗ってるけどまだ2万キロだわ

686 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>684
やっぱりクランクベアリングが弱点だわな
大事に乗ってても2万キロくらいが限度か

687 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ズーマーもあのホンダ謹製のベアリング使ってるの?
わざと壊れるように作ってるやつ。

688 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ズーマー
https://i.imgur.com/VUlaG0b.jpg

689 :774RR:[ここ壊れてます] .net
トライク?

690 :774RR:[ここ壊れてます] .net
っぽいね、MVの1場面のこれだけで走ってる映像はないけど

691 :774RR:2022/11/04(金) 19:40:25.72 ID:BVh1UYY3.net
30キロしか出なくなったからオイル交換したら50キロ出るようになった
が1週間でまた30キロしか出なくなってしまった
何が悪いんやろ

692 :774RR:2022/11/05(土) 22:20:57.06 ID:wmZbHNjj.net
>>691
オイル抜いたとき量があきらかに多いとかあきらかに少ないとかはありませんでしたか?

あと、リコール対策済みでしょうか?

693 :774RR:2022/12/08(木) 21:56:17.94 ID:zBbKIrtJ.net
スレ汚しにNOS風ラジエターリザーブタンクが完成したのでうpしてみる
https://i.imgur.com/J9gheYX.jpg

694 :774RR:2023/01/11(水) 09:16:05.75 ID:m5/ulS7T.net
ズーマー復活!…ただし国内投入なし

https://www.hondastyle-mag.com/2023/01/10/cub-e-dax-e-zoomer-e/

695 :774RR:2023/01/11(水) 17:34:50.13 ID:4prgLzOI.net
うーん

696 :774RR:2023/01/12(木) 14:04:28.82 ID:sSBLiE53.net
コレジャナイ感

697 :774RR:2023/01/12(木) 17:25:02.31 ID:5M4E0WtS.net
ほんとコレじゃないなw

698 :774RR:2023/01/13(金) 22:02:17.78 ID:kuTb2suC.net
ズーマーとチョイノリの子供かな?

699 :774RR:2023/01/22(日) 17:25:13.44 ID:9jsQHaeV.net
コレジャナイ感スゴいけど今乗ってるの壊れたら買うかもな
なによりズーマーの名で復活してくれたことが嬉しい

700 :774RR:2023/01/22(日) 17:28:00.79 ID:9jsQHaeV.net
他にも写真あった
これで11万ならアリだな
https://i.imgur.com/rWqbwJF.jpg
https://i.imgur.com/gejawv1.jpg
https://i.imgur.com/9rfwFot.jpg
https://i.imgur.com/Vm0vb4q.jpg

701 :774RR:2023/01/23(月) 08:16:47.06 ID:QdQOAscO.net
坂登るんかこれ?

702 :774RR:2023/01/23(月) 12:56:25.22 ID:T7i4JYvS.net
デメニギスやんけ

703 :774RR:2023/01/23(月) 13:26:56.42 ID:rh6msZwO.net
調べたら最高速度25kmで草

704 :774RR:2023/01/23(月) 20:57:08.76 ID:QdQOAscO.net
アメリカかどこかはズーマー復刻したよな?日本もしてくれよ

705 :774RR:2023/01/23(月) 21:36:22.72 ID:bL/lDNF6.net
復刻じゃなくてラッカスって名前でずっと出てるよ

706 :774RR:2023/01/24(火) 14:56:17.46 ID:BvT2m8CC.net
これ21エモンに出てたやつだろ

707 :774RR:2023/01/24(火) 16:15:06.21 ID:/mfoyu+4.net
>>700
これ電気自転車だってよ
よく見るとペダル付いてる

708 :774RR:2023/01/24(火) 17:28:08.75 ID:reCLA7GI.net
クソダセェ‥

709 :774RR:2023/01/24(火) 19:55:12.03 ID:OTraXnpk.net
この見た目でいいからガソリンエンジンで125ccで出せよ
それでええわ

710 :774RR:2023/01/28(土) 22:32:40.26 ID:gwETpGA/.net
それな

711 :774RR:2023/01/29(日) 17:01:56.97 ID:0oISGteu.net
これベースにデリバリー仕様で発売
前キャリア 後ろキャリア メットイン
大径ブレーキ リアサス2本
大型サイドスタンド ハリケーンのバーハンドル 

