2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 20匹目

1 :774RR:2019/12/26(木) 16:32:03.85 ID:jyTvAln2.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 19匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572449700/

460 :774RR:2020/02/04(火) 11:43:51 ID:gAVZrB+i.net
そういやモンキーの社外タンクて無いよな

461 :774RR:2020/02/04(火) 12:08:11.47 ID:fTsoQbcq.net
5リッター程度の携行缶持てば?
人間ってそういう所で世の中に対応するもんじゃないの

462 :774RR:2020/02/04(火) 12:22:44.46 ID:7LQPuH6C.net
>>461
5Lの携行缶と10Lのタンクがあるなら

タンクの方を選ぶわ

463 :774RR:2020/02/04(火) 12:28:05 ID:a6bLff5o.net
>>455
は?何を買ってどう乗ろうが俺の自由だろーが?
それをここに書くこともな。
いちいち誹謗中傷してくんなや底辺が!

464 :774RR:2020/02/04(火) 12:28:40 ID:a6bLff5o.net
>>456
じゃあレスすんなやカス

465 :774RR:2020/02/04(火) 12:29:51 ID:fTsoQbcq.net
存在しない10リットルのタンクの話をされましても…

466 :774RR:2020/02/04(火) 12:55:12 ID:yBInauIJ.net
ゴリラスレあるからそっち行ってくれませんか?

467 :774RR:2020/02/04(火) 13:08:45 ID:jvbxjI9H.net
頭かてーおっさんはシカトしとけよw

468 :774RR:2020/02/04(火) 13:11:14 ID:aat4u7Hp.net
携行缶にガソリンを入れてもらうのが理由を言ったり面倒だからね。

469 :774RR:2020/02/04(火) 13:35:58 ID:mGyhsuNG.net
>>262
何を買おうと自由だがモンキーに興味ないならこのスレにこなくていいよ荒れるだけだから

470 :774RR:2020/02/04(火) 13:36:13 ID:mGyhsuNG.net
間違えた>>463ね

471 :774RR:2020/02/04(火) 14:27:00.21 ID:UUlw96C+.net
モンキースレにきてモンキーに興味無いし乗らないPCX買ったって言うんならPCXスレに行ってこいよ真性のキチガイかよ

472 :774RR:2020/02/04(火) 14:43:20 ID:+W5aT1Bn.net
自分が何買ったかも覚えてないんじゃねwwww

473 :774RR:2020/02/04(火) 17:05:32 ID:a6bLff5o.net
>>471
は?

474 :774RR:2020/02/04(火) 17:12:21 ID:aat4u7Hp.net
スクーターを買ってはみたものの未練があるんだろう。

475 :774RR:2020/02/04(火) 17:36:10.99 ID:Yha9JPB1.net
ゴリラ風タンク出して欲しいよな

476 :774RR:2020/02/04(火) 17:47:25.89 ID:t8RGaDnP.net
俺はいらんけどニーズはあるかもな

477 :774RR:2020/02/04(火) 18:38:44 ID:dyiFE8pl.net
>>475
タイのパーツでゴリラ風タンクカバーあったね

478 :774RR:2020/02/04(火) 18:55:18.37 ID:3+A48ObT.net
昔ジャズからスクーターのトゥデイに乗り換えたが側から見たら意味不明と思われたのか?

479 :774RR:2020/02/04(火) 20:09:23 ID:wGkvtHxQ.net
まーモンキーに箱付けてるやつもいるからな(笑)

480 :774RR:2020/02/04(火) 20:19:01 ID:SkEnqXFg.net
モンキーに乗ってる爺もいるしな

481 :774RR:2020/02/04(火) 20:33:12.81 ID:FQQBKxZc.net
ゴリラ持ってるけどPCXは無い
ゴリラ125なんて絶対出ない
もうね、馬鹿かと
お互いの市場食い潰しかねない
おめでてーな

482 :774RR:2020/02/04(火) 20:38:30.98 ID:ga4h9ofY.net
ゴリラはスレチな

483 :774RR:2020/02/04(火) 22:40:53 ID:eDsn0iYo.net
>>481
125どだれが?