712 :774RR:2023/02/03(金) 05:48:03.80 ID:B3b1oXOm.net
今フロントフォークを5cmほどあげたくてパーツを探しております
リアサスはアダプターがあったのですが
どなたかフロントに入れるゲタ的なアダプター知りませんか

713 :774RR:2023/02/03(金) 05:48:39.66 ID:B3b1oXOm.net
今フロントフォークを5cmほどあげたくてパーツを探しております
リアサスはアダプターがあったのですが
どなたかフロントに入れるゲタ的なアダプター知りませんか

714 :774RR:2023/02/15(水) 00:13:48.33 ID:NU1BmHTI.net
新しい電動ズーマーはシート下の絶対領域をつぶしたのがあかんかったな

715 :774RR:2023/02/15(水) 12:55:56.32 ID:2frcIh3+.net
絶対領域で草

716 :774RR:2023/02/16(木) 17:06:28.38 ID:ZdSwlb3V.net
【試乗】電動ズーマー納車! ペダル付きだけど99%使わないで走れる、中国で免許は不要
ttps://news.webike.net/motorcycle/296294/

717 :774RR:2023/04/22(土) 02:35:03.10 ID:cJ1ka09z.net
羨ましいことに北米向けは販売が続くようだけど、どこで作っているのかな?

718 :774RR:2023/04/23(日) 07:06:32.51 ID:6pOA/1bJ.net
バイク屋にエンジンが焼けてますと言われたおじさんから譲ってもらったズーマー

結局焼けてなくてベルト切れてただけで整備して眺めてたズーマー

パワープーリーキット、LEDヘッドライト、スパトラマフラー、タイヤ前後、オイル類交換、ブレーキパッド前後交換、リアサス交換して近々息子の友達に販売します。

寂しくなるなー

719 :774RR:2023/04/23(日) 07:07:39.19 ID:6pOA/1bJ.net
https://i.imgur.com/om2xvJH.jpg

720 :774RR:2023/04/24(月) 10:30:04.48 ID:hiMShyRO.net
ズーマーって何万キロくらいで寿命くることが多い?

721 :774RR:2023/04/24(月) 10:48:03.85 ID:jc/obLMe.net
>>720
上のズーマーですがメーター見る限り46000km走ってますが今のところクランクシャフトのガタツキもなくエンジンの異音もなく元気ハツラツですよー!

エンジンの当たり外れとオイル交換の頻度で寿命は変わりますねー!

722 :774RR:2023/04/24(月) 14:45:45.05 ID:hiMShyRO.net
>>721
オイル交換の頻度はどれくらいが良い?
3000kmごとだと遅い?

723 :774RR:2023/04/24(月) 17:09:02.76 ID:3bzTYonM.net
>>722
いいオイルで3000kmで交換するなら安いオイルで2000kmとかにする方がいい!

とか聞くけど忘れずにちゃんとやってたら3000kmでも問題ないと思う!

あとは量や粘度の確認もする方がいいと思います!

724 :774RR:2023/04/24(月) 19:24:34.32 ID:BzqqJ7qc.net
>>721
新車から46,000kmでもしっかりオイル交換してたら大丈夫なもんですか?

725 :774RR:2023/04/24(月) 21:16:58.68 ID:wSXYb4gh.net
>>724
自分で整備できるなら寿命って言葉があるかどうかさえわからなくなります!

フレームの剛性がなくなるまでの話になるので🌀

バイク屋に整備を任せるならわざわざそんなに走ってるバイクを買うのはおすすめしません!後々お金もかかりますし!

726 :774RR:2023/04/24(月) 21:26:35.99 ID:M6M4mrer.net
>>720
2002年モデルの38,000の中古買って今61,000超えてるけど問題ない

727 :774RR:2023/04/30(日) 09:27:22.88 ID:IBom0m+g.net
>>717
熊本製作所

728 :774RR:2023/05/02(火) 19:41:14.47 ID:yAtdQBZS.net
結構ボロい個体を引き取ってきてキャブばらしてて思ったんだけどこれってクーラントのラインとかスロポジセンサーとかオートチョークとか必要?

色々煩わしいから中華キャブに付け替えようかと思ってるんだけど不具合出るのかな?

729 :774RR:2023/07/16(日) 19:10:01.86 ID:jQ2L6/dO.net
てすと

730 :774RR:2023/07/17(月) 21:07:56.12 ID:vEIX0XK2.net
みんなヘルメットはどのタイプ被ってる?
やっぱりフルフェイス?