484 :774RR:2020/02/05(水) 10:44:39.41 ID:9EYJHHa+.net
せっかくのメッキパーツ使ってんのに、社外のキャリアってほとんど黒塗装なんだよな。
多少高くなってもいいからエンデュランスでメッキのキャリア作ってくんねぇかなぁ。

485 :774RR:2020/02/05(水) 12:06:34.22 ID:/4wyC+Tf.net
>>484
高くなっていいんだったらメッキ加工に出せばいいだろ

486 :774RR:2020/02/05(水) 12:07:59.03 ID:EjOvQizI.net
金は出さないがメッキがないのは許せない、って糞みたいなやつ

487 :774RR:2020/02/05(水) 12:08:06.65 ID:oySMp9ae.net
>>485
おまえ頭いいな

488 :774RR:2020/02/05(水) 12:26:09.95 ID:OSm5bGAd.net
ここって揚げ足取りのゴミしか居ないな

489 :774RR:2020/02/05(水) 12:37:23.99 ID:/4wyC+Tf.net
揚げ足も何も正論だろ?
無いものが欲しいんだったら作るか加工するかしかねえんだから、メーカーにお願いして量産してくれるまで待つんか?

490 :774RR:2020/02/05(水) 17:11:44 ID:zAZ1IfAF.net
今の会話で揚げ足とってるとこあったか?

491 :774RR:2020/02/05(水) 18:36:02.18 ID:oJ2s4UNR.net
揚げ物なら好きだが。

492 :774RR:2020/02/05(水) 18:50:58.31 ID:QkRpiuZi.net
歌舞伎揚食うと口の中に血だらけになるの

493 :774RR:2020/02/05(水) 20:19:00.60 ID:x/7P4hiT.net
>>492
歯茎が弱いの?

494 :774RR:2020/02/06(木) 01:13:51.56 ID:FBL9rfw7.net
皆さん、入れてるエンジンオイルの粘度って何にしてる?

495 :774RR:2020/02/06(Thu) 08:55:34 ID:czJR/l6y.net
10-40

496 :774RR:2020/02/06(Thu) 09:42:52 ID:WWSQFOGt.net
10w-40

497 :774RR:2020/02/06(Thu) 10:06:21 ID:jM9sIzkm.net
10の40

498 :774RR:2020/02/06(Thu) 10:06:50 ID:Ym0ClxYv.net
次は笑えるレスが来るぞ。

499 :774RR:2020/02/06(木) 11:30:20.08 ID:czJR/l6y.net
>>498
はいはい

500 :774RR:2020/02/06(木) 12:02:44.66 ID:AznKuoR7.net
10歳から40歳までとは守備範囲広いな

501 :774RR:2020/02/06(木) 12:03:59.83 ID:aD5+8PCI.net
爆・笑!

502 :774RR:2020/02/07(金) 17:11:55 ID:mKrF7IRL.net
指定オイルは10W-30だけど、40を入れる人の方が多いのかな。
弊害はないの?

503 :774RR:2020/02/07(金) 17:23:43 ID:SKxGhfLJ.net
>>502
カブのエンジンオイルなんて入ってりゃ何でも走るわ

504 :774RR:2020/02/07(金) 17:43:37 ID:gjc3UqGl.net
>>502
入れてる銘柄の10w-30が行きつけのバイク屋さんに置いてないのよ
1リットル缶があればいいんだけどペール売りしかないみたいでな
自分のためだけに仕入れてもらうわけにもいかんので10w-40にしてる

505 :774RR:2020/02/07(金) 18:01:16 ID:tgPvhK6E.net
>>504
おれもおれも

506 :774RR:2020/02/08(土) 08:34:59 ID:Q8pBkoNP.net
>>504
コメリ製で問題ないぞ?40入れるメリット無いし

507 :774RR:2020/02/08(土) 15:38:25 ID:xB2DBXAZ.net
ゴリラ出ないじゃない
スラングルの歌聞いて気持ち高めてたのに
待ってた時間返して!

508 :774RR:2020/02/08(土) 16:17:25 ID:lMXKDmyO.net
>>507
出すとも何も言われてないのに待ってたとかアホかな?頭ゴリラかな?

509 :774RR:2020/02/09(日) 01:25:30.55 ID:L2GTgmRY.net
ゴリラは賢くて優しい
間違ってもアホをゴリラに例えてはいけない

510 :774RR:2020/02/09(日) 09:18:56.44 ID:jNLTcdHb.net
ゴリラ専門家wwwwww

511 :774RR:2020/02/09(日) 10:42:18.21 ID:bnJUUvcq.net
モンキーBaja125って出ないかな。何気にオフ能力高かったりしてw