731 :774RR:2023/07/18(火) 05:24:52.27 ID:UhSsjk1Y.net
フリップアップ式のフル使ってた

732 :774RR:2023/07/18(火) 05:37:15.62 ID:Pxm+ERoK.net
>>730
SIMPSON RX12

733 :774RR:2023/07/18(火) 10:26:15.56 ID:yPzsFxVK.net
>>730
リード工業のX-AIR RAZZO STRADA
125cc以下用のジェットだけど小さくて軽い割に作りしっかりしてて良いよ

734 :774RR:2023/07/19(水) 09:58:25.24 ID:cVs4SSdG.net
>>730
ラパイドネオだったけど暑いので安物ジェットにしてる

735 :774RR:2023/07/19(水) 10:25:41.33 ID:mweji8a7.net
皆ありがとう!
やっぱりズーマーにはジェットが似合うよね。

736 :774RR:2023/07/19(水) 16:53:57.70 ID:qvwJyQ1F.net
ジェットが似合わない原付のほうが少ない気がする

737 :774RR:2023/08/04(金) 18:21:37.70 ID:7l0mbOT5.net
ライトローの方が片方切れたんで変えようと思うんだがLEDライトってオススメ?
あんまり夜間に乗ることはないんだが明るくて長持ちならそっちにしようかと検討してます

738 :774RR:2023/08/05(土) 07:54:06.73 ID:NVjU2LWS.net
LED2つ付けたらなかなかの金額になるから躊躇してるわ
安いやつはよく切れるというか不良品多いみたいなレビュー多いし

739 :774RR:2023/08/05(土) 13:28:33.02 ID:5GYq+nRD.net
LEDライトって電球買えばポン付け出来るの?

740 :774RR:2023/08/05(土) 21:30:09.52 ID:/1pdfj6J.net
ウマイー♪ d(>∇<)y-。oO

741 :774RR:2023/10/27(金) 18:27:44.82 ID:hTqgMWDE.net
浮上!

742 :774RR:2023/10/28(土) 19:29:51.93 ID:63MUeGkk.net
モリワキのモナカを組んでキャブとかいじってやっと全域吹け上がるようになったけどちょっとうるさい😭

743 :774RR:2023/12/19(火) 16:24:30.83 ID:Q0u3eqcp.net
セル押してもカチカチともなんとも言わないんだが
何が悪いのや?
バッテリーは新品
キックは一発

744 :774RR:2023/12/19(火) 19:09:18.43 ID:0QAoYxG5.net
>>743
スターターリレーの故障
セルスイッチの接触不良、断線
セルモーターの故障、断線

745 :774RR:2023/12/20(水) 12:05:28.33 ID:bVtYChwB.net
>>744
ありがとう!

746 :774RR:2024/01/23(火) 18:47:31.09 ID:axIQhDuN.net
純正以外のタイヤでオススメありますか?

747 :774RR:2024/01/25(木) 21:04:55.24 ID:lujFACf2.net
ズーマー125/160※予想想像妄想
https://young-machine.com/2024/01/24/522946/

748 :774RR:2024/01/26(金) 15:59:14.75 ID:wPsPONxK.net
125は普通に出そうだけど50に性能落とした125だろうな

749 :774RR:2024/01/26(金) 19:36:33.21 ID:jll3/NmX.net
>>746
俺も気になるわ
純正ケンダはウェット滑り過ぎで
すり減って滑る様になった交換前のブリジストンより滑る様な
糞タイヤだったわ
このサイズはレビューが少ないんよな
俺はフロントduroのhf903リアDUNLOPのk180を履いてる
ウェット強いの知ってたら教えて欲しい

750 :774RR:2024/02/28(水) 17:49:31.88 ID:e3SgeKS5.net
【YM新車予想】ホンダの名作ズーマー・125cc化で国内市場に復活希望!!
https://young-machine.com/2024/02/28/530839/
結論から言うと、中国展開のEB3機種の日本発売予定はまったくない。しかし、それで諦めてはいけない。
カブe:やダックスe:に相当する原2モデルはホンダの国内ラインナップに存在するのに、根強い需要がありそうなズーマーの空席を埋めるモデルは不在。
以前は空冷110tのズーマーXが存在したのだから、ここは3度目の復活に期待したい。 

751 :774RR:2024/02/29(木) 07:51:38.13 ID:grCmDMyN.net
今の壊れたら次なに乗るか悩むわ…またズーマーにしたいけど中古でも高いよってバイク屋に言われたし

総レス数 751
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200