512 :774RR:2020/02/09(日) 12:05:28.81 ID:jNLTcdHb.net
>>511
オフ求めるならセローでもこうとけ

513 :774RR:2020/02/09(日) 12:13:00.60 ID:+Owy4b1K.net
セローも終了なんやな

514 :774RR:2020/02/09(日) 12:18:07.55 ID:xEsd/XCh.net
行きもしないくせにオフだの何だのとw

515 :774RR:2020/02/09(日) 15:33:49.54 ID:riQ/bycG.net
普通に道路走りたい層と林道獣道上等層との棲み分けが難しいバイクとスレだよな

516 :774RR:2020/02/09(日) 16:32:49.16 ID:jNLTcdHb.net
そりゃあカブのエンジンであの車体なんだからどっちでもない、ただのレジャーバイクだろ
それがコンセプトなんだから車体の出来は間違いではないと思う

517 :774RR:2020/02/09(日) 17:58:45.89 ID:bb/z1q43.net
XR125モタードとか出ないかな

518 :774RR:2020/02/09(日) 18:06:29.67 ID:jf44JHPh.net
>>517
グロムの立場が

519 :774RR:2020/02/09(日) 18:11:51.27 ID:fcmf6q/f.net
>>512
俺はセローと迷ってモンキーにした。

520 :774RR:2020/02/09(日) 18:57:39.47 ID:jNLTcdHb.net
>>519
じゃあ失敗だな

521 :774RR:2020/02/09(日) 19:18:20.36 ID:1B7YP5Zi.net
>>514
それはSUV乗ってるやつにオフ走らないのかというようなもの

522 :774RR:2020/02/09(日) 19:32:47.11 ID:+Owy4b1K.net
ジムニー乗る奴の9割は舗装路しか走らないって知ってた?

523 :774RR:2020/02/09(日) 21:32:04.93 ID:HJqCKOyb.net
そりゃあ何処行くのも9割以上舗装路だからな

524 :774RR:2020/02/09(日) 23:27:51 ID:qEqv/Opa.net
>>522
雪や地上高が欲しい地域だろ

525 :774RR:2020/02/10(月) 12:45:20 ID:kjyVIfhK.net
日本専売で無くなったからか50のときと違って限定モデル出さないよな
あれ楽しみだったんだけど

526 :774RR:2020/02/10(月) 13:32:31 ID:DO6cysvV.net
金メッキとか出してほしいよな買わないけどさ

527 :774RR:2020/02/10(月) 13:48:09.45 ID:llUKx9vj.net
>>526
じゃあなんで出して欲しいんだよw

528 :774RR:2020/02/10(月) 19:03:58.93 ID:o0GL3AmL.net
ガキが欲しいって駄々こねてるだけだろ

529 :774RR:2020/02/11(火) 22:52:48.37 ID:lBM3uEt8.net
小型MT免許のハードルがあるから売れてないのかな

530 :774RR:2020/02/11(火) 23:15:17.28 ID:PGz10Qbk.net
>>529
物の割に値段が高いだけ

531 :774RR:2020/02/12(水) 00:47:57 ID:EA5Rsn4q.net
>>529
自動遠心クラッチモデルも出すと良いのか?
スーパーカブC125のエンジンでも積んで.

532 :774RR:2020/02/12(水) 01:35:23 ID:F5mQfmwy.net
タイ生産なのにバイクが高いのではなく、
タイ生産のバイクすら日本人が買えなくなってるってだけだよなぁ。

533 :774RR:2020/02/12(水) 08:33:57 ID:/MXCHiNG.net
初心者なんで教えてください。1万キロちょっと乗りました。今朝走行中チェーンが外れました。手で引っ掛けたら元に戻ったのでそのまま乗ってます。ドリームで買ったので定期点検は毎回受けてます。その度にチェーンが伸びてるから直しとくと言われ直してます。

534 :774RR:2020/02/12(水) 08:35:28 ID:/MXCHiNG.net
チェーンってこんなにすぐ伸びたり外れたりするんですか?ネットで見ると走行中に外れるチェーンは寿命って書いてありましたが寿命ですか?

535 :774RR:2020/02/12(水) 08:36:31 ID:/MXCHiNG.net
ノンシールチェーンにすれば大丈夫って書いてありましたけどモンキーにもノンシールってありますか?いろいろすいません。

536 :774RR:2020/02/12(水) 08:44:47 ID:QAn6lRvP.net
自分で点検も出来ねえんだったらドリームに聞けよ

537 :774RR:2020/02/12(水) 09:49:14 ID:zJnppSyk.net
>>527
中学校の通学途中のバイク屋のショーウィンドウであの金メッキモンキーに惹かれたのがバイクに興味持ったきっかけだったわ
でもその数年後に免許とったらモンキーじゃなくてビラーゴ買ったけどなw

538 :774RR:2020/02/12(水) 10:01:46 ID:P+p1Fmfi.net
>>532
所得が上がってねぇからな
日本は後進国に落ちた

539 :774RR:2020/02/12(水) 10:05:25 ID:PVUNsmMD.net
>>534
油刺したりとかしないでノーメンテで死んだんじゃねーの?

540 :774RR:2020/02/12(水) 10:10:34 ID:YRlmKqFM.net
それくらいは自分でメンテできるようになれ
俺もこのバイクが初バイクだがチェーンとオイル交換くらいは自分でしてるぞ

541 :774RR:2020/02/12(水) 11:02:57 ID:syYPrXY4.net
運転が雑なんだろ

542 :774RR:2020/02/12(水) 11:34:28.25 ID:vgWrVxok.net
モンキー125今週土曜日に納車します
4000キロ走った中古です
よろしくなオマエら

543 :774RR:2020/02/12(水) 11:40:50.92 ID:B2W2ZLKs.net
うわー、中古とか一緒にしないで欲しいな

544 :774RR:2020/02/12(水) 11:42:57.70 ID:hGzvJ0rx.net
黄色飽きたし全塗しようかと思うんだけど、何色にしようかな
黄色フレームに合う色ある?

545 :774RR:2020/02/12(水) 12:19:37.29 ID:Puy864TE.net
中古かw
まあ仲間に入れてあげるよ

546 :774RR:2020/02/12(水) 12:29:01.17 ID:iKDA//P9.net
>>542
おめ 何色かったん?

547 :774RR:2020/02/12(水) 12:55:06.67 ID:1FgFEsLC.net
4000`の中古っていくらくらいすんの?

548 :774RR:2020/02/12(水) 14:50:10 ID:JaJg5GJD.net
>>544
全塗装の意味

549 :774RR:2020/02/12(水) 15:41:09 ID:PVUNsmMD.net
>>547
ネットで見たら乗り出し大体33〜36万くらいだな新車買った方がいいな

550 :774RR:2020/02/12(水) 15:46:34 ID:QAn6lRvP.net
>>548
意味が必要?そんな簡単な事も考えれないのかな?

551 :774RR:2020/02/12(水) 15:53:21 ID:eOUgQdlu.net
>>550
黄色いフレームを塗らないのに全塗装ってなんだよ!
・・・って皆まで言わんとあかんかー

552 :774RR:2020/02/12(水) 16:27:46 ID:P+p1Fmfi.net
黄色に合う色の参考
IKEAのロゴ
Tポイントのロゴ
ヤマト運輸のロゴ
チュッパチャプスのロゴ

553 :774RR:2020/02/12(水) 16:51:42.76 ID:qCBxoHZn.net
>>533
このバイクの持病で純正のチェーンが非常に伸びやすいというのがあるんだよ。
1万キロも乗ればそれなりに伸びちゃってるとは思うよ。
でも定期点検を受けていてそれなら、お店に連絡しといた方がいいんじゃない。
ちなみに、純正でノンシールチェーンですよ。

554 :774RR:2020/02/12(水) 17:59:32.98 ID:GpLnnS20.net
俺はシールチェーン
お前らのオススメは何?

555 :774RR:2020/02/12(水) 18:03:57.73 ID:BRHKPCdr.net
持病も何もノンシールで1万`なら伸びるだろ
スレ主はメンテしてないような感じなので尚更

チェーンソーオイルお勧め
クレのスーパーチェーンルブと
変わらない性能で大変お買い得です
300〜500`位でさすんだぞ

556 :774RR:2020/02/12(水) 19:23:24.66 ID:P+p1Fmfi.net
ノンシールチェーンだとベルハンマーも良いぞ
延びにくなって軽く回る
まあ、飛び散り易いんだけどね

557 :774RR:2020/02/12(水) 19:42:22 ID:GPYvA3Vq.net
>>551
じゃあエンジンは?サスは?ホイールは?塗らなくていいんっすか?www
馬鹿じゃねえのwwwwww

558 :774RR:2020/02/12(水) 20:03:32 ID:C3sHxvlS.net
チェーンはRKのGV420MRUに変えてる人多いよね

559 :774RR:2020/02/12(水) 20:42:55.99 ID:BRHKPCdr.net
尼で千円位の国産
流石に中華チェーンは使えん

560 :774RR:2020/02/12(水) 21:18:30.98 ID:ZqlErNW2.net
4000キロの中古はなぁ
DS250フルノーマル下取りで25万やったで
ちな自賠責2年付き
後悔はしていない

総レス数 1006
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200